JPH01224575A - 2重閉鎖板ゲート弁 - Google Patents

2重閉鎖板ゲート弁

Info

Publication number
JPH01224575A
JPH01224575A JP1024093A JP2409389A JPH01224575A JP H01224575 A JPH01224575 A JP H01224575A JP 1024093 A JP1024093 A JP 1024093A JP 2409389 A JP2409389 A JP 2409389A JP H01224575 A JPH01224575 A JP H01224575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
valve
discs
space
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1024093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0585793B2 (ja
Inventor
Edelbert Tiefenthaler
エデルベルト テイエフェンサレル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sulzer AG
Original Assignee
Sulzer AG
Gebrueder Sulzer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sulzer AG, Gebrueder Sulzer AG filed Critical Sulzer AG
Publication of JPH01224575A publication Critical patent/JPH01224575A/ja
Publication of JPH0585793B2 publication Critical patent/JPH0585793B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K3/00Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing
    • F16K3/02Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with flat sealing faces; Packings therefor
    • F16K3/16Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with flat sealing faces; Packings therefor with special arrangements for separating the sealing faces or for pressing them together
    • F16K3/18Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with flat sealing faces; Packings therefor with special arrangements for separating the sealing faces or for pressing them together by movement of the closure members
    • F16K3/188Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with flat sealing faces; Packings therefor with special arrangements for separating the sealing faces or for pressing them together by movement of the closure members by means of hydraulic forces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、入口ポートと、出口ポートとを有する体部と
、該体部内に配置される2枚の円板を有するゲートとを
備える2重円板ゲート弁に関し、該ゲートが、相互に同
心状に位置する前記ポートに対して2つの対向するシー
ト面の間で横り向へ可動であり、前記2枚の円板が、閉
鎖位置の該ゲートにより、夫々の隣接する該シート面に
密封状に係合し、相互に直径方向に対向して配置され前
記弁体部のシリンダ内を夫々案内される2つのサーボピ
ストンが設けられ、該各サーボピストンの両側のシリン
ダチャンバが、絞りによって連結され、内側シリンダチ
ャンバが、前記入口ポートの流れチャンバに連通し、外
側シリンダチャンバの各々が、制御弁によって圧力シン
クに結合7I5能である。
従来の技術 この種類の弁は、EC特許第52703号によって公知
であり、これでは、2枚の円板が移動するゲート内に僅
かな遊びで保持される。ゲートが閉鎖位置にあるとき、
入口ポートの媒体の圧力は、出口ポートに隣接する円板
に作用し、従って、該円板は、出口ポートのシート面に
向って押圧されて媒体の流れを′a所し、入口ポートに
隣接する円板は、入口ポートの媒体の圧力を両側に受け
、従って、その関連するシート面に密封不能に係合する
。同一の圧力関係は、ゲートの開放運fJJおよび1+
A鎖運動の際に生じる。この態様の欠点は、出口ポー1
〜に隣接するゲートのシート面が移動の際に出口ポート
のシート面上を滑り、該シート面が漏洩は言うまでもな
く部面の生じ得る摩耗および/または損傷へ導く摩擦を
受けることである。
発明の要約 本発明の目的は、上述の種類の弁を改良すると共に、弁
の閉鎖位置で満足すべき密封性を与え、ゲートの開放お
よび閉鎖の運動中にシート面およびシール面にほとんど
摩擦を受けないことである。
従って、本発明によると、ゲートに対して密封された空
間は、2枚の円板の間にあって、ゲートが閉鎖位置にあ
る際に圧力媒体を供給されてもよい。円板間の加圧可能
な空間の存在は、開鎖位置のゲートによる該空間の加圧
により、このとき両円板がl!l達するシート面に密封
係合するため、完全な密封性が形成されるのを可能にし
、一方、ゲートの開放運動の開始以前およびゲートのr
r111運紡の際の空間の圧力除去は、シート面とシー
ル面との間の1g擦を排除する。従って、該弁は、長い
作用寿命中に著しい密封性を保証する。円板間の空間は
、外部媒体または弁を流通する媒体、即ち「自体」の媒
体によって付勢されてもよい。
以下、添付図面を参照して本発明の一実施例を詳細に説
明する。
実施例 弁は、入口ポート2と、出口ポート3とを有する体部1
を備えている。2つのポート2,3は、相〃に一直線を
なし、その対向端部に平坦なシート面4.5を夫々有し
ている。体部1内を垂直に案内されるゲート6は、面4
,5の間で横方向へ移動する用に配置され、該運動は、
2つのポートの軸線7に垂直の開放位置からゲート6が
ポート2.3の流れ断面内に延びる下方の開鎖位置まで
である。入口ポート2およd出口ポート3の自由端によ
り、体部1は、圧力下で流れる媒体、例えば水または蒸
気ないしガスを搬送する管路に結合される。
ポート2,3の軸tS7の方向へ可aな2枚の開鋼円板
8.9は、ゲート6に配置される。円板8゜9の周辺面
は、ゲート6のコンパニオン満10゜11に夫々装着さ
れる。夫々のリングシール12゜13は、各円板8.9
の周辺面に係合し、溝10゜11内の対応する環状満内
に保持される。円板8゜9がゲート6から脱落するのを
防止するため、リング円板18は、1llt10.11
に隣接してゲート6に固定され、対応する円板端縁上に
その内側端縁によって夫々係合する。同一の目的のため
、円板8,9の端縁および凹所10.11の各々は、差
込み結合として工夫されてもよい。
シート面4.5に隣接する円板面は、夫々が平坦な環状
シール面14.15の形状であり、開鎖位置のゲートに
より、関連するシート面に密封状に係合する。ゲート6
は、相互に隣接する2枚の円板8.9のこれ等の而の間
に内方へ延びる環状ビ・−ド22を有し、該ビードの横
の円錐形境界面は、円板8.9に対する当接面として作
用可能である。該当接面は、円錐形の代りに、相互に平
行でもよい。また、空間ないし間隙16は、円板8゜9
の間に存在し、ビード22まで延びるダクト17によっ
てゲート6の上部に連通ずる。
ゲート6は、円板8.9を有する部分に加えて、孔明き
尾部部分6′と、直径方向に対向する2つのピストン2
5.26とを備えている。尾部6′は、ポート2.3の
対応するパラメータにほぼ同一の輪郭および断面の孔を
形成される。従って、ゲート6がその開放位置にあると
き、真直に貫通する流路は、弁を通って流れる媒体に対
して存在する。入口ポート2の流れ断面は、所要により
僅かに円錐形に縮小されてもよく、出口ポート3の流れ
断面は、僅かに円錐形に拡大されてもよく、この場合に
は、ボーI〜2の出口径t1ポート3の入口径とは、尾
部6′の内径に等しい。
ピストン25.26は、相互に同一の直径を有し、ケー
シング1の部分である夫々のシリンダ27.28内に配
置される。シリンダチャンバ29は、図面でピストン2
5の下方に配かされ、シート面4.5に隣接して弁の流
れチャンバに連通ずる。同様に、シリンダチャンバ30
は、図面でピストン26の上方に配置され、弁の流れチ
ャンバに連通ずる。ダクト17を経て円板間の空間16
に連通するシリンダチャンバ31は、ピストン25の上
方にある。その閉鎖運動が空間16の方向である逆止め
弁33は、ダクト17内に配置される。シリンダチャン
バ32は、ピストン26の下方に配置され、ダクト17
′を経て空間16に連通し、その閉鎖運動が空間16の
方向である逆止め弁34を有している。従って、ダクト
17′は、尾部6′の流通孔のまわりに延びる。
2つのピストン25.26の各々は、夫々のダクト35
.36を有し、該ダクトは、夫々のピストンの両側のシ
リンダチャンバ(29,31,30゜32)を夫々連結
し、絞り37.38は、ダクト35.36に夫々段番プ
られる。絞り40を有するバイパスダクト39は、ゲー
ト内で逆止め弁33のまわりに設けられる。
ill allll弁管1し圧力媒体シンクまで延びる
管路20は、外側シリンダチャンバ31に結合され、環
状パイロット座シール43は、ゲート6とシリンダ7の
端部壁との間で管路20の延びる領域に設けられる。ま
た、絞り41は、管路20に配置される。
また、圧力シンクまで延び制御弁2)′を配置される管
路20’ は、外側シリンダチャンバ32に結合される
。冗長の理由のため、制御弁2)″を有する別の管路2
o″は、この場合に設けられる。環状シート面44は、
管路20’がシリンダチャンバ32内に延びる個所に隣
接してシリンダ28の端部壁に配置され、ゲート6がそ
の閉鎖位置にあるとき、面44は、バイミツト座シール
を形成する様にシリンダ28の端部壁のコンパニオンシ
ール面44′と協働する。
部片は、次の通り作用する。
図示の位置の弁により、ゲート6は、その開放位置にあ
る。弁を開放状態に保つため、制御弁2)は、開放され
たままであり、制御弁2)′。
2)“は、I2)1.*されたままである。弁を流通す
る媒体の圧力は、シリンダチャンバ29.30゜31.
32に存在する。制御弁2)か開放されているため、圧
力リンクの低い圧力は、パイロット座シール43に存在
する。
ゲートを閉鎖するには、弁2)を開鎖して弁2)’ 、
2)“を開放する。従って、チャンバ32内に前に存在
する媒体の圧力は、ピストン26の絞り38が最初にチ
ャンバ30.32の間の圧力の等しくなることを阻止づ
るため、圧力シンクの低い圧力に急に低下する。同一の
圧力は、チャンバ30.29内で作用可能のままであり
、一方、チャンバ31内を支配する媒体の圧力は、絞り
37に依存する速度においてゲートをその閉鎖位置へ移
動する。閉鎖位置のゲート6により、シール面44.4
4’は、相互に係合し、一方、円板8.9は、シート面
4,5の前に夫々配置される。この位置のゲートにより
、入口ボー1−2内の媒体の圧力は、シール43に作用
可能であり、一方、圧力シンクの低い圧力は、閉鎖した
シール面44.44’ に作用可能である。同一の圧力
は、ゲート6の閉鎖運動中に円板8.9の両側に作用し
、従って、図示の位置では、円板8.9は、摩擦なしに
面4,5に沿って移動する。ゲート6がその閉鎖位置に
達したとぎ、弁2)’ 、2)“が閉じ、一方、弁2)
は、依然として閉じたままである。従って、入口ポート
2内の媒体の圧力は、4つの総てのシリンダチャンバ2
9.30.31゜32内に存在し、次に、媒体は、シリ
ンダチャンバ31からバイパスダクト39および校り4
0を経て円板間の空間16に流入し、円板8.9を夫夫
のシート面4,5に向って押圧する。
ゲートを開放位置に戻る様に移動するため、弁2)が開
放し、一方、弁2)’、2)″は、mじたままである。
弁2)の開放は急な圧力低下をチVンバ31内に生じ、
該圧力低下1.t1空間16においてこのとき開放する
逆止め弁33によって作用し、従って、円板8,9を面
4.5に向って抑圧する力は、著しく低減する。次に、
シリンダチャンバ31内の圧力低下は、ゲート6を図示
の開放位置へ上押させ、この位置では、圧力シンクの低
い圧力は、シール43に再度確立され、一方、媒体の圧
力は、4つのシリンダチャンバ29゜30.31.32
内に再度作用可能である。
上述の実施例の変形として、シート面4,5は、相nに
平行の代りに、開鎖方向において円錐状に延びてもよく
、この場合には、円板8.9は、対応J−る円錐形を備
えてゲート内に保持される。
部片は、円板間の空間16が弁を流通する媒体によって
ではなく外部媒体によって加圧される様に変更されても
よく、一方、ピストン25.26は、ゲー1−6を操作
するために、弁を流通する媒体によって依然として付勢
される。
【図面の簡単な説明】 第1図は、自体の媒体によって作動される本発明の2重
円板ゲート弁の開放位δにおける縦断面図を示す。 1・・・体部、2・・・入口ポート、3・・・出口ポー
ト、4.5・・・シート面、6・・・ゲート、8.9・
・・閉鎖円板、16・・・空間、2)’、2)”・・・
制御弁、25゜26・・・ピストン、27.28・・・
シリンダ、29゜30.31.32・・・シリンダチャ
ンバ、33.34・・・逆止め弁、37.38・・・絞
り。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入口ポートと、出口ポートとを有する体部と、該
    体部内に配置される2枚の円板を有するゲートとを備え
    、該ゲートが、相互に同心状に配置される前記ポートに
    対して横方向に、対向する2つのシート面の間を可動で
    あり、前記2枚の円板が、閉鎖位置の該ゲートによつて
    夫々の隣接する該シート面に密封状に係合し、相互に直
    径方向に対向して位置し前記弁体部のシリンダ内を夫々
    案内されるサーボピストンが設けられ、該各サーボピス
    トンの両側のシリンダチャンバが、絞りによつて連結さ
    れ、内側シリンダチャンバが、前記入口ポートの流れチ
    ャンバに連通し、外側シリンダチャンバの各々が、制御
    弁によつて圧力シンクに結合可能である2重円板ゲート
    弁において、前記ゲートに対して密封状の空間が、前記
    2枚の円板の間に存在し、閉鎖位置に該ゲートのある際
    に圧力媒体を供給され得ることを特徴とするゲート弁。
  2. (2)特許請求の範囲第1項に記載のゲート弁において
    、加圧可能な前記空間が、前記2つの外側シリンダチャ
    ンバに夫々1つの逆止め弁を経て結合されることを特徴
    とするゲート弁。
JP1024093A 1988-02-04 1989-02-03 2重閉鎖板ゲート弁 Granted JPH01224575A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH00384/88-6 1988-02-04
CH384/88A CH675286A5 (ja) 1988-02-04 1988-02-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01224575A true JPH01224575A (ja) 1989-09-07
JPH0585793B2 JPH0585793B2 (ja) 1993-12-08

Family

ID=4185779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1024093A Granted JPH01224575A (ja) 1988-02-04 1989-02-03 2重閉鎖板ゲート弁

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4913400A (ja)
EP (1) EP0326787B1 (ja)
JP (1) JPH01224575A (ja)
BR (1) BR8900461A (ja)
CA (1) CA1316900C (ja)
CH (1) CH675286A5 (ja)
DE (1) DE3876614D1 (ja)
ES (1) ES2037873T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012501421A (ja) * 2008-08-29 2012-01-19 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド スリットバルブ制御
JP2017528663A (ja) * 2014-09-16 2017-09-28 ディーテリヒ・スタンダード・インコーポレーテッド 蒸気結合部を有するプロセス変数送信器用マニホールド

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9118113D0 (en) * 1991-08-22 1991-10-09 D & C Ltd Slide valve
DE4414176A1 (de) * 1994-04-22 1995-10-26 Zimmermann & Jansen Gmbh Plattenschieber
US5971358A (en) 1998-06-11 1999-10-26 Penn Troy Machine Co., Inc. Gate assembly for a double disk gate valve
GB0519772D0 (en) * 2005-09-29 2005-11-09 Oliver Valvetek Ltd A gate valve assembly
US9562613B2 (en) * 2011-09-30 2017-02-07 Integrated Equipment, Inc. Expanding gate valve assembly
US9360122B2 (en) 2014-10-14 2016-06-07 Kennedy Valve Company Expanding disk gate valve
US11448324B2 (en) * 2019-05-10 2022-09-20 Vault Pressure Control, Llc Translating cavity valve
RU193785U1 (ru) * 2019-09-19 2019-11-14 Акционерное Общество "Инженерный Центр Судостроения" Сильфонная шиберная задвижка
DE102022126331B3 (de) 2022-10-11 2023-08-10 Isk Gmbh Plattenschieber

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1196093A (fr) * 1958-05-12 1959-11-20 Chantiers De Latlantique Vanne droite à commande hydraulique
FR1519784A (fr) * 1967-02-21 1968-04-05 Saiecom Perfectionnements apportés aux vannes à tiroir
US3575377A (en) * 1969-02-20 1971-04-20 Willamette Iron And Steel Co Closure seal for gate valve and method
US4010928A (en) * 1974-12-27 1977-03-08 Xomox Corporation Piston-operated parallel-slide gate valve
CH649359A5 (de) * 1980-11-26 1985-05-15 Sulzer Ag Plattenschieber.
US4658851A (en) * 1984-06-18 1987-04-21 Koch Rudolf K Reversing valve construction and method of making the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012501421A (ja) * 2008-08-29 2012-01-19 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド スリットバルブ制御
JP2017528663A (ja) * 2014-09-16 2017-09-28 ディーテリヒ・スタンダード・インコーポレーテッド 蒸気結合部を有するプロセス変数送信器用マニホールド
US10088240B2 (en) 2014-09-16 2018-10-02 Dieterich Standard, Inc. Manifold for process variable transmitter with steam coupling

Also Published As

Publication number Publication date
EP0326787B1 (de) 1992-12-09
CH675286A5 (ja) 1990-09-14
JPH0585793B2 (ja) 1993-12-08
ES2037873T3 (es) 1993-07-01
US4913400A (en) 1990-04-03
DE3876614D1 (de) 1993-01-21
BR8900461A (pt) 1989-10-03
EP0326787A1 (de) 1989-08-09
CA1316900C (en) 1993-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU572218A3 (ru) Двухходовой уравновешенный клапан
US3749357A (en) Valve structure having fluid pressure actuated seats
US3601157A (en) Pressure balanced valve
US7921867B2 (en) Elbow plug external sleeve valve
JPH01224575A (ja) 2重閉鎖板ゲート弁
US20040149950A1 (en) Control valve trim and bore seal
JPS5944545B2 (ja) 逆止め弁
US5195722A (en) Fool proof slide gate valve
US3405606A (en) Control of double-acting pressure medium energized servo-motors
JPS6120751B2 (ja)
JPH074559A (ja) アクチュエータ付きバルブ
US3834664A (en) Ball valve structure having pressure actuated seats
US1483991A (en) Valve
CA2128945A1 (en) Pressure equalized flow control valve
GB1410812A (en) Automatic air bleeder means for piston pumps
US3958600A (en) Combined starting and rapid shut-off mechanism for steam and gas turbines
US3354894A (en) Valve mechanism
US5141028A (en) Valve assembly
US3283783A (en) Multi-way valve
US3858610A (en) Relay valve
JPH0447166B2 (ja)
US847326A (en) Throttle-valve.
US20040129908A1 (en) Valve assembly
GB743213A (en) Improvements in or relating to valves for steam or liquids
US2675016A (en) Two-way valve for compressed gas

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071208

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081208

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081208

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 16