JPH01225695A - オレフィンの低重合物の製造方法 - Google Patents

オレフィンの低重合物の製造方法

Info

Publication number
JPH01225695A
JPH01225695A JP63049472A JP4947288A JPH01225695A JP H01225695 A JPH01225695 A JP H01225695A JP 63049472 A JP63049472 A JP 63049472A JP 4947288 A JP4947288 A JP 4947288A JP H01225695 A JPH01225695 A JP H01225695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
low polymer
olefins
olefin
fraction
reaction conditions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63049472A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05434B2 (ja
Inventor
Takayuki No
野 隆之
Hisashi Kurashige
倉重 恒
Masaaki Fujimoto
藤本 正明
Koichi Fujie
藤江 宏一
Itaru Kimura
格 木村
Hideyuki Matsumoto
英之 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Research Association for Utilization of Light Oil
Original Assignee
Research Association for Utilization of Light Oil
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Research Association for Utilization of Light Oil filed Critical Research Association for Utilization of Light Oil
Priority to JP63049472A priority Critical patent/JPH01225695A/ja
Publication of JPH01225695A publication Critical patent/JPH01225695A/ja
Publication of JPH05434B2 publication Critical patent/JPH05434B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
    • C07C2/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons
    • C07C2/04Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation
    • C07C2/06Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation of alkenes, i.e. acyclic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C07C2/08Catalytic processes
    • C07C2/10Catalytic processes with metal oxides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ1発I町の目的 −0のUJJl 本発明は、04〜C+oオレフィンを含有する原料を低
重合して付加価値の高い中間留分に転換する方法に関す
るものである。
Lえ立且遣 オレフィンの低重合に関する従来技術として、固体リン
酸を触媒としてC3及びC4オレフィンを重合すること
により重合ガソリンを得るUOP社のCatalyti
c Condensation Processかある
か。
このプロセスはC6以上のオレフィンや混合オレフィン
ての実績かなく、04〜C+oという広い範囲にわたる
オレフィン留分には対処し得ない。
また同じ<C3及び04オレフインをZSM−5型ゼオ
ライトを用いて低重合し、ガソリン、灯油、軽油にする
Mobi1社のM OG D Processは、広範
な混合オレフィンにたいしても適用可能と思われるか、
使用する触媒か高価なゼオライトであるので経済的な問
題かある。
さらに、固体酸触媒の基本である従来のシリカアルミナ
系触媒ては、こような広い範囲の混合すレフインとの反
応においては多くの重質分を生成すると共に触媒上にコ
〜りか蓄積するために、触媒再生の周期か短く、工業化
か困難てあった。
)?、Iqか ・ しよ−と 7511」本発明は、0
4〜Cloの範囲にあるオレフィンを含有する原料を低
重合して、ガソリン、灯油及び軽油等の付加価値の高い
留分に転換する方法を提供することを目的とする。
口8発明の構成 [占t   るた のニー 本発明にかかわるオレフィンの低重合物の製造方法は、
04〜Croの範囲にあるオレフィンを含有する原料を
、アルミナ含量lO〜s oWt%、表面vX50〜6
00m2/g、モ均細孔径lO〜100人の非晶質シリ
カアルミナに、150〜400℃、30〜100Kg/
cm2Gの反応条件て接触させる低重合工程を有するこ
とを特徴とする。なお、表面積はBET表面積測定法、
f均細孔径は水銀圧入法及び窒素吸着法により求めた値
である。
反応条件としては、150〜400°C130〜100
にg/cm’Qの範囲か好適て、この範囲内て反応条件
を適宜選択することにより、低屯合物巾のガソリン、灯
油及び軽油の各留分の比率を調節することかてき、所望
の留分の収率を高めることがてきる。
反応に際しての原料は、04〜Croの範囲にあるオレ
フィンのうちの1種又は2種以上のオレフィンを含む原
料ならばいずれでもよい。
反応熱を制御する目的てパラフィン系の炭化水素なとて
希釈して原料としても良い。また接触分解ナフサや熱分
解ナフサのような04〜CIQQ合オレフィンとパラフ
ィンの混合物をそのまま原料としても良い。
この低重合工程て得られる低重合物を分留することによ
り、ガソリン留分、灯油留分及び軽油留分か得られる。
低重合物の収率を向上させるために、分留の際に得られ
る未反応オレフィンを低重合工程に再循環することか望
ましい。また低重合物中にパラフィンか含まれている場
合には、パラフィン分を低重合工程に再循環することに
より反応熱の抑制を行ってもよい。
分留により得られた各留分は1次いで水素化することに
より好ましい製品か得られる。
ず(Iられるガソリン留分は、オレフィンの骨格異性化
が進行するために、ガソリン留分として必要なオクタン
価は若干向上される。
また灯油留分については、原料中に5%程度の芳香族が
含まれていても、この触媒の上では、ゼオライト触媒な
みに芳香族へのオレフィンのアルキレーション反応は抑
制されるために、製品仕様から求められる煙点を低下さ
せることかない。
このような好ましい結果が得られるのは、非晶質シリカ
アルミナでありながら、ゼオライトに類似した均一な1
0〜100人、好ましくは10〜50人の平均細孔径を
有するものを触媒として使用することによる。
一方、反応の活性点となる酸点は、アルミニウム含量を
制御することて制御できる。
以下実施例により本発明を具体的に説明する。
実施例1〜3 アルミナ含+il:28Wt%、表面積444m2/g
、乎均細孔径40人の非晶質シリカアルミナ40 m 
lか充填された反応器に、第1表に示す性状のC4〜c
row合オレフィン留分を、g:J42表に示す反応条
件で40m文/ h r (7)流量て送入し接触反応
させた。製品収率を第2表に示す。
第1表 (以下余白) 第2表 このように、反応条件を選ぶことにより、ガソリン、ケ
ロシン(灯油)、ガスオイル(軽油)及び重質油の生成
比率を変えることかてきる。
続いて実施例1の条件て低重合することにより得られた
各留分を水素化した例を示す。
通常の水添触媒であるCo−Mo系触媒を使用し、反応
圧力50Kg/am2G、LH3V=1hr−’、水妻
供給530ONl/l油(低利合物)の条件て各留分に
ついて水素化反応を実施した。
但し反応温度は、ガソリン留分については2500C、
ケロシン留分については275°C、ガスオイル留分に
ついては300℃1重量hh留分については350℃で
行った。
そのときの各留分の物性を第3表に示す。
このよう各留分を水素化することにより、各留分の安定
化か計られ、品質を向上させることかてきる。
特に灯油、軽油留分は製品としての規格に合格しており
、水素化することにより好ましい製品となることかわか
る。
実施例4 第4表に示す平均細孔径20人、40人及び150人の
非晶質シリカアルミナを触媒として使用し、実施例1と
回じ原料を260°C150Kg/cm2G、LH3V
=lhr−’で反応させた時の平均細孔径と触媒活性及
び寿命との関係を第1図に示す。
第1図において横軸は経過時間、縦軸は触媒活性(オレ
フィン転化率)を表し、○印は平均細孔径20人、・印
は平均細孔径40人、Δ印は平均細孔径150人の非晶
質シリカアルミナに対応するデータである。
第  4  表 触媒活性は平均細孔径か小さいほど高く、10〜100
人とするのか好ましいことかわかる。
平均細孔径か100人を超えると寿命は長くなるものの
活性は低い。
ハ1発明の効果 04〜C10オレフィンを低重合してガソリン、灯油及
び軽油等の付加価値の高い留分に転換することかてきる
【図面の簡単な説明】
第1図は非晶質シリカアルミナを触媒として使用した時
の触媒の平均細孔径と触tJJ活性及び寿命との関係を
示す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 C_4〜C_1_0の範囲にあるオレフィンを含有
    する原料を、アルミナ含量10〜50Wt%、表面積5
    0〜600m^2/g、平均細孔径10〜100Åの非
    晶質シリカアルミナに、150〜400℃、30〜10
    0Kg/cm^2Gの反応条件で接触させる低重合工程
    を有することを特徴とするオレフィンの低重合物の製造
    方法。 2 特許請求の範囲第1項記載の低重合工程、低重合工
    程からの流出物を分留する工程、及び分留された低重合
    物留分を水素化する工程の3工程からなるオレフィンの
    低重合物の製造方法。
JP63049472A 1988-03-04 1988-03-04 オレフィンの低重合物の製造方法 Granted JPH01225695A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63049472A JPH01225695A (ja) 1988-03-04 1988-03-04 オレフィンの低重合物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63049472A JPH01225695A (ja) 1988-03-04 1988-03-04 オレフィンの低重合物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01225695A true JPH01225695A (ja) 1989-09-08
JPH05434B2 JPH05434B2 (ja) 1993-01-05

Family

ID=12832093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63049472A Granted JPH01225695A (ja) 1988-03-04 1988-03-04 オレフィンの低重合物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01225695A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1160212A (ja) * 1997-08-12 1999-03-02 Fukuoka Pref Gov 金属酸化物構造体およびその製造方法
CN1069684C (zh) * 1998-08-18 2001-08-15 中国石油化工集团公司 低碳烯烃叠合制取柴油馏份的催化剂及制备方法
WO2004013183A1 (ja) * 2002-08-01 2004-02-12 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. ブテンオリゴマーの製造方法
JP2006028519A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Inst Fr Petrole シリカ‐アルミナをベースとする触媒を用いたオレフィン類のオリゴマー化方法
JP2006219590A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Idemitsu Kosan Co Ltd ガソリン基材の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1160212A (ja) * 1997-08-12 1999-03-02 Fukuoka Pref Gov 金属酸化物構造体およびその製造方法
CN1069684C (zh) * 1998-08-18 2001-08-15 中国石油化工集团公司 低碳烯烃叠合制取柴油馏份的催化剂及制备方法
WO2004013183A1 (ja) * 2002-08-01 2004-02-12 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. ブテンオリゴマーの製造方法
JP2006028519A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Inst Fr Petrole シリカ‐アルミナをベースとする触媒を用いたオレフィン類のオリゴマー化方法
JP2006219590A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Idemitsu Kosan Co Ltd ガソリン基材の製造方法
JP4700975B2 (ja) * 2005-02-10 2011-06-15 出光興産株式会社 ガソリン基材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05434B2 (ja) 1993-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0180908B1 (ko) 고급탄화수소로부터 에틸렌을 제조하는 방법
US4551438A (en) Oligomerization of liquid olefin over a nickel-containing silicaceous crystalline molecular sieve and hydrocarbyl aluminum halide
CA2024902C (en) Enhanced production of propylene from higher hydrocarbons
US5043522A (en) Production of olefins from a mixture of Cu+ olefins and paraffins
JPH0242084B2 (ja)
JPH027324B2 (ja)
US10538711B2 (en) Process for converting naphtha
JPH05507691A (ja) オレフィンの接触転化方法
EP0619285B1 (en) Process for producing gasolines and jet fuel from N-butane
AU2007259108B2 (en) Process for the manufacture of olefin oligomers
EP3162763A1 (en) Simultaneous dehydration and skeletal isomerisation of isobutanol on ti-containing zeolite catalysts
WO2005082818A1 (ja) 内部オレフィンの製造方法
JPH01225695A (ja) オレフィンの低重合物の製造方法
CN1033317C (zh) 含烯烃的烃混合物的制备方法
JPS62164795A (ja) 高粘度潤滑油の製造方法
JPH01113493A (ja) 変性モルデナイトをベースとする触媒を用いたオレフィンオリゴマーの製造方法
US4547609A (en) Multi-stage process for the conversion of olefins into high viscosity lubricants
JPS60222428A (ja) 炭化水素の接触転化法
WO2001081280A1 (en) Catalytic process for making propylene and ethylene
CN1019981C (zh) 烃类原料的转化方法
JP4290301B2 (ja) 炭化水素転化方法
KR102090402B1 (ko) 탈실리카된 펜타실구조형 제올라이트 촉매를 이용한 부텐으로부터 고급 알켄 제조방법
US5922636A (en) Catalyst for oligomerization of alpha-olefins
KR101575771B1 (ko) 경질 알칸으로부터 프로필렌을 제조하는 방법
KR102586499B1 (ko) 고점도 윤활기유 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 16