JPH01208134A - 段ボールシート製函装置におけるインク管理せしめた印刷方法、印刷装置及び段ボールシート製函装置 - Google Patents

段ボールシート製函装置におけるインク管理せしめた印刷方法、印刷装置及び段ボールシート製函装置

Info

Publication number
JPH01208134A
JPH01208134A JP3235588A JP3235588A JPH01208134A JP H01208134 A JPH01208134 A JP H01208134A JP 3235588 A JP3235588 A JP 3235588A JP 3235588 A JP3235588 A JP 3235588A JP H01208134 A JPH01208134 A JP H01208134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
printing
roll
kneading mechanism
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3235588A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Isowa
磯輪 武雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isowa Industry Co Ltd
Original Assignee
Isowa Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isowa Industry Co Ltd filed Critical Isowa Industry Co Ltd
Priority to JP3235588A priority Critical patent/JPH01208134A/ja
Publication of JPH01208134A publication Critical patent/JPH01208134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Machines For Manufacturing Corrugated Board In Mechanical Paper-Making Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 主粟上q扛且公団 本発明は、機上安定性が良く、かつ速乾性である機上安
定性溶剤インク(主にグリコール系溶剤インク)を使用
した印刷装置において、インク被膜の均一性を図り、又
環境に左右されずに機上安定性溶剤インクの能力を充分
に発揮する様にし、又これに依り後工程である手掛は抜
き、罫線、切り込み等の工程に対して印刷された段ボー
ルシートをタイムロスなく連続供給して製函せしめる様
にした段ボールシート製函装置におけるインク管理せし
めた印刷方法、印刷装置及び段ボールシート製函装置に
関するものである。
従速」すえ逝 従来、速乾性である水性フレキソインクを使用した印刷
装置が見受けられるも、かかるBl別装置ではロール上
において直ぐに乾燥(機上安定性が低い)するために、
−船釣にインキング回路に対して水性フレキソインクを
かなり満たした状態にて稼働せしめなければならない欠
点を有している。
又、最近油性インクから代わりつつある機上安定性が良
く、かつ印刷時には段ボールシートに吸収されて速乾性
を発揮する機上安定性溶剤インク (主にグリコール系
溶剤インク)の場合においては、粘度が低く流動性が良
いために、転移練り機構中で練り転移していく過程で拡
散、インク被膜の均一性を図っているが、インクの薄膜
状均一性が悪くムラになる欠点を有していた。
又、かかる機上安定性溶剤インク(主にグリコール系溶
剤インク)においても低温、低湿度の環境においては、
シートがカリカリに乾燥している時には段ボールシート
に機上安定性溶斉1インクを載せることや、浸遇するこ
とが低下したり、段ボールシートに載った機上安定性溶
剤インクの湿度と温度が低い時には機上安定性溶1フイ
ンクの蒸発が遅くなったり、又温度が低い時には段ボー
ルシートに載った機上安定性溶剤インクが固化しがたか
ったりして機上安定性溶剤インクの速乾性等の能力を充
分に発揮することが出来ない欠点を有していた。
III<”しよ゛と る課p 本発明は、機上安定性が良く、かつ速乾性である機上安
定性溶剤インク(主にグリコール系溶剤インク)を使用
した印刷装置において、転移練り機構中にインクポケッ
トを刻設せしめたアニロックスロールを配列せしめるこ
とによりインク被膜の均一拡散性を図り、又転移練り機
構に接する空気に加熱、加湿して温度及び湿度を調整す
ることにより、環境に左右されずに機上安定性溶剤イン
クの能力を充分に発揮せしめる様にし、又後工程である
手掛は抜き、罫線、切り込み等の工程に対してEll 
Hljされた段ボールシートをタイムロスなく連続供給
せしめる様にした段ボールシート製函装置におけるイン
ク管理上しめた印刷方法、印刷装置及び段ボールシート
製函装置を提供せんとするものである。
〔発明の構成〕
課  解ン  るための年 本発明はかかる点に鑑み、インク供給部より印刷装置の
転移練り機構に機上安定性溶剤インクを供給せしめ、転
移練り機構中のアニロックスロールにてインクポケット
に機上安定性溶剤インクを溜めて薄い膜にて均一拡散せ
しめ、且つ上記転移練り機構に接する空気の温度及び湿
度が低い場合に、空気に加熱及び加湿して温度及び湿度
を調整せしめて、印版に機上安定性溶剤インクを転移せ
しめてFJ]g+1する様にした段ボールシート製函装
置におけるインク管理せしめた印刷方法、インク供給部
より供給する機上安定性溶剤インクを印版上に転移せし
める形式の印刷装置において、転移練り機構中の各ロー
ルの1本又は複数本を無数のインクポケットを亥11設
せしめたアニロックスロールと成し、又転移練り機構中
の各ロールをカバー体にて囲繞し、該カバー体に加熱及
び加湿する調整装置を設置せしめたもの、調整装置を設
置せしめた段ボールシート製函装置におけるインク管理
せしめた印刷装置、及び印刷装置を切断、折り曲げ等の
機能を具有する装置と一連に配置せしめて製函装置を構
成せしめる様にした段ボールシート製函装置を提供して
上記欠点を解消せんとしたものである。
カレー巴 本発明は、インクロールに供給された機上安定性溶剤イ
ンク(主にグリコール系溶剤インク−)を転移練り機構
により練りながら転移せしめ、機上安定性溶剤インクを
オシレーテイング練りロール(アニロックスロール)の
インクポケット内に転移せしめ、インクポケット内の機
上安定性溶剤インクを付はロールにより印刷シリンダー
の印版上に転移せしめてプレスロールと印版により段ボ
ールシートに印版を圧接せしめて印刷するのである。
この時、アニロックスロールのインクポケットにより強
制的に機上安定性溶剤インクを拡散、グリコール系溶剤
インク被膜を均一化せしめ、絞って機上安定性溶剤イン
クを付はロールより印版に供給する。
又、センサーと調整装置により、転移練り機構に接する
空気に加熱、加湿せしめ、又空気循環装置によりカバー
体内上部に滞留する高温、多湿の空気を対流させること
により、温度及び湿度を調整して機上安定性溶剤インク
の能力を充分に発揮して環境に左右されずに印刷するの
である。
実兄± 以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明すると、 1はコルゲートマシン(図示せず)により所定長にて製
造された段ボールシートに対して印刷せしめる印刷装置
であり、該印刷装置1は2色割りの場合には2台の印刷
ステーション2.2aにより構成せしめると共に、印刷
装置1の一方端に給紙装置3を連繋せしめると共に、他
方端にはクリーザスロッタ装置4、フォールディング装
置5、スクエアリング装置6、カウンティング装置7を
連繋せしめて一連の製函装置8を構成せしめている。
次に印刷ステーション2.2aの転移練り機構9につい
て説明すると、 10は硬質型(大実施例では金属製を使用)より成るイ
ンクロールであり、該インクロール10はインク供給部
(図示せず)から供給せしめる機上安定性溶剤インク(
主にグリコール系溶剤インク)を受承せしめる所定位置
に横架せしめて回動自在に枢支して配置せしめている。
11はインクロールlOに付着する機上安定性溶剤イン
クを呼出しせしめるゴム製からなる呼出しロールであり
、該呼出しロール11はインクロール10と所定圧によ
り圧接成さしめる様に横架せしめて回動自在に枢支して
配置せしめている尚、大実施例ではインクロール10、
呼出しロール11を使用しているも、直接インク供給部
(図示せず)から供給せしめる機上安定性溶剤インクを
受承せしめる所定位置に練りロール12を配置せしめる
ことも可能である。
練りロール12は硬質型(大実施例では金属製を使用)
より成り、該練りロール12は呼出しロール11と所定
圧により圧接成さしめる様に横架せしめて回動自在に枢
支せしめると共に、軸方向に対して適宜な機構(図示せ
ず)により往復自在に成さしめる様に配置せしめている
13はゴム製からなる転移ロールであり、該転移ロール
13は練りロール12と所定圧により圧接成さしめる様
に横架せしめて回動自在に枢支せしめている。
14はアニロックスロール15より成るオシレーテイン
グ練りロールであり、該オシレーテイング練りロール1
4は転移ロール13と所定圧により圧接成さしめる様に
横架セしめて回動自在に枢支せしめると共に、軸方向に
対して適宜な機構(図示せず)により往復自在に成さし
め、又上記アニロックスロール15は硬質型(本実施例
では金属製を使用)からなり、表面にメツシュ状にして
且つ深さ略35ミクロンに刻設せしめた無数のインクポ
ケット16.16a・・・からなるインク溜部を形成せ
しめている。
尚、大実施例ではインクポケット16.16a・・・を
メソシュ状にしているも、かかる形状に限定されるもの
ではなく、所定量の機上安定性溶剤1インクを溜めるこ
とが出来る形状であれば良く、又深さに対しても同様に
限定されるものではなく、更に材質等についても金属に
限定されるものではなく、機上安定性溶剤インクを吸収
せしめない材質であれば良い。
17.17aはゴム製からなる付はロールであり、咳付
はロール17.17aはオシレーテイング練りロール1
4(アニロックスロール15)のインクポケット16.
16a・・・に転移された機上安定性溶剤インクを受承
せしめる様にオシレーテイング練りロール14(アニロ
ックスロール15) トP’l’r定圧により圧接成さ
しめる様に横架せしめて回動自在に枢支せしめている。
尚、第2の付はロール17aは転移練り機構9中にイン
クポケット16.16a・・・を亥11設せしめたアニ
ロックスロール15を使用して機上安定性溶剤インクの
均−拡散化を図っていることにより無くても良く、木実
施例ではオシレーテイング練りロール14と接離自在と
成している。
尚、木実施例において、転移練り機構9のインクロール
10、呼出しロール11、練りロール12、転移ロール
13、オシレーテイング練りロール14(アニロックス
ロール15)、付はロール17.17a 、16aの配
設位置、構成本数を上述の様に説明しているも、かかる
配設位置、構成本数には何ら限定されず、要するに転移
練り機構9中にアニロックスロール15を配設せしめて
アニロックスロール15のインクポケット16.16a
・・・により機上安定性溶剤インクを転移せしめる機構
であれば良く、アニロックスロール15により機上安定
性溶剤インクの均−拡散化を図っていることにより、転
移練り機構9中の各ロールの1太又は散大をアニロック
スロール15と成せば、転移練り機構9中のロールの本
数を3本捏度に減少することも可能である。
又、呼出しロール11、転移ロール13のゴム硬度は従
来に比し硬質(例えば、略65〜70度)にすることに
より、より安定した均一拡散が可能であるも、かかるゴ
ム硬度には何ら限定されない。
18は印刷シリンダーであり、該印刷シリンダー18は
外周に印版19を固設せしめると共に、該印版19上に
機上安定性溶剤インクを転移せしめる様に付はロール1
7.17aと所定圧により圧接成さしめる様に横架せし
めて回動自在に枢支せしめている。
20は金属製から成るプレスロールであり、該プレスロ
ール20は印刷シリンダー18の印版19と所定圧によ
り圧接成さしめる碌に横架せしめて回動自在に枢支せし
めている。
21は転移練り機構9を囲繞せしめるカバー体であり、
該カバー体21には蒸気吹き込み装置から成る加熱、加
湿する調整装置22を設置せしめると共に、上部にセン
サー23を固設せしめ、更に第4図に図示する様にカバ
ー体21には上下間を連通せしめる循環流路24を設置
せしめると共に、該循環流路24の中間部にはファン2
5を設置せしめて上部の加熱された空気を下部に対流せ
しめている。
尚、他の実施例として第3図に図示する様に加熱、加湿
する調整装W23は電気ヒーター、赤外線ヒーター等と
成し、加湿器(図示せず)を設置せしめても良い。
尚、26は給紙装置3の段ボールシートをR置せしめる
給紙テーブル、27は段ボールシートの端部を支持せし
めるバックガイド、28は段ボールシートを印刷装置内
に挿入せしめるキツカー、29は余分な機上安定性溶剤
インクを掻き取るドクター、30はフィードロール、3
1は送りロールである。
次に大発明に係る段ボールシート製函装置におけるイン
ク管理せしめた印刷方法、印11iii装置及び段ボー
ルシート製函装置の作用について駁明すると、 インクロール10上に供給された機上安定性溶剤インク
(主にグリコール系溶剤1インク)を呼出しロール11
により呼出しせしめ、呼出された機上安定性溶剤インク
を練りロール12により練り、更に練りロール12の回
転速度に比し所定の比率の回転速度により回転せしめて
いる転移ロール13にて薄い膜状に掻き取りせしめ、更
に掻き取られた機上安定性溶剤インクを往復自在に71
!?TIILうるオシレーテイング練りロール14(ア
ニロックスロール15)のインクボケ、7 目6.16
a・・・内に転移せしめ、該インクポケット16.16
a・・・内の機上安定性溶剤インクを付はロール17.
17aにより、印刷シリンダー18の印版19上に転移
せしめてプレスロール20と印版19とにより段ボール
シートに印版19を圧接せしめて印刷せしめるのである
この時、アニロックスロール15により強制的に機上安
定性溶剤インクを拡散、インク被膜を均一化せしめ、絞
って機上安定性溶剤インクを付はロール17.17aに
より印版19に供給し、機上安定性溶剤インクを印版1
9上に転移せしめるのである。
又、調整装置22とセンサー23により、転移練り機構
9に接する空気に加熱、加湿せしめ、又空気循環装置(
循環流路24とファン25)によりカバー体21内上部
に滞留する高温、多湿の空気を対流させて、カバー体2
1内の温度及び湿度を調整して機上安定性溶剤インクの
能力を充分に発揮して、環境に左右されずに印刷するの
である。
尚、カロ熱、加湿する最適値は70〜80°C1100
%wN後である。
〔発明の効果〕
要するに未発明は、インク供給部より供給する機上安定
性溶剤インクを印版19上に転移せしめる形式の印刷装
置1において、転移練り機構9中の各ロールの1本又は
複数本を無数のインクポケット16.16a・・・を刻
設せしめたアニロックスロール15と成し、又転移練り
機構9中の各ロールをカバー体21にて囲繞し、該カバ
ー体21に加熱及び加湿する調整装置22を設置せしめ
た段ボールシート製函装置におけるインク管理せしめた
印刷装置を使用して、インク供給部より印刷装置1の転
移練り機構9に機上安定性溶剤インクを供給せしめ、転
移練り機構9中のアニロックスロール15にてインクポ
ケット16.16a・・・に機上安定性溶剤インクを溜
めて薄い膜にて均一拡散せしめ、且つ上記転移練り機構
9に接する空気の温度及び湿度が低い場合に、空気に加
熱及び加湿して温度及び湿度を調整せしめて、印版19
に機上安定性溶に1インクを転移せしめて印刷する様に
したので、機上安定性が良く、かつ速乾性である機上安
定性溶剤インク(主にグリコール系溶剤インク)を使用
することが出来、又転移練り機構9中にアニロックスロ
ール15を配列せしめることによりアニロックスロール
15により強制的に機上安定性溶剤インクを拡散、均一
化せしめ、絞って機上安定性溶剤インクを付はロール1
7.17aにより印版19に供給し機上安定性溶剤イン
ク被膜の均一性を図り、又機上安定性溶剤インクを力U
熱、力U湿しているために、段ボールシートに機上安定
性溶剤インクを載せたり、浸透させたり、萎発、固化さ
せたりすることが容易、確実、迅速に出来て機上安定性
溶剤インクの機上安定性と速乾性等の能力を充分に発揮
させることが出来るのである。
又、調整装置22を設置せしめたカバー体21に空気循
環装置(循環流路24とファン25)を設置せしめたの
で、高温の空気がカバー体21内上部に滞留せず、カバ
ー体21内部に均一に拡散、対流するために、機上安定
性溶剤インクに接する空気の温度と湿度を最適に保って
機上安定性溶剤インクの能力を充分に発揮させることが
出来るのである。
又、印刷装置1を切断、折り曲げ等の機能を具有する装
置と一連に配置せしめて製函装置8を構成せしめる様に
したので、速乾性である機上安定性溶剤インクを使用す
ることが出来て、乾燥が速いために印刷終了時から次の
工程に対して時間的ロスなく、印刷から製函まで連続生
産成さしめる様な生産ラインを配置することが出来る等
その実用的効果甚だ大なるものである
【図面の簡単な説明】
図は未発明の一実施例を示すものにして、第1図は未発
明に係る印刷装置及びその周辺の概略機構図、第2図は
印刷装置の転移練り機構部の概略機構図、第3図は同上
の他の実施例の概略機構図、第4図は同上の他の実施例
の概略機構図、第5図はアニロックスロールの断面図、
第6図は製函装置の側面図である。 1印剛装置 8製画装置 9転移練り機構157二ロソ
クスロール 16.16a・・・インクポケット 17.17a付はロール 19印版 21力バ一体22
調整装置 24循環流路 25ファン以上

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)インク供給部より印刷装置の転移練り機構に機上
    安定性溶剤インクを供給せしめ、転移練り機構中のアニ
    ロックスロールにてインクポケットに機上安定性溶剤イ
    ンクを溜めて薄い膜にて均一拡散せしめ、且つ上記転移
    練り機構に接する空気の温度及び湿度が低い場合に、空
    気に加熱及び加湿して温度及び湿度を調整せしめて、印
    版に機上安定性溶剤インクを転移せしめて印刷する様に
    したことを特徴とする段ボールシート製函装置における
    インク管理せしめた印刷方法。
  2. (2)インク供給部より供給する機上安定性溶剤インク
    を印版上に転移せしめる形式の印刷装置において、転移
    練り機構中の各ロールの1本又は複数本を無数のインク
    ポケットを刻設せしめたアニロックスロールと成し、又
    転移練り機構中の各ロールをカバー体にて囲繞し、該カ
    バー体に加熱及び加湿する調整装置を設置せしめたこと
    を特徴とする段ボールシート製函装置におけるインク管
    理せしめた印刷装置。
  3. (3)調整装置を設置せしめたカバー体に空気循環装置
    を設置せしめたことを特徴とする請求項2記載の段ボー
    ルシート製函装置におけるインク管理せしめた印刷装置
  4. (4)印刷装置を切断、折り曲げ等の機能を具有する装
    置と一連に配置せしめて製函装置を構成せしめる様にし
    たことを特徴とする請求項2又は3記載の段ボールシー
    ト製函装置。
JP3235588A 1988-02-15 1988-02-15 段ボールシート製函装置におけるインク管理せしめた印刷方法、印刷装置及び段ボールシート製函装置 Pending JPH01208134A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3235588A JPH01208134A (ja) 1988-02-15 1988-02-15 段ボールシート製函装置におけるインク管理せしめた印刷方法、印刷装置及び段ボールシート製函装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3235588A JPH01208134A (ja) 1988-02-15 1988-02-15 段ボールシート製函装置におけるインク管理せしめた印刷方法、印刷装置及び段ボールシート製函装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01208134A true JPH01208134A (ja) 1989-08-22

Family

ID=12356653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3235588A Pending JPH01208134A (ja) 1988-02-15 1988-02-15 段ボールシート製函装置におけるインク管理せしめた印刷方法、印刷装置及び段ボールシート製函装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01208134A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0299382A (ja) * 1988-10-06 1990-04-11 Osaka Insatsu Ink Seizo Kk グリコール型インキの印刷方法
JPH07314636A (ja) * 1994-05-23 1995-12-05 Rengo Co Ltd 印刷装置
KR20020048141A (ko) * 2000-12-16 2002-06-22 김영균 크림프(crimp)원단의 다색 프린트장치
WO2016063650A1 (ja) * 2014-10-20 2016-04-28 三菱重工印刷紙工機械株式会社 フレキソ印刷機および製函機
CN110549687A (zh) * 2019-10-11 2019-12-10 安徽佰特包装制品有限公司 一种瓦楞纸板生产用半自动覆面机的伺服进纸系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5531657B2 (ja) * 1974-10-18 1980-08-20
JPS5862053A (ja) * 1981-10-08 1983-04-13 株式会社 篠原鉄工所 オフセツト印刷機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5531657B2 (ja) * 1974-10-18 1980-08-20
JPS5862053A (ja) * 1981-10-08 1983-04-13 株式会社 篠原鉄工所 オフセツト印刷機

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0299382A (ja) * 1988-10-06 1990-04-11 Osaka Insatsu Ink Seizo Kk グリコール型インキの印刷方法
JPH07314636A (ja) * 1994-05-23 1995-12-05 Rengo Co Ltd 印刷装置
KR20020048141A (ko) * 2000-12-16 2002-06-22 김영균 크림프(crimp)원단의 다색 프린트장치
WO2016063650A1 (ja) * 2014-10-20 2016-04-28 三菱重工印刷紙工機械株式会社 フレキソ印刷機および製函機
JP2016078374A (ja) * 2014-10-20 2016-05-16 三菱重工印刷紙工機械株式会社 フレキソ印刷機および製函機
CN106573464A (zh) * 2014-10-20 2017-04-19 三菱重工印刷纸工机械有限公司 柔版印刷机及制盒机
EP3210778A4 (en) * 2014-10-20 2018-03-14 Mitsubishi Heavy Industries Machinery Systems, Ltd. Flexographic printer and box-making machine
US10160195B2 (en) 2014-10-20 2018-12-25 Mitsubishi Heavy Industries Machinery Systems, Ltd. Flexographic printer and box-making machine
CN110549687A (zh) * 2019-10-11 2019-12-10 安徽佰特包装制品有限公司 一种瓦楞纸板生产用半自动覆面机的伺服进纸系统
CN110549687B (zh) * 2019-10-11 2021-11-05 安徽佰特包装制品股份有限公司 一种瓦楞纸板生产用半自动覆面机的伺服进纸系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN207808717U (zh) 一种带有切割功能的印刷装置
JP2008207485A (ja) 印刷機及び印刷方法
CN106573464B (zh) 柔版印刷机及制盒机
US20070068410A1 (en) Inking roller for an inking unit of an offset printing press
GB2207636A (en) Cooling system for offset printing press
CN108466479A (zh) 一种凹印机多色组套印软商标的背面过水装置及工艺
JPH01208134A (ja) 段ボールシート製函装置におけるインク管理せしめた印刷方法、印刷装置及び段ボールシート製函装置
CN215152984U (zh) 一种pe膜双面印刷装置
CN215041200U (zh) 全自动印刷机
JPH01228843A (ja) 段ボールシート製函装置におけるインク乾燥を促進せしめた印刷方法、印刷装置及び段ボールシート製函装置
CN205291917U (zh) 一种干燥油墨式印刷机
CN111497477A (zh) 一种随温度变化颜色的透气膜制备方法及应用
CN103264577B (zh) 一种卷筒纸水分调节装置、方法和系统
US3628454A (en) Offset mister air die
JPH01157853A (ja) 段ボールシート製函装置における印刷装置およびロール機構
JPH01206050A (ja) ダンボールシート製函装置における印刷装置
CN208133782U (zh) 凹版印刷机
CN217863305U (zh) 一种柔印生产线烘干装置
CN203637333U (zh) 扑克牌凹版印刷干燥装置
CN218892353U (zh) 一种印刷机的印刷机构
CN201703021U (zh) 一种印刷单元
US5413041A (en) High-speed web-fed flexographic printer
CN214727349U (zh) 一种印刷用粘合压力装置
CN214395930U (zh) 一种小型纸箱印刷机
CN219446479U (zh) 水墨印刷机用烘干装置