JPH01231698A - 交流励磁発電電動装置 - Google Patents

交流励磁発電電動装置

Info

Publication number
JPH01231698A
JPH01231698A JP63055518A JP5551888A JPH01231698A JP H01231698 A JPH01231698 A JP H01231698A JP 63055518 A JP63055518 A JP 63055518A JP 5551888 A JP5551888 A JP 5551888A JP H01231698 A JPH01231698 A JP H01231698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
outputs
active power
slip frequency
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63055518A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2555407B2 (ja
Inventor
Akira Bando
明 阪東
Osamu Nagura
理 名倉
Shigehiro Kayukawa
粥川 滋広
Junichi Shiozaki
塩崎 淳一
Akira Momiyama
籾山 明
Hiroto Nakagawa
博人 中川
Yasuteru Ono
大野 泰照
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Electric Power Co Inc
Hitachi Ltd
Original Assignee
Kansai Electric Power Co Inc
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Electric Power Co Inc, Hitachi Ltd filed Critical Kansai Electric Power Co Inc
Priority to JP63055518A priority Critical patent/JP2555407B2/ja
Priority to US07/319,708 priority patent/US4980629A/en
Publication of JPH01231698A publication Critical patent/JPH01231698A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2555407B2 publication Critical patent/JP2555407B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/42Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output to obtain desired frequency without varying speed of the generator
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/007Control circuits for doubly fed generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/10Control effected upon generator excitation circuit to reduce harmful effects of overloads or transients, e.g. sudden application of load, sudden removal of load, sudden change of load
    • H02P9/105Control effected upon generator excitation circuit to reduce harmful effects of overloads or transients, e.g. sudden application of load, sudden removal of load, sudden change of load for increasing the stability
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2101/00Special adaptation of control arrangements for generators
    • H02P2101/10Special adaptation of control arrangements for generators for water-driven turbines

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は交流励磁発電電動装置に係り、特に可変速揚水
発電システム、フライホイール発電電動装置などの交流
系統安定度向上を目的とした発電電動装置に好適な交流
励磁発電電動装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の交流励磁発電電動装置としては、特公昭53−7
628 、特公昭57−6064.5に記載のように交
流励磁機の励磁電流を制御することにより有効電力と無
効電力を制御する方式がある。これらの方式は乱調や税
調を防止しながら迅速に応答する有効電力調整装置、無
効電力調整装置として好適である。
交流励磁用周波数変換装置としてサイクロコンバータを
用い、ポンプ水車を交流励磁同期機に直結した可変速揚
水発電装置については昭和60年度電気関係学会関西支
部連合大会で発表されているように電力系統の周波数調
整用として好適である。また同じようなシステムは、昭
和61年度電気学会全国大会1026号、電気協会雑誌
昭和61年3月号34頁で紹介されている。
交流励磁制御装置とポンプ水車案内羽根制御装置の協調
のとり方についての具体的方策は、特願昭60−210
04号、特願昭60−21005号、特願昭61−99
844号に開示されている。
以上の交流励磁発電電動装置が交流系統から遮断された
場合の制御方法については、特願昭61−186827
号に開示されている。
しかし、以上の文献で紹介された交流励磁発電電動装置
は、いずれも交流系統の電圧位相を基準信号として交流
励磁制御を実施しているが、こうした装置が交流系統か
ら遮断され制御の基準信号が失われた後の励磁制御方法
について触れた例はない。
従来技術の具体例を第5図を用いて説明する。
交流系統1に系統遮断器2を介して主変圧器3が接続さ
れ、主変圧器3の低圧側には同期投入用遮断器4を介し
て交流励磁同期機5の電機子巻線5aが接続されている
。一方周波数変換装置6は励磁用変圧器7で降圧された
交流系統周波数電力を低周波交流電力に変換するための
サイリスタ電力変換装置8からなり、励磁巻線5bの各
相銀に設けられている。交流励磁周波数信号を得るため
の位置検出器9は系統電圧位相θ9を検出するための電
圧変成器10と電圧位相演算器11.交流励磁同期機5
の電気角で表わした回転位相0.を検出するレゾルバ装
置12.すべり位相演算器13とからなる。励磁電流制
御装置14は、すべり位相θ3と共に回転する3相交流
電流指令の振幅と位相を互いに直交する2軸の電流指令
Iq(横軸)+ ■a(たて軸)により調整し、交流励
磁同期機5の励磁巻線電流が前記電流指令に合致するよ
うにサイリスタの点弧角信号15を自動パルス位相器1
6に出力する。自動パルス位相器16はサイリスタ電力
変換装置8の点弧パルス信号17を出力する。ここで励
磁電流制御装置14にて調整する電流指令信号は、特公
昭53−7628゜特公昭57−60645の記載の方
法で与えられる。即ちすべり位相Osと同一位相の電流
成分IQ を調整することにより有効電力出力を制御し
、すべり位相信号O8と90°の位相差をもつ電流成分
Idを調整することにより電圧を制御することができる
。交流系統1への有効電力出力と電圧は計器用電流変成
器18と計器用電圧変成器10の信号を計測器19によ
り直流信号に変換して自動有効電力制御装置20と自動
電圧制御装M21に入力される。図示はされていないが
、一般に水車などの原動機が交流励磁同期機5に直結さ
れ、原動機側の出力調整によって回転速度を交流励磁装
置の許容範囲内に制御している。しかし交流励磁同期機
5の出力が過大または過少となると回転速度が設定範囲
を越える場合が生じる。このために回転速度検出器22
の回転速度信号が設定範囲を越えたときに交流励磁同期
機5の出力を補正するように不感帯演算器28と速度補
正制御装置24によって補正出力信号ΔPoを有効電力
出力指令Poに付勢する構成となっている。
また、交流励磁同期機5が交流系統1から遮断された場
合は、有効電力出力指令Poにかかわらず実際の有効電
力出力値PはOになるので自動有効電力制御装置20の
なかの積分器出力が飽和するなどの不具合を防止するた
めに、過速度継電器25が動作した場合は交流系統1か
ら遮断されたと判断し、有効電力出力指令を強制的にO
に切替える切替装置26を設けている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は、交流系統から交流励磁発電電動装置が
遮断された場合に交流励磁同期機の電機子巻線周波数が
どのように変化するかという点について配慮がなされて
おらず、例えば交流励磁発電電動装置を水車に直結する
場合におきる負荷遮断後の自励運転について、従来技術
では交流系統から遮断されると有効電力出力は0となり
、自動有効電力制御装置からの横軸電流指令工、を補正
しても出力は変化せず、また負荷遮断に伴って回転周波
数fnは急上昇し更に第6図に実線で示すように電機子
周波数foは回転周波数fnの上昇よりも急激に上昇し
従がってすべり周波数fsも増大する方向に変化し、速
度補正制御装置は負荷遮断後の回転周波数の上昇を抑え
るため横軸電流指令Iqは第6図の2点鎖線で示すよう
に、すべり周波数f、を増加させる方向に変化するため
すべり周波数の増大を加速し運転可能なすべり周波数範
囲を越え安定な自励運転の継続ができないといった問題
があった。
本発明の目的は、交流励磁発電電動装置が交流系統から
遮断された後の自励運転を安定に継続し、特に発電運転
時の負荷遮断後のように回転速度が通常の運転範囲を大
幅に越えて場合にも安定に自励運転を継続するのに好適
な交流励磁発電電動装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記問題点は、交流系統に電機子巻線が接続され交流で
励磁される交流励磁同期機と、電機子巻線電圧位相と回
転子回転位相とを入力してすべり周波数を持つすべり位
相信号を出力する位相検出器と、有効電力出力指令と有
効電力出力値を入力して有効電力を制御する有効電力制
御信号を出力する自動有効電力制御装置と、電圧設定値
と出力電圧値とを入力して電圧を制御する電圧制御信号
を出力する自動電圧制御装置と、前記すへり位相信号と
前記有効電力制御信号と前記電圧制御信号とを入力して
励磁電流制御信号を出力する励磁電流制御装置と、前記
電機子巻線出力側を電源とし前記励磁電流制御信号を入
力し励磁巻線を交流励磁する励磁電流を出力する周波数
変換装置と、からなる交流励磁発電電動装置において、
前記すべり位相信号を入力しすべり周波数信号に変換出
力する周波数電圧変換器と、該すべり周波数信号を入力
し予め定められたすべり周波数設定範囲を越えたとき該
すべり周波数設定範囲からの偏差に応じた補正出力信号
を出力し該補正出力信号を前記自動有効電力制御装置の
補正信号とするすべり周波数制御装置と、を備えること
で解決される。
〔作用〕
周波数電圧変換器は位相検出器からのすべり位相信号を
入力してすべり周波数信号に変換出力しすべり周波数制
御装置は該すべり周波数信号を入(I2) 力し予め定めたすべり周波数設定範囲を越えるときすべ
り周波数を一定に抑制する補正出力信号を自動有効電力
制御装置に出力する。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を第1図〜第6図により説明する
第1図は本発明の第1の実施例を示す図で第5図に示す
従来技術の具体例と主要構成機器及び動作は同じである
。以下従来の技術と異なる本発明に係るものを主体に説
明する。
第1図において、すべり周波数制御装置40は位相検出
器9からのすべり位相信号を入力しすべり周波数信号f
sに変換出力する周波数電圧変換器27と、すべり周波
数信号fsを入力してすべり周波数設定値f、の範囲(
−f、≦fs≦+f、)から外れたときのみ出力する不
感帯演算器28と、該出力を入力し1次遅れ演算した補
正出力信号ΔPoを出力する1次遅れ演算器29と、該
補正出力信号ΔPoを自動有効電力制御装置20の入力
信号である有効電力出力指令Poに加算する加算器3o
とから構成される。ここで八Po 、 P。
は電動機と加速する方向を正としている。
交流励磁同期機5が交流系統1に接続されているときは
、電機子周波数foは交流系統周波数foに等しく、回
転周波数fr、すべり周波数fsの関係は常にfo=f
r+fs となり一般に交流系統周波数ioはほとんど
一定であるため回転周波数frが過大となる場合はすべ
り周波数fsが過少となり、回転周波数がf、が過少と
なる場合はすべり周波数fsは過大となる。したがって
frは設定範囲内に戻すため有効電力制御装置20に補
正信号を与える従来技術の動作はすべり周波数fsを設
定範囲に戻す動作を行なう本実施例の動作に等しい。
しかし交流励磁同期機5が交流系統1から遮断された場
合、電機子周波数foは交流系統周波数に制約されない
。この場合でもfo=fr+fsの関係が成り立たねば
安定した自励運転は成立しないが、電機子周波数ioが
どのように変化するかについては実験により第6図に示
す結果が得られた。
発電運転時の負荷遮断にともなって回転周波数f、は急
上昇する。このとき電機子周波数foは回転数周波数f
rよりも急激に上昇する。従がってすべり周波数fsは
第6図に実線で示した如く遮断直後に増大する方向に変
化する。したがってすべり周波数fsの変化は交流励磁
同期機5が交流系統1に接続された場合からみると回転
周波数f、が低下した如き変化となる。即ち第5図に示
す従来の実施例では速度補正制御装置24は負荷遮断後
の回転周波数f、の上昇を抑えるために横軸電流指令I
q  (有効電力制御信号)は第6図に2点鎖線で示す
ようにすべり周波数fsを増大させる方向に変化する。
したがってすべり周波数の増大を加速させるために運転
可能なすべり周波数の範囲を越え自励運転が継続できな
い。
第1図に示す第1の実施例によればすべり周波数が設定
値を越えたときに横軸電流指令■9を補正する方式とな
り、第6図の1点鎖線に示すようにすべり周波数が設定
値に達すると一定に抑制される。結果的には自励運転条
件fo=f−+fsは原動機側で調整される回転周波数
f、と、すべり周波数設定値により一義的に定められる
ことになる。また本実施例によれば第5図の速度検出器
22を省略できる効果もある。
第2図は本発明の第2の一実施例を示す図で不感帯演算
器28の出力を1次遅れ演算器29を経て、自動有効電
力制御装置20の出力である横軸電流指令■、に加算す
る構成としたものである。
さらに回転速度検出器22の出力を過速度継電器25に
入力し回転子回転数が所定の過速度となったとき過速度
継電器25が作動し切替器26で有効電力出力指令PO
を強制的にゼロに切替える。
本実施例によれば、交流励磁同期機5が交流系統1から
遮断されたとき、回転子回転数の急激な上昇を検知し有
効電力出力指令Paをゼロとすることで自動有効電力制
御装置20の入力をゼロとし横軸電流指令■、は一次遅
れ演算器29の出力とすることで自動有効電力制御装置
20は実質的に切離され、自励運転に適した制御定数で
横軸電流指令Iq を制御することができる効果がある
第3図は本発明の第3の一実施例を示す図で第1図で示
した第1の実施例の構成に回転子の回転速度を検出し回
転速度信号を出力する回転速度検出器22と、回転速度
信号を入力し予め定めた過速度に達したとき作動する過
速度継電器25と、過速度継電器25の作動により不感
帯演算器28の不感帯幅を定める2つのすべり周波数設
定値を切替選択しいずれか一方を出力する切替器26と
、出力されたすべり周波数設定値を1次遅れ演算する1
次遅れ演算器33とからなるすべり周波数設定器50を
すべり周波数制御装置40に設け、その出力を不感帯演
算器28の不感帯幅とするものである。過速度継電器2
5は回転速度検出器22の検出回転周波数f、が設定値
を越えたときに閉路する。この設定値は交流系統1に接
続された状態で運転を許容する速度よりも高く設定する
。−方この過速度継電器25はサイリスタ電力変換器8
の運転停止または系統側遮断器2による同期投入により
開路する。過速度継電器25が閉路すると切替器26の
出力はJlからfヨ2に変化する。
ここでfalとfm2はJヨ1>f−2>、0に設定す
る。
切替器26の出力は1次遅れ演算器33により1次遅れ
演算され変化が緩和された後に不感帯演算器28の不感
帯幅設定範囲f、とじて入力される。
本実施例によれば、交流系統1から遮断されてすべり周
波数fsがf’sに達した後、1次遅れ演算器33の働
きにより滑らかにすべり周波数をfyr2まで下げるこ
とにより周波数変換装置6の出力電圧が小さくて済み、
制御電圧余裕が大きくとれるので安定に自励運転を継続
することができる効果がある。
第4図は本発明の第4の一実施例を示す図で第3図で示
した第3の実施例の回転子の回転速度検出にかわり、電
機子電圧周波数を検出するものである。
第4図において周波数継電器34は、電機子電圧周波数
を検出し電機子電圧周波数信号を出力する電機子電圧周
波数検出器35の出力を入力し、所定の過周波数に達し
たとき作動し切替器26を切替える。以降は第3図に示
した第3の実施例に同じである。周波数継電器34は電
機子周波数foが設定値を所定時間越えたとき閉路する
。この周波数設定値は交流系統が許容する最大値よりも
高くする。一方この周波数継電器34は、サイリスタ電
力変換器8の運転停止又は系統側遮断器2による同期投
入により開路する。
本実施例によると交流系統1から遮断されると電機子周
波数ioが設定範囲から外れることを利用し自励運転へ
の移行を検出した後は、すべり周波数の設定範囲を狭め
ることにより、すべり周波数J、が小さくなり周波数変
換装置6の出力電圧が小さくて済み、制御電圧余裕が大
きくとれるので安定に自励運転を継続することができる
といった効果がある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、交流励磁発電電動装置において交流系
統から交流励磁発電電動装置が遮断された場合に、すべ
り周波数が設定値を越えたときにこれを抑制するように
有効電力制御装置に補正信号を与える周波数制御装置を
備えることにより、交流励磁同期機の電機子周波数の急
激な上昇を防止し安定に自励運転を継続することができ
るといった優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による第1実施例のブロック図、第2図
は本発明による第2実施例のブロック図、第3図は第1
図の第1実施例に回転子速度によるすべり周波数設定器
を設けた第3実施例のブロック図、第4図は第1図の第
1実施例に電機子周波数によるすべり周波数設定器を設
けた第4実施例のブロック図、第5図は従来技術の具体
例を示す図、第6図は負荷遮断後の周波数変化を示す図
である。 1・・交流系統、5・・交流励磁同期機、6 周波数変
換装置、9 位相検出器、14・・励磁電流制御装置、
20・・自動有効電力制御装置、21・・・自動電圧制
御装置、25・・過速度継電器、26・・切替器、27
 周波数電圧変換器、28・・不感帯演算器、29.3
3−1次遅れ演算器、30 加算器、34・・周波数継
電器、35・・・電機子電圧周波数検出器、40・・す
べり周波数制御装置、50・・すべり周波数設定器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、交流系統に電機子巻線が接続され交流で励磁される
    交流励磁同期機と、該交流励磁同期機の電機子巻線電圧
    位相と回転子回転位相とを入力してすべり位相信号を出
    力する位相検出器と、有効電力出力指令と有効電力出力
    値とを入力して有効電力を制御する有効電力制御信号を
    出力する自動有効電力制御装置と、電圧設定値と出力電
    圧値とを入力して電圧を制御する電圧制御信号を出力す
    る自動電圧制御装置と、前記すべり位相信号と前記有効
    電力制御信号と前記電圧制御信号とを入力して励磁電流
    制御信号を出力する励磁電流制御装置と、前記電機子巻
    線出力側を電源とし前記励磁電流制御信号を入力し前記
    交流励磁同期機の励磁巻線を交流励磁する励磁電流を出
    力する周波数変換装置と、からなる交流励磁発電電動装
    置において、前記すべり位相信号を入力しすべり周波数
    信号に変換出力する周波数電圧変換器と、該すべり周波
    数信号を入力し予め定められたすべり周波数設定範囲を
    越えたとき該すべり周波数設定範囲からの偏差に応じた
    補正出力信号を出力し該補正出力信号を前記自動有効電
    力制御装置の補正信号とするすべり周波数制御装置と、
    を備えたことを特徴とする交流励磁発電電動装置。 2、前記すべり周波数制御装置が、前記すべり周波数信
    号を入力し予め定められたすべり周波数幅設定値を不感
    帯幅とし入力に応じた第1の補正信号を出力する不感帯
    演算器と、該第1の補正信号を入力し1次遅れ演算した
    第2の補正信号を出力する1次遅れ演算器と、該第2の
    補正信号と前記有効電力出力指令とを加算し該有効電力
    出力指令にかわり補正した有効電力出力指令とし前記自
    動有効電力制御装置へ出力する加算器と、からなること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の交流励磁発電
    電動装置。 3、前記すべり周波数制御装置が、前記すべり周波数信
    号を入力し予め定められたすべり周波数幅設定値を不感
    帯幅とし入力に応じた第1の補正信号を出力する不感帯
    演算器と、該第1の補正信号を入力し1次遅れ演算した
    第2の補正信号を出力する1次遅れ演算器と、該第2の
    補正信号と前記有効電力制御信号とを加算し該有効電力
    制御信号にかわり補正した有効電力制御信号とし前記励
    磁電流制御装置へ出力する加算器と、前記交流励磁同期
    機の回転速度を検出し回転速度信号を出力する回転速度
    検出器と、該回転速度信号を入力し予め設定された過速
    度に達したとき作動する過速度継電器と、該過速度継電
    器の作動で前記有効電力出力指令を強制的にゼロ値に切
    替える切替器と、からなることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の交流励磁発電電動装置。 4、前記すべり周波数制御装置が、前記交流励磁同期機
    の回転速度を検出し回転速度信号を出力する回転速度検
    出器と、前記回転速度信号を入力し予め設定された過速
    度に達したとき作動する過速度継電器と、該過速度継電
    器の作動で予め定められた第1のすべり周波数設定値か
    ら第2のすべり周波数設定値に切替え出力する切替器と
    、該切替器からの出力を入力し1次遅れ演算しすべり周
    波数設定値とし出力する第1の1次遅れ演算器と、から
    なるすべり周波数設定器と;前記すべり周波数設定値と
    前記すべり周波数信号を入力し該すべり周波数設定値を
    不感帯幅とし前記すべり周波数信号を入力信号とし該入
    力信号に応じた第1の補正信号を出力する不感帯演算器
    と、該第1の補正信号を入力し1次遅れ演算した第2の
    補正信号を出力する第2の1次遅れ演算器と、該第2の
    補正信号と前記有効電力出力指令とを加算し該有効電力
    出力指令にかわり補正した有効電力出力指令とし前記自
    動有効電力制御装置へ出力する加算器と、からなること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の交流励磁発電
    電動装置。 5、前記すべり周波数制御装置が、前記交流励磁同期機
    の電機子電圧周波数を検出し電機子電圧周波数信号を出
    力する電機子電圧周波数検出器と、前記電機子電圧周波
    数を入力し予め定められた過周波数に達したとき作動す
    る過周波数継電器と、該過周波継電器の作動で予め定め
    られた第1のすべり周波数設定値から第2のすべり周波
    数設定値に切替え出力する切替器と、該切替器からの出
    力を入力し1次遅れ演算しすべり周波数設定値とし出力
    する第1の1次遅れ演算器と、からなるすべり周波数設
    定器と;前記すべり周波数設定値と前記すべり周波数信
    号を入力し該すべり周波数設定値を不感帯幅とし前記す
    べり周波数信号を入力信号とし該入力信号に応じた第1
    の補正信号を出力する不感帯演算器と、該第1の補正信
    号を入力し1次遅れ演算した第2の補正信号を出力する
    第2の1次遅れ演算器と、該第2の補正信号と前記有効
    電力出力指令とを加算し前記有効電力出力指令にかわり
    補正した有効電力出力指令として前記自動有効電力制御
    装置へ出力する加算器と、からなることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の交流励磁発電電動装置。
JP63055518A 1988-03-09 1988-03-09 交流励磁発電電動装置 Expired - Lifetime JP2555407B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63055518A JP2555407B2 (ja) 1988-03-09 1988-03-09 交流励磁発電電動装置
US07/319,708 US4980629A (en) 1988-03-09 1989-03-07 AC-excited generator/motor apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63055518A JP2555407B2 (ja) 1988-03-09 1988-03-09 交流励磁発電電動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01231698A true JPH01231698A (ja) 1989-09-14
JP2555407B2 JP2555407B2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=13000922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63055518A Expired - Lifetime JP2555407B2 (ja) 1988-03-09 1988-03-09 交流励磁発電電動装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4980629A (ja)
JP (1) JP2555407B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009171691A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Hitachi Ltd 風力発電システム

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2947831B2 (ja) * 1989-09-22 1999-09-13 株式会社日立製作所 交流励磁発電電動機の制御装置
EP0577994B1 (en) * 1992-06-25 1997-05-21 Motorola, Inc. Alternator voltage regulator comprising an alternator rotation detector and alternator battery charging system
JP3144451B2 (ja) * 1993-12-24 2001-03-12 株式会社日立製作所 可変速揚水発電装置
JP2553319B2 (ja) * 1994-06-17 1996-11-13 株式会社東芝 可変速発電電動装置
JP4034397B2 (ja) * 1998-01-13 2008-01-16 中部電力株式会社 系統安定化装置
FR2810813B1 (fr) * 2000-06-26 2003-10-31 Denso Corp Regulateur de tension d'un generateur a courant alternatif pour vehicule
WO2006107290A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-12 Carrier Corporation Induction motor control
US7117075B1 (en) * 2005-08-15 2006-10-03 Report On Board Llc Driver activity and vehicle operation logging and reporting
DE102009037238B3 (de) * 2009-08-12 2010-12-09 Repower Systems Ag Windenergieanlage mit veränderbarer Drehzahlkennlinie
GB2530293B (en) * 2014-09-17 2017-08-02 Nidec Control Techniques Ltd Method of controlling a power output of an inverter drive

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6343598A (ja) * 1986-08-11 1988-02-24 Hitachi Ltd 可変速揚水発電システムの運転制御装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3967173A (en) * 1975-03-14 1976-06-29 Allis-Chalmers Corporation Transistor bridge inverter motor drive having reduced harmonics
US4075538A (en) * 1976-05-19 1978-02-21 General Electric Company Adaptive acceleration responsive system
US4072221A (en) * 1976-08-19 1978-02-07 The Falk Corporation Marine clutch and throttle governor control system
US4088935A (en) * 1976-10-04 1978-05-09 General Electric Company Stabilizing scheme for an a-c electric motor drive system
US4088934A (en) * 1976-10-04 1978-05-09 General Electric Company Means for stabilizing an a-c electric motor drive system
DE2644748C3 (de) * 1976-10-04 1982-08-26 Zinser Textilmaschinen Gmbh, 7333 Ebersbach Anordnung zur Regelung der Drehzahl einer Asynchronmaschine
US4150737A (en) * 1977-08-03 1979-04-24 Clark Equipment Company Inching valve
DE2752600C2 (de) * 1977-11-25 1982-08-19 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim Verfahren und Schaltungsanordnung zur Steuerung einer umrichtergespeisten Asynchronmaschine
DE3021119C2 (de) * 1980-06-04 1986-08-14 Danfoss A/S, Nordborg Wechselrichterschaltung zum Betrieb eines in der Drehzahl steuerbaren Asynchronmotors
US4544873A (en) * 1982-04-29 1985-10-01 Otis Elevator Company Elevator polyphase motor control
JPS59216476A (ja) * 1983-05-19 1984-12-06 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 電圧形インバータの電流制御方法および装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6343598A (ja) * 1986-08-11 1988-02-24 Hitachi Ltd 可変速揚水発電システムの運転制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009171691A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Hitachi Ltd 風力発電システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2555407B2 (ja) 1996-11-20
US4980629A (en) 1990-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6784634B2 (en) Brushless doubly-fed induction machine control
JPH089692A (ja) 可変速発電電動装置
JPH01231698A (ja) 交流励磁発電電動装置
JPS61128788A (ja) 同期電動機の制御方法
JPS62110499A (ja) 可変速揚水発電システムの運転制御方式
US5148093A (en) System for controlling AC excited synchronous machine
JP3053611B2 (ja) 揚水発電装置
JP2889254B2 (ja) 可変速揚水発電制御装置
JPH0736720B2 (ja) 水車発電機
KR102481563B1 (ko) 사이리스터 기동 장치
JP2521130B2 (ja) 交流励磁同期機の制御システム
CA1293015C (en) Ac-excited generator/motor apparatus
JP3130192B2 (ja) 交流励磁同期機の2次励磁制御方法
JP2539519B2 (ja) 可変速揚水発電電動機の制御装置
JP2652033B2 (ja) 可変速揚水発電システムの運転制御方法
JPS63274400A (ja) 揚水発電用誘導機の制御装置
JPH04265684A (ja) サイクロコンバータによる同期電動機の運転方法および装置
JP2880167B2 (ja) 交流励磁発電電動装置
JPH0880094A (ja) 可変速発電電動機の運転制御方法及び装置
JPH01231696A (ja) 交流励磁回転電機制御装置
JPS63287400A (ja) 水車発電機の始動制御方式
JPS6282000A (ja) 励磁制御方式
JPH01174300A (ja) 交流励磁同期機の制御装置
JPH0360400A (ja) 可変速発電電動機の励磁装置
JPH04275087A (ja) 交流励磁同期機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 12