JPH01225729A - 白金族金属の回収方法 - Google Patents

白金族金属の回収方法

Info

Publication number
JPH01225729A
JPH01225729A JP5030388A JP5030388A JPH01225729A JP H01225729 A JPH01225729 A JP H01225729A JP 5030388 A JP5030388 A JP 5030388A JP 5030388 A JP5030388 A JP 5030388A JP H01225729 A JPH01225729 A JP H01225729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platinum group
chloride
group metal
platinum
forming agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5030388A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Shoji
亨 庄司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP5030388A priority Critical patent/JPH01225729A/ja
Publication of JPH01225729A publication Critical patent/JPH01225729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明の方法は、白金族金属と基体”金属炭化物を塩化
物にして揮発させ塩化物の錯塩形成剤により、白金族塩
化物を捕集回収することによる白金族金属の回収方法に
係るものである。
(従来技術とその問題点) 炭化ケイ素(S i C)、炭化チタン(T i C)
、炭化タングステン(WC)、炭化ホウ素(B、C)等
の金属炭化物基体上、特に炭化ケイ素に白金、パラジウ
ム、ロジウム、イリジウム、ルテニウムなどの白金族金
属を担持した触媒が、化学工業等で使用されている。
このような触媒は使用中に白金族金属の活性が低下し、
一定の性能が維持できなくなった際には新しい触媒に取
り替える必要がある。
こうした使用済の材料中には尚相当量の高価な白金族金
属が残存し、これを回収し有効利用することは工業上重
要である。
従来の方法としては、塩酸、王水などの溶解法があるが
、これらの方法は溶解工程に長時間の処理を要する。
また洗浄に大量の水を必要とするなどの問題があり、工
業的に最適な白金族金属の回収方法とは言えない。
(発明の目的) 本発明は叙上の事情に鑑みなされたもので、その目的は
基体金属炭化物、白金族金属を保持せしめた材料より白
金族金属を簡便かつ効率良く分離回収する方法を提供す
ることにある。
(発明の構成) 本発明は、白金族金属の回収方法において、白金族金属
と基体金属炭化物を含む回収物を加熱しながら塩素を流
すことにより白金族金属と基体金属とを塩化物にして揮
発させる。
基体金属炭化物は、高温状態で容易に塩化物となり揮発
する。
反応部の温度は500℃以上が好ましい。
これは、この温度以下になると白金族金属の塩化物化な
らびに揮発が良好に行えなくなる為である。
又、1200℃よりも高い温度では白金族塩化物が白金
族金属と塩素とに解離する平衡が大となり揮発効率が大
きく低下する。
揮発してくる白金族塩化物は塩化物の錯塩形成剤によっ
て捕集される。
塩化物の錯塩形成剤を用いる理由は、塩化物は、塩素雰
囲気中で変質がないことと、白金族塩化物と錯塩を形成
させることにより、白金族塩化物の捕集効率は他のもの
と比べ飛躍的に良いものとなる。
又、この錯塩形成反応により形成された白金族金属錯塩
は、水溶性であるという副次的効果も持っている。
基体金属の塩化物は、塩化物の錯塩形成剤と錯塩形成反
応を起こさず、錯塩形成剤層を通過する。
なお、塩化物の錯塩形成剤の代表的なものは以下の通り
である。
塩化ナトリウム  (NaCf)  融点  800℃
塩化カリウム    (にC1)       776
℃塩化カルシウム  CCaC12)  //   7
72℃塩化マグネシウム (Mgc!z)′融点  7
12℃塩化バリウム    (BaCfz)   //
   962°b(実施例1) 炭化ケイ素(S i C)ペレットに白金(Pt(0,
8wt%)〕担持した材料400 gを図に示す如くこ
の回収物1を塩化物化容器4中に入れ、電気炉2により
塩化物化容器4を900″Cに加熱し、塩素ガスを塩素
ガス導入管3から342/min流すことにより白金な
らびに炭化ケイ素を塩化白金と四塩化ケイ素にして揮発
させ、それを塩化物の錯塩形成剤層5に充填した塩化ナ
トリウム(NaCffi)により捕捉した。
これを3時間続けた後、塩化ナトリウムを取り出し、水
で溶解し水素化ホウ素ナトリウムで還元し回収したとこ
ろ白金の回収率は96%であった。
(実施例2) 炭化ケイ素(S i C)ペレットにロジウム[Rh(
0,5wt%)]担持した材料500 gを図に示す如
くこの回収物1を塩化物化容器4中に入れ電気炉2によ
り塩化物化容器4を1000℃に加熱し、塩素ガスを塩
素ガス導入管3から3f/min流すことによりロジウ
ムならびに炭化ケイ素を塩化ロジウムと四塩化ケイ素に
して揮発させそれを塩化物の錯塩形成剤層5に充填した
塩化バリウム(BaCfz)により捕捉した。
これを4時間続けた後、塩化バリウムを取り出し、水で
溶解し水素化ホウ素ナトリウムで還元し回収したところ
ロジウムの回収率は92%であった。
(実施例3) 炭化チタン(T i C)の粉末にルテニウム[Ru(
1wt%)]を担持した材料500gを図に示す如くこ
の回収物1を塩化物化容器4中に入れ電気炉2により塩
化物化容器4を900℃に加熱し、塩素ガスを塩素ガス
導入管3から2ffi/min流し、材料を流動させた
状態でルテニウムならびに炭化チタンを塩化ルテニウム
と四塩化チタンにして揮発させ、それを塩化物の錯塩形
成剤層5に充填した塩化カリウム(KCI!、)により
捕捉した。
これを3時間続けた後塩化カリウムを取り出し水で溶解
し水素化ホウ素ナトリウムで還元し回収したところルテ
ニウムの回収率は95%であった。
上記実施例における塩化物の錯塩形成剤による白金族塩
化物の捕捉反応は次のようなものと考えられる。
P、M、CIX(気体)+M、CZ、(固体)−M、 
[P、M、C/x−b](P、M、は白金族元素を表し
、門は錯塩形成剤で用いられる塩化物の金属を表す。) (従来例1) 炭化ケイ素(SiC)ペレットに白金(pt(0,8w
t%)]を担持した材料500gを王水中で8時間浸出
し濾過により白金王水液を取り出し、脱硝後pH調整し
、水素化ホウ素ナトリウムで還元する方法で回収したと
ころ白金の回収率は93%であった。
しかし回収率を高くするために濾過の際の洗浄等で液量
が大幅に増えるなどの問題があった。
(従来例2) 炭化チタン(T i C)の粉末にルテニウム[Ru(
1−1%)]を担持した材料500gを水酸化ナトリウ
ム(NaOH)と過酸化ナトリウム(NazOz)のア
ルカリ溶融法で700°c2時間溶融し、水に溶解して
ルテニウムアルカリ液を取り出し、pH調整後水素化ホ
ウ素ナトリウムで還元する方法で回収したところルテニ
ウムの回収率は83%であった。
(発明の効果) 以上詳述のように、本発明によれば従来に比し、効率良
く、白金族金属を基体金属炭化物から分離回収すること
ができ、しかも従来のように多大な労力を必要としない
為、経済的にしかも短時間で白金族金属を回収すること
ができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の回収方法を示す概略図である。 出願人  田中貴金属工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、白金族金属と基体金属炭化物を含む回収物を加熱し
    ながら塩素を流すことにより白金族金属と基体金属炭化
    物とを塩化物にして揮発させ、これを塩化物の錯塩形成
    剤により白金族塩化物のみを捕集回収することを特徴と
    する白金族金属の回収方法。 2、加熱温度が白金族塩化物の解離又は分解温度以下で
    あることを特徴とする請求項1記載の白金族金属の回収
    方法。 3、加熱温度が500〜1200℃であることを特徴と
    する請求項1又は2に記載の白金族金属の回収方法。 4、錯塩形成剤の温度が錯塩形成剤の融点以下であるこ
    とを特徴とする請求項1乃至3に記載の白金族の回収方
    法。
JP5030388A 1988-03-03 1988-03-03 白金族金属の回収方法 Pending JPH01225729A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5030388A JPH01225729A (ja) 1988-03-03 1988-03-03 白金族金属の回収方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5030388A JPH01225729A (ja) 1988-03-03 1988-03-03 白金族金属の回収方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01225729A true JPH01225729A (ja) 1989-09-08

Family

ID=12855128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5030388A Pending JPH01225729A (ja) 1988-03-03 1988-03-03 白金族金属の回収方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01225729A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6780448B2 (ja) 高品位ロジウム粉の回収方法
AU738376B2 (en) Method for producing copper in hydrometallurgical process
JP6585712B2 (ja) 貴金属含有触媒型本体から貴金属を除去するためのプロセス
AU773569B2 (en) Process for refining silver bullion with gold separation
JP2001207223A (ja) 銅電解スライムからの有価金属の回収方法
JP3943564B2 (ja) Se含有物の塩化処理方法
Nagai et al. Development of methods for concentration and dissolution of Rh and Ru from copper slime
JPS6240407B2 (ja)
JPH0438826B2 (ja)
JPH01225729A (ja) 白金族金属の回収方法
JP6264566B2 (ja) 白金族元素を含む浸出生成液の製造方法
JP3663795B2 (ja) 難溶性白金族元素の可溶性化方法
JP2007231397A (ja) 塩化銀の精製方法
JPH0257642A (ja) 廃触媒からの貴金属の回収方法
JP4738572B2 (ja) 精錬における改良
JP2653660B2 (ja) 白金族金属を回収する方法
CN111455192A (zh) 一种从低品位含钯难溶废催化剂中回收钯的方法
JP2022123879A (ja) 白金族金属の回収方法
JP2020196921A (ja) 塩化浸出方法
JPS6158530B2 (ja)
JPH01142037A (ja) 白金族金属を回収する方法
JPS646254B2 (ja)
RU2169780C1 (ru) Способ переработки платиносодержащих концентратов
RU2169200C1 (ru) Способ извлечения платиновых металлов из платиносодержащих концентратов
JPH01234531A (ja) 白金族金属を回収する方法