JPH01221091A - デジタル色相調整回路 - Google Patents

デジタル色相調整回路

Info

Publication number
JPH01221091A
JPH01221091A JP63046471A JP4647188A JPH01221091A JP H01221091 A JPH01221091 A JP H01221091A JP 63046471 A JP63046471 A JP 63046471A JP 4647188 A JP4647188 A JP 4647188A JP H01221091 A JPH01221091 A JP H01221091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color difference
digital
signal
hue
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63046471A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadafumi Ooishi
大石 判史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP63046471A priority Critical patent/JPH01221091A/ja
Publication of JPH01221091A publication Critical patent/JPH01221091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Systems (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、受信されたカラーテレビジョン信号をデジ
タル処理によって再生する高解像度テレビジョン受像I
N(IDTV)等のテレビジョン受像機に適用して好適
なデジタル色相調整回路に関する。
「従来の技術」 従来、NTSC方式のテレビジョン受像機では受信され
たカラーテレビジョン信号がアナログで処理されている
このようなテレビジョン受像機において、受信されたテ
レビジョン信号から色信号を再生する場合、搬送色信号
から元の色差信号を取り出す必要がある。
このために、第3図に示すような色復調回路が設けられ
ている。
色復調回路10において搬送色信号Saから色差信号B
 −Y、  R−Yを取り出すため、基準副搬送波信号
sbが使用される。
このうち青の色差信号B−Yはカラーバースト信号と逆
相であり、赤の色差信号R−Yは青の色差信号B−Yに
対して90度の位相差を有する。
基準副搬送波信号sbの位相は、この例では力ラーバー
スト信号と逆相とする。
このような搬送色信号Saと基準副搬送波信号sbは第
3図に示す色復調回路10に供給され、乗算手段11に
よって演算される。
その出力18号Scがローパスフィルタ12によって低
域成分のみ取り出される。この取り出された信号が色差
信号B−Yである。
また、基準副搬送波信号sbを移相手段13によフて9
0度移相した信号Sdと搬送色信号Saとがもう1つの
乗算手段14によって演算される。
従って、この出力信号Seをローパスフィルタ15に通
すことによって色差信号R−Yが復調される。
「発明が解決しようとする課題」 ところで、上述した構成において、人力信号状態や視聴
者の好み、受像機周辺の観視条件(室内環境)等によっ
て画面の色相を調整したい場合がある。
色相の調整は搬送色信号Saと基準副搬送波信号sbと
の相対的な位相間係を変えることによフて行なうことが
できる。
これは、搬送色信号Saに対する基準副搬送波信号sb
の位相を制御することに池ならないから、乗算手段11
.14に人力する両者のタイミングをずらすことによっ
て実現できる。
ところで、現在I DTVなどの高解像度テレビジョン
受像機等では受信されたカラーテレビジョン信号をデジ
タル処理して復調するような構成が採られている。
この場合、従来のアナログテレビジョン受像機のように
色相調整を行なうためにはカラーバースト信号に位相ロ
ックされた基準クロック(基準副搬送波sbに相当する
)と搬送色信号Saとの相対的な位相(これは、搬送色
信号Saに対するサンプリング位相である)関係を変化
させる必要がある。
そのため、基準クロック作成用のPLL回路(位相間間
ループ回路)に基準クロックの位相を調整するための機
能(色相調整機能)を付加しなければならない。
しかしながら、このような色相rA!1機能を付加した
場合にはPLL回路の安定性、回路規模、IC化への対
応等に問題が生じる虞れがある。
そこで、この発明ではこのような従来の問題点を構成簡
単に解決したものであって、搬送色信号Saのサンプル
位相を変化させることなく色相調整を行なうことができ
るようにしたデジタル色相m整回路を提案するものであ
る。
「課題を解決するための手段」 上述の問題点を解決するため、この発明においては、少
なくとも1!!類の色相調整角を設定する設定手段と、 設定手段に基づく少なくとも2種類の乗数を発生する乗
数発生手段と、 乗数発生手段から出力される乗数と、所望の色差信号と
を乗算する複数の乗算手段と、乗算手段出力を加減算す
る加算手段とを具備し、デジタル演算によって色相を調
整するようにしたことを特徴とするものである。
「作 用」 この構成において、色復調回路2には搬送色信号Saと
基準クロ・ンク信号が供給され、これよりデジタル色差
信号R−Y及びデジタル色差信号B−Yが形成される。
これがデジタル色相調整回路に供給され、色相調整用の
デジタル演算処理が行なわれる。
基準クロックと搬送色信号Saの相対的な位相wIvk
(以下A/Dのサンプル位相と称す)を例えばΔθだけ
遅らせたデジタル色差信号(R−Y)a *  (B−
Y ) aを得る場合、デジタル色相g整回路1では、
まず色相調整角の設定手段3に色相調整角Δθが設定さ
れる。
この色相調整角Δθに基づいて、乗数発生手段4.5に
よってCOSΔθとsinΔθが発生される。
cosΔθは乗算手段6a、6cに、sinΔθは6b
、6dに夫々供給される。
したがって、加算手段7a、7bからはA/Dのサンプ
ル位相をΔθだけ遅らされたときに得られる色差信号(
R−Y)a、  (B−Y)aと同様の信号が得られる
その結果、A/Dのサンプル位相を変化させることなく
、デジタル演算により色差信号を算出することができ、
色相の調整を容易に行なうことができる。
「実 施 例」 続いて、この発明に係るデジタル色相調整回路の一例を
、デジタル処理されるテレビジョン受像機に適用した場
合につき、第1図以下を参照して詳細に説明する。
第1図はこの発明に係るデジタル色相調整回路であり、
このデジタル色相調整回路2に入力されるデジタル色差
信号R−Y、  B −Yの波形をアナログ波形として
みれば第2図Aとなる。そのベクトル図を第2図Bに示
す。
第2図A及び第2図Bに示すように、搬送色消、号Sa
は色差信号R−Yと色差信号B−Yのベクトル和で表わ
される。
A/Dのサンプル位相を例えばΔθだけ遅らせる場合、
ベクトル図上では搬送色信号Saを矢印方向にΔθだけ
回転させることに相当する。
搬送色信号Saを△θだけ回転させてできる新たな搬送
色信号Slは、色差信号(R−Y)aと色差信号(B−
Y)aのベクトル和で表わされる。
ここで、色差信号(R−Y)aと色差信号(B−Y)a
は、 (R−Y)a:= S IX 5in(θ+Δθ)= 
S a(sinθcosΔθ+cosθsinΔθ)=
 (R−Y)X cos(Δθ)+ (8−Y)X 5
in(Δθ)・・・(1) (8−Y)a=: S I X cos(θ+Δθ)=
 S a(cosθcosΔθ−5inθsinΔθ)
=(B−Y)X cos(Δθ) −(R−Y)X 5
in(Δθ)・・・(2) と表わされる。
そのため(1)、  (2)式に基づいて、デジタル色
相調整回路lを構成すると、第1図に示すような回路と
なる。
第1図に示すようにデジタル色相調整回路1は色相!l
l!1角Δθを設定するための設定手段3、色相調整角
Δθに基づいて乗数を発生させる乗数発生手段であるリ
ードオンリメモリ(以下ROMと称す)4.5、乗算手
段6a、  6b+  6c*  6d、加算手段7a
、7bで構成されている。
このような構成のデジタル色相rlR11回路1におい
て、色相1111角をΔθと設定手段3において設定し
た場合について説明する。
まず、デジタル色相調整回路】には色復調回路2におい
て得られた色差信号R−Y及びB−Yが供給される。
乗算手段6 al  6 bには色差信号R−Yが供給
される。乗算手段6aにおいては設定手段3で設定され
た色相!Il整角△θを基にROM4において発生され
たCOS (Δθ)が供給され、色差信号R−Yと乗算
される。
この乗算結果、即ち(R−Y)Xcos (Δθ)が加
算手段7aに送出される。
一方、乗算手段6bにおいてはROM5において、発生
された5in(Δθ)が供給され、色差信号R−Yと5
in(△θ)とが乗算される。
その結果、加算手段7bには乗算手段6bから(R−Y
) Xs in (Δθ)が供給される。
同様にして、乗算手段6c、6dに色差信号B−Yが供
給される0乗算手段6CにはROM4からCOS (Δ
θ)が、また乗算手段6dにはROM5から5in(Δ
θ)が夫々供給される。
乗算手段6cからの出力である(B−Y)Xcos(Δ
θ)は加算手段7bに送出され、乗算手段6dからは(
B−Y) Xs in (Δθ)が加算手段7aに送出
される。
加算手段7aでは供給された(R−Y)Xc。
S(Δθ)と(B−Y) Xs in (Δθ)が加算
され、色差信号(R−Y)aが出力端子Aに出力される
加算手段7bでは入力された(B−Y) X c 。
S(Δθ)から(R−Y) Xs i n (Δθ)が
減算され、色差信号(B−Y)aが出力端子Bに送出さ
れる。
したがって、A/Dのサンプル位相を変化させることな
くデジタル演算によフて、A/Dのサンプル位相を△θ
だけ遅らせた場合の色差信号と同様の色差信号(R−Y
)a及び(B−Y)aを得ることができる。
なお、この実施例においては色差信号R−YとB−Yの
乗算が色相調整角Δθに対して非線形関数であり、且つ
色復調角を容易に変更できるように乗数発生手段として
ROMを用いているが、これに限るものではない。
「発明の効果」 以上説明したように、この発明は、少なくとも1種類の
位相調整角を設定する設定手段と、設定手段に基づく少
なくとも2種類の乗数を発生する乗数発生手段と、 乗数発生手段から出力される乗数と、所望の色差信号と
を乗算する複数の乗算手段と、乗算手段出力を加減算す
る加算手段とを具備し、デジタル演算によフて色相を調
驚するようにしたことを特徴とするものである。
この発明の構成によれば、A/Dのサンプル位相を変え
ないでも、色復調回路において復調された色差信号R−
Y、  B −Yを用いてデジタル演算により、A/D
のサンプル位相を変更した場合の色差信号と同様の色差
信号を算出することができる。
その結果、PLL回路に基準クロックの位相を調整する
機能を付加する必要がなくなり、色相調整を容易に行な
うことができる。
したがって、この発明に係るデジタル色相g整回路は上
述したようなカラーテレビジョン信号をデジタル処理に
よって再生するようにした+DTV等のテレビジョン受
像機に適用して極めて好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るデジタル色相調整回路の一例を
示す系統図、第2図Aは搬送色信号及び色差信号の波形
図、第2図Bは搬送色信号及び色差信号のベクトル図、
第3図は従来の色復調回路を示す系統図である。 1・・・デジタル色相調整回路 2・・・色復調回路 3・・・設定手段 4.5・・・乗算発生手段 6・・・乗算手段 7・・・加算手段 第1図 第3E2 :)b 10゛♂41H!谷

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも1種類の色相調整角を設定する設定手
    段と、 上記設定手段に基づく少なくとも2種類の乗数を発生す
    る乗数発生手段と、 上記乗数発生手段から出力される乗数と、所望の色差信
    号とを乗算する複数の乗算手段と、上記乗算手段出力を
    加減算する加算手段とを具備し、 デジタル演算によって色相を調整するようにしたことを
    特徴とするデジタル色相調整回路。
JP63046471A 1988-02-29 1988-02-29 デジタル色相調整回路 Pending JPH01221091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63046471A JPH01221091A (ja) 1988-02-29 1988-02-29 デジタル色相調整回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63046471A JPH01221091A (ja) 1988-02-29 1988-02-29 デジタル色相調整回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01221091A true JPH01221091A (ja) 1989-09-04

Family

ID=12748097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63046471A Pending JPH01221091A (ja) 1988-02-29 1988-02-29 デジタル色相調整回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01221091A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04207291A (ja) * 1990-11-29 1992-07-29 Fujitsu General Ltd 色相調整回路
KR100468995B1 (ko) * 2001-05-11 2005-02-02 산요덴키가부시키가이샤 SIN θ 발생 회로, 위상 시프트 회로, 색상 조정 회로

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04207291A (ja) * 1990-11-29 1992-07-29 Fujitsu General Ltd 色相調整回路
KR100468995B1 (ko) * 2001-05-11 2005-02-02 산요덴키가부시키가이샤 SIN θ 발생 회로, 위상 시프트 회로, 색상 조정 회로

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4745463A (en) Generalized chrominance signal demodulator for a sampled data television signal processing system
US4232330A (en) Method and system for separating the chrominance and luminance signals in color television signals having quadrature-modulated chrominance subcarriers
CA1216659A (en) Apparatus for generating a set of color mixture signals associated with a set of coordinate axes from a pair of quadrature related color mixture signals associated with a different set of coordinate axes
US4951127A (en) Digital color-signal-processing circuit that provides independent processing of hue and saturation components in a color television
US4809059A (en) Chroma control circuit for a digital television receiver
US5786865A (en) Apparatus and method for digital amplitude and phase detection
US4785352A (en) Sampled data amplitude detector as for an AGC multiplier
JPH01221091A (ja) デジタル色相調整回路
AU745656B2 (en) Dual-loop PLL circuit and chrominance demodulation circuit using the same
KR960005118B1 (ko) 비디오 신호 처리 시스템
US6515714B1 (en) Hue adjustment circuit
JPS5845230B2 (ja) カラ−テレビジョン受像機の色制御装置
US4644388A (en) Process and circuit for the demodulation of chrominance signals
JPH077741A (ja) 色信号復調方法及びその回路
JPH0316076B2 (ja)
JPH11355796A (ja) 色復調回路およびデジタル画像処理装置
EP0221254A2 (en) Color tone adjusting device
JPH0314387B2 (ja)
JPH0453105Y2 (ja)
JP2737164B2 (ja) ディジタル復調回路
JPH0227664Y2 (ja)
JPS6343040B2 (ja)
JPS646617Y2 (ja)
JPS63152297A (ja) 色相調整方法
JPH03283792A (ja) 色信号処理回路