JPH01223641A - レーザー駆動回路 - Google Patents
レーザー駆動回路Info
- Publication number
- JPH01223641A JPH01223641A JP63048046A JP4804688A JPH01223641A JP H01223641 A JPH01223641 A JP H01223641A JP 63048046 A JP63048046 A JP 63048046A JP 4804688 A JP4804688 A JP 4804688A JP H01223641 A JPH01223641 A JP H01223641A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- laser
- current
- circuit
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 12
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims abstract description 9
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 38
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 8
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 abstract description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 abstract description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Optical Head (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は文書ファイル、画像ファイル・データファイル
等に用いられる光デイスクドライブ、光磁気ディスクド
ライブおよびレーザーカードドライブ装置等のレーザー
駆動回路に関するものである。゛ 従来の技術 従来、この種のレーザー駆動回路は第2図に示すような
構成であった。第2図において21は半導体レーザー、
22はレーザー出カモニター用のPINホトダイオード
、23はライトデータ信号、24はライトデータ信号、
26はレーザー−動回路全体の電流を決める定電流回路
、26はpxaホトダイオード22の出力電流を電圧に
変換する電流−電圧変換回路、27は出力モニタmmP
INホトダイオードの出力により決められる電流を、定
電流回路25に流しこむ電流供給用トランジスタ、29
は電流−電圧変換回路26からの出力電圧の高周波成分
をカットするローパスフィルターである。
等に用いられる光デイスクドライブ、光磁気ディスクド
ライブおよびレーザーカードドライブ装置等のレーザー
駆動回路に関するものである。゛ 従来の技術 従来、この種のレーザー駆動回路は第2図に示すような
構成であった。第2図において21は半導体レーザー、
22はレーザー出カモニター用のPINホトダイオード
、23はライトデータ信号、24はライトデータ信号、
26はレーザー−動回路全体の電流を決める定電流回路
、26はpxaホトダイオード22の出力電流を電圧に
変換する電流−電圧変換回路、27は出力モニタmmP
INホトダイオードの出力により決められる電流を、定
電流回路25に流しこむ電流供給用トランジスタ、29
は電流−電圧変換回路26からの出力電圧の高周波成分
をカットするローパスフィルターである。
以上のように構成されたレーザー駆動回路において、以
下その動作について説明する。
下その動作について説明する。
ライト動作時以外では定電流回路25によって決められ
た電流の一部が半導体レーザー21に供給され、レーザ
ー発光する。レーザー発光した光のうち一部はレーザー
出力モニター用のP工Nホトダイオード22に照射され
、電流を発生させる。
た電流の一部が半導体レーザー21に供給され、レーザ
ー発光する。レーザー発光した光のうち一部はレーザー
出力モニター用のP工Nホトダイオード22に照射され
、電流を発生させる。
発生した電流は電流−電圧変換回路26によって電圧に
変換され、DCオフセットされローパスフィルター29
を通って電流供給用トランジスタ27のベースに入力さ
れ、電流供給用トランジスタ27のコレクタ電流を決め
る。電流供給用トランジスタ27のコレクタ電流は定電
流回路26に供給される。前記の半導体レーザー21に
流れる一部の電流とは、定電流回路26を流れる電流と
電流供給用トランジスタ27のコレクタ電流との差にな
る。
変換され、DCオフセットされローパスフィルター29
を通って電流供給用トランジスタ27のベースに入力さ
れ、電流供給用トランジスタ27のコレクタ電流を決め
る。電流供給用トランジスタ27のコレクタ電流は定電
流回路26に供給される。前記の半導体レーザー21に
流れる一部の電流とは、定電流回路26を流れる電流と
電流供給用トランジスタ27のコレクタ電流との差にな
る。
ライト動作時には半導体レーザー21とバイパストラン
ジスタ28とにライトデータ信号23およびライトデー
タ信号24によって交互に電流を供給し半導体レーザー
21をパルス発振させる。それ以外の動作はライト動作
時以外と同じである。
ジスタ28とにライトデータ信号23およびライトデー
タ信号24によって交互に電流を供給し半導体レーザー
21をパルス発振させる。それ以外の動作はライト動作
時以外と同じである。
半導体レーザー21の出力光が設定値より弱くなると、
出力モニタmmPINホトダイオード22の出力電流が
小さくなり、電流供給用トランジスタ27のコレクタ電
流が小さくなる。定電流回路26を流れる電流は一定な
ので半導体レーザー21を流れる電流が増え出力光が強
くなり、設定値に復帰する。ライト動作時の出力モニタ
mmPINホトダイオード22からの出力電流は電流−
電圧変換回路26で電圧変換されたあと、ローパスフィ
ルター29で平滑され電流供給用トランジスタ270ペ
ースに与えられるので動作としては同じようになる。逆
に半導体レーザー21の出力光が設定値より強くなると
、出力モニタmmPINホトダイオード22の出力電流
が大きくなり、電流供給用トランジスタ27のコレクタ
電流が大きくなる。定電流回路25を流れる電流は一定
なので半導体レーザー21を流れる電流が減り出力光が
弱くなり、設定値に復帰するようにしたものであった。
出力モニタmmPINホトダイオード22の出力電流が
小さくなり、電流供給用トランジスタ27のコレクタ電
流が小さくなる。定電流回路26を流れる電流は一定な
ので半導体レーザー21を流れる電流が増え出力光が強
くなり、設定値に復帰する。ライト動作時の出力モニタ
mmPINホトダイオード22からの出力電流は電流−
電圧変換回路26で電圧変換されたあと、ローパスフィ
ルター29で平滑され電流供給用トランジスタ270ペ
ースに与えられるので動作としては同じようになる。逆
に半導体レーザー21の出力光が設定値より強くなると
、出力モニタmmPINホトダイオード22の出力電流
が大きくなり、電流供給用トランジスタ27のコレクタ
電流が大きくなる。定電流回路25を流れる電流は一定
なので半導体レーザー21を流れる電流が減り出力光が
弱くなり、設定値に復帰するようにしたものであった。
発明が解決しようとする課題
しかしながら、上記のような構成では第一にライト動作
時に出力モニタmmPINホトダイオード22からの出
力をローパスフィルター29工平滑にしているため、D
Cフリーでない変調方式で記録をしようとすると、平滑
された出力がデユーティ−比により変わってしまい、電
流供給用トランジスタ27のコレクタ電流が変わるので
半導体レーザー21の出力光がデユーティ−比によりそ
れぞれ違った値に設定されてしまうことになる。
時に出力モニタmmPINホトダイオード22からの出
力をローパスフィルター29工平滑にしているため、D
Cフリーでない変調方式で記録をしようとすると、平滑
された出力がデユーティ−比により変わってしまい、電
流供給用トランジスタ27のコレクタ電流が変わるので
半導体レーザー21の出力光がデユーティ−比によりそ
れぞれ違った値に設定されてしまうことになる。
第二に定電流回路25を流れる電流は一定なので、温度
が変化し半導体レーザー21の電流−出力光特性が変化
した時に、出力モニタmmPINホトダイオード22の
出力によって電流供給用トランジヌタ27のコレクタ電
流が決まる。このため、半導体レーザー21からの出力
光が同じだとすると、電流供給用トランジスタ27のコ
レクタ電流は同じとなり、半導体レーザー21を流れる
電流も温度変化する前と同じとなり、前記のように電流
−出力光特性が変化すると、同一の出力光か出せなくな
り、結局別の値に落ち着くことになる。
が変化し半導体レーザー21の電流−出力光特性が変化
した時に、出力モニタmmPINホトダイオード22の
出力によって電流供給用トランジヌタ27のコレクタ電
流が決まる。このため、半導体レーザー21からの出力
光が同じだとすると、電流供給用トランジスタ27のコ
レクタ電流は同じとなり、半導体レーザー21を流れる
電流も温度変化する前と同じとなり、前記のように電流
−出力光特性が変化すると、同一の出力光か出せなくな
り、結局別の値に落ち着くことになる。
又、媒体からの反射光によってレーザー発振が重畳され
る場合にも同様に設定値と別の値になってしまうという
問題点を有していた。
る場合にも同様に設定値と別の値になってしまうという
問題点を有していた。
本発明は上記問題点に鑑み、ライト動作時にデユーティ
−比が変わっても、また温度変化あるいは半導体レーザ
ーへの戻り光があっても、常に設定した大きさの半導体
レーザーからの出力光を得ることのできるレーザー駆動
回路を提供するものである。
−比が変わっても、また温度変化あるいは半導体レーザ
ーへの戻り光があっても、常に設定した大きさの半導体
レーザーからの出力光を得ることのできるレーザー駆動
回路を提供するものである。
課題を解決するための手段
この問題点を解決するために本発明は、ライト時にレー
ザー出力モニター用のPINホトダイオードからの出力
のエンベロープ検波を行う手段と、この検波出力をもと
にレーザーのオートパワーコントロールを行う手段を設
けたものである。また実施態様として前記レーザー出力
モニター用のPINホトダイオードからの出力のエンベ
ロープ検波を行う手段として、PINホトダイオードか
らの出力電流を電圧に変換する電流−電圧変換回路と、
変換された電圧の一つ以上のライトパルスのピーク値を
保持し、次の一つ以上のライトパルスで新たなピーク値
を保持するピークホールド回路とを設けたものである。
ザー出力モニター用のPINホトダイオードからの出力
のエンベロープ検波を行う手段と、この検波出力をもと
にレーザーのオートパワーコントロールを行う手段を設
けたものである。また実施態様として前記レーザー出力
モニター用のPINホトダイオードからの出力のエンベ
ロープ検波を行う手段として、PINホトダイオードか
らの出力電流を電圧に変換する電流−電圧変換回路と、
変換された電圧の一つ以上のライトパルスのピーク値を
保持し、次の一つ以上のライトパルスで新たなピーク値
を保持するピークホールド回路とを設けたものである。
さらに別の実施態様として検波出力をもとにレーザーの
オートパワーコントロールを行う手段として、目標パワ
ーにおけるPINホトダイオードからの出力電流を電流
−電圧変換した電圧値と駆動時のPINホトダイオード
からの出力電流を電流−電圧変換した電圧値との差が零
となるようなフィードバック回路を設けたものである。
オートパワーコントロールを行う手段として、目標パワ
ーにおけるPINホトダイオードからの出力電流を電流
−電圧変換した電圧値と駆動時のPINホトダイオード
からの出力電流を電流−電圧変換した電圧値との差が零
となるようなフィードバック回路を設けたものである。
作用
以上の構成においてライト動作にデユーティ−比が変わ
ってもエンベロープ検波をすることにより、又温度変化
および半導体レーザーへの戻り光があっても目標パワー
におけるPINホトダイオードからの出力電流を基準と
しているので常に設定した大きさの半導体レーザーから
の出力光が得ることができ、この構成によりライト動作
時にデユーティ−比がどの値をとっても、温度変化およ
び半導体レーザーへの戻り光があっても、常に設定した
大きさの半導体レーザーからの出方光が得られ、最適記
録条件を維持することができC/Hの低下をなくすこと
ができるのである。
ってもエンベロープ検波をすることにより、又温度変化
および半導体レーザーへの戻り光があっても目標パワー
におけるPINホトダイオードからの出力電流を基準と
しているので常に設定した大きさの半導体レーザーから
の出力光が得ることができ、この構成によりライト動作
時にデユーティ−比がどの値をとっても、温度変化およ
び半導体レーザーへの戻り光があっても、常に設定した
大きさの半導体レーザーからの出方光が得られ、最適記
録条件を維持することができC/Hの低下をなくすこと
ができるのである。
実施例
以下本発明のレーザー駆動回路知つぃて、図面を参照し
ながら説明する。
ながら説明する。
第1図は本発明の一実施例におけるレーザー駆動回路の
回路図を示すものである。第1図において1は半導体レ
ーザー、2は出力モニタmmPINホトダイオード、3
はライトデータ信号、4はライトデータ信号、6は定電
流回路、6はライト時にPINホトダイオード2からの
出力電流を電圧に変換する電流−電圧変換回路9の出力
電圧をピークホールドしライトデータ信号3の立ち上が
りを微分回路7によってパルス化したパルス信号によっ
て次のピークホールドを行うようにしたピークホールド
回路である。8はライト時にはピークホールド回路6を
接続しそれ以外には切り離すスイッチ回路、10はライ
ト時に半導体レーザー1をパルス発振させるためのバイ
パストランジスタである。
回路図を示すものである。第1図において1は半導体レ
ーザー、2は出力モニタmmPINホトダイオード、3
はライトデータ信号、4はライトデータ信号、6は定電
流回路、6はライト時にPINホトダイオード2からの
出力電流を電圧に変換する電流−電圧変換回路9の出力
電圧をピークホールドしライトデータ信号3の立ち上が
りを微分回路7によってパルス化したパルス信号によっ
て次のピークホールドを行うようにしたピークホールド
回路である。8はライト時にはピークホールド回路6を
接続しそれ以外には切り離すスイッチ回路、10はライ
ト時に半導体レーザー1をパルス発振させるためのバイ
パストランジスタである。
以上のように構成されたV−ザー駆動回路について、以
下その動作を説明する。
下その動作を説明する。
ライト動作時に出力モニタmmPINホトダイオード2
からの出力電流は電流−電圧変換回路9によって電圧に
変換される。この電圧は半導体レーザー1がパルス発振
しているのでパルス電圧となる。そしてこのパルス電圧
をピークホールド回路6に入力することによりピークホ
ールド°を行う。
からの出力電流は電流−電圧変換回路9によって電圧に
変換される。この電圧は半導体レーザー1がパルス発振
しているのでパルス電圧となる。そしてこのパルス電圧
をピークホールド回路6に入力することによりピークホ
ールド°を行う。
ピークホールドを行う時間としては、ライトデータ信号
3の立ち上がりを微分回路7によってパルス化し、パル
ス信号によってホールドコンデンサの放電を行っている
ので、ライトデータ信号ごとにピークホールドを行うこ
とになり、パルス電圧のエンベロープ検波を行うことに
なる。エンベロープ検波された信号は目標値と比較され
DCオフセットされて定電流回路5に入力し、半導体レ
ーザー1あるいはバイパストランジスタ10に流れる電
流が決められる。半導体レーザー1のパルス発振はライ
トデータ信号3およびライトデータ信号4によって半導
体レーザー1とバイパストランジスタ10とに交互に電
流を流すことにより行われる。ライト動作時以外ではピ
ークホールド回路6は切り離され、出力モニタmmPI
Nホトダイオードの出力と目標値と比較およびDOオフ
セットされた値がそのまま定電流回路に入力され電流が
決まる。ライト時にデユーティ−比が変わってもエンベ
ロープ検波された電圧は変わらず半導体レーザー1の出
力光は設定値に保たれる。又、半導体レーザー1の出力
光が設定値よりも弱い場合には出力モニター用PI)f
ホトダイオード2からの出力が小さくなシ目標値との差
がでるので、定電流回路6への入力電圧が大きくなり、
半導体レーザー1に流れる電流が増え、設定値に復帰す
る。
3の立ち上がりを微分回路7によってパルス化し、パル
ス信号によってホールドコンデンサの放電を行っている
ので、ライトデータ信号ごとにピークホールドを行うこ
とになり、パルス電圧のエンベロープ検波を行うことに
なる。エンベロープ検波された信号は目標値と比較され
DCオフセットされて定電流回路5に入力し、半導体レ
ーザー1あるいはバイパストランジスタ10に流れる電
流が決められる。半導体レーザー1のパルス発振はライ
トデータ信号3およびライトデータ信号4によって半導
体レーザー1とバイパストランジスタ10とに交互に電
流を流すことにより行われる。ライト動作時以外ではピ
ークホールド回路6は切り離され、出力モニタmmPI
Nホトダイオードの出力と目標値と比較およびDOオフ
セットされた値がそのまま定電流回路に入力され電流が
決まる。ライト時にデユーティ−比が変わってもエンベ
ロープ検波された電圧は変わらず半導体レーザー1の出
力光は設定値に保たれる。又、半導体レーザー1の出力
光が設定値よりも弱い場合には出力モニター用PI)f
ホトダイオード2からの出力が小さくなシ目標値との差
がでるので、定電流回路6への入力電圧が大きくなり、
半導体レーザー1に流れる電流が増え、設定値に復帰す
る。
半導体レー ザー1の出力光が設定値よりも強い場合に
は出力モニタmmPINホトダイオード2からの出力が
大きくなり、目標値との差がでるので、定電流回路5へ
の入力電圧が小さくなり、半導体レーザー1に流れる電
流が減り設定値に復帰する。
は出力モニタmmPINホトダイオード2からの出力が
大きくなり、目標値との差がでるので、定電流回路5へ
の入力電圧が小さくなり、半導体レーザー1に流れる電
流が減り設定値に復帰する。
温度が変化したり半導体レーザー1への戻り光が増えて
も設定パワー時の出力モニタmmPINホトダイオード
2を基準とし動作時の出力モニタmmPINホトダイオ
ード2の電流が等しくなるようにフィードバックをかけ
であるので、半導体レーザー1の出力光は設定値に保た
れる。
も設定パワー時の出力モニタmmPINホトダイオード
2を基準とし動作時の出力モニタmmPINホトダイオ
ード2の電流が等しくなるようにフィードバックをかけ
であるので、半導体レーザー1の出力光は設定値に保た
れる。
このようにした結果、デユーティ−比を10〜5oまで
変化させても、温度を5℃〜5o6Cまで変化させても
又、媒体の反射率を15〜40%まで変えてもレーザー
パワーは設定した値となりC/Hの低下をなくすことが
できた。
変化させても、温度を5℃〜5o6Cまで変化させても
又、媒体の反射率を15〜40%まで変えてもレーザー
パワーは設定した値となりC/Hの低下をなくすことが
できた。
発明の効果
以上のように本発明はライト動作時にデユーティ−比が
変わっても、温度変化および戻り光の大きさがかわって
も半導体レーザーからの出力光は常に設定した大きさと
することができるようにしたもので、どのような変調方
式であろうと、反射率の異なる媒体であろうと、又温度
変化があろうと、最適記録条件を維持することができる
もので、その効果は犬なるものである。
変わっても、温度変化および戻り光の大きさがかわって
も半導体レーザーからの出力光は常に設定した大きさと
することができるようにしたもので、どのような変調方
式であろうと、反射率の異なる媒体であろうと、又温度
変化があろうと、最適記録条件を維持することができる
もので、その効果は犬なるものである。
第1図は本発明の一実施例によるレーザー駆動回路の回
路図、第2図は従来のレーザー駆動回路の回路図である
。 1・・・・・・半導体レーザー、2・・・・・PINホ
トダイオード、6・・・・・・定電流回路、6・・・・
・・ピークホールド回路、8・・・・・・スイッチ回路
。
路図、第2図は従来のレーザー駆動回路の回路図である
。 1・・・・・・半導体レーザー、2・・・・・PINホ
トダイオード、6・・・・・・定電流回路、6・・・・
・・ピークホールド回路、8・・・・・・スイッチ回路
。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1)半導体レーザーと、この半導体レーザーを用いて
のライト時にレーザー出力モニター用のPINホトダイ
オードからの出力のエンベロープ検波を行う手段と、こ
の検波出力をもとにレーザーのオートパワーコントロー
ルを行う手段とを設けたレーザー駆動回路。(2)レー
ザー出力モニター用のPINホトダイオードからの出力
のエンベロープ検波を行う手段として、PINホトダイ
オードからの出力電流を電圧に変換する電流−電圧変換
回路と、変換された電圧の一つ以上のライトパルスのピ
ーク値を保持し、次の一つ以上のライトパルスで新たな
ピーク値を保持するピークホールド回路とを設けた特許
請求の範囲第1項記載のレーザー駆動回路。 (3)検波出力をもとにレーザーのオートパワーコント
ロールを行う手段として、目標パワーにおけるPINホ
トダイオードからの出力電流を電流−電圧変換した電圧
値と駆動時のPINホトダイオードからの出力電流を電
流−電圧変換した電圧値との差が零となるようなフィー
ドバック回路を設けた特許請求の範囲第1項、または第
2項記載のレーザー駆動回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63048046A JPH01223641A (ja) | 1988-03-01 | 1988-03-01 | レーザー駆動回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63048046A JPH01223641A (ja) | 1988-03-01 | 1988-03-01 | レーザー駆動回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01223641A true JPH01223641A (ja) | 1989-09-06 |
Family
ID=12792386
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63048046A Pending JPH01223641A (ja) | 1988-03-01 | 1988-03-01 | レーザー駆動回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01223641A (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6032145A (ja) * | 1983-08-01 | 1985-02-19 | Ricoh Co Ltd | 半導体レ−ザ駆動回路 |
JPS6139234A (ja) * | 1984-07-30 | 1986-02-25 | Fuji Photo Film Co Ltd | 薄膜形成装置 |
JPS6289248A (ja) * | 1985-10-16 | 1987-04-23 | Sharp Corp | 光学的記録再生装置における光量制御装置 |
-
1988
- 1988-03-01 JP JP63048046A patent/JPH01223641A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6032145A (ja) * | 1983-08-01 | 1985-02-19 | Ricoh Co Ltd | 半導体レ−ザ駆動回路 |
JPS6139234A (ja) * | 1984-07-30 | 1986-02-25 | Fuji Photo Film Co Ltd | 薄膜形成装置 |
JPS6289248A (ja) * | 1985-10-16 | 1987-04-23 | Sharp Corp | 光学的記録再生装置における光量制御装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4701609A (en) | Semiconductor laser drive circuit with peak detection and control | |
US4692606A (en) | Modulated light source with power stabilized according to data signal | |
JPS5840878A (ja) | ディジタル光ディスク用半導体レーザの駆動装置 | |
US5127015A (en) | Driving circuit of a semiconductor laser | |
EP0405952A2 (en) | Semiconductor laser driving circuit | |
KR100210982B1 (ko) | 반도체 레이저 구동회로, 반도체 레이저장치, 화상기록장치 및 광디스크장치 | |
US5146464A (en) | Semiconductor laser driver circuit | |
JP2671467B2 (ja) | レーザ駆動回路 | |
JPH01223641A (ja) | レーザー駆動回路 | |
JPH05323245A (ja) | 光変調制御方式 | |
US6990050B2 (en) | Optical disk recording and reproducing apparatus to control the laser power to an optimal value and enable stable recording and reproducing operations | |
US6792013B2 (en) | Auto power control circuit for laser diode | |
JP2887276B2 (ja) | レーザダイオードパワーコントロール装置 | |
JP3257287B2 (ja) | 光ディスク記録装置 | |
JPS60239925A (ja) | 半導体レ−ザ駆動回路 | |
JP2846175B2 (ja) | 情報記憶装置 | |
KR100208784B1 (ko) | 광 기록.재생 장치의 레이저 파워 제어 회로 및 그 제어 방법 | |
JP3569383B2 (ja) | 半導体レーザ制御方法及び装置 | |
JPH021384B2 (ja) | ||
JP2724522B2 (ja) | レーザダイオードの保護回路 | |
JPS62279687A (ja) | 半導体レ−ザ駆動回路 | |
KR100246480B1 (ko) | 레이저 다이오드 드라이버의 구동장치 | |
JP3709064B2 (ja) | 発光素子制御装置及び光記録再生装置 | |
JPH01204224A (ja) | 半導体レーザ駆動回路 | |
JPH01179378A (ja) | レーザダイオード制御方式 |