JP2846175B2 - 情報記憶装置 - Google Patents

情報記憶装置

Info

Publication number
JP2846175B2
JP2846175B2 JP4060254A JP6025492A JP2846175B2 JP 2846175 B2 JP2846175 B2 JP 2846175B2 JP 4060254 A JP4060254 A JP 4060254A JP 6025492 A JP6025492 A JP 6025492A JP 2846175 B2 JP2846175 B2 JP 2846175B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
information
storage device
value
information storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4060254A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05266476A (ja
Inventor
一夫 羽島
裕司 川野
達也 深見
和彦 堤
義幸 中木
隆志 徳永
善夫 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4060254A priority Critical patent/JP2846175B2/ja
Priority to US08/016,030 priority patent/US5337305A/en
Publication of JPH05266476A publication Critical patent/JPH05266476A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2846175B2 publication Critical patent/JP2846175B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/126Circuits, methods or arrangements for laser control or stabilisation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10595Control of operating function
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/006Overwriting
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • G11B11/10517Overwriting or erasing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光(レーザー光)を用
いて情報を記録・再生する情報記憶装置に関する。さら
に詳しくは、記録された情報を消去する動作を経ること
なしに、すなわち記録の際に以前記録した情報を消去し
ないで、新規の情報を記録する(ダイレクトオーバーラ
イト)ことが可能な情報記憶装置に関する。
【0002】
【従来の技術】オーバーライト動作は、たとえば、ジャ
ーナル オブ マグネチックス ソサイアティ オブ
シャパン(J.Magn.Soc.Jpn.)第15巻
サプルメント(Supplement)第S1号199
1年、293〜298頁に記載されているように、オー
バーライト可能な記録担体に対し、記録時の光強度をP
H、PLの2値に変調することにより行われる。
【0003】通常、PLは再生時の光強度PRよりも大き
な値に設定されているため、実際の記憶装置を設計する
際には、PH、PL、PRの3値に独立に光強度を変調で
きるようにレーザー駆動回路を設計する必要がある。し
かも安定な記録動作を行うためには、PHとPLが最適な
条件になるように設定される必要がある。
【0004】このような従来の記憶装置の構成の一例を
図3に示す。すなわち、この構成では、最適条件に合わ
されたPHおよびPLが何らかの条件により変動したばあ
い、その変動を検知してそれぞれの値を元の設定値に戻
すように構成されたものである。同図において、基準値
設定回路5により定められたPH、PL値(最適条件)
は、PH設定回路6、PL設定回路7を通してレーザー駆
動回路3に伝えられ、データー変調回路4からの2値化
情報aに基づきPH、PLの2値に変調されてレーザーダ
イオード1を駆動する。レーザーダイオード1から照射
される光強度はモニター用フォトダイオード2とレーザ
ー光強度モニター回路8で電気信号に変換され、ピーク
値検出回路9およびボトム値検出回路12でPHおよび
PLの値がそれぞれモニターされる。この値はそれぞれ
比較回路10によって基準値と比較され、基準値からの
ずれをそれぞれPH補正回路11およびPL補正回路13
で補正し、その制御信号がそれぞれPH設定回路6およ
びPL設定回路7に送られ、最初の設定値でレーザーダ
イオード1が駆動される構成になっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述のような従来のレ
ーザー駆動回路を有する記憶装置では、PH、PLを独立
して制御しているため、レーザー光強度が、あらかじめ
設定された最適値よりずれても、再生時の信号特性が最
適値で記録したばあいの値に対して変化しない様なレー
ザー光強度の範囲(パワーマージン)を、PH、PL各々
に対して、十分広くとれる様に記録担体を作製する必要
がある。
【0006】また、PLはPHより小さな値であるため、
PLとPHを同じ精度で制御することが難しいという問題
がある。
【0007】本発明の目的は、かかる問題を解決するた
めになされたものであり、記録条件がつねに最適条件に
なるように制御することにより、安定した記録を行うと
ともに、これにより、記録担体のパワーマージンを広
げ、記録担体の作製を容易にし、安価な記録担体がえら
れるようにすることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明にかかわる情報記
憶装置は、光を用いて情報を記録・再生する記憶装置に
おいて情報記録担体上に、記録された情報を消去する動
作を経ることなしに、新規の情報を記録することができ
る情報記憶装置であって、この情報の書換えを、前記担
体上に照射する光の強度を2値に変調することによって
行なっている情報記憶装置であり、情報書換え時の光強
度のうち、強い方の強度をPH、弱い方の強度をPLとし
たばあい、PH+αPLの値を一定(αは記録時の条件に
よって定まる定数)とすることを特徴とするものであ
る。
【0009】
【作用】ここではオーバーライト可能な光磁気ディスク
を例にとり、本発明にかかわる情報記憶装置における発
明の作用を説明する。
【0010】図4は、一例として、記録周波数2MH
z、50%デューティの信号をPH、PLの値を変化させ
て記録したばあいに、再生信号のデューティが50%と
なるPH、PLの組合せを示している。すなわち、図4よ
り分かるように、記録デューティと再生デューティが等
しい最適条件を満たすPHとPLの組合せは、直線関係で
示され、PH+αPL=一定の関係があることを見い出し
た。
【0011】いま仮に、最適記録条件として、PH=8.3
mW、PL=3.5mWとしたばあい、記録時になんらかの
理由により、PHの値が7.5mWになったとすると、従来
の装置では、PHとPLを独立して制御しているため、
(PL=3.5mWのまま、PHのみが低下し)記録光強度
が、最適条件に比べ不足することになる。
【0012】本発明に基づく情報記憶装置では、PHと
PLの最適条件を示す図4記載の直線は、PH=−0.8PL
+11.1であり、PHとPLをこの直線上の点に設定すれば
最適条件で記録できる。したがって、記録時のPHをモ
ニターし、あらかじめ定めた設定値(目標値)と比較し
て、PHが目標値からずれてい小さいばあいには、PH
+αPL=一定となるように、PLを制御して大きくす
る。これにより、光強度の不足が補われ、最適条件での
記録がおこなわれる(逆に、PHが目標値より大きいば
あいには、PH+αPL=一定となるように、PLを小さ
くする)。
【0013】
【実施例】本発明によるレーザー光強度の強い方の強度
PHと弱い方の強度PLとを、PH+αPL=一定となるよ
うにする具体的な構成例について、つぎに説明する。
【0014】[実施例1]図1は本発明の一実施例を示
す装置の構成図であり、1〜10は前記従来装置と同一
のものである。基準値設定回路5により定められたP
H、PL値(最適条件)は、PH設定回路6およびPL設定
回路7を通してレーザー駆動回路3に伝えられ、データ
ー変調回路4からの2値化情報aに基づき、PH、PLの
2値に変調されてレーザーダイオード1を駆動する。
【0015】レーザーダイオード1から照射される光強
度は、モニター用フォトダイオード2とレーザー光強度
モニター回路8で電気信号に変換され、ピーク値検出回
路9でPHの値がモニターされる。この値は比較回路1
0によって基準値と比較され、基準値からのずれをPL
制御回路14によって、PH+0.8PL=11.1となるよう
に制御信号bがPLを設定するためにPL設定回路7に送
られ、PH+αPL=一定となるように、PLを修正し、
このPHおよびPLに基づいてレーザー駆動回路3からの
修正された変調電流により、レーザーダイオード1が駆
動され、最適条件での記録が行なわれる。
【0016】[実施例2]図2に、本発明の他の実施例
を示す装置の構成図を示す。前述の実施例1ではピーク
値のみをモニターし、PLを制御したが、本実施例で
は、レーザー光強度モニター回路8のあとにボトム値検
出回路12をピーク値検出回路9と並列に設けることに
より、モニター用フォトダイオード2からのボトム値を
検出し、PL制御回路14に入力してPL値の設定に寄
与できるため、より精度良くPLの値を制御することが
できる。
【0017】前述の各実施例では、最適記録条件がPH
=8.3mW、PL=3.5mWである光磁気ディスクを用い
たが、他の記録感度を有する光磁気ディスクを用いた装
置においても、αの値を0.6〜1.2のあいだに設定するこ
ができたので、PHおよびPLを、PH+αPL=一定と
なるように制御でき、PHまたはPLが変動しても常にP
HとPLの関係が記録時の最適条件を満たすことにより、
良好な記録・再生特性がえられた。このばあい、PHは
50%デューティの信号、すなわちPHとPLの時間の割
合が1:1であるが、デューティが50%でない信号で
もαを変えることにより、記録時の最適条件をうること
ができる。
【0018】なお、以上の説明では、αを定数として扱
ったが、αは記録時の周囲温度や記録条件によっても変
化するので、αを周囲温度や記録条件によって変化させ
るようにすることによって、より信頼性のある記録・再
生が可能となり、装置の信頼性が向上する。
【0019】また、本発明によれば、以下に示すよう
に、媒体のパワーマージンを広げることができる。すな
わち、情報記憶装置において許容される再生信号のデュ
ーティ変化がたとえば50%±4%であるとしたばあ
い、図4に示した媒体において、この条件を満足するP
H、PLの範囲は、図5の上下の2つの直線A、Bに囲ま
れた範囲であるが、従来の記憶装置においては、PH、
PLを独立に制御するため、有効なパワーマージンは、
この2本の直線A、Bに接し、その内側に最適記録点P
を含む長方形Cに囲まれた領域となる。一方、本発明に
従えば、有効なパワーマージンは最適条件を示す図4の
直線を垂直方向に平行移動した2本の点線D、Eで囲ま
れた領域となり、従来の方式に比べ、より大きなマージ
ンがえられる。
【0020】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、つぎのような効果を奏する。
【0021】PH、PLを一定の関係式によって制御する
ため、PHまたはPLが変動しても常にPHとPLの関係が
記録時の最適条件を満たしており、PH、PLを独立に制
御するばあいに比べて、より高い精度で最適記録条件で
記録ができる。
【0022】また、これにより、記録担体(媒体)にお
いて特性が変化しないレーザー光強度の範囲(パワーマ
ージン)が、PH、PLを独立に制御するばあいに比べて
広がるため、記録担体の作製が容易となり、媒体作製の
歩留まり向上が図れ、安価な媒体をうることができる。
【0023】なお、前述の実施例においては、PLを制
御して最適記録条件を実現したが、同様にPH+αPL=
一定となるように、PHを制御することによっても、同
様の効果がえられることはいうまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1を示す構成図である。
【図2】本発明の実施例2を示す構成図である。
【図3】従来の装置構成の一例を示す構成図である。
【図4】本発明の作用を説明するための図であり、PH
とPLの関係の一例を示す図である。
【図5】本発明の効果を説明するための図であり、パワ
ーマージンの一例を示す図である。
【符号の説明】
1 レーザーダイオード 2 フォトダイオード 3 レーザー駆動回路 4 データー変調回路 5 基準値設定回路 6 PH設定回路 7 PL設定回路 8 レーザー光強度モニター回路 9 ピーク値検出回路 10 比較回路 14 PL制御回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 堤 和彦 尼崎市塚口本町8丁目1番1号 三菱電 機株式会社 材料デバイス研究所内 (72)発明者 中木 義幸 尼崎市塚口本町8丁目1番1号 三菱電 機株式会社 産業システム研究所内 (72)発明者 徳永 隆志 尼崎市塚口本町8丁目1番1号 三菱電 機株式会社 産業システム研究所内 (72)発明者 藤井 善夫 尼崎市塚口本町8丁目1番1号 三菱電 機株式会社 産業システム研究所内 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G11B 7/00 G11B 7/125 G11B 11/10 551

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光を用いて情報を記録・再生する記憶装
    置において、情報記録担体上に、記録された情報を消去
    する動作を経ることなしに、新規の情報を記録すること
    ができる情報記憶装置であって、この情報の書換えを、
    前記担体上に照射する光の強度を2値に変調することに
    よって行なっている情報記憶装置であり、情報書換え時
    の光強度のうち、強い方の強度をPH、弱い方の強度を
    PLとしたばあい、PH+αPLの値を一定(αは記録時
    の条件によって定まる定数)とすることを特徴とする情
    報記憶装置。
  2. 【請求項2】 情報書換え時の光強度を時系列的にみた
    ばあいに、状態PHと状態PLの時間の割合が1:1であ
    り、かつ、請求項1記載のαの値が、0.6〜1.2のあいだ
    にあることを特徴とする請求項1記載の情報記憶装置。
JP4060254A 1992-03-17 1992-03-17 情報記憶装置 Expired - Fee Related JP2846175B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4060254A JP2846175B2 (ja) 1992-03-17 1992-03-17 情報記憶装置
US08/016,030 US5337305A (en) 1992-03-17 1993-02-10 Information storage system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4060254A JP2846175B2 (ja) 1992-03-17 1992-03-17 情報記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05266476A JPH05266476A (ja) 1993-10-15
JP2846175B2 true JP2846175B2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=13136852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4060254A Expired - Fee Related JP2846175B2 (ja) 1992-03-17 1992-03-17 情報記憶装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5337305A (ja)
JP (1) JP2846175B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5537381A (en) * 1993-09-02 1996-07-16 Sharp Kabushiki Kaisha Test-writing recording control method and test-writing recording control apparatus and optical recording medium
US5528577A (en) * 1994-10-19 1996-06-18 Sony Corporation Apparatus and method for reading at least partially unmetallized optical discs
DE69614909T2 (de) * 1995-04-10 2002-04-04 Nikon Corp Optische Aufzeichnungsverfahren und optisches Aufzeichnungsgerät
US5726954A (en) * 1995-04-10 1998-03-10 Nikon Corporation Optical recording method and apparatus
JP2002150591A (ja) * 2000-11-10 2002-05-24 Pioneer Electronic Corp 光学式記録媒体による記録装置及びその方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2229268A (en) * 1989-02-27 1990-09-19 Philips Nv Radiation emitting arrangement monitoring and controlling system

Also Published As

Publication number Publication date
US5337305A (en) 1994-08-09
JPH05266476A (ja) 1993-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4937809A (en) Optical information recording apparatus
US4787078A (en) Optical data recording and reproducing system with control of high frequency superposed signal applied to semiconductor laser
JP2999684B2 (ja) 光学ディスクの記録制御方法および光学ディスク装置
KR950034126A (ko) 추기형 광디스크 기록장치
EP0352125B1 (en) A semiconductor laser driving apparatus
JPS63103447A (ja) 光学的情報記録再生装置のレ−ザコントロ−ル回路
US6487152B1 (en) Method of recording information in phase-change recording medium and recording medium for use in the method
JP2846175B2 (ja) 情報記憶装置
JP2706262B2 (ja) 半導体レーザ駆動装置
EP0522543B1 (en) A magnetic field modulation magnet-optical recording apparatus in which an FM modulator and a magnetic head driving circuit are used in common
JP2528821B2 (ja) 光情報処理装置
JPH02239429A (ja) 光媒体記録装置
JP2812441B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JP2573832B2 (ja) 半導体レ−ザ駆動回路
JPS6136292B2 (ja)
JP2887276B2 (ja) レーザダイオードパワーコントロール装置
JPH0626275B2 (ja) 半導体レ−ザ駆動回路
JP2553603B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JPH0636501Y2 (ja) 記録可能な光ディスクの記録再生装置
JPH01196733A (ja) 光学的情報記録再生装置
KR950013705B1 (ko) Fm 변조기와 자기 헤드 구동 회로를 겸용한 자계 변조 광자기 기록 장치
JPH0258737A (ja) 半導体レーザ書き込み制御装置
JPH01184632A (ja) 光ディスク記録装置のレーザー駆動回路
JPS6398841A (ja) 記録電流制御装置
JP2720393B2 (ja) 光記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees