JPH01214470A - 印鑑 - Google Patents

印鑑

Info

Publication number
JPH01214470A
JPH01214470A JP13331587A JP13331587A JPH01214470A JP H01214470 A JPH01214470 A JP H01214470A JP 13331587 A JP13331587 A JP 13331587A JP 13331587 A JP13331587 A JP 13331587A JP H01214470 A JPH01214470 A JP H01214470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
support
character part
seal character
bent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13331587A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiaki Sato
千秋 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP13331587A priority Critical patent/JPH01214470A/ja
Publication of JPH01214470A publication Critical patent/JPH01214470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は携帯に便利な印鑑に関する。
(従来の技術) 印鑑は通常丸棒状とか四角柱状の支持体に印字部分が直
接ついていた。したがってカード入れなどに入れて携帯
するには不便であった。近年カード状の薄形にして携帯
の便を良くした印鑑が販売されている。これは印字部分
と支持体部分が平行になっている為全体が薄形に出来、
カード入れに一緒に入れて持ち運びも便になって来た。
しかしながらこれらは使用の際、支持体ごと紙の上に置
き印字部分を押さねば為らなかった。この為、押す印字
の位置が分かりにくいという欠点も出て来た。薄形の印
鑑は持ちあるくには便利になったが逆に印鑑を押すには
不便になった。
(発明が解決しようとする点) 薄形で携帯に便で有り、しかも使用の際は支持体を手で
握ったまま、又印字の押す位置も容易に分かる印鑑を提
供する事にある。
(問題を解決するための手段) この目的の為に本発明は薄形の印鑑であってその印字部
分と支持体の間iこ90度以下の角度に折れ曲がった弾
性体を入れた構成としている。合図に於いて詳細に説明
すると第一図は本発明品である。(〕)はゴムなどの印
字部分、(2)は支持体、(3)は90度以内に折れ曲
がった弾性体、(4)はキャップである。
弾性体としてはハネ作用のある金属あるいは合成樹脂を
用いる。
(作用) 第二図は使用しでいるところである。支持体を握り、印
字部分部分が良い角度で曲がっているのて」二から親指
で損印を押す感じて押す。したがって押印する場所も親
指の腹の所たから容易に分かる。第三図は保管時の図で
ある。角度のある部分は弾性体であるからキャップをは
めると伸ばすことが出来て平板状で保管するこ、 入 どかで(はる。使用するとき+J弁キヤツプはずして印
字部分を出すと弾性の為第一図と成る。第四図はブツシ
ュして印字を出し入れする支持体の場合である。ボール
ペンと同じく頭を押す事によっ支持体から印字部分が外
にでると弾性部分によって折れ曲がり使用出来る。使用
復元にもどすと第四図の如く平板内に納まる。このにう
に印字部分の出し入れの様式はいかよっても構わない。
(効果) 使用しない時は薄い平板上状になっているので携帯に便
であり使用するときは支持体を提ったまま拘印を押すの
と同し感覚で印鑑をおす事が出来る。
【図面の簡単な説明】 第一図は本発明品 第二図はその使用図 第三図は保管時の図(清1ri+■) 第四図は本発明品の他の実Mj、例図 (1)はゴムなどの印字部分 く2ンは支持体 1  (3)は90度以内に折れ曲がった弾性体(4)
キャップ 手続補正書(方式) 昭和62年9月24日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 印字部分と支持体の間に90度以下に折れ曲がった弾性
    体を入れた事を特徴とする薄形の印鑑
JP13331587A 1987-05-30 1987-05-30 印鑑 Pending JPH01214470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13331587A JPH01214470A (ja) 1987-05-30 1987-05-30 印鑑

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13331587A JPH01214470A (ja) 1987-05-30 1987-05-30 印鑑

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01214470A true JPH01214470A (ja) 1989-08-28

Family

ID=15101807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13331587A Pending JPH01214470A (ja) 1987-05-30 1987-05-30 印鑑

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01214470A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012126115A (ja) * 2010-12-10 2012-07-05 Masataka Kawasaki サイフのカード入れに入る携帯薄型印鑑

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012126115A (ja) * 2010-12-10 2012-07-05 Masataka Kawasaki サイフのカード入れに入る携帯薄型印鑑

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3096713A (en) Rubber stamp
JPH01214470A (ja) 印鑑
HUP0203363A2 (en) Elongated stamping device
GB2005597A (en) Combined pen and hand stamp
US2415704A (en) Pocket duplicator
FR2307659A1 (fr) Composteur
JPH0436264Y2 (ja)
JP3004179U (ja) スタンプパッドおよびスタンプ台
JPH1111046A (ja) 加圧式自動めくり補助器具
JPS588551Y2 (ja) 伝票等の挾持板
JPS62164577A (ja)
JP2503272Y2 (ja) 筆記用補助具
JPS6482981A (en) Stamp
JPH0335570Y2 (ja)
JPS62164576A (ja)
JPH10129192A (ja) 印判体付き筆記具
JP3182177U (ja) 印判
KR970000423Y1 (ko) 복원라벨
JPH10287030A (ja) 薄型ケース入り印章
JPH10258563A (ja) 薄型印章
JPH0121821Y2 (ja)
GB2158772A (en) Hand stamp
JPH0518150Y2 (ja)
JP3002738U (ja) 捺印マット付き印判ケース
JPH0350551Y2 (ja)