JPH01221864A - 溶融炭酸塩型燃料電池 - Google Patents
溶融炭酸塩型燃料電池Info
- Publication number
- JPH01221864A JPH01221864A JP63048260A JP4826088A JPH01221864A JP H01221864 A JPH01221864 A JP H01221864A JP 63048260 A JP63048260 A JP 63048260A JP 4826088 A JP4826088 A JP 4826088A JP H01221864 A JPH01221864 A JP H01221864A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- manifold
- fuel cell
- insulating plate
- gas
- cell stack
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims abstract description 62
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 title claims description 13
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims abstract description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 33
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 claims description 11
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 9
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 5
- 229910052573 porcelain Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 3
- 239000000376 reactant Substances 0.000 claims description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 abstract description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 5
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 3
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 3
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 3
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000012777 electrically insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 1
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 1
- 229910001026 inconel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 229910052574 oxide ceramic Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011224 oxide ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/24—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
- H01M8/2465—Details of groupings of fuel cells
- H01M8/2484—Details of groupings of fuel cells characterised by external manifolds
- H01M8/2485—Arrangements for sealing external manifolds; Arrangements for mounting external manifolds around a stack
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/24—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
- H01M8/241—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
- H01M8/244—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes with matrix-supported molten electrolyte
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分骨〕
この発明は、溶融炭酸塩型燃料電池に関し、特にマニホ
ールド用シール体を改良して長期にわたるガスシール性
能、電気絶縁性を維持するものである。
ールド用シール体を改良して長期にわたるガスシール性
能、電気絶縁性を維持するものである。
第3図は、一般的な溶融炭酸塩型燃料電池の構造を一部
切欠瞬で示す斜視図である。図において、(1)は燃料
ガス側電極、(2)は酸化ガス側電極、C3)は電解質
マトリックスすなわち電解質層であF) 、(4)は画
電極(1) 、 (2)および電解質層【3)により構
成される燃料電池単体すなわち単電池である。(5)は
燃料電池積層体であり、セパレータ板、端板などの補助
部材を用いて燃料電池単体(4)を複数積層したもので
ある。(6)は端板、(7)はセパレータ板であり、不
透気性を有し、燃料ガス側電極(1)及び酸化ガス側電
極(2)各々に反応ガスを供給する反応ガス流路を形成
し、また、電子伝導性によシ燃料電池単体(4)を電気
的に直列に接続する機能を有する。αGは燃料ガス・酸
化ガスを各々の反応ガス流路に分配供給又は排出するた
めのマニホールドである。α4は燃料電池積層体とマニ
ホールドaGとの間のシール体であシ、供給されたガス
のもれを防ぐ構造をとっている。図中、矢印Aは燃料ガ
スの流れ方向を示し、矢印Bは酸化ガスの流れ方向を示
す。また、第4図は、マニホールドα0および、燃料電
池積層体(5)の一部を切欠いて示す側面図である〇ま
た、第5図は例えば米国DOIレポート(SAN/ 1
1304−15 )に報告された従来のシール構造体α
小部(第4図で破線で囲んだ部分)を示す拡大断面図で
ある。図において、0はマニホールドaGの表面に被覆
された電気絶縁性物質よりなる電気絶縁層である。また
、(9)はマニホールド(1(Iと燃料電池積層体(5
)との間に挿入され、供給されるガスをシールするセラ
ミック織布、又は不織布から成るガスケット材である@
このガスケット材(9)は、燃料電池積層体(5)の側
面の凹凸を吸収する役目もあり、多数挿入されることも
ある。第6図は従来のシール構造体α4の他の例を示す
ものであシ、マニホールド(1(Iと燃料電池積層体(
5)との間に絶縁のためのセラ之ツク磁器等から成る絶
縁板(2)を挿入し、その両側にセラミック織布又は、
不織布のシール材(”) # (9b)をはさんだシー
ル構造にしたものであシ、シール材(9a) e (9
1))は燃料電池積層体(5)側面の凹凸、あるいは、
マニホールドαGの側面の平面度によっては、シール材
(9%’) ? (91))を多数挿入し、ガスシール
を行なう必要性がある。特に、燃料電池の大形化、高積
層化に伴うマニホールドα帆の大形化においては、ガス
ケット(9)をシール性能の点から多数挿入する必要が
ある。
切欠瞬で示す斜視図である。図において、(1)は燃料
ガス側電極、(2)は酸化ガス側電極、C3)は電解質
マトリックスすなわち電解質層であF) 、(4)は画
電極(1) 、 (2)および電解質層【3)により構
成される燃料電池単体すなわち単電池である。(5)は
燃料電池積層体であり、セパレータ板、端板などの補助
部材を用いて燃料電池単体(4)を複数積層したもので
ある。(6)は端板、(7)はセパレータ板であり、不
透気性を有し、燃料ガス側電極(1)及び酸化ガス側電
極(2)各々に反応ガスを供給する反応ガス流路を形成
し、また、電子伝導性によシ燃料電池単体(4)を電気
的に直列に接続する機能を有する。αGは燃料ガス・酸
化ガスを各々の反応ガス流路に分配供給又は排出するた
めのマニホールドである。α4は燃料電池積層体とマニ
ホールドaGとの間のシール体であシ、供給されたガス
のもれを防ぐ構造をとっている。図中、矢印Aは燃料ガ
スの流れ方向を示し、矢印Bは酸化ガスの流れ方向を示
す。また、第4図は、マニホールドα0および、燃料電
池積層体(5)の一部を切欠いて示す側面図である〇ま
た、第5図は例えば米国DOIレポート(SAN/ 1
1304−15 )に報告された従来のシール構造体α
小部(第4図で破線で囲んだ部分)を示す拡大断面図で
ある。図において、0はマニホールドaGの表面に被覆
された電気絶縁性物質よりなる電気絶縁層である。また
、(9)はマニホールド(1(Iと燃料電池積層体(5
)との間に挿入され、供給されるガスをシールするセラ
ミック織布、又は不織布から成るガスケット材である@
このガスケット材(9)は、燃料電池積層体(5)の側
面の凹凸を吸収する役目もあり、多数挿入されることも
ある。第6図は従来のシール構造体α4の他の例を示す
ものであシ、マニホールド(1(Iと燃料電池積層体(
5)との間に絶縁のためのセラ之ツク磁器等から成る絶
縁板(2)を挿入し、その両側にセラミック織布又は、
不織布のシール材(”) # (9b)をはさんだシー
ル構造にしたものであシ、シール材(9a) e (9
1))は燃料電池積層体(5)側面の凹凸、あるいは、
マニホールドαGの側面の平面度によっては、シール材
(9%’) ? (91))を多数挿入し、ガスシール
を行なう必要性がある。特に、燃料電池の大形化、高積
層化に伴うマニホールドα帆の大形化においては、ガス
ケット(9)をシール性能の点から多数挿入する必要が
ある。
次に動作について説明する。例えば溶融炭酸塩型燃料電
池は660℃前後で動作する燃料電池の一種で、燃料ガ
ス側電極(1)および、酸化ガス側電極(2)K各々供
給された燃料ガスおよび酸化ガスを両電極(1) #
(2)における電気化学反応を通して反応せしめること
KJニジ、燃料ガスの持つ化学エネルギーを電気エネル
ギーと副生ずる熱エネルギーとに変換する。従って溶融
炭酸塩型燃料電池を定常的に動作せしめ電気出力を取シ
出すためKは、反応ガスを各々両電極(1) e (2
)に連続的に供給及び、排出することが必要である。
池は660℃前後で動作する燃料電池の一種で、燃料ガ
ス側電極(1)および、酸化ガス側電極(2)K各々供
給された燃料ガスおよび酸化ガスを両電極(1) #
(2)における電気化学反応を通して反応せしめること
KJニジ、燃料ガスの持つ化学エネルギーを電気エネル
ギーと副生ずる熱エネルギーとに変換する。従って溶融
炭酸塩型燃料電池を定常的に動作せしめ電気出力を取シ
出すためKは、反応ガスを各々両電極(1) e (2
)に連続的に供給及び、排出することが必要である。
以上のような構造の反応ガスの供給・排出において最も
技術的に難しい点は、シール構造体α4の構造と材料の
選択にある。具体的には、まず第1にガスケット(9)
および、絶縁板@は、それ自身十分な電気絶縁性を保持
し、シール構造体α4を介して上下に積層された燃料電
池単体(4)同志の電気的短絡を防ぐことが必要である
。
技術的に難しい点は、シール構造体α4の構造と材料の
選択にある。具体的には、まず第1にガスケット(9)
および、絶縁板@は、それ自身十分な電気絶縁性を保持
し、シール構造体α4を介して上下に積層された燃料電
池単体(4)同志の電気的短絡を防ぐことが必要である
。
次に、第2に燃料電池の動作条件において、ガスケット
(9)および、絶縁板側自身が十分な耐食性を有してい
ることが必要である。さもなければ1例えば長時間の運
転において腐食生成物がガスケット(9)の空隙に蓄積
し、燃料電池単体(4)同志又は、燃料電池単体(4)
とマニホールド(10との間に電気的短絡が生じ、燃料
電池の運転が不可能となる。
(9)および、絶縁板側自身が十分な耐食性を有してい
ることが必要である。さもなければ1例えば長時間の運
転において腐食生成物がガスケット(9)の空隙に蓄積
し、燃料電池単体(4)同志又は、燃料電池単体(4)
とマニホールド(10との間に電気的短絡が生じ、燃料
電池の運転が不可能となる。
このような性質をもつシール構造体α4において、マニ
ホールドαGの入口から供給される反応ガスは、マニホ
ールドGOのシール構造体04部分で、ガスもれを起こ
すことなく、有効に燃料電池積層体(5)の電極本体に
供給する必要がある。シール構造体α4からのガスもれ
が大きくなると、有効にガスが使用されず、発電特性が
低くなる。従来のシール構造体α4を有するマニホール
ドを用い、不活性ガスによシガスの洩れ特性を調べた結
果の一例を第7図に示す。通常、ガスの洩れff1Qは
、ガスケット(9)の枚数nに比例して大きくなる。(
ただし、シール部面圧は一定とする。)この理由として
、ガスケット(9)は例えば電気絶縁性無機物質よりな
る多孔体であシ、その空隙を介してマニホールドGO内
の反応ガスは洩れる。したがって、マニホールドαOに
当接する燃料電池積層体(5)側面の凹凸がある程度ま
でにそろえられ、かつ、マニホールドαGの燃料電池積
層体(5)に当接する側面の平面度が良好であれは、ガ
スの洩れ量は上述したごとく、ガスケット枚数(9)に
支配される。したがって、ガスの洩れ量を少なくするた
めには、極力枚数を減らすことが重要である。しかし、
特に、マニホールドαGが大形化した場合には、燃料電
池積層体【5)に当接する面の加工精度を出すことが非
常に難しくなることや、実際の燃料電池の動作温度(6
00〜100℃)におけるマニホールドαGの熱変形に
ょシ、接触面が均一に保持できないため、従来のマニホ
ールドQGのシール構造α4においては、ガスケット(
9)を多数挿入して、平面の凹凸を吸収する必要があっ
た。
ホールドαGの入口から供給される反応ガスは、マニホ
ールドGOのシール構造体04部分で、ガスもれを起こ
すことなく、有効に燃料電池積層体(5)の電極本体に
供給する必要がある。シール構造体α4からのガスもれ
が大きくなると、有効にガスが使用されず、発電特性が
低くなる。従来のシール構造体α4を有するマニホール
ドを用い、不活性ガスによシガスの洩れ特性を調べた結
果の一例を第7図に示す。通常、ガスの洩れff1Qは
、ガスケット(9)の枚数nに比例して大きくなる。(
ただし、シール部面圧は一定とする。)この理由として
、ガスケット(9)は例えば電気絶縁性無機物質よりな
る多孔体であシ、その空隙を介してマニホールドGO内
の反応ガスは洩れる。したがって、マニホールドαOに
当接する燃料電池積層体(5)側面の凹凸がある程度ま
でにそろえられ、かつ、マニホールドαGの燃料電池積
層体(5)に当接する側面の平面度が良好であれは、ガ
スの洩れ量は上述したごとく、ガスケット枚数(9)に
支配される。したがって、ガスの洩れ量を少なくするた
めには、極力枚数を減らすことが重要である。しかし、
特に、マニホールドαGが大形化した場合には、燃料電
池積層体【5)に当接する面の加工精度を出すことが非
常に難しくなることや、実際の燃料電池の動作温度(6
00〜100℃)におけるマニホールドαGの熱変形に
ょシ、接触面が均一に保持できないため、従来のマニホ
ールドQGのシール構造α4においては、ガスケット(
9)を多数挿入して、平面の凹凸を吸収する必要があっ
た。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、燃料電池積層体とマニホールド間のシール性
を改善するものである。
たもので、燃料電池積層体とマニホールド間のシール性
を改善するものである。
この発明における溶融炭酸塩型燃料電池は、マニホール
ドは、燃料電池積層体との対向面が電気絶縁層で被覆さ
れ、セラミック磁器よりなる絶縁板およびセラミック族
の布よりなるガスケットを介して上記燃料電池積層体に
押圧されると共に、上記マニホールドと上記絶縁板との
対向面の少なくとも一方に凹部が設けられ、この四部に
金jl。
ドは、燃料電池積層体との対向面が電気絶縁層で被覆さ
れ、セラミック磁器よりなる絶縁板およびセラミック族
の布よりなるガスケットを介して上記燃料電池積層体に
押圧されると共に、上記マニホールドと上記絶縁板との
対向面の少なくとも一方に凹部が設けられ、この四部に
金jl。
リングが挿入されているものである。
この発明における金属Oリングは、押圧にょって変形し
てマニホールド側面の凹凸を吸収し、マニホールドと絶
縁板間を十分にガスシールするので、この部分のガスケ
ットを省くことができ、ガスケットの枚数を極力少なく
することができ、シール性゛能が改善される。
てマニホールド側面の凹凸を吸収し、マニホールドと絶
縁板間を十分にガスシールするので、この部分のガスケ
ットを省くことができ、ガスケットの枚数を極力少なく
することができ、シール性゛能が改善される。
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図は、この発明の一実施例による溶融炭゛酸塩型燃料電
池のマニホールドシール構造を示す断面図である。図に
おいて、(9) ’t(2)は従来同様のガスケットお
よび、絶縁板である。また% (IGはマニホールド、
■は数μ〜数十μ の厚みを有する例えはアルミナ等の
電気絶縁層である。マニホールドαOと燃料電池積層体
(5)とは、電気的に絶縁する必要があるために、ある
程度の厚みを有する絶縁層が必要であるとともに1燃料
電池単体(4)を積層して構成される燃料電池積層体(
5)の側面の凹凸を吸収し、シール性能をよくする必要
がある@このため、この発明は、燃料電池積層体(5)
の側面にガスケット(9)と絶縁板@を従来同様採用し
、マニホールドaGと絶縁板曲との間にガスシールのた
めの金属0リング回を配置したシール構造とし、ガス洩
れを支配しているガスケット(9)を少なくしたもので
ある。すなわち、この例ではマニホールドαGの燃料電
池積層体(5)との対向面に凹部を設けられ、この凹部
に金属0リング0が挿入されている。なお、金属0リン
グ(至)の外径は凹部の深さよりも大きいものとする。
図は、この発明の一実施例による溶融炭゛酸塩型燃料電
池のマニホールドシール構造を示す断面図である。図に
おいて、(9) ’t(2)は従来同様のガスケットお
よび、絶縁板である。また% (IGはマニホールド、
■は数μ〜数十μ の厚みを有する例えはアルミナ等の
電気絶縁層である。マニホールドαOと燃料電池積層体
(5)とは、電気的に絶縁する必要があるために、ある
程度の厚みを有する絶縁層が必要であるとともに1燃料
電池単体(4)を積層して構成される燃料電池積層体(
5)の側面の凹凸を吸収し、シール性能をよくする必要
がある@このため、この発明は、燃料電池積層体(5)
の側面にガスケット(9)と絶縁板@を従来同様採用し
、マニホールドaGと絶縁板曲との間にガスシールのた
めの金属0リング回を配置したシール構造とし、ガス洩
れを支配しているガスケット(9)を少なくしたもので
ある。すなわち、この例ではマニホールドαGの燃料電
池積層体(5)との対向面に凹部を設けられ、この凹部
に金属0リング0が挿入されている。なお、金属0リン
グ(至)の外径は凹部の深さよりも大きいものとする。
この金属0リング(至)の材料としては、耐食性のある
金、インコネル* S[r8316L pStr193
10i9 、8t73321 などが優れており、そ
の断面形状としては円やだ円が挙げられる0また、通常
、ガスケット(9)および、絶縁板−の材料としては、
セラミック織布又は不織布および、セラミック磁器の酸
化物系セラミックが使用される0具体的な材料の一例と
しては、ガスケット(9)材料として、ジルコニアフェ
ルト、シルコニアク四スカアシ、また、絶縁板(2)材
料として、アルミナなどが優れている0このような構成
を持つシール構造において、マニホールドαGは、燃料
電池積層体(5)の側面に、はね機構あるいは、エアー
シリンダーによシマニホールドシール面圧4〜lokg
f/am2 程度で押しつけられて−るので、金属0リ
ング0は押圧によって変形してマニホールドα(1!!
1部の燃料電池積層体(5)対向面における凹凸を吸収
し、マニホールドαGと絶縁板U間を十分にガスシール
する0よって、マニホールドαOの入口から供給される
反応ガスは、燃料電池積層体(5)と絶縁板(2)間の
ガスケット(9)の空孔を通ってマニホールドαυ外へ
もれるのみとなる。このように、ガスのもれを支配して
いるガスケット(9)の枚数を必要最少限にすることが
可能となる。
金、インコネル* S[r8316L pStr193
10i9 、8t73321 などが優れており、そ
の断面形状としては円やだ円が挙げられる0また、通常
、ガスケット(9)および、絶縁板−の材料としては、
セラミック織布又は不織布および、セラミック磁器の酸
化物系セラミックが使用される0具体的な材料の一例と
しては、ガスケット(9)材料として、ジルコニアフェ
ルト、シルコニアク四スカアシ、また、絶縁板(2)材
料として、アルミナなどが優れている0このような構成
を持つシール構造において、マニホールドαGは、燃料
電池積層体(5)の側面に、はね機構あるいは、エアー
シリンダーによシマニホールドシール面圧4〜lokg
f/am2 程度で押しつけられて−るので、金属0リ
ング0は押圧によって変形してマニホールドα(1!!
1部の燃料電池積層体(5)対向面における凹凸を吸収
し、マニホールドαGと絶縁板U間を十分にガスシール
する0よって、マニホールドαOの入口から供給される
反応ガスは、燃料電池積層体(5)と絶縁板(2)間の
ガスケット(9)の空孔を通ってマニホールドαυ外へ
もれるのみとなる。このように、ガスのもれを支配して
いるガスケット(9)の枚数を必要最少限にすることが
可能となる。
この発明の他の実施例による溶融炭醸塩型燃料電池の要
部を第2図に示す。この図にお−では、燃料電池積層体
(5)の側面に配置されるガスケット(9)を2枚使用
した場合の例である。このガスケット枚数は、燃料電池
積層体(5)の側面の凹凸によって異なシ、多数(n
) 2 )となる場合も考えられるが、マニホールドα
Gと当接する面においては、マニホールドαGの大形化
に伴う加工精度、寸法精度などに関係なく金属0リング
側を有するため、シール性能は十分である。
部を第2図に示す。この図にお−では、燃料電池積層体
(5)の側面に配置されるガスケット(9)を2枚使用
した場合の例である。このガスケット枚数は、燃料電池
積層体(5)の側面の凹凸によって異なシ、多数(n
) 2 )となる場合も考えられるが、マニホールドα
Gと当接する面においては、マニホールドαGの大形化
に伴う加工精度、寸法精度などに関係なく金属0リング
側を有するため、シール性能は十分である。
なお、上記実施例では何れもマニホールドαGの絶縁板
(2)との対向面に四部を設けた場合について説明した
が、絶縁板(2)のマニホールドaGとの対向面に設け
てもよく、さらにマニホールド(1(1、絶縁板(2)
の両方に設けた場合にも上記実施例と同様の効果が得ら
れる。
(2)との対向面に四部を設けた場合について説明した
が、絶縁板(2)のマニホールドaGとの対向面に設け
てもよく、さらにマニホールド(1(1、絶縁板(2)
の両方に設けた場合にも上記実施例と同様の効果が得ら
れる。
以上のように、この発明によれは、マニホールドは、上
記燃料電池積層体との対向面が電気絶縁層で被覆され、
セラミック磁器よりなる絶縁板およびセラミック製の布
よりなるガスケットを介して上記燃料電池積層体に押圧
されると共に、上記マニホールドと上記絶縁板との対向
面の少なくとも一方に凹部が設けられ、この凹部に金属
0リングが挿入されているので、燃料電池積層体とマニ
ホールド間のガスシール性を改善することができる効果
がある。
記燃料電池積層体との対向面が電気絶縁層で被覆され、
セラミック磁器よりなる絶縁板およびセラミック製の布
よりなるガスケットを介して上記燃料電池積層体に押圧
されると共に、上記マニホールドと上記絶縁板との対向
面の少なくとも一方に凹部が設けられ、この凹部に金属
0リングが挿入されているので、燃料電池積層体とマニ
ホールド間のガスシール性を改善することができる効果
がある。
第1図はこの発明の一実施例による溶融炭酸塩型燃料電
池の要部を示す断面図、第2図はこの発明の他の実施例
による溶融炭酸塩型燃料電池の要部を示す断面図、第3
図は一般的な溶融炭酸塩型燃料電池の構造を一部切欠い
て示す斜視図、第4図は第3図のマニホールド装着部を
一部切欠いて示す側面図、第5図、第6図はそれぞれ従
来の溶融炭酸塩型燃料電池のマニホールドシール構造部
を示す断面図、第7図はガスケットの枚数とマニホール
ドシール部からのガス洩れの関係を示す特性図である〇 図におφて、(1)は燃料ガス側電極、(2)は醸化ガ
ス側電極、C3)は電解質層、(4)は燃料電池単体、
(5)は燃料電池積層体、(6)は端板、(7)はセパ
レータ板、(9) * (9a) I (9b)はガス
ナツト、αGはマニホールド、■は電気絶縁層、幽は絶
縁板、■は金属0リング、α滲はシール構造である〇 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す◎
池の要部を示す断面図、第2図はこの発明の他の実施例
による溶融炭酸塩型燃料電池の要部を示す断面図、第3
図は一般的な溶融炭酸塩型燃料電池の構造を一部切欠い
て示す斜視図、第4図は第3図のマニホールド装着部を
一部切欠いて示す側面図、第5図、第6図はそれぞれ従
来の溶融炭酸塩型燃料電池のマニホールドシール構造部
を示す断面図、第7図はガスケットの枚数とマニホール
ドシール部からのガス洩れの関係を示す特性図である〇 図におφて、(1)は燃料ガス側電極、(2)は醸化ガ
ス側電極、C3)は電解質層、(4)は燃料電池単体、
(5)は燃料電池積層体、(6)は端板、(7)はセパ
レータ板、(9) * (9a) I (9b)はガス
ナツト、αGはマニホールド、■は電気絶縁層、幽は絶
縁板、■は金属0リング、α滲はシール構造である〇 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す◎
Claims (1)
- 燃料ガス側電極と酸化ガス側電極間に電解質マトリック
スを介在した単電池、および上記燃料ガス側電極に対設
する燃料ガス流路と上記酸化ガス側電極に対設する酸化
ガス流路とを分離するセパレータを交互に積層して積層
体を構成し、この積層体の側面に反応ガス供給・排出用
のマニホールドを配設する溶融炭酸塩型燃料電池におい
て、上記マニホールドは、上記燃料電池積層体との対向
面が電気絶縁層で被覆され、セラミック磁器よりなる絶
縁板およびセラミック製の布よりなるガスケットを介し
て上記燃料電池積層体に押圧されると共に、上記マニホ
ールドと上記絶縁板との対向面の少なくとも一方に凹部
が設けられ、この凹部に金属Oリングが挿入されている
ことを特徴とする溶融炭酸塩型燃料電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63048260A JPH01221864A (ja) | 1988-02-29 | 1988-02-29 | 溶融炭酸塩型燃料電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63048260A JPH01221864A (ja) | 1988-02-29 | 1988-02-29 | 溶融炭酸塩型燃料電池 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01221864A true JPH01221864A (ja) | 1989-09-05 |
Family
ID=12798470
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63048260A Pending JPH01221864A (ja) | 1988-02-29 | 1988-02-29 | 溶融炭酸塩型燃料電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01221864A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006528822A (ja) * | 2003-07-25 | 2006-12-21 | フュエルセル エナジー, インコーポレイテッド | マニホールドガスケットアセンブリおよび燃料電池スタックアセンブリ |
JP2007122999A (ja) * | 2005-10-27 | 2007-05-17 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 燃料電池 |
-
1988
- 1988-02-29 JP JP63048260A patent/JPH01221864A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006528822A (ja) * | 2003-07-25 | 2006-12-21 | フュエルセル エナジー, インコーポレイテッド | マニホールドガスケットアセンブリおよび燃料電池スタックアセンブリ |
JP2007122999A (ja) * | 2005-10-27 | 2007-05-17 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 燃料電池 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6492053B1 (en) | Planar fuel cell assembly | |
US7422819B2 (en) | Ceramic coatings for insulating modular fuel cell cassettes in a solid-oxide fuel cell stack | |
US7449261B2 (en) | Holding member for holding an electrochemical cell, a holding substrate for the same, an electrochemical system and a connecting member for electrochemical cells | |
US20110151348A1 (en) | Flat plate laminated type fuel cell and fuel cell stack | |
EP1298755B1 (en) | Fuel cell stack having foil interconnects and laminated spacers | |
US5811202A (en) | Hybrid molten carbonate fuel cell with unique sealing | |
US10205179B2 (en) | Electrically insulating gasket for SOC unit | |
JPH10199555A (ja) | 固体電解質型燃料電池のガスシール構造 | |
JPH01221864A (ja) | 溶融炭酸塩型燃料電池 | |
JPH1116585A (ja) | 平板型固体電解質燃料電池及びその積層方法 | |
JPH1140181A (ja) | 固体電解質型燃料電池の起動・停止及び運転あるいは待機状態での高温保持方法 | |
CN103348523A (zh) | 用于燃料电池堆或电解电池堆的力分配器 | |
JPH1079258A (ja) | 平板型固体電解質燃料電池の集電方法 | |
JP2654502B2 (ja) | メカニカルシール構造を有する固体電解質燃料電池 | |
JP7522796B2 (ja) | 電気化学反応セルスタックおよび導電性部材 | |
JPH09147884A (ja) | 平板型固体電解質燃料電池 | |
JP7237043B2 (ja) | 電気化学反応セルスタック | |
JP7210509B2 (ja) | 電気化学反応セルスタック | |
JP4373365B2 (ja) | 平板型固体酸化物形燃料電池スタック | |
JP7095425B2 (ja) | 固体酸化物形燃料電池のセルユニット、および固体酸化物形燃料電池 | |
JPH01220379A (ja) | 溶融炭酸塩型燃料電池 | |
JP4373364B2 (ja) | 平板型固体酸化物形燃料電池スタック | |
JPH036624B2 (ja) | ||
JP2023180284A (ja) | 電気化学装置 | |
AU735079B2 (en) | A fuel cell assembly |