JPH01216372A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置

Info

Publication number
JPH01216372A
JPH01216372A JP63041242A JP4124288A JPH01216372A JP H01216372 A JPH01216372 A JP H01216372A JP 63041242 A JP63041242 A JP 63041242A JP 4124288 A JP4124288 A JP 4124288A JP H01216372 A JPH01216372 A JP H01216372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
paper
printing paper
controller
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63041242A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Sawada
澤田 繁
Mitsuaki Maruyama
丸山 三明
Kazuhiko Iida
和彦 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP63041242A priority Critical patent/JPH01216372A/ja
Publication of JPH01216372A publication Critical patent/JPH01216372A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子写真プロセスと光信号発生装置とを組み合
わせて構成される印刷装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来提案されている電子写真方式を用いた印刷装置にお
いて、印刷用紙の表と裏に印刷する場合には、最初に表
に印刷を行い次に表に印刷された印刷用紙を手にとり、
裏面に印刷されるように、紙供給口に印刷用紙をセット
とし、印刷を行う方法である。
又、自動的に両面に印刷を行う方法として、複写機の方
式から考えられる方法がある。この方法は、表に印刷さ
れた印刷用紙を機械的方法で裏表をひっくり返し、紙の
供給口をひつくり返した印刷用紙を供給し、印刷を行う
と、表裏両面に印刷される。
〔発明が解決しようとする課題〕
表裏の印刷を従来技術で行なった場合、裏印刷を行う時
、手で操作する方法でも機械的に行う方法でも、印刷用
紙をひつくり返すという動作が入るため、非常に時間が
かかるという問題点があり、さらには、機械的方法の場
合、ひつくり返して紙供給口に送り出す装置として、機
械的機構が複雑になりかつひつくり返しの空間を必要と
なるため極めて大型な装置になってしまう欠点がある0
本発明では以上の様な問題点を解決するもので、表裏印
税の時間短縮及び装置の小型化、低価格化を目的とする
〔課題を解決するための手段〕
本発明では、電気的手段によって印刷用紙をひっくり返
したと同様な結果を得るようにしたもので、 (1)電子写真プロセスを用いた印刷手段を有する印刷
装置において、前記印刷手段と、該印刷手段に印刷用紙
を供給する給紙手段と、前記印刷手段によって印刷され
た前記印刷用紙を排出する排出手段と、該排出手段によ
って排出された前記印刷用紙を前記給紙手段に送り出す
紙搬送手段とからなり、前記印刷手段は、パーソナルコ
ンピュータやワードプロセッサー等から送られてくる印
刷情報を受けとり、かつ前記印刷情報が前記印刷用紙の
印刷位置に対応する如く整列させるコントローラと該コ
ントローラで作られた画像情報を光信号として発光させ
る光制御装置を有することを特徴とする。
〔実 施 例〕
以下、本発明による印刷装置の構成及び特徴を図面に従
って説明する。
第1図、第2図、第3図は第一の実施例を示す図で、第
1図は印刷装置の構成図である。
印刷手段として、矢印A方向に回転する感光体1、感光
体1の周囲には帯電装置2、光制御装置3、現像装置4
、転写装置5、クリーニング装置6、イレース装置7、
感光体1の下方には定着装置8、印刷装置背面側には、
コントロールボックス9、定着装置8の近傍には電源1
0が配置され、供給手段として、印刷用紙11を複数枚
を蓄えられるスタッカ一部12と要求されたとき印刷用
紙11を一枚ずつ送り出しローラ部13によって送り出
す機能を持った給紙装!14と用紙レジストローラ15
が配置され、 排出手段として、定着装置8の下方に定着案内板16、
排紙ローラ17が配置され、 紙搬送手段として、紙反転装置18、第1の紙搬送装置
19、第2の紙搬送装置20、第3の紙搬送装置21、
排紙ローラ17から用紙レジストローラ15までの紙の
ガイドで行う搬送案内板22が配置され、 その他として、排気ファン23がある。又、以上のよう
な装置等は外装ケース24によって覆われている。
本装置による印刷の過程を、以下に説明する。
感光体1は、光が照射されると照射部分の電気抵抗が低
下するという半導体特性を示す表面層を有している。
帯電装置2は細い金属線と設置電極との間に数千ボルト
の高圧を加えることによってコロナ放電を発生させる。
光制御装置3は、半導体レーザー光、液晶シャッタアレ
イ、LEDアレイ等の装置が採用され、コントロールボ
ックス内で作られる画像情報を光学的な信号(光のON
、OFF信号)に変換して出力する機能を有している。
外装ケース24によって外光は遮断され、ケース内部が
暗い状態において、感光体1を定速で回転されると帯電
装置2によって感光体表面が帯電する。更に帯電した感
光体1に光制御装置3から画像情報に応じた光照射を行
なうと、光照射された部分は電気的導体となり潜像が形
成される。現像装置4は、トナーを有しており、スリー
ブ4aを介して潜像部分にトナーを接触させ、感光体表
面に閘像を形成させる。
一方給紙装214に設けられたスタッカ一部12に蓄え
られた印刷用紙11は、送り出しローラ部13によって
送り出されて用紙レジストローラ15の位置に待機して
いる。現像装24により現像され、表面にトナーが付着
した感光体1の回転に同期して、用紙レジストローラ1
5が回転し感光体1に向って印刷用紙11を送り出す、
転写装置5は帯電装置2と同様に細い金属線と接地電極
とで構成されており、印刷用紙11の背面を帯電させる
機能を持つ、感光体1の表面に現像されたトナーは印刷
用紙11の表面に引き寄せられて転写が行なわれる。転
写された印刷用紙11は定着装置8を通過する間に表面
のトナーが印刷用紙11に固着される。
第2図は印刷情報の流れを示すブロック図で、パーソナ
ルコンピュータやワードプロセッサー等の外部からの印
刷情報をコントローラ9で受ける。
コントローラ9内での印刷情報は、印刷用紙11の印刷
位置に対応する如く整列された画像情報として光制御装
置3に送り出される。
第3図(a)(b)は画像情報を示す図で、矢印Hが用
紙レジストローラ15によって印刷用紙11が送り出さ
れる方向である。印刷用紙11の外枠25の内に印刷領
域を示す印刷領域26がある。又、図中27は、印刷さ
れた後のとじ代を示す領域である。とじ代27は紙の進
行方向に対して左側に配置される。
次に実際に表裏を印刷する工程を説明する。
パーソナルコンピュータ等から1ページにある情報を表
に、2ページにある情報を裏に印刷しなさいという印刷
情報が、印刷装置のコントローラ9に入ると、コントロ
ーラ9内では、第3図(a)に示すように1ページにあ
る情報を画像情報としてとじ代27をつけ印刷領域26
内に配置する。
次に画像情報を光制御装置に送り出す、ここで前述した
如く印刷され、定i装rI18より除々に排出される。
印刷用紙11は第1図の定着紙案内16に添えて矢印B
方向に進行しさらに排紙ローラ17を通過し紙搬送案内
板22に添って矢印C,D方向に進行し紙反転装置18
に送り込まれる。
表面に印刷された印刷用紙11の後端が紙反転装置18
のローラ部からはずれない位置まで送られたところでコ
ントローラ9の指令により駆動装置(図示していない)
が止められ、次に延反転装Tt18のローラ部が反対方
向に回転し、印刷用紙11の後端を先頭にして矢印E方
向に送り出す。
紙反転装置18によって送られた印刷用紙11は、第1
の紙搬送装置19、第2の紙搬送装置20、第3の紙搬
送装置21によって印刷用紙11の傾きを補正しながら
矢印E、Fの進行方向としながら用紙レジストローラ1
5まで送り出される。再び用紙レジストローラ15を通
過する印刷用紙11は表と裏がひっくり返っておりかつ
後端が先頭の状態である。
次に2ページにある情報を裏に印刷する工程に移る。前
述の如く印刷用紙11は裏面になっているが後端が先頭
となるため、第3図(b)に示すような画像情報をコン
トローラ9によって構成する。コントローラ9によって
構成された画像情報は再び光制御装置3に送られる0次
に裏面への印刷は前述の如く行い印刷された印刷用紙1
1は定着装置より除々に排出され前述の如く紙反転装置
18に到達し紙反転装置18によって外装ケース24の
密口24−1より排出され印刷工程が終了する。
第二の実施例を第4図から第7図を使って簡単に説明す
る。
第4図は第二の実施例を示す斜視図で1〜24は第1図
の説明と同じである。28はスリーブ4aの現像バイア
スをコントロールする濃度制御装置である。29は裏表
切り換えレバーである。
第5図は印刷情報の流れを示すブロック図で、パーソナ
ルコンピュータやワードプロセッサー等の外部からの印
刷情報をコントローラ9で受ける。
コントローラ9内での印刷情報は、印刷用紙11め印刷
位置に対応する如く整列された画像情報として光制御装
置3に送り出される。又一方印刷情報の中に含まれる印
刷濃度情報をコントローラ9から濃度制御装置25に送
られる。濃度制御装置25では送られた印刷濃度情報に
対応して、現像装置4のスリーブ4aを介して現像バイ
アス電圧を制御する。一般に前述した顯像の濃度を決定
するには、感光体1表面の電位と、現像バイアス電圧に
よって与えたスリーブ4a上の電位の差が大ければ、感
光体1上に付記されるトレー量は大くなり、顕像の濃度
が濃くなることは知られている。
従って、印刷濃度をコントロールするには、実施例のよ
うに現像バイアス電圧をコントロールする方法と、感光
体1表面の電位をコントロールする方法がある。
第6図(a)(b)は第3図と画像情報の内容が異なる
だけで後は同一である。
次に実際に印刷工程を説明する。
パーソナルコンピュータ等から1ページにある情報とし
て、強調して表示したい文字又は図形情報が印刷濃度情
報として、印刷装置のコントローラに入ると、コントロ
ーラ9内では、印刷工程を2度に分けて印刷する様に配
慮される。最初の印刷を仮に第6図(a)に示すような
通常な濃度を示す画像情報としてとじ代27をつけ印刷
領域26内に配置する0次に画像情報を光gI御装置3
に送り出す、一方印刷濃度が通常であるという印刷濃度
情報を濃度制御装置28に送る。濃度制御装置28では
、現像バイアス電圧の設定を行う0次に前述した如く印
刷され定着装置8より除々に排出される。印刷用紙11
は矢印B、Cと進行する。
次にコントローラ9よりの指令により裏表切換えレバー
29は矢印M方向に回動され破線で示した裏表切換レバ
ー29−1で停止する。従って印刷用紙11は矢印1方
向に進行し第1の紙搬送装置19、第2の紙搬送装置2
0、第3の紙搬送装置21によって印刷用紙11の傾き
を補正しながら、矢印J、に方向に進行し用紙レジスト
ローラ15まで送り出される0次に2度めの印刷工程に
入る。
第6図(b)に示すように、強調したい文字又は図形を
まず画像情報として光制御装置3に送る。
次に強調したい情報、すなわち印刷濃度が最大であると
いう印刷濃度情報を濃度制御装置28に送る。濃度制御
装置28では現像バイアス電圧の設定を行う0次に印刷
が行われ印刷用紙11は矢印B、Cと進行する。このと
き裏表切換えレバー29は矢印M方向とは反対方向に回
転し実線で示した位置に停止している。従って印刷用紙
11は矢印し方向に進み紙反転装置18まで送られる0
紙反転装置18は印刷用紙11を外装ケース24の密口
24−1から排出して印刷が終了する。
第7図は、濃度制御装置28のブロック図である。コン
トローラ9より送られた複数ビットの印刷濃度情報はD
/A変換回路によりアナログ信号に変換され電子ボリュ
ーム31に入力される。電子ボリューム31の出力は高
圧発生回路32に入力され、ここで基準となる電圧レベ
ルに変換されることにより現像バイアス電圧のレベルを
可変することが可能となる。
〔発明の効果〕
以上の様に本発明では、電気的手段を用いて印刷用紙を
ひっくり返さなくても表裏の印刷が可能になった。さら
に印刷用紙をひっくり返すための機械的複雑さと、スペ
ースは全くなくなり、本発明の反転装置に見られるよう
な、ローラ対と簡単な反転装置としてステップモータ(
図示していない)等を取り付けることのみで表裏のひっ
くり返すスペースに比して極端に小型な印刷装置を提供
することができた。
又、今まで様にひっくり返すIl梢がないため、表裏の
印刷がスピーデイに行うことも可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図(a)、(b)は本発明の第一
の実施例を示す図。 第4図、第5図、第6図(a)、(b)は本発明の第二
の実施例を示す図。 第7図は濃度制御装置のブロック図。 1・・・感光体 3・・・光制御装置 4・・・現像装置 9・・・コントローラ 11・・・印刷用紙 15・・・用紙レジストローラ 17・・・排出ローラ 18・・・紙反転装置 22・・・紙搬送案内板 28・・・濃度制御装置 29・・・裏表切り換えレバー 以上 出願人 セイコーエプソン株式会社 代理人 弁理士 最 上  務(他1名)(す 第3図(b) (Q) 第( (b) 3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電子写真プロセスを用いた印刷手段を有する印刷
    装置において、前記印刷手段と、該印刷手段に印刷用紙
    を供給する給紙手段と、前記印刷手段によって印刷され
    た前記印刷用紙を排出する排出手段と、該排出手段によ
    って排出された前記印刷用紙を前記給紙手段に送り出す
    紙搬送手段とからなり、前記印刷手段は、パーソナルコ
    ンピュータやワードプロセッサー等から送られてくる印
    刷情報を受けとり、かつ前記印刷情報が前記印刷用紙の
    印刷位置に対応する如く整列させるコントローラと該コ
    ントローラで作られた画像情報を光信号として発光させ
    る光制御装置を有することを特徴とする印刷装置。
  2. (2)前記排出手段は、前記印刷用紙を前記印刷手段に
    よって送出される方向と同一方向および反対方向に紙送
    りができる紙反転装置を有することを特徴とする第1項
    記載の印刷装置。
JP63041242A 1988-02-24 1988-02-24 印刷装置 Pending JPH01216372A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63041242A JPH01216372A (ja) 1988-02-24 1988-02-24 印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63041242A JPH01216372A (ja) 1988-02-24 1988-02-24 印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01216372A true JPH01216372A (ja) 1989-08-30

Family

ID=12602963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63041242A Pending JPH01216372A (ja) 1988-02-24 1988-02-24 印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01216372A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3504926B2 (ja) 連続紙の両面印刷システム
US5048983A (en) Electrographic typewriter
JPH01216372A (ja) 印刷装置
JPH0411392B2 (ja)
JPH02182633A (ja) 画像形成装置
JP3226176B2 (ja) 転写制御装置
JPH02182631A (ja) 画像形成装置
JPH04249182A (ja) レーザビームプリンタ
JPH0281658A (ja) 印字装置
JP3510008B2 (ja) 印刷装置
JPH02182634A (ja) 画像形成装置
JPH07129035A (ja) 画像形成装置並びにこの画像形成装置の制御方法
JPH01216374A (ja) 印刷装置
JPH03273269A (ja) 画像形成装置
JPS61289420A (ja) 画像形成装置
JP4157155B2 (ja) 電子写真プリンタ
JP3036547B2 (ja) プリンタ
JPH02182632A (ja) 画像形成装置
JP2006018151A (ja) 画像形成装置
JP3494005B2 (ja) 画像形成装置
JPH10240043A (ja) 電子写真プリンタ
JPH0342434A (ja) 電子写真装置
JPH02259777A (ja) 画像形成装置
JP2004294463A (ja) 画像形成装置
JPH09114147A (ja) 両面印刷装置