JPH01236377A - 動く図形物体を対話式に作成する方法 - Google Patents

動く図形物体を対話式に作成する方法

Info

Publication number
JPH01236377A
JPH01236377A JP63233856A JP23385688A JPH01236377A JP H01236377 A JPH01236377 A JP H01236377A JP 63233856 A JP63233856 A JP 63233856A JP 23385688 A JP23385688 A JP 23385688A JP H01236377 A JPH01236377 A JP H01236377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sprite
command
function block
user
display screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63233856A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0750513B2 (ja
Inventor
Scott R Swix
スコツト・アール・スウイツクス
Leroy A Krueger
レロイ・エー・クルージヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH01236377A publication Critical patent/JPH01236377A/ja
Publication of JPH0750513B2 publication Critical patent/JPH0750513B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04845Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range for image manipulation, e.g. dragging, rotation, expansion or change of colour
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T15/003D [Three Dimensional] image rendering
    • G06T15/10Geometric effects
    • G06T15/40Hidden part removal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は一般にコンピュータ表示システムに関し、具体
的には、表示画面上の図形物体(スプライト)のアニメ
ーションを管理するツールを備えた表示システムに関す
る。オペレータがマウスなどのカーソル移動装置を使っ
て、スプライトに対して実行すべき操作シーケンスを対
話式に定義できる、インターフェースが設けられる。こ
れらの操作には、表示画面上の特定の経路に沿ったスプ
ライトの移動、スプライトの隠蔽、表示画面上へのスプ
ライトの配置、スプライトの再定義などが含まれる。各
操作は後で再生するために記録される。このようにして
、ユーザは、表示画面上を横切って歩く人など想像によ
るアニメーション式表示を対話式に作成することができ
る。
B、従来技術 ビデオ・ゲームは、あらゆる年齢層の子供の娯楽として
受は入れられている。このゲームは、リアル・タイムで
表示画面上を移動する複雑な図形物体から成る。それら
の図形物体にはユーザが操作するジョイスティックで制
御されるものもあるが、支援ハードウェアとソフトウェ
アにハードコード化された事前定義された経路及び動作
に従うものもある。ビデオ・ゲームを支援するソフトウ
ェアは、明示的命令から構成され、プログラマは、ゲー
ムの論理を実施するため、命令をコーディングしなけれ
ばならない。ユーザがゲームを変更したり、図形物体の
移動に新しい経路を使えるようにすることはできない。
C1発明が解決しようきする問題点 産業オートメーション環境では、ユーザがプラント環境
で発生した事象を図形表示画面上で描くことができる、
図形ツールが作成されている。図形情報の対話式表示及
び事象のアニメーション・シーケンスの描写は、工業環
境ではセンサ・ポイントに応答するものであった。こう
したシステムの例は米国特許第4588987号及び第
4471348号に見られる。これらのシステムには、
図形物体が表示画面上で移動する経路、及び図形物体が
表示画面上を移動中にそれに対して実行される動作を対
話式に定義する機能が欠けている。
したがって、本発明の目的は、オペレータがマウスなど
のカーソル移動装置を用いて、スプライトに対して実行
すべき操作シーケンスを対話式に定義できる、表示イン
ターフェースを提供することにある。
本発明の他の目的は、図形物体が表示画面上を横切る経
路をユーザが対話式に定義できるようにすることにある
本発明のさらに他の目的は、表示画面の定義された経路
上でスプライトに対して実行される複数の操作シーケン
スを定義することにある。
本発明のさらに他の目的は、操作シーケンスを再生し、
ユーザが作成したアニメーション・シーケンスを表示す
ることにある。
D0問題点を解決するための手段 本発明によれば、これらの目的は対話式表示管理プログ
ラムを設けることによって達成される。
表示管理プログラムを用いると、ユーザは表示画面また
はスプライト・テーブルからスプライトを選択すること
ができる。次に、ユーザはスプライトに対して実行すべ
き操作を選択する。実施できる操作には、スプライトの
隠蔽、スプライトの表示、スプライトの再定義、スプラ
イトの配置、スプライトの移動、スプライトの透明色の
変更などがある。移動操作を用いて、ユーザはスプライ
トを現カーソル文字にし、マウスの制御下で表示画面中
でそれを移動させることかで°きる。選択されたスプラ
イトに対してどの操作も実行できる。操作は、ユーザが
後で再生できるように記録される。
さらに、ユーザは他のスプライトを選択したり、それら
について追加操作を実行することができる。
このようにして、ユーザは複数のスプライトから成るア
ニメーション式表示を対話式に作成することができる。
ユーザが各種のスプライト操作を作成すると、いつでも
それらの操作を再生して、それらがどのように現われる
かを確かめ、操作を編集してユーザの必要に合うように
調整することもできる。
本発明のスプライト・アニメーション機能は、任意の総
称画面アートワーク・パッケージにアクセスして、スプ
ライトがその上を移動し、スプライト用に使用されるイ
メージを作成するのに使用できる画面を作成する、汎用
図形編集プログラムに組み込めるように設計されている
。この編集プログラムは、アニメーション編集プログラ
ムによって作成されるアニメーション・コマンド・リス
トの編集、保管及びロードを実行する機能も備えている
。この編集プログラムは、スプライト・アニメーション
を用いたプレゼンテーションを作成するための、いわゆ
る「オーサリング・システム」の構成要素となる。オー
サリング・システムで作成されたコマンド・リストとコ
マンド実行機能を利用する別の「プレゼンテーション・
システム」を使って、アニメーション編集プログラムの
オーバーヘッドなしにアニメーション・シーケンスを再
生することができる。コマンド実行機能は、ゲーム、シ
ミュレーション、教育エイドなどに組み込まれる。
E、実施例 以下の開示は、表示画面上の図形物体(スプライト)の
アニメーションの管理を改善する方法を記載したもので
ある。本明細書で開示する発明は、パーソナル・コンピ
ュータ(PC)を用いて説明する。しかし、当業者なら
理解できるように、パーソナル・コンピュータの代わり
に表示画面に図形情報を表示する機能をもつマイクロプ
ロセッサを使用することもできる。
図面、具体的には第2図を参照すると、図形アニメーシ
ョン管理プログラムが実行される通常のハードウェア・
システム環境が示されている。図形表示画面10は、接
続されたキーボード30とマウス40などのカーソル移
動装置をもつパーソナル・コンピュータ20に接続され
ている。マウス40は、その代わりにジョイスティック
、タッチ画面または他の指示装置を用いてもよく、キー
ボード30上のカーソル・キーのオプションの補足手段
である。キーボード30上のカーソル・キーまたはマウ
ス40あるいはその両方を使って、カーソル50の位置
を合わせる。スプライト60など複数のスプライトが、
図形表示画面10上で表示できる。
本発明によるスプライト制御プログラムの詳細な流れ図
が第1図に示されている。メニュー選択画面からある機
能を選択すると、アニメーション式表示の作成が始まる
。機能を選択すると、表示画面10からメニューが消え
、100でユーザに動かしたいスプライトの選択を求め
るプロンプトが出る。次いで、機能ブロック105で、
ユーザは実行すべき操作を選択する。操作の選択は、カ
ーソルを操作メニュー内で移動させ、マウス40のボタ
ンを押しである操作を選択すると簡単に行なえる。その
操作に基づいて、判断ブロック110.115.120
.125.130.135.140及び150で示され
るように、様々な論理が実行される。
選択された操作が隠蔽操作であることが判断ブロック1
10で検出された場合、スプライトは見えな(なる。ま
ず判断ブロック111でテストが行なわれ、スプライト
が現在見えているかどうかを判定する。見えている場合
、機能ブロック112に示すように、スプライトの現X
N ’!位置の背景を置換することでスプライトは表示
画面から除去される。それが行なわれるか、またはスプ
ライトが見えていない場合、機能ブロック113で、そ
のスプライトに対してスプライト隠蔽コマンドが保管さ
れた後、機能ブロック105に戻る。
選択された操作が移動操作であることが判断ブロック1
15で検出された場合、制御流れは第3図のラベル30
0に移る。移動操作については、後で第3図を参照して
詳しく説明する。
選択された操作が表示操作であることが判断ブロック1
20で検出された場合、判断ブロック121でテストが
行なわれ、スプライトが見えているかどうかを判定する
。見えていない場合、機能ブロック122に示すように
、背景がスプライトのXNY座標に保管され、スプライ
トがその位置に表示される。それが実行されるとき、ま
たはそのスプライトがすでに見えている場合、機能ブロ
ック123でそのスプライトに対してスプライト表示コ
マンドが保管された後、機能ブロック105に戻る。
選択された操作が配置操作であることが判断ブロック1
25で検出された場合、機能ブロック126で示すよう
に、スプライトがカーソルの現X1y位置に表示され、
このスプライト・イメージが新しい背景として保管され
る。このため、その位置にスプライトの永久コピーが残
る。次に、そのスプライトに対してスプライト配置コマ
ンドが保管された後、機能ブロック105に戻って次の
操作を選択する。
判断ブロック130でテストが行なわれ、ユーザが異な
るスプライトを選択することを希望するかどうかを判定
する。これは、ユーザに入力を求めるプロンプトに応答
して行なわれる。ユーザが、異なるスプライトを選択し
たいと指示した場合、その選択を行なうため機能ブロッ
ク100に戻る。
そうでない場合は、判断ブロック135に進み、そこで
、ユーザはスプライトの透明色を変更する操作を選択で
きる。
ユーザが判断ブロック135でスプライトの透明色を変
更する操作を選択した場合、機能ブロック136で、シ
ステムは望ましい新しい透明色をユーザに尋ねる。機能
ブロック137で、スプライトの現X13’位置にある
背景が置換される。次に機能ブロック138で、背景が
保管され、スプライトが現XNY位置に新しい透明背景
色で表示される。最後に、機能ブロック139でそのス
プライトに対して透明背景色変更コマンドが保管された
後、機能ブロック105に戻る。
選択された操作が再定義操作であることが判断ブロック
140で検出された場合、制御は第5図のラベル600
に移る。再定義操作については、後で第5図を参照して
詳しく説明する。最後に、判断ブロック150で主プロ
グラムから出るオプションがユーザに与えられる。ユー
ザがこのときクイツトを選ばない場合、制御は機能ブロ
ック105に戻り、そこで再びユーザに他の操作の選択
を求めるプロンプトが出る。しかし、クイツトを選んだ
場合は、制御は第6図のラベル715に移り、プログラ
ムの再生・編集機能を呼び出す。
次に第3図に移って、移動操作について詳しく説明する
。第1図の判断ブロック115から続くラベル300で
始まり、まず判断ブロック310でテストが行なわれ、
移動すべきスプライトが見えているかどうかを判定する
。見えていない場合、まず最初に、機能ブロック320
に示すよ−うに、背景を保管し、カーソルの現XNY位
置にスプライトを表示することが必要である。スプライ
トが見えるようになるか、またはそれがすでに見えてい
る場合、機能ブロック340で新しいx1y位置が獲得
される。続いて、判断ブロック350でテストが行なわ
れ、ユーザがクイツトを望んでいるかどうかを判定する
。これは、ユーザがESCキーまたは他の指定された機
能キーを押すことで検出される。ユーザがクイツトを選
んだ場合、制御はスプライト制御プログラムの機能ブロ
ック105に戻る。しかし、判断ブロック350でクイ
ツト要求が検出されない場合は、判断ブロック36Oで
テストが行なわれ、ユーザが経路保管処理を開始したい
かどうかを判定する。これも、やはりユーザに自分の要
求の入力を求めるプロンプトを出すことによって行なわ
れる。経路保管処理が要求された場合、制御は第4図の
ラベル400に移る。この処理手順については、後で第
4図を参照して詳しく説明する。
経路保管処理が要求されなかった場合、判断ブロック3
70でテストが行なわれ、スプライトのXlV位置が変
更されたかどうか判定する。変更されていない場合、制
御は機能ブロック340に戻り、新しいXs V位置を
獲得する。Xly位置が変更された場合、機能ブロック
380で元のXly位置の背景が置換され、機能ブロッ
ク390に示すように、新しいXN3’位置に背景が保
管され、スプライトが表示された後、制御は機能ブロッ
ク340に戻る。
経路保管シーケンスは、第4図のラベル400から始ま
る。機能ブロック410で新しいXly位置が獲得され
、マウス上のボタンが押されたことが検出される。判断
ブロック420でテストが行なわれ、ユーザがクイツト
を要求したかどうかを判定する。これも、やはりユーザ
が適切なキーを押すことで検出される。クイツト要求が
検出された場合、機能ブロック425で経路リスト・デ
ータが廃棄された後、制御は第3図の判断ブロック37
0に戻る。検出されない場合、判断ブロック430でテ
ストが行なわれ、ユーザが経路保管または実行要求を行
なう・たかどうかを判定する。これは、ユーザがキーボ
ード上の指定の機能キーを押すことで検出される。こう
した要求が行なわれた場合、機能ブロック435で経路
リストがスプライト・コマンドとして保管された後、制
御は第3図の判断ブロック370に戻る。
経路保管/実行要求をユーザが行なわなかった場合、機
能ブロック440で、元のXN3’位置の背景が置換さ
れ、機能ブロック450で、背景が保管され、スプライ
トが新しいXNY位置で表示される。最後に、機能ブロ
ック460でスプライトの新しいXN3’位置が経路リ
ストに記録された後、機能ブロック410に戻る。
次に、第1図の判断ブロック140で選択できるスプラ
イト再定義操作について考えると、第5図のラベル60
0でこの操作に入る。スプライト再定義を用いると、現
イメージがもはや不要なとき、新しいイメージがスプラ
イトに使用できる。
そのイメージには、(図形アートワーク・パッケージ中
で作成された)現在の表示画面またはアート・パッケー
ジによって生成されたファイルからアクセスできる。画
面からスプライトを定義するために作成されたコマンド
は、その実行中に画面の指定位置にあるどんなものでも
取るが、ファイルからの定義はt旨示されたイメージ・
ファイルから指定位置にアクセスする。ファイル方式を
用いると、スプライト・イメージのライブラリが容易に
生成、使用及び配布できる。画面方式を用いると、イメ
ージが、プレゼンテーシヨン・システムでのユーザの動
作など、アニメーション編集プログラムの外部での動作
に応じて変更できる。
第5図を参照すると、まず機能ブロック610で、ファ
イル定義または画面定義が獲得される。
次いで、判断ブロック620でテストが行なわれ、どの
形式の定義が獲得されたかを判定する。ファイル定義の
場合、機能ブロック625で、現在の画面イメージが保
管され、機能ブロック630で、原始ピクチャーのファ
イル名が獲得される。次いで、機能ブロック635で、
ファイルがロードされて表示される。次に、機能ブロッ
ク640で、スプライト・イメージに使用する領域が獲
得され、機能ブロック645で、このスプライトに対す
るファイルからのスプライト定義コマンドが保管される
。最後に、機能ブロック650で、保管された画面が回
復された後、制御が第1図の機能ブロック105に戻る
獲得された情報が画面定義であると判断ブロック620
のテストで判定された場合、機能ブロック670で、新
しいスプライト・イメージに使用される画面の領域が獲
得される。機能ブロック675で、このスプライトに対
して画面からのスプライト定義コマンドが保管され、制
御は第1図の機能ブロック105に戻る。
再生及び編集プログラムが第6図の流れ図に示されてい
る。このプログラムは、第1図に示すスプライト制御プ
ログラムから入って、ユーザが生成したスプライト経路
定義を表示して編集することもでき、またスプライト制
御プログラムとは独立に開始することもできる。独立に
開始する場合、まず機能ブロック710で、操作メニュ
ーが表示される。このメニューは、第1図に示す主プロ
グラムのラベル715から再生及び編集プログラムに入
る場合には表示されない。主プログラム・メニューは以
下の選択を含んでいる。
1、グラフィック・アートの実行:これを選択すると、
画面背景をスプライトの背後で使用されるように変更し
、かつスプライトのソースとして使用できるピクチャー
・ファイルを作成することができる。
2、スプライト・コマンド・リストの段階的走査:これ
らの段階的走査操作で一時に1項目ずつコマンド・リス
ト中を動き、各操作の間で休止して、ユーザが注意深く
アニメーションを観察して問題点があれば訂正できるよ
うにする。
3、スプライト・コマンド・リストの高速走査:高速走
査を選択すると、後のユーザがアニメーションをみると
き、全速でコマンド・リストが実行される。
4、スプライト・コマンド・リストへの挿入:これを選
択すると、ユーザは必要に応じて、コマンドをコマンド
・リストの真中に追加するか、または末尾に付加するこ
とができる。
5、コマンド・リストからのコマンドの削除:コマンド
・リスト中の任意の単一コマンドが削除できる。
6、コマンド・リストのファイルへの保管:コマンド・
リストのファイルへの保管を選択すると、アニメーショ
ン・シーケンスが、後で編集及び他のユーザへの転送が
できるように記憶し、コマンド実行機能を用いてプレゼ
ンテーション・システムで使用することができる。
7、ファイルからのコマンド・リストのロード:ファイ
ルからのコマンドのロードを選択すると、コマンド・リ
ストを単一リストに結合し、作成時以外でも編集するこ
とができる。
8、クイツト:クイツトを選択すると、主メニューから
出ることができる。
当業者には明らかなように、移動やコピーなどその他の
編集機能をメニュー選択に含めることも可能である。
次に第6図を参照すると、機能ブロック720で選択さ
れた操作が獲得され、判断ブロック730でテストが行
なわれ、他の図形操作が実行できるかどうかを判定する
。それが実行できる場合、このプログラムから出て、他
の画面図形パッケージ(本発明の一部ではない)に移る
。この画面図形パッケージとしては、IBMパーソナル
・システム/2 (PS/2)コンピュータ用のIBM
ストーリーボード・プラスなど多くの市販のグラフィッ
ク・ユーティリティのどれでもよい。この別の図形操作
が終了すると、制御は機能ブロック720に戻る。
次に一連の判断ブロック7401750.780.77
0.780.790及び800が続き、ユーザに選択可
能ないくつかのオプションを提供する。スプライト・コ
マンド・リスト中を1段ずつ進むオプションが選択され
たことが判断ブロック740で検出された場合、機能ブ
ロック742で、各コマンドごとに、ユーザに選択を求
めるプロンプトが出る。ユーザは、判断ブロック744
でこのプログラムから出た後、機能ブロック746で、
コマンド実行機能を呼び出すオプションが与えられる。
コマンド実行機能については、後で第7図を参照して詳
しく説明する。そのルーチンの実行後、機能ブロック7
42に戻る。ユーザがクイツトを選んだ場合は、機能ブ
ロック720に戻る。
ユーザが、スプライト・コマンド・リストを高速走査す
ることを選択したことが判断ブロック750で検出され
た場合、機能ブロック752で、各コマンドごとに、コ
マンド実行機能が呼び出される。このルーチンも第7図
に図示されている。
ユーザは、コマンド・リストへの挿入操作を実行するこ
とを選択したことが判断ブロック760で検出された場
合、機能ブロック762で、その後に挿入を行なうべき
コマンド番号が獲得される。
この時点で、挿入操作を実行するため、第1図に示す主
プログラムに再度入る。
ユーザがコマンド・リスト中で削除操作を実行すること
を選択したことが判断ブロック770で検出された場合
、機能ブロック772で削除すべきコマンド番号が獲得
され、機能ブロック774で、そのコマンドがコマンド
・リストから削除される。次いで、制御は機能ブロック
720に戻る。
ユーザがコマンド・リストの保管操作を実行することを
選択したことが判断ブロック780で検出された場合、
機能ブロック782で、保管すべきコマンドのファイル
名が獲得され、機能ブロック784でコマンド・リスト
がそのファイルに保管される。次いで制御は機能ブロッ
ク720に戻る。
ユーザがコマンド・リストのロード操作を実行すること
を選択したことが判断ブロック790で検出された場合
、機能ブロック792でコマンド・ファイルのファイル
名が獲得され、機能ブロック784で、そのファイルか
らコマンドがコマンド・リストにロードされる。次いで
、制御は機能ブロック720に戻る。
最後に、ユーザは判断ブロック800でクイツトを選ぶ
オプションが与えられる。ユーザがこのオプションを選
択しない場合、制御は機能ブロック720に戻る。しか
し、ユーザがクイツトを選択した場合は、プログラムは
この時点で停止する。
コマンド実゛行機能は、入力としてコマンドを受は取り
、指定されたスプライトに対する操作を実行する機能で
ある。それはモジュール式で、編集プログラムから独立
しているので、最も効率のよい形で様々なプレゼンテー
ション・システムの実施形に含めることができる。コマ
ンド実行機能は、以下に示すコマンドをサポートする。
1、隠蔽:隠蔽コマンドは、スプライトが見えている場
合それを隠す。これにはデータとして、隠すべきスプラ
イトの番号が必要である。
21表示:表示コマンドは、スプライトが見えてない場
合それを表示する。これにはデータとして、表示すべき
スプライトの番号が必要である。
3、配置:配置コマンドは、スプライトの除去できない
イメージを画面に貼りつける。これにはデータとして、
スプライトの番号とスプライトを配置する画面上のXN
Y位置が必要である。
4、ファイルからの定義:これにはデータとして、定義
すべきスプライトの番号、ファイル名、ファイル・イメ
ージのXN 5’位置及びスプライトのサイズが必要で
ある。
5、画面からの定義:これにはデータとして、定義すべ
きスプライトの番号、画面イメージのx1y位置及びス
プライトのサイズが必要である。
6、移動:移動コマンドは、画面上の連続する位置でス
プライトを表示することにより、スプライトを動かす。
これにはデータとして、移動すべきスプライトの番号と
スプライトを表示すべきXly点の列が必要である。
7、透明色の変更ニスブライトの透明色を変更して、特
殊な効果をもたらし、また異なる色をもつ新しいイメー
ジにスプライトを定義し直すことができる。これにはデ
ータとして、影響を与えるべきスプライトの番号とこの
スプライトに透明色として使用すべき色が必要である。
コマンド実行機能の流れ図が、第7図に示されている。
この機能は、第6図の機能ブロック746及び752に
よって呼び出される。このプロセスの最初のステップは
、判断ブロック900でコマンドが隠蔽コマンドである
かどうかを判定することである。そうである場合、判断
ブロック902でテストが行なわれ、スプライトが見え
ているかどうか判定する。見えている場合、機能ブロッ
ク904で、現在のXlY位置の背景が置換された後、
第6図の再生及び編集プログラムに戻る。
スプライトが見えない場合は、直接に再生及び編集プロ
グラムに戻る。
コマンドが隠蔽コマンドでない場合、判断ブロック91
0でテストが行なわれ、コマンドが表示コマンドである
かどうかを判定する。そうである場合、判断ブロック9
12でテストが行なわれ、スプライトが見えているかど
うかを判定する。見えない場合は、機能ブロック914
で背景が保管され、スプライトが現在のXN ’Y位置
で表示された後、再生及び編集プログラムに戻る。スプ
ライトが既に見えている場合は、直接に再生及び編集プ
ログラムに戻る。
コマンドが表示コマンドでない場合、判断ブロック92
0でテストが行なわれ、そのコマンドが配置コマンドで
あるかどうかを判定する。そうである場合、機能ブロッ
ク922で、スプライトが供給されたX% y位置に表
示され、そのスプライト・イメージが新しい背景として
保管される。次いで、再生及び編集プログラムに戻る。
コマンドが配置コマンドでない場合、判断ブロック93
0でテストが行なわれ、コマンドがファイルからの定義
コマンドであるかどうかを判定する。
そうである場合、機能ブロック932で、スプライト・
イメージのソースとして供給された名前のファイルが開
かれる。機能ブロック934でスプライト・イメージが
ファイルからロードされ、次いで再生及び編集プログラ
ムに戻る。
コマンドがファイルからの定義コマンドでない場合、判
断ブロック940でテストが行なわれ、コマンドが画面
からの定義コマンドであるかどうかを判定する。そうで
ある場合、機能ブロック942で、すべてのスプライト
が隠される。次いで、機能ブロック944で、新しいス
プライト・イメージとして指定される画面領域が定義さ
れ、機能ブロック946で、以前見えていたスプライト
が表示された後、再生及び編集プログラムに戻る。
コマンドが画面からの定義コマンドでない場合、判断ブ
ロック947でテストが行なわれ、コマンドが透明色変
更コマンドであるかどうかを判定する。そうでない場合
、判断ブロック950での次のテストで、そのコマンド
が移動コマンドであるかどうかを判定する。それが移動
コマンドの場合、移動中の各X% y対について、機能
ブロック952.954.956で示されるように、現
在のX1y位置の背景が置換され、背景が新しいX)Y
位置で保管され、スプライトが表示される。このプロセ
スが終了すると、再生及び編集プログラムに戻る。
判断ブロック947のテストに戻ると、コマンドが透明
色変更コマンドである場合、判断ブロック960での次
のテストで、スプライトが見えているかどうかを判定す
る。見えている場合、機能ブロック962で、現在のX
N Y位置の背景が保管され、機能ブロック964で、
スプライトが現在のXlV位置に新しい透明色で表示さ
れる。この処理手順が終了するか、またはスプライトが
見えない場合、機能ブロック966でこのスプライトの
新しい透明色が保管された後、再生及び編集プログラム
に戻る。
第1図ないし第7図の流れ図は、本発明によるプログラ
ムの論理の完全な説明である。当技術分野で通常の技能
をもつプログラマなら、これらの流れ図からBASIC
lPASCALまたはCなどの任意の好ましいプログラ
ミング言語でコードを容易に書くことができ、本発明は
、任意の特定の言語で書かれた原始コードに限られるも
のではない。スプライトを実現するのに必要なデータは
、各スプライトに特仔のデータと、スプライトに共用さ
れるデータから成る。共用データは、移動速度に影響を
及ぼすオプションの速度修飾子だけに限られている。こ
のため、移動の制御が増大しアニメーション機能が向上
する。スプライト特有のデータには以下のものがある。
1、画面上のスプライトの現在の位置 2、スプライトのサイズ(長さと幅) 3、スプライトが現在見えるかどうか 4、スプライトが見えないときにスプライトを置換する
保管されている背景イメージ 5、画面上に配置されているスプライト・イメージ 6、目には見えないが、この色が発生したとき必ずスプ
ライトを通して画面イメージが見えるようにする、スプ
ライトの透明色 本発明の好ましい環境は、IBM学習システム/1オー
サリング・システム及びプレゼンテーション・システム
である。この市販のソフトウェアを使って、著者は、オ
ーサリング・システムを用いて、生徒を教えるのに使用
される本の頁のような一連の画面を作成することができ
る。各画面は、色、表示時間の長さ、ユーザ・プロンプ
ト、入力及び分岐情報などの属性情報を用いて作成され
る。
そうすると、同システムのプレゼンテーション部分を用
いて、オーサリング・システムのオーバーヘッドなしに
生徒の入力に応じて画面シーケンスの調整された表示が
提供される。本発明は、18M学習システム/1で図形
アニメーションを管理するのに使用できる拡張機能であ
る。当業者なら理解できるように、本発明を他の環境で
使用しても同じ利点が得られる。
F3発明の効果 本発明によれば、ユーザは表示画面上を横切る図形物体
の移動経路や図形物体に実行する操作を対話式に定義で
き、≠=その図形物体の移動や操作を後で再生でき、簡
単にアニメーション等を作成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるスプライト制御プログラムの詳
細な流れ図である。 第2図は、本発明による図形アニメーション・システム
がそこで実行される通常のハードウェア環境を示す図で
ある。 第3図は、スプライト制御プログラムから呼び出される
移動操作の流れ図である。 第4図は、第3図の移動操作流れ図から呼び出される移
動経路獲得操作の流れ図である。 第5図は、スプライト制御プログラムから呼び出される
スプライト再定義操作の流れ図である。 第6図は、本発明による再生及び編集プログラムの流れ
図である。 第7図は、再生及び編集プログラムから呼び出されるコ
マンド実行操作の流れ図である。 10・・・・表示装置、20・・・・パーソナル・コン
ピュータ、30・・・・キーボード、40・・・・マウ
ス、50・・・・カーソル、60・・・・スプライト。 第 2 図 Y3 図 篤4 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 表示画面上の図形物体の表示からまたはメモリに記憶さ
    れた図形物体のテーブルから1つの図形物体を選択し、 指示装置により上記表示画面上で上記図形物体を移動し
    、 上記表示画面上の上記図形物体の上記移動をメモリ中に
    記録し、 上記表示画面上のある位置で上記図形物体に実行する操
    作を選択し、 上記操作と上記位置とを記録し、 上記表示画面上で上記図形物体の移動と上記操作とを後
    で再生する諸ステップを含むコンピュータ表示画面上で
    動く図形物体を対話式に作成する方法。
JP63233856A 1987-09-21 1988-09-20 動く図形物体を対話式に作成する方法 Expired - Lifetime JPH0750513B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US98653 1987-09-21
US07/098,653 US4841291A (en) 1987-09-21 1987-09-21 Interactive animation of graphics objects

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01236377A true JPH01236377A (ja) 1989-09-21
JPH0750513B2 JPH0750513B2 (ja) 1995-05-31

Family

ID=22270325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63233856A Expired - Lifetime JPH0750513B2 (ja) 1987-09-21 1988-09-20 動く図形物体を対話式に作成する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4841291A (ja)
EP (1) EP0309373B1 (ja)
JP (1) JPH0750513B2 (ja)
BR (1) BR8804862A (ja)
DE (1) DE3856198T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000054150A (ko) * 2000-05-24 2000-09-05 전연택 3차원 가상공간에서 애니메이션을 구현하는 시스템

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4984152A (en) * 1987-10-06 1991-01-08 Bell Communications Research, Inc. System for controlling computer processing utilizing a multifunctional cursor with decoupling of pointer and image functionalities in space and time
JP2693777B2 (ja) 1988-03-23 1997-12-24 株式会社日立製作所 対話画面定義方法およびその装置
KR920006328B1 (ko) * 1988-03-25 1992-08-03 미쯔비시덴끼 가부시끼가이샤 표시 및 묘화 제어 시스템
US5016876A (en) * 1988-10-14 1991-05-21 Williams Electronics Games, Inc. Video display co-processor for use in a video game
US5155588A (en) * 1990-02-06 1992-10-13 Levien Raphael L Color correction and apparatus for photographic reproduction
JPH04121923A (ja) * 1990-09-12 1992-04-22 Sony Corp 電子機器のスイッチ構造
US5261820A (en) * 1990-12-21 1993-11-16 Dynamix, Inc. Computer simulation playback method and simulation
US5533181A (en) * 1990-12-24 1996-07-02 Loral Corporation Image animation for visual training in a simulator
US5214414A (en) * 1991-04-12 1993-05-25 International Business Machines Corp. Cursor for lcd displays
US5544295A (en) * 1992-05-27 1996-08-06 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for indicating a change in status of an object and its disposition using animation
JP3223580B2 (ja) * 1992-05-29 2001-10-29 ソニー株式会社 画像作成装置
EP0589658B1 (en) * 1992-09-21 2002-07-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Superimposing of graphic data with graphic parameter store
TW250555B (ja) * 1992-09-30 1995-07-01 Hudson Kk
KR100308859B1 (ko) * 1992-11-20 2002-10-25 가부시키가이샤 세가 표시제어방법
US5465384A (en) * 1992-11-25 1995-11-07 Actifilm, Inc. Automatic polling and display interactive entertainment system
US5450540A (en) * 1992-12-16 1995-09-12 Apple Computer, Inc. Graphical interface for interacting constrained actors
JP3437223B2 (ja) * 1993-08-25 2003-08-18 キヤノン株式会社 形状表示装置および形状表示方法
US5523791A (en) * 1993-10-12 1996-06-04 Berman; John L. Method and apparatus for applying overlay images
US5586243A (en) * 1994-04-15 1996-12-17 International Business Machines Corporation Multiple display pointers for computer graphical user interfaces
US5650941A (en) * 1994-09-07 1997-07-22 Intel Corporation Computer architecture for creating and manipulating displayable objects
JPH0822556A (ja) * 1994-07-08 1996-01-23 Ricoh Co Ltd テクスチャマッピング装置
US5646866A (en) 1995-02-15 1997-07-08 Intel Corporation Preloading files for subsequent processing
US5680533A (en) * 1994-10-31 1997-10-21 Nintendo Co., Ltd. Videographics program/video game fabricating system and method
US5680534A (en) * 1994-10-31 1997-10-21 Nintendo Co., Ltd. Video game/videographics program fabricating system and method with superimpose control
US5592609A (en) * 1994-10-31 1997-01-07 Nintendo Co., Ltd. Video game/videographics program fabricating system and method with unit based program processing
US6115036A (en) * 1994-10-31 2000-09-05 Nintendo Co., Ltd. Video game/videographics program editing apparatus with program halt and data transfer features
US5599231A (en) * 1994-10-31 1997-02-04 Nintendo Co., Ltd. Security systems and methods for a videographics and authentication game/program fabricating device
US6010405A (en) * 1994-12-30 2000-01-04 Sega Enterprises, Ltd. Videogame system for creating simulated comic book game
TW266277B (en) * 1994-12-31 1995-12-21 Sega Of America Inc Videogame system and methods for enhanced processing and display of graphical character elements
US5556339A (en) * 1995-06-27 1996-09-17 Cohen; Justin R. Computer picture toy for infants and very young children
US5603658A (en) * 1995-06-27 1997-02-18 Cohen; Justin R. Computer play toy for infants and very young children
US6164971A (en) * 1995-07-28 2000-12-26 Figart; Grayden T. Historical event reenactment computer systems and methods permitting interactive role players to modify the history outcome
GB9515513D0 (en) * 1995-07-28 1995-09-27 At & T Global Inf Solution Self-service device and method
US5995102A (en) * 1997-06-25 1999-11-30 Comet Systems, Inc. Server system and method for modifying a cursor image
US7111254B1 (en) 1997-06-25 2006-09-19 Comet Systems, Inc. System for replacing a cursor image in connection with displaying the contents of a web page
US6108010A (en) * 1997-07-18 2000-08-22 International Business Machines Corp. Method and system for a true-scale motion path editor
US6091427A (en) * 1997-07-18 2000-07-18 International Business Machines Corp. Method and system for a true-scale motion path editor using time segments, duration and synchronization
US6111590A (en) * 1997-07-18 2000-08-29 International Business Machines Corp. Method and system for a true scale motion path editor to create motion paths as independent entities
JPH11338448A (ja) * 1998-04-27 1999-12-10 Samsung Electronics Co Ltd オンスクリ―ンディスプレイ画面の出力方法および出力装置
US6720979B1 (en) 1999-07-15 2004-04-13 International Business Machines Corporation Dynamic manipulation of animated graphics in a web browser
US6290565B1 (en) * 1999-07-21 2001-09-18 Nearlife, Inc. Interactive game apparatus with game play controlled by user-modifiable toy
US6993245B1 (en) 1999-11-18 2006-01-31 Vulcan Patents Llc Iterative, maximally probable, batch-mode commercial detection for audiovisual content
US6574793B1 (en) 2000-02-25 2003-06-03 Interval Research Corporation System and method for displaying advertisements
AU2001249994A1 (en) 2000-02-25 2001-09-03 Interval Research Corporation Method and system for selecting advertisements
US8910199B2 (en) * 2000-02-25 2014-12-09 Interval Licensing Llc Targeted television content display
US7661116B2 (en) * 2000-02-25 2010-02-09 Vulcan Patents Llc Auction for targeted content
IL141907A0 (en) * 2000-03-08 2002-03-10 Given Imaging Ltd A device and system for in vivo imaging
CA2310945C (en) 2000-06-05 2009-02-03 Corel Corporation System and method for magnifying and editing images
WO2002045567A2 (en) * 2000-12-07 2002-06-13 Given Imaging Ltd. Method and system for use of a pointing device with moving images
KR20020054243A (ko) * 2000-12-27 2002-07-06 오길록 다중 영상을 이용한 대화형 모델 생성 장치 및 그 방법
US9113846B2 (en) 2001-07-26 2015-08-25 Given Imaging Ltd. In-vivo imaging device providing data compression
US20060184039A1 (en) * 2001-07-26 2006-08-17 Dov Avni Apparatus and method for light control in an in-vivo imaging device
US9149175B2 (en) 2001-07-26 2015-10-06 Given Imaging Ltd. Apparatus and method for light control in an in-vivo imaging device
JP3939189B2 (ja) * 2002-04-17 2007-07-04 パナソニック コミュニケーションズ株式会社 情報処理装置、製品の組立工程表示用プログラム、及び製品の組立工程表示方法
US7179171B2 (en) * 2002-06-24 2007-02-20 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Fish breeding toy for cellular telephones
US20040204127A1 (en) * 2002-06-24 2004-10-14 Forlines Clifton L. Method for rendering with composited images on cellular telephones
JP4507790B2 (ja) * 2003-12-24 2010-07-21 セイコーエプソン株式会社 レイアウト要素の配置装置、配置プログラム、及び電子機器
US20050174337A1 (en) * 2004-02-11 2005-08-11 Nielsen Paul S. Electronic handheld drawing and gaming system using television monitor
US20050195195A1 (en) * 2004-03-04 2005-09-08 International Business Machines Corporation System, apparatus and method of creating control paths for animated objects
US7932909B2 (en) * 2004-04-16 2011-04-26 Apple Inc. User interface for controlling three-dimensional animation of an object
US20050231512A1 (en) * 2004-04-16 2005-10-20 Niles Gregory E Animation of an object using behaviors
US7605852B2 (en) 2004-05-17 2009-10-20 Micron Technology, Inc. Real-time exposure control for automatic light control
US7462798B2 (en) * 2005-04-27 2008-12-09 Aruze Corp. Gaming machine
IL176231A (en) * 2005-06-14 2010-12-30 Given Imaging Ltd Modulator and method for producing a modulated signal
IL177045A (en) 2005-07-25 2012-12-31 Daniel Gat Device, system and method for receiving, recording and displaying in-body information with user-entered information
US20070146392A1 (en) * 2005-12-28 2007-06-28 Xcpt, Inc. System and method for magnifying and editing objects
US8700469B2 (en) * 2006-03-06 2014-04-15 Apple Inc. System and method for delivering advertising with enhanced effectiveness
US8176467B2 (en) * 2006-07-25 2012-05-08 Harris Corporation Computer program generation system and method thereof
US8922585B2 (en) * 2006-10-24 2014-12-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Display controller
US7962899B2 (en) 2006-12-01 2011-06-14 Harris Corporation System for monitoring a target application and method thereof
US20080161647A1 (en) * 2006-12-27 2008-07-03 Amit Pascal Device and method for multiple illumination fields of an in-vivo imaging device
US20080172669A1 (en) * 2007-01-12 2008-07-17 Carefx Corporation System capable of executing workflows on target applications and method thereof
US20080309618A1 (en) * 2007-06-12 2008-12-18 Kazuyuki Okada Methods and systems for controlling an input device, for generating collision data, and for controlling a camera angle
US20090315897A1 (en) * 2008-06-24 2009-12-24 Microsoft Corporation Animation platform
US20090315896A1 (en) * 2008-06-24 2009-12-24 Microsoft Corporation Animation platform
US9703398B2 (en) * 2009-06-16 2017-07-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Pointing device using proximity sensing
US20100315335A1 (en) * 2009-06-16 2010-12-16 Microsoft Corporation Pointing Device with Independently Movable Portions
WO2017175135A1 (en) * 2016-04-04 2017-10-12 Unima Logiciel Inc. Method and system for creating a sequence used for communicating information associated with an application
CN110908638A (zh) * 2019-10-31 2020-03-24 维沃移动通信有限公司 一种操作流创建方法及电子设备

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6158680A (ja) * 1985-07-30 1986-03-25 カシオ計算機株式会社 アニメ−シヨン制御装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4116444A (en) * 1976-07-16 1978-09-26 Atari, Inc. Method for generating a plurality of moving objects on a video display screen
US4435778C1 (en) * 1981-05-18 2002-09-03 Ibm Method for editing spatially related data in an interactive text processing system
US4471348A (en) * 1982-01-15 1984-09-11 The Boeing Company Method and apparatus for simultaneously displaying data indicative of activity levels at multiple digital test points in pseudo real time and historical digital format, and display produced thereby
US4600919A (en) * 1982-08-03 1986-07-15 New York Institute Of Technology Three dimensional animation
US4588987A (en) * 1983-09-13 1986-05-13 International Business Machines Corp. Display system for monitoring and alarm system
FR2569020B1 (fr) * 1984-08-10 1986-12-05 Radiotechnique Compelec Procede pour creer et modifier une image synthetique
US4686522A (en) * 1985-02-19 1987-08-11 International Business Machines Corporation Method of editing graphic objects in an interactive draw graphic system using implicit editing actions
US4661810A (en) * 1985-02-19 1987-04-28 International Business Machines Corporation Method for interactive rotation of displayed graphic objects
US4764763A (en) * 1985-12-13 1988-08-16 The Ohio Art Company Electronic sketching device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6158680A (ja) * 1985-07-30 1986-03-25 カシオ計算機株式会社 アニメ−シヨン制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000054150A (ko) * 2000-05-24 2000-09-05 전연택 3차원 가상공간에서 애니메이션을 구현하는 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
EP0309373A2 (en) 1989-03-29
JPH0750513B2 (ja) 1995-05-31
DE3856198D1 (de) 1998-07-09
DE3856198T2 (de) 1999-02-18
EP0309373A3 (en) 1991-10-16
US4841291A (en) 1989-06-20
EP0309373B1 (en) 1998-06-03
BR8804862A (pt) 1989-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01236377A (ja) 動く図形物体を対話式に作成する方法
Lee et al. Immersive authoring of tangible augmented reality applications
US6278455B1 (en) Pictorial interface for accessing information in an electronic file system
US6738049B2 (en) Image based touchscreen device
US5883639A (en) Visual software engineering system and method for developing visual prototypes and for connecting user code to them
US8539379B2 (en) System and method for generating presentations
US20090083710A1 (en) Systems and methods for creating, collaborating, and presenting software demonstrations, and methods of marketing of the same
EP0803825A2 (en) Multi-media title editing apparatus and a style creation device employed therefor
US20120107790A1 (en) Apparatus and method for authoring experiential learning content
US20170131874A1 (en) Software Design Tool For A User Interface And The Administration Of Proximity Responsive Information Displays In Augmented Reality Or Virtual Reality Environments
JPH0555893B2 (ja)
Eng Qt5 C++ GUI Programming Cookbook: Practical recipes for building cross-platform GUI applications, widgets, and animations with Qt 5
Walczak et al. Dynamic creation of interactive mixed reality presentations
US20180165877A1 (en) Method and apparatus for virtual reality animation
Ulloa Kivy–Interactive Applications and Games in Python
KR20000039294A (ko) 게임제작 도구에서 게임 이벤트 편집방법
Drasner SVG animations: from common UX implementations to complex responsive animation
Correa Digitopolis II: Creation of video games GDevelop
KR102648288B1 (ko) 편집 환경에서 다수의 미디어 요소들을 갖는 미디어 콘텐츠를 제시하기 위한 방법들 및 시스템들
Carson et al. Algorithm explorer: visualizing algorithms in a 3d multimedia environment
Ling et al. Enhance the usability of cartographic visualization system by user-centered interface design
CN117414584A (zh) 一种游戏中场景组件的编辑方法、装置、电子设备及介质
Garofalo Microsoft expression blend
JPH07114576A (ja) ハイパーメディアプレゼンテーションシステム
JPH0434662A (ja) 画面表示プログラムの開発支援装置