JPH01214949A - バス異常監視方式 - Google Patents

バス異常監視方式

Info

Publication number
JPH01214949A
JPH01214949A JP63039978A JP3997888A JPH01214949A JP H01214949 A JPH01214949 A JP H01214949A JP 63039978 A JP63039978 A JP 63039978A JP 3997888 A JP3997888 A JP 3997888A JP H01214949 A JPH01214949 A JP H01214949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
data
processor unit
signal
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63039978A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimihiro Ikeda
公浩 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63039978A priority Critical patent/JPH01214949A/ja
Publication of JPH01214949A publication Critical patent/JPH01214949A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 プロセッサユニットを入出力ユニット又はメモリユニッ
トを共通バスで接続した構成の装置のバス異常を監視す
る方式に関し、 バスの状態を直接監視すると共に、パリティチェックで
検出できないバス異常も検出することを目的とし、 1台のプロセッサユニットと複数台の入出力ユニット又
はメモリユニットとが共通バスを介して接続された構成
の装置において、該プロセッサユニットの転送処理の1
サイクルと次の1ザイクルとの間のバス隙間I!1間内
において特定のパターン情報を発生して該共通バスへ出
力する発生部と、該パターン情報が該共通バスを介して
供給され、そのエラーチェックを行ない、得られたチェ
ック結果を保持すると共に、該プロセッサユニットヘ供
給する検出部とより構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明はバス異常監視方式に係り、特にプロセッサユニ
ット(以下r CP U Jとも記す)と入出力ユニッ
ト(以下「I10ユニット」とも記す)又はメモリユニ
ット(以下r M E M Jとも記す)を共通バスで
接続した構成の装置のバス異常を監視する方式に関する
〔従来の技術〕
第5図は一般的なバス接続方式の一例の構成図を足す。
同図中、1はCPU、2+〜2Tlは夫々I10ユニッ
トで、全部でn台ある。I10ユニット21〜2TIの
全部又は一部はMEMであってもよい。3は1台のCP
U1とn台のI10ユニット21〜2nとの間を結ぶ共
通バスである。CPU1とI10ユニット21〜2TI
のうちの任意のI10ユニットとの間のデータ転送を可
能にするため、I10ユニット21〜21Nの夫々には
予めアドレスが割付けられている。
このバス接続方式において、cpuiとI10ユニット
21〜21のうちの任意の一台のI10ユニットとの間
でCPUIからのデータをI10ユニットに書込むライ
ト時の転送タイムチャートは第6図(A)に示す如くに
なり、またI10ユニット側よりCPUI(Illへデ
ータを転送するり一ド時の転送タイムヂャートは同図(
B)に示す如くになる。
すなわち、ライト/リード時にはCPLllはまずライ
ト/リードすべき任意の一台のI10ユニットを指定す
るアドレス信号(ADR)を共通バス3へ送出した後、
リード/ライト制御信号(R/W)を共通バス3へ送出
する。I10ユニット2蔦は上記のアドレス信号ADR
を受信し、内部のADRコンパレータ4において予め設
定されたそのI10ユニット21固有の設定アドレスと
受信アドレスとが一致するか否が判定し、一致した場合
は一致判定信号を発生してAND回路5へ供給し、これ
をゲート「開」状態とする。同様に、他のI10ユニッ
ト22〜2t+も入力アドレス信号ADHと設定アドレ
スとの一致/不一致を判定し、一致する場合には内部の
AND回路をゲートI[J状態にし、後述の転送タイミ
ング信号受信可能状態となる。
次にcpuiはライト時は第6図(A)に示す如くその
記憶データ(D A T A )を送出してから転送タ
イミング信号SvOを送出し、リード時は同図(B)に
示す如く記憶データは送出することなく転送タイミング
信号SVOを送出する。この転送タイミング信5svo
は共通バス3を介してn台のI10ユニット21〜21
に夫々供給されるが、そのうちの指定した任意の一台の
I10ユニットにのみ受付けられる。
すなわち、指定した任意の一台のI10ユニットが2+
であるものとすると、上記の転送タイミング信号SvO
はAND回路5を通して抵抗6及びコンデンサ7・より
なる積分回路に供給され、ここで積分(il!延)され
てからアンプ8に供給される。これにより、アンプ8か
らは転送タイミン゛グ信号SVo入来時点より一定期間
遅れて所定レベルの転送受領信号SVIが第6図(A)
、(B)に示す如く取り出されて共通バス3を介してC
PU1に供給される。
上記の一定期間はI10ユニット内部のレジスタへデー
タをリード/ライトするのに要する時間よりも若干長く
設定されている。従って、ライト時にはAND回路5の
出力信号によりI10ユニット2I内部のレジスタへC
PU1からのデータを書込み始め、書込み終了後にSV
I信号が発生出力されることになる。
一方、リード時には上記のSvO信号の入力によりAN
D回路5から信号が取り出され始めた時点から、I10
ユニット21内部のレジスタから記憶データが読み出さ
れ始め、共通バス3へ送出される。そして、その後にア
ンプ8よりSVI信号が発生されると第6図(8)に示
す如く、CPU1はこのSVI信号を受信することによ
り、共通バス3を介して入力されているデータ(DAT
A)が所望のI10ユニット21からの°ものであると
確認してその書込みを開始する3゜cpu iはライト
/リード時には第6図(A)。
(B)に示す如く、上記のSVI信号受信後、成る期間
経過してから上記転送タイミング信号SVOの送出を停
止し、これにより転送受領信号Sv■がI10ユニット
から取り出されなくなるので、これをCPU1が検出し
てリード/ライト制御信号R/Wとアドレス信号ADR
の送出を順次に停止する。
なお、ライト時には転送タイミング信ssv。
の送出停止後にCPU1からのデータの送出を停止する
このようなバス接続方式で構成された装置において、デ
ータ転送(リード/ライト)におけるデータ信頼性を確
保するため、従来はデータ中にパリティを付加したり、
データ照合を行なっていた。
前者の方法はデータ及びパリティに基づいてパリティチ
ェックを行ない、1ビツトのデータ誤りを検出する。一
方、後者のデータ照合方法は、メモリに所定のデータを
書込んだ後、それをメモリから読み出し、占込んだデー
タと読み出されたデータをcpuiでソフトウェアにて
データ照合し、両者が一致しない場合はメモリ素子の劣
化又はバス異常を検出することができる。
(発明が解決しようとする課題〕 しかるに、パリティを付加する方法では偶数ビットのデ
ータバス異常(バス断線又は他ユニットの異常によるバ
ス取得)時は、バス正常時と同・−のチェック結果が得
られてしまうので、検出できないという同題点があった
また、データ照合を行なう方法では、CPUの処理効率
から考えると、常時行なうことができなかった。更に、
上記の2つの方法は、いずれもバス監視を兼ねた間接的
なデータ誤り検出方法であり、直接にバスの状態を監視
する方法ではなかった。
本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、バスの
状態を直接監視すると共に、パリティチェックで検出で
きないバス異常も検出することができるバス異常監視方
式を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原即ブロック図を示す。同図中、10
はプロセッサユニット(CPU)、11゜〜11ηは複
数n台の入出力ユニット又はメモリユニット(I10ユ
ニット又はMEM)で、これらは共通バス12を介して
接続されている。また、13は発生部、14は検出部で
ある。
発生部13はプロセッサユニット10の転送処理の1サ
イクルと次の1サイクルとの間のバス隙j2S1m問内
において特定のパターン情報を発生する。
検出部14は上記パターン情報のエラーチェックを行な
い、そのチエック結果を保持すると共に、プロセッサユ
ニット10へ供給する。
〔作用〕
プロセッサユニット10は第2図に示すように、まずア
ドレス信号(ADR)を出力し、I10ユニット又はM
EM11+〜11nのうち任意の一台のI10ユニット
又はMEMを選択した後、リード/ライト制御信号(R
/W)を出力する。第2図中、■はライト期間、■はリ
ード期間を示しており、上記リード/ライト制御信号R
/Wに基づいて制御が行なわれる。
I10ユニット又はMEM11+〜11ηの夫々にはア
ドレスが割付けられており、アドレス信号ADHにより
指定された任意の一台のI10ユニット又はMEMによ
りアドレスの一致が検出され、プロセッサユニット10
よりの転送タイミング信号(第2図にSvOで示す)に
より、ライト時はブロセッリ゛ユニット10からのデー
タの志込みを、またリード時は上記の任意の一台のI1
0ユニット又はMEM内のデータの読み出しを開始する
。なお、第2図のD A T Aはリード/ライトされ
るデータ転送期間を示す。
上記の任意の一台のI10ユニット又はM E Mはデ
ータのリード/ライト動作完了後、転送受領信号sVI
を第2図に示す如くバス12を介してプロセッサユニッ
ト10へ出力する。これにより、プロセッサユニット1
0は上記信号SvOの送出を停止し、上記信号SVIの
消失後送の動作へ移る。
以上の動作は従来と同様であるが、プロセッサユニット
10の処理サイクルが連続すると、第2図にT1及び゛
T2で示す如きバス隙間時間が生じる。このバス隙間時
間T+ 、T2は、プロセッサユニット10の処理能力
の点からプロセッサユニット10がたとえその内部で演
偉動作をしていても、バス12上では情報がいずれも転
送されてない期間を示している。
本発明はこの点に着目し、発生部13による前記パター
ン情報の発生と、検出部14によるそのパターン情報の
エラーチェックとを第2図に×1及び×2で示す期間に
行なうようにした点に特徴を有する。
上記のパターン情報はバス12を介して検出部14へ供
給され、プロセッサユニット10の処理サイクル毎に自
動的に検出部14でエラーチェックが行なわれる。
〔実施例〕
第3図は本発明の一実施例の回路系統図を示す。
同図中、第1図と同一構成部分には同一符号を付し、そ
の説明を省略する。また、第3図では便宜上、第1図の
I10ユニット又はMEM11z〜11T+の図示は省
略しである。
第3図において、15は共通バスの一例としてのデータ
バス、16及び17はDフリップフロップ、18゜〜1
8I5は全部で16個のドライバ、19は排他的論理和
回路(FOR回路)、20は8人力NAND回路、21
は遅延時間Tを有する遅延回路、22はDフリップフロ
ップである。ドライバ18゜〜18I5はDフリップフ
ロップ16のQ出力信号がハイレベルの期間のみイネー
ブル状態となるように制御される。
次にこの実施例の動作につき第4図のタイムチャートと
共に説明する。前記したI10ユニット又はMEM11
t〜l1mのうちのいずれががその1サイクルの処理を
終え、第4図にaで示す転送受領信号(SVI)がハイ
レベルからローレベルへ変化すると、この転送受領信%
aの立下りでDフリップ70ツブ16がそのデータ入力
端子りに印加されているハイレベルの信号をラッチする
すると、Dフリップフロップ16のQ出力端子からは第
4図にbで示すハイレベルの信号が取り出され、ドライ
バ18a〜18I5を夫々同時にイネーブル状態とする
と共に、遅延回路21に供給され、ここで時間T遅延さ
れる。
ドライバ18o〜18I5のうち奇数番目のドライバは
Dフリップ70ツブ17のQ出力信号が供給され、偶数
番目のドライバはDフリップフロップ17のσ出力信号
が供給されているから、上記のドライバ18o〜18菫
5のイネーブルにより、ドライバ180〜1815の出
力信号Doo”D+sは第4図にCで示す如く例えばr
lolo・・・10」という互い違いの値の全部で16
ビツトのパターンデータとなる。このパターンデータは
データパスコ5を介して検出部14内のEOR回路19
に供給される。
FOR回路19は16ビツトの入カバターンデータの相
隣62ビツトのデータ毎に排他的論理和をとって全部で
8ピツトの信号を出力する構成とされており、一方16
ビツトパターンデータは前記したように亙い違いの値で
あるので、エラーの無いときは、8ビツトオール“’1
”(ハイレベル)の信号をNAND回路20へ出力する
。従って、NAND回路20からはエラーの無いとき、
すなわちデータバス15に異常が無いときには、第4図
にdで示すローレベルの信号が取り出される。
一方、前記遅延回路21により信号すを一定時fl!1
丁遅延して得られた第4図にeで示す信号はDフリップ
フロップ22のクロック端子に印加され、その立上りで
上記信Q dをラッチさせる。これにより、Dフリップ
フロップ22のQ出力端子よりcpu i oへ供給さ
れるREQ信号は第4図にfで示す如く、バス異常の無
いときはローレベルとなる。また、上記信号eは前記D
フリップフロップ16のリセット端子に供給され、これ
をその立上りでリセットする。このようにして、1サイ
クル分の処理動作が完了し、次のバス隙間時間内で次の
サイクル処理動作に入る。
以下、上記と同様の動作が繰り返され、時刻t1で転送
受領信号(SVI)aがハイレベルからローレベルへ変
化した時点直後にデータバス15を介して転送された1
6ビツトのパターンデータC中、第4図に示す如くDI
4が本来“1′°であるべきであるにも拘らずデータバ
ス15の異常により“0″となったときは、NAND回
路20の出力信号dが第4図に示す如くハイレベルとな
り、これが時刻t2で立上る遅延回路21の出力信号e
によりDフリップフロップ22でラッチされる。従って
、このDフリップフロップ22のQ出力端子より第4図
にfで示す如くハイレベルのバス異常検出信号が取り出
され、CPU10に供給されるので、CPU10はこれ
によりデータバス15の異常を認識することができる。
ここで、上記のパターンデータがデータバス15の異常
により得られるデータと偶然に同一パターンとなってし
まった場合でも、Dフリップフロップ17のQ、σ出力
端子の出力信号は′1サイクル毎に反転するので、16
ビツトのパターンデータD0゜〜Dosも1サイクル毎
に交互にN010・・・10」及びroioi・・・0
1」の一方から他方へ切換ねるから、次のサイクルでデ
ータバス異常を検出することができる。
このように、本実施例によれば、バス隙間時間内でパタ
ーン照合を行なうことにより、共通データバス15の監
視が可能となる。
なお、本発明は上記の実施例に・限定されるものではな
く、原理的にはアドレスバスの監視も可能である。
〔発明の効果〕
上述の如く、本発明によれば、プロセッサユニットの処
理サイクル毎のバス隙間期間内で、パターン情報をバス
を介して検出部で自動的にエラーブエックを行なうよう
にしたので、常にバス異常を直接監視することができ、
しかもパリティチェックでは検出できない偶数ビットの
エラーのあるバス異常も検出できると共に、エラーチェ
ックは検出部が行ないプロセッサユニットは何も関与し
ていないから、従来のメモリへデータを書込み、かつ、
それを読み出してデータ照合を、プロセッサユニットの
ソフトウェア処理にて行なう方法に比べてソフトウェア
の負担を大幅に低減することができ、更には自己診断の
一部としてRAS機能の構築強化を図ることができる等
の特長を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の動作説明用タイムチャート、第3図は
本発明方式の一実施例の回路系統図、第4図は第3図の
動作説明用タイムチャート、第5図はバス接続方式の一
例の構成図、第6図は第5図の転送タイムチャートであ
る。 図において、 10はプロセッサユニット(CPLI)、11+〜11
 n L、を入出力ユニット(i10ユニット)又はメ
モリユニット(MEM)、 12は共通バス、 13は発生部、 14は検出部、 15はデータバス を示す。 特許出願人 富 士 通 株式会社 (兄)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  1台のプロセッサユニット(10)と複数台の入出力
    ユニット又はメモリユニット(11_1〜11_n)と
    が共通バス(12)を介して接続された構成の装置にお
    いて、 該プロセッサユニット(10)の転送処理の1サイクル
    と次の1サイクルとの間のバス隙間期間内において特定
    のパターン情報を発生して該共通バス(12)へ出力す
    る発生部(13)と、該パターン情報が該共通バス(1
    2)を介して供給され、そのエラーチェックを行ない、
    得られたチェック結果を保持すると共に、該プロセッサ
    ユニット(10)へ供給する検出部(14)とを具備し
    、 該共通バス(12)の異常を監視することを特徴とする
    バス異常監視方式。
JP63039978A 1988-02-23 1988-02-23 バス異常監視方式 Pending JPH01214949A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63039978A JPH01214949A (ja) 1988-02-23 1988-02-23 バス異常監視方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63039978A JPH01214949A (ja) 1988-02-23 1988-02-23 バス異常監視方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01214949A true JPH01214949A (ja) 1989-08-29

Family

ID=12568038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63039978A Pending JPH01214949A (ja) 1988-02-23 1988-02-23 バス異常監視方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01214949A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1020798A1 (en) * 1999-07-26 2000-07-19 Hewlett-Packard Company Undirectional verification of bus-based systems

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1020798A1 (en) * 1999-07-26 2000-07-19 Hewlett-Packard Company Undirectional verification of bus-based systems
US6735728B1 (en) 1999-07-26 2004-05-11 Agilent Technologies, Inc. Unidirectional verification of bus-based systems

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5001712A (en) Diagnostic error injection for a synchronous bus system
US6182248B1 (en) Method and tool for computer bus fault isolation and recovery design verification
US6523136B1 (en) Semiconductor integrated circuit device with processor
US6067649A (en) Method and apparatus for a low power self test of a memory subsystem
US11003240B2 (en) Systems and methods for frequency mode detection and implementation
US4213178A (en) Input/output command timing mechanism
JPS58151631A (ja) Dmaバス負荷可変装置
JPH0548494B2 (ja)
KR102035108B1 (ko) 반도체 시스템
US20040039967A1 (en) Embedded controller for real-time backup of operation states of peripheral devices
US5271015A (en) Self-diagnostic system for semiconductor memory
JP2006252267A (ja) システム検証用回路
JP3072531B2 (ja) 集積回路試験装置のパターンメモリ回路
JPH01214949A (ja) バス異常監視方式
JP2580558B2 (ja) インタフェース装置
US20230136268A1 (en) Autonomous backside data buffer to memory chip write training control
JP2870101B2 (ja) データパス診断回路
TW202343465A (zh) 測試電路與於記憶體傾印操作中讀取記憶體裝置之資料之方法
JP2003281087A (ja) メモリターゲット装置及びデータ転送システム
JPH11273380A (ja) Lsi動作モード設定信号取り込み方法およびモード信号取り込み機能つきlsi
JPS60250455A (ja) 割り込み処理方式
JPH06110788A (ja) Ram動作監視回路
JPH01142848A (ja) アドレストラップ回路
JPH04257042A (ja) メモリの診断方法
JPH10149318A (ja) メモリ監視方式