JPH01222982A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置

Info

Publication number
JPH01222982A
JPH01222982A JP4919688A JP4919688A JPH01222982A JP H01222982 A JPH01222982 A JP H01222982A JP 4919688 A JP4919688 A JP 4919688A JP 4919688 A JP4919688 A JP 4919688A JP H01222982 A JPH01222982 A JP H01222982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
fixing means
warp
guide member
curved surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4919688A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Yokoi
克幸 横井
Masaaki Nakamura
正明 中村
Yoshiaki Kamuragi
義明 冠木
Takanori Mukai
孝徳 向井
Yoji Ara
洋治 荒
Shoichiro Shoda
正田 昇一郎
Tetsuo Kimura
哲雄 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4919688A priority Critical patent/JPH01222982A/ja
Publication of JPH01222982A publication Critical patent/JPH01222982A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0045Guides for printing material
    • B41J11/005Guides in the printing zone, e.g. guides for preventing contact of conveyed sheets with printhead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/10Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
    • B41J13/14Aprons or guides for the printing section

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、記録によりインクが付着したシートを加熱す
る定着手段を備えたインクジェット記録装置に関する。
〔従来の技術〕
プリンタやファクシミリなどの記録装置として、印字(
画素)データに基いてヘッド−のインク吐出口からシー
ト(用紙やプラスチック薄板などの記録媒体)へインク
滴を飛翔させ、付着インクのドツトパターンを形成して
いくインクジェット方式のものが使用されている。
この種のインクジェット記録装置にあっては、記録部の
シート送り方向下流側に発熱体を用いた定着手段を配置
し、記録したシートを片面または両面から加熱して付着
インクの定着を促進させるように構成する場合がある。
第3図は従来の定着手段を備えたインクジェット記録装
置の縦断面を示す。
第3図のおいて、記録ヘッド201の前面(インク吐出
面)を通過する(シート送り出される)シート202は
、発熱体203および熱板204で構成されたプラテン
でバックアップされ、同期駆動されるシート送りローラ
205および排紙ローラ206によって所定のインター
バルおよびピッチでシート送りされる。
前記排紙ローラ206にはハタ車207が圧接されてお
り、シート202は該排紙ローラ206とハク車207
との間を通して上方へ排出される。
前記シート送りローラ205の下側にはシート202の
搬送通路を形成するペーパーパン208が配置されてい
る。
前記プラテンを構成する発熱体203および熱板204
は、図示の例では、記録されたシート202を裏面から
加熱し乾燥を促進させる定着手段を兼ねており、印字さ
れたシート202は発熱体203を取付けた熱板204
の表面に沿って送られる間に記録インクの乾燥定着が行
なわれる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、従来のインク記録装置にあっては、シート20
2として紙などの熱伝導性の低いものを使用すると、熱
Fj、204に接触している面(裏面)とそうでない面
(表面または印字面)とで急激な温度差が生じ、シート
202の表面および裏面の保湿度の間に定着手段203
.204通過後の変化で大差が生じるため、シート20
2が片側へ反って排紙され、排出されたシート202の
先端がペーパーパン208上へ落ちてシート送りローラ
205に巻き込まれるなどの不具合が生じることがあっ
た。
本発明は1.このような従来技術の問題に鑑みなされた
もであり、定着手段通過後のシート202の反りをなく
し、シート202がシート送りローラ205に巻き込ま
れるなどの不具合をなくしうるインクジェット記録装置
を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、熱板等から成る定着手段の後流側に、シー)
202の印字面(表面)側が凹となる弯曲面を有するシ
ートガイド部材と、該シートガイド部材の前記弯曲面と
の間でシートを挟む押え部材とから成る、反り矯正手段
を設けることにより、上記目的を達成するものである。
〔作  用〕
上記構成によれば、記録されたシート202がシートガ
イド部材と押え部材との間を通る間に、定着手段によっ
て生じる反りと逆の方向の反り変形が与えられ、これら
両方向の反りが互いに相殺され、結果として定着手段2
03.204通過後のシート2020反りをなくすこと
ができる・〔実施例〕 以下・第1図および第2図を参照して本発明を具体的に
説明する。
第1図は本発明の一実施例によるインクジェット記録装
置の縦断面図である。
第1図において、記録へラド101の前面を通過するシ
ート102の部分は発熱体103および熱板104から
成るプラテンによってバンクアップされている。
なお、熱板104は発熱体103で発生する熱をシート
102に伝えるとともに、該シート102の送りを案内
する機能をも備えている。
ペーパーパン108に沿って矢印方向へ供給されるシー
ト102は、シート送りローラ105の周面に定着され
、該ローラ105の回転によって記録部材(ヘッド10
1前面)へ送り込まれる。
記録されたシート102は前記発熱体103および熱板
104から成る定着手段を通過した後、排紙ローラ10
6および排紙ハク車107から成る排出機構を通して外
部への排出される。
然して、本発明によれば、前記熱板104の後流側、す
なわら実施例では該熱板104と排紙ローラ106との
間に、前記シート102の記録面側(表面側)が凹とな
る弯曲面を有するシートガイド部材109と、該シート
ガイド部材109の弯曲面との間でシート102を挟む
押え部材11Oとから成る、反り矯正手段が設けられて
いる。
前記押え部材110は、第1図の実施例では、シート1
02の巾方向の軸心を有する圧接ローラで構成されてい
る。
また、第1図の実施例では、シー) 10.2の中方向
に設けたガイド軸111,112に沿って左右に往復動
するキャリッジ113上に前記記録ヘッド101が搭載
されたシリアル式の場合を示したが、本発明はシー)1
02の1行分の長さを有するラインヘッドを使用するラ
インクジエツト記録装置においても同様に実施すること
ができる。
第1図の記録装置で記録する場合は、まず、べ−パーパ
ン108によってガイドされたシー)102がシート送
りローラ105により印字(記録)のためへラド101
の前面へ送られる。
ヘッド101により印字されたシート102は発熱体1
03の熱を伝える熱板104の表面に沿って送られ、そ
の時裏面から加熱され印字面(表面)上の記録インクが
乾燥定着される。
これに続いて、シート102は、シートガイド部材10
9の凹に弯曲された面と押えローラ110との間に押圧
された状態では摺動しながら通過した後、排紙ローラ1
06およびハタ車107によって引き出され排出される
従来の記録装置(第3図)では、定着手段203.20
4を通過した後で反りを生じたシート202はそのまま
の形で排出され、排出された後この反りが原因で種々の
不具合を生じていたが、第1図の実施例では、定着手段
103.104の送り方向下流側に、シートの印字面を
凹にする弯曲面を有するシートガイド部材109とこの
弯曲面に対向する押圧ローラ110とから成る反り矯正
手段を配置し、定着手段103.104で反りを生じた
シート102を押圧してこの反りの方向とは逆の方向に
機械的な曲げ応力を与えることにより、種々のトラブル
の原因となっていた反りを矯正させることができた。
定着手段103.104で生じるシート102゛の印字
面と印字裏面との保湿度の相違による反りは、定着手段
103.104の通過後しばらくして環境になじめば自
然に解消されるものであり、したがって、−時的な保湿
性の変化による反りに起因する種々のシート送り時のト
ラブルを解決するためには、前述のような矯正手段10
9.110による機械的な反りの矯正は有効な矯正方法
である。
第2図は本発明の第2実施例によるインクジェット記録
装置の反り矯正手段を示す部分縦断面図である。
本実施例は、第1図の実施例における押えローラ110
の代りに押え板115を用い、該押え板115をシート
ガイド部材109の凹状の弯曲面と対向させる構造を有
している。
本実施例のその他の部分は第1図の場合と実質上同じで
ある。
この第2図の実施例によっても、第1図の場合と同様、
定着手段103.104で生じたシート102の反りを
矯正することができ、同様の作用効果を達成することが
できた。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなごとく、本発明のインクジェッ
ト記録装置によれば、定着手段の後流側に、シートの記
録面側が凹となる弯曲面を有するシートガイド部材と、
該シートガイド部材の前記弯曲面との間でシートを挟む
押え部材とから成る、反り矯正手段を設けたので、種々
のシート送り系のトラブルの原因となっていたシートの
反りを簡単な構成によって効果的になくすことが可能に
なった・
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるインクジェット記録装
置の縦断面図、第2図は本発明の他の実施例によるイン
クジェット記録装置のシートの反り矯正手段の部分縦断
面図、第3図は従来のインクジェット記録装置の縦断面
図である。 101 −−−−・−・・−・・ ヘッド、102  
・−−−−−−−−−−シート、103−−−−−−−
・−・−発熱体(定着手段)、104・・−−−−−−
−−−一熱板(定着手段) 、109 −・−一−−−
−−シートガイド部材(反り矯正手段)、110.11
5 ・・ −−・・−一−−−押え部材(反り矯正手段
)。 代理人 弁理士  大 音 康 毅 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録したシートの片面または両面を加熱する定着
    手段を有するインクジェット記録装置において、前記定
    着手段の後流側に、前記シートの記録面側が凹となる弯
    曲面を有するシートガイド部材と、該シートガイド部材
    の前記弯曲面との間でシートを挟む押え部材とから成る
    、反り矯正手段を設けることを特徴とするインクジェッ
    ト記録装置。
JP4919688A 1988-03-02 1988-03-02 インクジェット記録装置 Pending JPH01222982A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4919688A JPH01222982A (ja) 1988-03-02 1988-03-02 インクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4919688A JPH01222982A (ja) 1988-03-02 1988-03-02 インクジェット記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01222982A true JPH01222982A (ja) 1989-09-06

Family

ID=12824252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4919688A Pending JPH01222982A (ja) 1988-03-02 1988-03-02 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01222982A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2705056A1 (fr) * 1992-09-10 1994-11-18 Seiko Epson Corp Imprimante à jet d'encre.
GB2351703A (en) * 1999-05-13 2001-01-10 Hewlett Packard Co Post-print bending of a sheet of paper following inkjet printing thereon to reduce paper cockle
JP2001212952A (ja) * 2000-02-03 2001-08-07 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2705056A1 (fr) * 1992-09-10 1994-11-18 Seiko Epson Corp Imprimante à jet d'encre.
US5742316A (en) * 1992-09-10 1998-04-21 Seiko Epson Corporation Actuation mechanism and printer using same
US5850235A (en) * 1992-09-10 1998-12-15 Seiko Epson Corporation Printer
US5946016A (en) * 1992-09-10 1999-08-31 Seiko Epson Corp. Printer sheet discharge method
US6027204A (en) * 1992-09-10 2000-02-22 Seiko Epson Corporation Printer including an ink cartridge
USRE38926E1 (en) 1992-09-10 2005-12-27 Seiko Epson Corporation Printer including an ink cartridge
USRE40581E1 (en) * 1992-09-10 2008-11-25 Seiko Epson Corporation Printer including an ink cartridge
GB2351703A (en) * 1999-05-13 2001-01-10 Hewlett Packard Co Post-print bending of a sheet of paper following inkjet printing thereon to reduce paper cockle
US6224203B1 (en) 1999-05-13 2001-05-01 Hewlett-Packard Company Hard copy print media path for reducing cockle
GB2351703B (en) * 1999-05-13 2003-01-22 Hewlett Packard Co Hard copy print media path for reducing cockle
JP2001212952A (ja) * 2000-02-03 2001-08-07 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ
JP4590670B2 (ja) * 2000-02-03 2010-12-01 セイコーエプソン株式会社 インクジェットプリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5005025A (en) Printer having means for heating a recording sheet and fixing ink thereon
JPH0948161A (ja) インクジェット記録装置
US6582072B1 (en) Linefeed control in belt-type printers
JPH0378267B2 (ja)
JP4357796B2 (ja) 定着装置および画像形成装置
JP2003251800A (ja) インクジェット記録装置
JPH10193704A (ja) 記録装置
JPH01222982A (ja) インクジェット記録装置
JPH08217287A (ja) 画像記録装置
JP2714095B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2023085123A (ja) 画像形成装置
JP2009262429A (ja) ラインサーマルプリンタ
JP2746623B2 (ja) インクジェット記録のインク定着方法
JPH0516370A (ja) 画像記録装置
JPH05286128A (ja) ホットメルト式インクジェットプリンタ
JP2001341886A (ja) 記録装置
JP3057701B2 (ja) インク噴射記録装置
JP3662145B2 (ja) インクジェット画像形成装置
JPH01141075A (ja) 画像記録装置
JPH0439048A (ja) インクジェットプリンタ
JPH05155007A (ja) 記録装置
JP2632568B2 (ja) 記録ヘッド及び前記記録ヘッドを用いた熱転写記録装置
JPH02245336A (ja) インクジェット記録装置および該装置用定着装置
JP2548556B2 (ja) 記録ヘツド及び該記録ヘツドを用いた記録装置
JP2536728B2 (ja) 熱転写プリンタ