JPH01222950A - 積層板 - Google Patents

積層板

Info

Publication number
JPH01222950A
JPH01222950A JP5048488A JP5048488A JPH01222950A JP H01222950 A JPH01222950 A JP H01222950A JP 5048488 A JP5048488 A JP 5048488A JP 5048488 A JP5048488 A JP 5048488A JP H01222950 A JPH01222950 A JP H01222950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
needle
filler
epoxy resin
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5048488A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kawai
毅 川合
Tadao Watanabe
忠雄 渡辺
Hiroshi Suzuki
博 鈴木
Shunya Yokozawa
舜哉 横澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP5048488A priority Critical patent/JPH01222950A/ja
Publication of JPH01222950A publication Critical patent/JPH01222950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/036Multilayers with layers of different types
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0366Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement reinforced, e.g. by fibres, fabrics
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0373Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement containing additives, e.g. fillers

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、成形性の良いプリント配線板用積層板に関す
る。
(従来の技術) 近年、スリント配線板用銅張槓層板として。
ガラス不織布を中間層としガラス織布を表層基材とし、
エポキシ樹脂を含浸結合剤とした積層板(コンポジット
積層板CEM−5)が多量に使用されるようになった。
ガラス織布基材のみを用いてエポキシ樹脂を含浸させた
積層板は、機械強度、1法安定性、耐湿性、耐熱性に優
れかつスルーホールめっきの信頼性が高いから電子計算
機、通信機、電子交換機等の産業用電子機器に多(使用
される。
しかし、基材にガラス縁布のみを使用するため。
プリント配線板の加工工程の一つである孔あけ工程では
打抜き加工が不可能である。
一方、コンポジット積層板は、ガラス織布基板の積層板
より安愉でかつ打抜き加工がB)能である。また、複数
のプリント配線板を同一基板で加工製作し、後でVカッ
トをし、個々に分割する集合基板も製作可能で、プリン
ト配線17!l加工よの経負的効果が大きく注目を集め
た。し力為し、スルーホールめっきの信頼性、プリント
配線板の1法精度、反り特性等がガラス織布&層板より
低いと評価さtていた。こnは、コンポジット積層板を
構成する有機物(エポキシ樹脂)ト無機物(ガラス)の
比率がガラス織布積層板に比べて有機物が非常に商いた
めである。
このような事情から、コンポジット積層板の膀nた特徴
を生かしながら欠点を改良して、−般のコンポジット積
層板には大賞の無機充填剤を使用することによって、単
一組成では得難い特徴あるコンポジット積層板となって
いる現状にある。
(発明が解決しようとする課題) ガラス不織布を基材に用いる槓/!拐は、樹脂分の含有
量が商いため成形困難である。すなわち、樹脂分が^い
ため見かけの樹脂流れが大きく、成形品の端部板厚が薄
くなる。こγLを防ぐためにプリプレグ工程における樹
脂の硬化度を上げると、加工の生産能率を落とすはかり
でなく、積層成形時の硬化時間が短(なって成形品の中
央部にボイドが発生する。また、表ノーのガラス織布の
プリプレグとの硬化度合の違いから。
表層の密着不良などの現象が表われる。
(課題属を解決するための手段) 本発明者は、以上述べた課題にかんがみ、従来のプリプ
レグ中に混在する充填剤に看目し、種々検討を行った。
充填剤には色々の形状があり、その形状によって樹脂の
保持力が違う筈である。例えは球状の充填剤より針状充
填剤の方が樹脂をよく保持する。したがって、用いる充
填剤は針状とし、樹脂との分散性を考えると針径2〜2
0μ、針長3〜100μ、アスペクト比(針長/針径)
3〜15のものが良いと考えらnる。呼γこ、積層板用
樹脂との分散性及びガラス不織布への言浸件を考えると
、針径が2へ10μ、針長が5へ20μの粒子が80〜
90%言まnていることが望ましく、樹脂との親和性を
増すために充填剤に7ランカツプリング剤処理を行って
も艮い0 このようにして得る積層板は、プリント配線板の基板と
して用いる有料であるから?3縁性に勝れている必要が
ある。その見地からEガラスを材料に選ぶと、その央遣
方法から粒子の大きさを揃え易い利点はある。しかし、
Eガラスの硬度が6.5であること及び充填剤の配合量
が多いことから、プリント配線板の加工工程におけるド
リル加工性を低下させる。したがって、ドリル加工性に
係る限足成るいはさらに硬度の低いガラスを選ぶ必要が
ある。又、私物の中で針状結晶を持ちモス硬度もさ程高
くないワラストナイ) (Ca5iOs、全孤硬度4.
5月工好ましい結果を得た。
さらに、アスベストも、衛生的諸問題は別として、使用
した結果好成績を得た、 以上の結論として得た本発明は、表面層をエポキシ樹脂
taのガラス織布とし、中間層を硬度6以下の#機質針
状光墳剤が中間層の樹脂に対して10〜250重量%含
!yするエポキシ樹脂及び不織布とする積層板である。
(実施例) 積層板用臭素化エポキシ樹脂と硬化剤によって得たワニ
スをガラス織布(日東紡装WE−18に−RB84)に
樹脂分40〜42%となるように含浸乾燥してガラス織
布プリプレグを得た。次いで、前記ワニスに樹力旨分1
00都に対しワラストナイト(針径3へ5μ、針長3〜
20μ)60部を重加し攪拌混合して無機光墳剤含有ワ
ニスを作成し、こnをガラス不織布(日本パイリン製E
P−4401)に樹脂及び無慎光填剤の含有率が83〜
87%となるよ5に含浸乾燥してガラスプリプレグを得
た。さらに。
ガラス不織布を中間層とし両外面層に前記ガラス織布プ
リプレグを重ね、さらにその外面に銅箔を重ね成形温度
170℃、圧力40Kg/an’で75分間積層成形し
て厚さ1.6順の鋼張積ノー板を得た。
その特性を表1に示す。
板厚については鋼張積層板の調性での板厚を、外観評価
はm箔をエツチングした後の外観を。
耐熱性はエツチングした基板(50X50ffllll
)をプレッシャークツカー(121℃、1.2気圧)で
2時間処理した後はんだ(260”C)に60秒浸漬し
た後のブリスタの出具合について評価した。
比較例1 エボキン樹脂ワニスに樹脂分100部に対して水酸化ア
ルξニウム(平均粒子径2〜6μ)を60部箔加して攪
拌混脅し無機光墳剤官有ワニスを作製し、実施例と同様
の条件でカラス不織布プリプレグを得た。さらに実施例
と同様条件で厚さ1.6 ff1mの銅張槓/lil&
を得L0その特性を表1に示す。
比較例2 比軟例1と同じワニスを用い、実施例のガラス不織布と
同じ樹脂流れとなるようにガラス不織布プリブVグを作
製し、実施例と同様にして厚さ1.6 mrnc/J@
張積層板を得定積層板特性を表1に示す。
表1 (発明の効果) 表1において、板厚、外観及び評価の成績によって実施
例の成形性が良いこと明らかであり、筐た耐熱性も良好
であることが分かる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、表面層はエポキシ樹脂ガラス織布から成り、中間層
    は硬度6以下の無機質針状充填剤を中間層の樹脂に対し
    て10〜250重量%含有するエポキシ樹脂及び不織布
    から成ることを特徴とする積層板。 2、中間層に用いる無機質針状充填剤の針径が2〜20
    μ、針長が3〜100μ、アスペクト比が3〜15であ
    る請求項1記載の積層板。 3、中間層に用いる針状充填剤がワラストナイトである
    請求項1記載の積層板。
JP5048488A 1988-03-03 1988-03-03 積層板 Pending JPH01222950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5048488A JPH01222950A (ja) 1988-03-03 1988-03-03 積層板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5048488A JPH01222950A (ja) 1988-03-03 1988-03-03 積層板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01222950A true JPH01222950A (ja) 1989-09-06

Family

ID=12860190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5048488A Pending JPH01222950A (ja) 1988-03-03 1988-03-03 積層板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01222950A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0460539A2 (en) * 1990-06-08 1991-12-11 Amp-Akzo Corporation Printed circuits and base materials having low Z-axis thermal expansion
US5338567A (en) * 1990-06-08 1994-08-16 Amp-Akzo Corporation Printed circuits and base materials precatalyzed for metal deposition
EP0797378A3 (en) * 1996-03-21 1998-06-03 Hitachi Chemical Co., Ltd. Copper-clad laminate, multilayer copper-clad laminate and process for producing the same
US5965245A (en) * 1995-09-13 1999-10-12 Hitachi Chemical Company, Ltd. Prepreg for printed circuit board
US6187852B1 (en) 1996-03-22 2001-02-13 Isola Laminate Systems Corp. Fillers for improved epoxy laminates
US6488198B1 (en) 1999-07-01 2002-12-03 International Business Machines Corporation Wire bonding method and apparatus
JP2012054166A (ja) * 2010-09-02 2012-03-15 Sumitomo Bakelite Co Ltd 光源装置および電子機器

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0460539A2 (en) * 1990-06-08 1991-12-11 Amp-Akzo Corporation Printed circuits and base materials having low Z-axis thermal expansion
EP0460539A3 (en) * 1990-06-08 1993-03-24 Amp-Akzo Corporation Printed circuits and base materials having low z-axis thermal expansion
US5264065A (en) * 1990-06-08 1993-11-23 Amp-Akzo Corporation Printed circuits and base materials having low Z-axis thermal expansion
US5338567A (en) * 1990-06-08 1994-08-16 Amp-Akzo Corporation Printed circuits and base materials precatalyzed for metal deposition
US5965245A (en) * 1995-09-13 1999-10-12 Hitachi Chemical Company, Ltd. Prepreg for printed circuit board
EP0797378A3 (en) * 1996-03-21 1998-06-03 Hitachi Chemical Co., Ltd. Copper-clad laminate, multilayer copper-clad laminate and process for producing the same
US6187852B1 (en) 1996-03-22 2001-02-13 Isola Laminate Systems Corp. Fillers for improved epoxy laminates
US6488198B1 (en) 1999-07-01 2002-12-03 International Business Machines Corporation Wire bonding method and apparatus
JP2012054166A (ja) * 2010-09-02 2012-03-15 Sumitomo Bakelite Co Ltd 光源装置および電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0484489A (ja) 表面平滑金属箔張積層板
JPH0221667B2 (ja)
JPH01222950A (ja) 積層板
JP2894496B2 (ja) 印刷回路用積層板の製造方法
JPH05318640A (ja) 積層板
JP2572835B2 (ja) 配線板用樹脂組成物およびプリプレグ
JPS59166533A (ja) 寸法安定性の良好な熱硬化性樹脂積層板
JPH05154960A (ja) 印刷回路用積層板の製造方法
JP2742124B2 (ja) 印刷回路用積層板の製造方法
JPS60203642A (ja) コンポジツト積層板の製造法
JPH07176843A (ja) 印刷回路用積層板
JP3013500B2 (ja) 金属箔張り積層板
JPH04259543A (ja) 印刷回路用積層板の製造方法
JPH07115444B2 (ja) 銅張積層板
JPH07162112A (ja) 印刷回路用積層板
JPH04215492A (ja) 印刷回路用積層板の製造方法
JP2633286B2 (ja) 電気積層板の製造方法
JPS6015438A (ja) ガラス繊維基材エポキシ樹脂シ−ト
JPH01118539A (ja) 銅張積層板の製造法
JPH115276A (ja) 積層板
JPS59222337A (ja) 金属箔張積層板
JPH01249334A (ja) 積層板
JPH03138995A (ja) 印刷回路用積層板の製造方法
JPH03139897A (ja) 印刷回路用積層板の製造方法
JPS6260988B2 (ja)