JPH0121377B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0121377B2
JPH0121377B2 JP2140182A JP2140182A JPH0121377B2 JP H0121377 B2 JPH0121377 B2 JP H0121377B2 JP 2140182 A JP2140182 A JP 2140182A JP 2140182 A JP2140182 A JP 2140182A JP H0121377 B2 JPH0121377 B2 JP H0121377B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
suction pipe
protrusion
coil spring
smaller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2140182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58137633A (ja
Inventor
Makoto Kaihara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2140182A priority Critical patent/JPS58137633A/ja
Publication of JPS58137633A publication Critical patent/JPS58137633A/ja
Publication of JPH0121377B2 publication Critical patent/JPH0121377B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/04Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means
    • F16F15/06Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means with metal springs
    • F16F15/067Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means with metal springs using only wound springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、空気調和機あるいは冷蔵庫などにお
ける圧縮機の支持装置に関するもので、停止時の
振動および内部機器と外かくとの接触を防止する
ことを目的の一つとするものである。
従来、空気調和機などにおける圧縮機の支持装
置は第1図〜第3図の様な構造がほとんどであ
る。すなわち同図において、圧縮機aは、吸入配
管cと吐出配管dを具備し、底部の脚bをコイル
ばねeを介して基板fに支持固定される。ここで
吸入配管cは、蒸発器gとの間の冷媒圧力損失が
冷房能力に大きく影響することから、冷媒圧力損
失をできるだけ小さくするために大きな直径の管
が採用されている。それに対して吐出配管dは凝
縮器hとの間の冷媒圧力損失が能力に及ぼす影響
が吸入側程大きくなく、材料コストを低くするた
めに比較的小さな直径の管が採用されている。
さらに圧縮機aの内部は、第2図および第3図
に示すように、機構部a1が下部において、複数の
コイルばねa2によつて外かくa3に支持され、上部
において1個のコイルばねa4によつて外かくa3
支持されている。コイルばねa4の内側には外かく
a3に固定された受具a5が嵌合しており、機構部a1
の上部に固定された突起部a6が前記受具a5の内側
に位置している。
かかる構成により、空気調和機など製品の輸送
時の振動に対して圧縮機の内部機構部a1が外かく
a3に当り破損するのを防いでいる。
ところが、かかる構造は、圧縮機aが密閉型で
ある場合、圧縮機起動時に電動機ロータの回転方
向と逆の方向にステータおよび機構部a1が回転し
ようとし、また停止時には上記と反対方向に機構
部a1が回転しようとするため、圧縮機の外かくa3
も上記の方向に回転しようとする。すなわち定常
運転時中は第4図のように突起部a5は受具a6のほ
ぼ中心に位置しているが、停止時は第5図のよう
にある角度ずれるよう移動する。この時圧縮機外
かくa3に固定されている吸入配管cと吐出配管d
は吸入配管cの方が直径が大きいため、外かくa3
の拘束力が大きく、その結果回転中心Gは吸入配
管c側にずれる。しかも機構部a1の回転角度が、
外かくa3の回転角度より大きいため、突起部a6
受具a5が衝突し、衝撃音を発生する。
この衝撃音は使用者に不安感を与えるものであ
り、またこの衝突を防ぐには突起部a6と受具a5
間隙を大きくし、機構部a1と外かくa3の間隙を大
きくすればよいが、かかる対策は圧縮機が大型に
なつてしまうばかりでなく材料費が高くなる等の
種々の欠点を有していた。
本発明は、上記従来の欠点を解消するものであ
る。
以下、本発明をその一実施例を示す添付図面の
第6図〜第8図をもとに説明する。
同図において、1は圧縮機の外かくで、内部に
は周知の構造からなる圧縮機構部が配設されてい
る。この機構部2は、下部が複数のコイルばね3
にて、また上部がコイルばね4にてそれぞれ外か
く1に吸振支持されている。また機構部2の上部
には突起部5が設けられ、これは外かく1に固定
された受具6によつて包合されている。7は外か
く1の底部に固定された支持脚で、圧縮機は、こ
の支持脚7に取付けられたコイルばね8,9を介
して基板10に支持されている。また11は吸入
配管、12は吐出配管で、それぞれ圧縮機の外か
く1に固定されている。前記吸入配管11は従来
と同様の理由で吐出配管12より直径が大きくと
られている。またコイルばね8,9のうち吸入配
管11側のコイルばね8は吐出配管12側のコイ
ルばね9よりばね定数が小さいものとなつてい
る。またばね定数の小さい方のばねは無荷重時の
長さがばね定数の大きい方のばねより長く圧縮機
の荷重が加わつた場合、圧縮機が水平に保たれる
ようになつている。
上記構成において、圧縮機が停止した場合、第
8図のように圧縮機機構部2および外かく1は回
転しようとする。このとき、吸入配管11が吐出
配管12より直径が大きいため、吸入配管11側
の拘束力が大きく、回転の中心Gは吸入配管11
側にずれようとする。ところが吸入配管11側の
コイルばね8は吐出配管12側のコイルばね9よ
りばね定数が小さいため、自由度が大きく、前記
吸入配管11による拘束力は緩和され、その結果
回転の中心Gは圧縮機の中心に近づいたままとな
る。これにより突起部5と受具6の衝突が回避で
きる。また、圧縮機が水平に支持されているので
運転中の振動も従来通り押えられる。
したがつて、突起部5と受具6の間の間隙を小
さくでき、ひいては外かく1と機構部2の間の間
隙が小さくできるため、軽量かつ小型の圧縮機が
得られるばかりでなく、使用者に不安感を与える
衝撃音のない圧縮機を低い価格で製作できる。
なお、上記実施例においては、緩衝材をコイル
ばねとした場合について説明したが、ゴム等の弾
性体を緩衝材として同様に実施しても同様の効果
が得られる。また冷蔵庫などの他の製品にも同様
に実施できる。
上記実施例より明らかなように、本発明におけ
る圧縮機の支持装置は、蒸発器および凝縮機と配
管によつて接続された密閉型圧縮機の底部に支持
脚を設け、この支持脚を複数のコイルばねまたは
ゴム等の緩衝材にて支持し、さらに拘束力の大き
い配管側の緩衝材の弾性係数を拘束力の小さい配
管側の緩衝材の弾性係数より小さくしたもので、
弾性係数を変えることにより、圧縮機停止時に生
じる機構部上部の突起部と、受具との衝突を防止
し、使用者に不安感を与える衝突音を回避し、ま
た突起部と受具との間隙を小さくして機構部と外
かくの間隙をも小さくすることができ、小型軽量
の圧縮機が安価に実現できるなど、種々の利点を
有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す圧縮機支持装置を具備し
た空気調和機の内部構造斜視図、第2図は同支持
装置を具備した圧縮機の平面断面図、第3図は同
圧縮機の支持状態を示す縦断面図、第4図、第5
図はそれぞれ同圧縮機の振動発生状態を示す説明
図、第6図は本発明の一実施例における支持装置
を具備した圧縮機の平面断面図、第7図は同圧縮
機の支持状態を示す縦断面図、第8図は同支持装
置による振動吸収状態を示す説明図である。 1……圧縮機外かく、2……圧縮機、5……突
起部、6……受具、8……吸入管側コイルばね、
9……吐出管側コイルばね、11……吸入配管、
12……吐出配管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 蒸発器および凝縮器と配管によつて接続され
    た密閉型圧縮機の底部に支持脚を設け、この支持
    脚を複数のコイルばねまたはゴム等の緩衝材にて
    支持し、さらに拘束力の大きい配管側の緩衝材の
    弾性係数を拘束力の小さい配管側の緩衝材の弾性
    係数より小さくした圧縮機の支持装置。
JP2140182A 1982-02-12 1982-02-12 圧縮機の支持装置 Granted JPS58137633A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2140182A JPS58137633A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 圧縮機の支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2140182A JPS58137633A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 圧縮機の支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58137633A JPS58137633A (ja) 1983-08-16
JPH0121377B2 true JPH0121377B2 (ja) 1989-04-20

Family

ID=12054028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2140182A Granted JPS58137633A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 圧縮機の支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58137633A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0353980B1 (en) * 1988-08-02 1995-05-24 Canon Kabushiki Kaisha A mounting method
DE10145145A1 (de) * 2001-09-13 2003-04-03 Bsh Bosch Siemens Hausgeraete Anordnung zur Schwingungsdämpfung
US20040096341A1 (en) * 2002-11-19 2004-05-20 Shinn Fu Corporation Vibration and displacement proof air compressor
KR100575680B1 (ko) * 2004-05-18 2006-05-03 엘지전자 주식회사 방진기능을 구비한 와인 냉장고
CN106930926A (zh) * 2017-04-11 2017-07-07 珠海凌达压缩机有限公司 安装板及具有其的压缩机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58137633A (ja) 1983-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3030056A (en) Vibration mount for compressors and the like
US7465156B2 (en) Apparatus for mounting compressor
US6912865B2 (en) Elastic member and vibration absorption apparatus for a refrigerator compressor
US3385542A (en) Motor compressor unit with spring suspension
JPH0121377B2 (ja)
JP3464441B2 (ja) 密閉型往復動式圧縮機
JP2001227831A (ja) 脈動管冷凍機
US5934884A (en) Stator stopper structure for hermetic compressor
JP2002021728A (ja) 圧縮機の支持装置
US20050106042A1 (en) Elastic member for vibration absorption, and refrigerator using the same
US2930556A (en) Refrigerating apparatus
JP3509071B2 (ja) 密閉型往復動式圧縮機
JPH06117373A (ja) 振動減衰装置
US5435702A (en) Hermetic compressor
JP3863724B2 (ja) 機械装置の据付機構
JPH0510263A (ja) 振動発生機器の防振装置
JP3129103B2 (ja) 密閉形電動圧縮機
JP3172043B2 (ja) 電動コンプレッサ用防音装置
JPH0510843U (ja) 圧縮機の防振支持装置
KR100425734B1 (ko) 압축기의 진동감쇠용 연결배관
CN108443120A (zh) 压缩机
CN214944998U (zh) 一种具有降噪机构的螺杆空压机
JPH0565876A (ja) コンプレツサユニツト
JP4269637B2 (ja) 密閉型電動圧縮機
JP2000074145A (ja) 陸上輸送用冷凍装置