JPH01227814A - 排気ガス浄化装置 - Google Patents

排気ガス浄化装置

Info

Publication number
JPH01227814A
JPH01227814A JP63053158A JP5315888A JPH01227814A JP H01227814 A JPH01227814 A JP H01227814A JP 63053158 A JP63053158 A JP 63053158A JP 5315888 A JP5315888 A JP 5315888A JP H01227814 A JPH01227814 A JP H01227814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
secondary air
catalyst
air supply
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63053158A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Kumagai
熊谷 司郎
Takehisa Fujita
武久 藤田
Shigekazu Yamauchi
重和 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP63053158A priority Critical patent/JPH01227814A/ja
Publication of JPH01227814A publication Critical patent/JPH01227814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車用エンジンの排気ガス浄化装置に関し
、特に、排気ガス中に含まれる硫黄化合物の除去装置に
関する。
(従来の技術) 周知のように、自動車用エンジンに使用される燃料の一
つであるガソリンにあっては、その成分中に硫黄を含ん
でおり、このような燃料をエンジンの燃焼室で燃やすと
、二酸化硫黄(S O,)が生成される。
(発明が解決しようとする課題) ところで、上述したような燃料を含む混合気の空燃比は
、燃焼後に生成される排気ガス中の残留成分に対して次
のような影響を及ぼすとされている。
(1)  混合気が、理論空燃比よりもリッチな条件下
では、燃焼時に生成される二酸化硫黄(’so、)が、
触媒内で燃焼ガス中に含まれている水素(H□)と反応
して硫化水素(H2S)を生成する。
SO2+H2→H2S+02・・・(1)(II)  
混合気が、理論空燃比よりもリーンな条件下では、燃焼
時に生成される二酸化硫黄(So□)が、触媒内で燃焼
ガス中に含まれている酸素(0□)と反応して硫酸塩の
状態で蓄積され、上述した硫化水素(H2S)は生成さ
れない。
S02+○、+M−08→M−8o4・・・(2)但し
、この硫酸塩は、理論空燃比よりもリッチな条件下にさ
らされると、次式の通り、硫化水素(H2S)を発生す
る。
M−8o4+H2→H2S+M−〇8・・・(3)この
ように、排気ガスには、混合気の空燃比の状態に応じて
、有害物質である硫化水素(H2S)を発生する虞れが
ある。
(目 的) そこで本発明の目的は、混合気の空燃比に応じて発生す
る有害物質、特に、硫黄化合物を略完全に除去できる新
規な排気ガス浄化装置を得ることにある。
(課題を解決するための手段) この目的を達成するため、本発明は、排気ガスの流動方
向における排気ガス浄化用触媒の上流側に、上記触媒内
で燃焼時と同じ化学反応を起こさせるための2次空気を
供給するようにし、この2次空気の供給時期として、空
燃比がリッチな条件下であるときとし、かつ、この条件
下において、上記触媒の温度が所定温度以上に達する前
に、上記2次空気の供給を停止することを提案するもの
である。
(作 用) 本発明によれば、上記化学式(II)において明らかな
ように、排気ガス中の二酸化硫黄(SO□)に対して酸
素(02)を結合させることにより、硫化水素(H2S
)の発生が抑えられ、かつ、触媒の熱劣化や、耐久性お
よび、浄化能力が低下するようなことが未然に防がれる
(実 施 例) 以下、第1図乃至第3図において、本発明実施例の詳細
を説明する。
第1図は、本発明実施例による排気ガス浄化装置全体構
成を示すブロック図である。
本実施例の特徴は、排気ガスの排出時に生じる負圧を利
用して2次空気を送り込むリード弁とエンジン側の排気
管との間に、リード弁からの2次空気の供給系を連新す
る弁を設けた点にある。
すなわち、図において、エンジン1の排気管la中には
、矢印Aで示す排気ガスの流動方向におけるマフラ(図
示されず)に至る上流側に、例えば、酸化触媒2が位置
し、そして、排気ガスの流動方向における酸化触媒2の
上流側には、2次空気の取り入れ口1alが形成しであ
る。
この取り入れ口1alには、2次空気の供給部が設けて
あり、この2次空気供給部3は、吸気系の始端側に位置
するエアクリーナ3Aと、このエアクリーナ3Aからの
外気を排気の脈動を利用して排気管la内に導入するリ
ード弁3Bとで構成されている。
そして、上述したリード弁3Bと排気管1aとを連絡す
る供給パイプ3Cの途中には、2次空気供給弁4が配置
されている。
すなわち、この2次空気供給弁4は、2次空気の供給を
制御するために供給パイプ3Cを開閉するものであって
、本実施例の場合、供給パイプ3Cに連結された2次空
気通過部4aと背圧部4bとの間にダイアフラム4Aを
用いた負圧作動弁で構成され、2次空気通過部4aに対
向するダイアフラム4Aの面には供給パイプ3cを開閉
する弁本体4cがそして、背圧部4bに対向するダイア
フラム4Aの面には圧縮バネ4dがそれぞれ設けである
上述した2次空気供給弁4における背圧部4bには、供
給パイプ3cを開放する向きに弁本体4Cを移動付勢す
る負圧発生部5が接続されている。
すなわち、この負圧発生部5は、例えば、電磁駆動式3
ボート2位置切り換え弁等で構成される切り換え弁5A
を介して負圧リザーバ5Bを連結され、この負圧リザー
バ5Bは、逆止弁6を介してエンジン1の吸気マニホー
ルド1bに連結されている。
一方、上述した負圧発生部5における切り換え弁5Aは
、第2図に示す制御部7に電気的接続されて、切り換え
方向および、作動時期を制御され、これに追随して2次
空気供給弁4が開閉を制御されるようになっている。
すなわち制御部7は、第2図示のように、I10インタ
ーフェイス7Aに接続された演算処理部を成すマイクロ
コンピュータ7Bを備えており、上述したI10インタ
ーフェイス7Aには、排気管la内での残留酸素を検知
するEGOセンサ(図示されず)からの信号、エンジン
側での回転数および、アクセル開度等のエンジン出力デ
ータを表す信号、そして、エンジン温度(冷却水温度)
を示す信号がそれぞれ入力されると共に、酸化触媒2内
の温度が信号として入力される。上述した各信号のうち
、酸化触媒2からの温度信号以外の信号は、混合気が理
論空燃比よりもリッチな条件下にあるかあるいは、リー
ンな条件下にあるかを割り出すためのデータとなるもの
である。
そして、マイクロコンピュータ7Bでは、ROM7Cで
の制御プログラムおよび、演算のための基礎データに基
づいて位置切り換え弁5Aの方向切り換えおよび、切り
換え時期の設定を行ない、2次空気供給弁4の開閉制御
を行なうようになっている。
すなわち、ROM7Cには、混合気の理論空燃比に対す
るリッチ、リーン条件を判別するための基礎データ、お
よび、酸化触媒での触媒による浄化能率が低下する要因
、例えば、触媒が熱劣化を起こす温度や耐久性の低下を
来す酸素(02)の存在量に関するデータがそれぞれ記
憶されており、これらのデータを基に、マイクロコンピ
ュータ7Bにおいて、上述した各部からの入力信号を演
算処理することで2次空気供給弁4の開閉状態が設定さ
れる。
本実施例の場合、上述した各部からの信号において、混
合気が、理論空燃比よりもリッチな条件下になった場合
には、負圧リザーバ5Bによる負圧付勢を介し2次空気
供給弁4が開放される向きに切り換え弁5Aを作動させ
る指令がマイクロコンピュータ7Bから出され、かつ、
この状態において、触媒2内の温度が触媒の熱劣化を起
こす虞れのある温度にまで上昇した時点で切り換え弁5
Aに対して、2次空気供給弁4を閉鎖する向きに作動さ
せる指令がマイクロコンピュータ7Bから出されるよう
になっている。このときの切り換え弁5Aは、2次空気
供給弁4における背圧部4aを大気開放することができ
る状態とされ、これによって、2次空気供給弁4は、弁
本体4cが圧縮バネ4dの付勢を受けることにより供給
パイプ3Cを閉鎖する。
本実施例は以上のような構造であるから、その作用は第
3図に示すフローチャートの通りである。
すなわち、エンジン運転状態にあると、I10インター
フェイス7Aに対して各部からの信号が入力され、エン
ジン側での回転数、アクセル開度および、EGOセンサ
からの情報によって、混合気が理論空燃比よりもリッチ
条件下にあるかどうかを判別しく5TI)、特に、例え
ば、冷間時でのエンジン始動時あるいは、高負荷運転時
等の空燃比がリッチ条件下である場合には、酸化触媒2
の温度を検出してその温度が所定温度以下であるかどう
かを判別したうえで(Sr2)、所定温度以下であれば
、切り換え弁5Aが、2次空気供給弁4を開放するよう
に切り換えられる(Sr3)。
一方、上述したように、2次空気供給弁4が開放される
と、リード弁3Bを介して排気管1aにおける酸化触媒
2の上流側に酸素を含む2次空気が供給されることにな
るが、この酸素の供給によって生じる化学反応により、
酸化触媒2内での温度が上昇して行き、触媒の熱劣化を
招く温度1例えば850℃に上昇した場合には、マイク
ロコンピュータ7Bから切り換え5Aに対し、2次空気
供給弁4を閉鎖させる向きの作動指令が出され、これに
よって排気管1aへの2次空気の供給が停止される(S
r1)。
このような触媒内の温度上昇は、触媒内での酸素の含有
量が多いことと同等な現象であるので、この温度の検知
によって、触媒の耐久性の劣化および、触媒の浄化能力
低下を未然にチエツクすることができる。
そして、上述したI10インターフェイス7Aに対して
各部からの信号が入力され、エンジン側での回転数、ア
クセル開度および、EGOセンサからの情報によって、
混合気が理論空燃比よりもリーンな条件下である場合に
は、第3図示のように、マイクロコンピュータ7Bから
は、切り換え弁5Aに対して、2次空気供給弁4を閉鎖
させる向きの作動指令が出され(ST4)、排気管1a
への2次空気の供給は停止される。このような状態にお
いて、混合気の理論空燃比に対するリッチ、リーンの判
別がエンジンの運転状態にある間、継続して行われ、エ
ンジンが運転を維持しているかどうかを判別して(ST
Y)、エンジンが運転状態である場合には。
その条件に応じた2次空気供給制御が行われる。
なお、上述した実施例において、触媒内の温度検知に基
づき、3ポート2位置切り換え弁を介しての2次空気供
給弁の開閉制御を行なうようにするのに代えて、2次空
気供給弁が導入された後の経過時間とこの時間に対する
温度上昇の割合を求め、この経過時間を決めるための要
因となるエンジン側での負荷状態と経過時間との関係を
設定したマツプを制御部での基礎データとし、経過時間
に応じた2次空気供給弁の開閉制御、特に、閉鎖時期の
制御を行なうようにすることも可能である。
(発明の効果) 以上、本発明によれば、エンジン側での運転状態に拘ら
ず、換言すれば、通常、2次空気の供給を必要とされる
時期にこだわることなく特に、混合気が理論空燃比より
もリッチ条件下にあるとき、この条件下で発生する硫黄
化合物を完全に除去することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例による排気ガス浄化装置を示す全
体構成図、第2図は第1図に示した排気ガス装置におけ
る制御部を示すブロック図、第3図は第2図に示した制
御部の作用を説明するためのフローチャートである。 1・・・エンジン、2・・・酸化触媒、3・・・2次空
気供給部、4・・・2次空気供給弁、5・・・2次空気
供給弁駆動用負圧発生部、7・・・制御部。 /¥i72田 <At嫁;(1 /¥117)図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 排気ガス浄化用の触媒に対し、その触媒の排気ガス導入
    側で2次空気を供給することにより、上記触媒内で燃焼
    と同じ化学反応を行なわせるエンジンの排気ガス浄化装
    置において、 上記2次空気の供給路中に設けられ、その供給路を開閉
    する2次空気供給バルブと、 上記触媒内の温度と、エンジンに供給される混合気の理
    論空燃比に対するリッチ、リーンの各条件を決定するた
    めの情報をそれぞれ入力され、この入力情報に基づいて
    上記2次空気供給バルブを開閉制御する制御部とを有し
    、 上記制御部において、エンジンの燃焼室に供給される混
    合気が、理論空燃比よりもリッチな条件下にあるとき、
    上記2次空気供給バルブを開放し、そして、このバルブ
    の開放時において上記触媒の温度が所定温度以上に達す
    る前に上記2次空気バルブを閉鎖することを特徴とする
    排気ガス浄化装置。
JP63053158A 1988-03-07 1988-03-07 排気ガス浄化装置 Pending JPH01227814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63053158A JPH01227814A (ja) 1988-03-07 1988-03-07 排気ガス浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63053158A JPH01227814A (ja) 1988-03-07 1988-03-07 排気ガス浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01227814A true JPH01227814A (ja) 1989-09-12

Family

ID=12935038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63053158A Pending JPH01227814A (ja) 1988-03-07 1988-03-07 排気ガス浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01227814A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6554873B2 (en) * 2000-02-04 2003-04-29 Nipek Co., Ltd. Dyeing method of dyeing plastic lens, dyeing device and dyeing jig
US6656231B2 (en) * 2000-02-04 2003-12-02 Nidek Co., Ltd. Dyeing method of dyeing plastic lens
CN104136728A (zh) * 2011-12-27 2014-11-05 丰田自动车株式会社 内燃机的排气控制装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5230649A (en) * 1975-08-29 1977-03-08 Kubota Ltd Straw treating device for combine
JPS61247842A (ja) * 1985-04-24 1986-11-05 Fuji Heavy Ind Ltd 二次空気制御方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5230649A (en) * 1975-08-29 1977-03-08 Kubota Ltd Straw treating device for combine
JPS61247842A (ja) * 1985-04-24 1986-11-05 Fuji Heavy Ind Ltd 二次空気制御方式

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6554873B2 (en) * 2000-02-04 2003-04-29 Nipek Co., Ltd. Dyeing method of dyeing plastic lens, dyeing device and dyeing jig
US6656231B2 (en) * 2000-02-04 2003-12-02 Nidek Co., Ltd. Dyeing method of dyeing plastic lens
CN104136728A (zh) * 2011-12-27 2014-11-05 丰田自动车株式会社 内燃机的排气控制装置
US20150128572A1 (en) * 2011-12-27 2015-05-14 Takahiro Fujiwara Exhaust gas control apparatus for internal combustion engine
US9683470B2 (en) * 2011-12-27 2017-06-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas control apparatus for internal combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6233925B1 (en) Exhaust discharge control device for internal combustion engine
KR100320283B1 (ko) 배기정화장치
KR20080010450A (ko) 열기관을 위한 배기 라인
JPH11280452A (ja) エンジンの排気ガス浄化制御装置
JPH07127503A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JPS6114327B2 (ja)
JPH01227814A (ja) 排気ガス浄化装置
US4148188A (en) Internal combustion engine equipped with catalytic converter
JPH0123649B2 (ja)
JPS5925107B2 (ja) エンジンの排気ガス浄化装置
US5946907A (en) Engine catalyst activation determining device and engine controller related thereto
JP4314835B2 (ja) 内燃機関の排気浄化システム
JPH01227815A (ja) 排気ガス浄化装置
JP3570318B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2722985B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP3684730B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPS6241943A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JPS638829Y2 (ja)
JP3712484B2 (ja) 汎用エンジンの排気ガス浄化装置
JP2677130B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP3890775B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0374514A (ja) エンジンの排気ガス浄化装置
JPS5846649B2 (ja) 二次空気供給装置
JPS61291753A (ja) 気化器の空燃比制御装置
JPH0742854B2 (ja) 自動車用内燃機関の排気ガス浄化装置