JPH01206374A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH01206374A
JPH01206374A JP63032202A JP3220288A JPH01206374A JP H01206374 A JPH01206374 A JP H01206374A JP 63032202 A JP63032202 A JP 63032202A JP 3220288 A JP3220288 A JP 3220288A JP H01206374 A JPH01206374 A JP H01206374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
image forming
image
supply roller
toner supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63032202A
Other languages
English (en)
Inventor
Tahei Ishiwatari
太平 石渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP63032202A priority Critical patent/JPH01206374A/ja
Publication of JPH01206374A publication Critical patent/JPH01206374A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ゼログラフィー技術を用いた画像形成装置に
関する。
〔従来の技術〕
画像形成体表面上に静電潜像を形成し、該静電潜像を現
像剤により現像を行い画像を形成する画像形成装置にお
いて、静電潜像を現像する方法としては、これまで様々
な方法が提案されており、例えば、′電子写真”、R,
M、5CHAFFERT、共立出版、pagete 〜
26.等に記述されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
現像剤としては、色素を含有する微粒子であるトナーが
使用されており、微粒子の取扱い方法の容易さから、磁
気ブラシ現像法が広く用いられている。
しかしながら、高画質な連続階調を再現するためには、
磁気ブラシ現像法では限界があり、より高画質な連続階
調を実現するためには、パウダークラウド現像法が望ま
れている。
パウダークラウド現像法においては、静電潜像が形成さ
れている画像形成体と画像形成体と近接して設置された
現像電極との間にトナーを噴霧することによりパウダー
クラウドが形成され、画像形成体表面の静電潜像の電荷
密度に応じたトナーが画像形成体表面に付着し、現像が
行なわれるが、トナーを噴霧するノズルの目詰り、トナ
ーの噴霧による画像形成装置内部のトナーの飛散などに
より、メンテナンスが不可欠であり、トナーを噴7Eす
るためのエアーポンプなどの機構が必要なため、装置が
小型化できない、等の問題があり、実用化されていない
本発明の目的は、このような問題点を改善した画像形成
装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による画像形成装置は、少なくとも一個のトナー
供給ローラーを任し、かつ、該トナー供給ローラーに付
着する現像剤と接触する位置にトナー供給ローラーから
現像剤を離脱せしめる構造体を設置することを特徴とす
る。
〔作用〕
トナーホッパーによりトナー供給ローラー上に現像剤で
あるトナーが供給され、トナー供給ローラー表面には、
トナー層が形成される。
トナーとトナー供給ローラーとの付着力は、トナーとト
ナー供給ローラー表面との鏡像力、摩擦帯電による静電
気力、ファンデルワールス力による。尚、トナー供給ロ
ーラーの材質は、画像形成に寄与する所望の帯電極性の
トナーが得られるように帯電系列を選ぶことが望ましい
また、トナーを磁性とし、トナー供給ローラー内部にマ
グネットローラーを設置することにより、磁気力による
付着力も利用できる。
上記の付着力により、トナー供給ローラー表面に付着し
たトナー口は、トナー供給ローラーの回転により搬送さ
れる。
トナー供給ローラー上のトナー層は、ブレード、ワイヤ
ーグリッド、メツシュなどの構造体と接触しており、ト
ナー層と該構造体との機械的衝撃力により、トナー供給
a−ラー上のトナーは、z−−供給o−ラーとの付着力
から解放される。
トナー供給ローラーとの付着力から解放されたトナーは
、トナー供給ローラーから離脱し、パウダークラウドを
形成する。
尚、トナー供給ローラー上のトナーに加えられる機械的
衝撃力は、トナー供給ローラー上のトナー層の搬送速度
及びトナー層と接触する位置に設置された構造体の硬度
・弾性率により決まる。
また、トナー層と接触する位置に設置された構造体の表
面の材質は、画像形成に寄与する所望の帯電極性のトナ
ーを生成する帯電系列であることが望ましい。
本発明の特徴であるトナー供給ローラー上のトナー層と
接触する位置に設置された構造体とトナー層との機械的
衝撃力により形成されるパウダークラウドによって、光
導電体を含んで構成される画像形成体表面の静電潜像の
現像が行なわれる。
尚、現像時、トナー供給ローラー上のトナー層と接触す
る位置に設置された構造体を現像電極とし、あるいは、
該構造体近傍に現像電極を設置し、画像形成体との間に
直流バイアスを印加することにより、パウダークラウド
を構成する画像形成に寄与する所望の帯?I!極性のト
ナーが、画像形成体表面の静電潜像へ飛翔し、現像が行
なわれる。
また、同時に、トナー供給ローラーと画像形成体との間
には、トナー供給ローラー上のトナー層と接触する位置
に設置された構造体と画像形成体との間に印加される直
流バイアスとは逆極性の直流バイアスが印加されており
、パウダークラウド及び画像形成体表面の余剰なトナー
は除去される。ただし、トナー供給ローラーと画像形成
体との間にこのような直流バイアスを印加することが不
可能の場合については、別途、余剰トナー回収用電極を
設置し、同様に直流バイアスを印加することにより余剰
トナーの回収を行うことが可能である。
〔実施例1〕 第1図に本発明における画像形成装置の概略図を示す。
本発明における画像形成装置においては、以下に記述さ
れるプロセスを経て、画像の形成が行なわれる。
図中口の方向に回転する光導電体を構成要素とする画像
形成体6は、コロナ帯電器9により、均−な帯電を受け
る。
本実施例においては、画像形成体6として、市販の有機
感光体を使用し、コロナ帯電器9により該画像形成体6
表面を全面均一に負帯電させる。
均一に帯電させた画像形成体6に像露光10を行う。画
像形成体6の光照射部では、電荷が消去され、静電潜像
が形成される。
トナーホッパー1からトナー同士の摩擦帯電などにより
帯電したトナー2が図中Aの方向に回転するトナー供給
ローラー3上に供給され、トナー層を形成する。
本実施例においては、トナー2として、主たる添加剤と
して色素を含有するポリスチレン微粒子を、トナー供給
ローラー3として、表面をナイロンでコーティングした
Aρ製クローラ−それぞれ用いた。尚、本実施例におい
ては、トナー2は負帯電であり、画像形成体6表面の電
荷消去部(像露光10による光照射部)に付着すること
により、静電潜像を現像する。
トナー供給ローラー3上のトナー層は、トナー層と接触
する位置に設置されたブレード4との機械的衝撃力によ
りパウダークラウド5を形成する。尚、本実施例におい
ては、ブレード4として石英ガラスを用いた。
パウダークラウド5中のトナー2は、現像電極であるワ
イヤーグリッド7と画像形成体6との間に印加される直
流バイアスにより画像形成体6表面へ飛翔し、静電潜像
を現像する。
本実施例では、ワイヤーグリッド7としてpt製ワイヤ
ーを用い、画像形成に寄与するトナーである負帯電のト
ナー2が画像形成体6表面へ飛翔するように直流バイア
スを選んだ。
また、前述のように、本実施例においては、画像形成体
6表面及びパウダークラウド5における余剰トナーの回
収を行うために、ワイヤーグリッド7・画像形成体6間
とは逆極性の直流バイアスを印加する。
画像形成体6表面のトナー像は、図中Cの方向に搬送さ
れる記録媒体12背面からの転写コロナ帯電器11によ
る帯電によって、記録媒体12表面にトナー2による画
像が転写される。
本実施例においては、記録媒体12として普通紙を用い
る。また、転写コロナ帯電器11の帯電極性は正として
転写を行う。
記録媒体12上に転写されたトナー像は、図中りの方向
に回転するヒートローラー13により定着される。
記録媒体12に転写されずに画像形成体6表面に残留し
たトナー2は、クリーニングブレード14により除去さ
れる。
さらに画像形成体6表面の電荷は、イレージング光15
により全面に光照射されることによってすべて消去され
、画像形成体6は初期化される。
本発明の画像形成装置においては上記のプ四セスを経て
、画像の形成が行なわれる。
第1図に示す本発明の画像形成装置を本実施例として前
述した構成とし、画像を形成したところ、かぶり、かす
れがなく、連続階調性の秀れた高画質な画像が得られた
A4サイズ紙toooo枚相当の画像を連続出力したが
、得られた画像に劣化は認められなかった。また、画像
形成装置内部のトナー飛散も、はとんど認められなかっ
た。
〔実施例2〕 第1図に示す画像形成装置の構成要素の中からワイヤー
グリッド7を排除し、パウダークラウド5を形成し画像
形成体6上の静電潜像を現像する部分の構成を第2図の
(a)に示す構成とした画像形成装置を本実施例では使
用し、画像の形成を行った。
ワイヤーグリッド7を排除し、ブレード4を表面を石英
ガラスでコーティングした金属ブレードとした以外は、
実施例1と同様な構成の画像形成装置により画像を形成
したところ、かぶり、かすれがなく、連続階調性の秀れ
た高画質な画像が得られた。尚、本実施例においては、
ブレード4は現像電極としても機能させている。
A4サイズ紙10000枚相当の画像を連続出力したが
、得られた画像に劣化は認められなかった。また、画像
形成装置内部のトナー飛散も、はとんど認められなかっ
た。
〔実施例3〕 本実施例においては、実施例2におけるブレード40代
りにワイヤーグリッド7を配置し、第1図に示す画像形
成装置の構成要素のうち、パウダークラウド5を形成し
現像を行う部分の構成を第2図の(b)に示す構造とし
た画像形成装置を用い、他の構成要素は実施例1と同様
にして、画像を形成したところ、かぶり、かすれがなく
、連続階調性の秀れた高画質な画像が得られた。尚、本
実施例においては、ワイヤーグリッド7は現像電極とし
ても機能させている。
A4サイズ紙10000枚相当の画像を連続出力したが
、画像の劣化は認められず、画像形成装置内部のトナー
飛散もほとんど認められなかった。
〔実施例4〕 本実施例においては、第1図に示す画像形成装置の構成
要素のうち、パウダークラウド5を形成し現像を行う部
分の構成を第2図の(C)に示す(1カ成とした画像形
成!A置を用いて画像の形成を行った。
本実施例においては、実施例2における画像形成装置の
構成とは、下記の点で異なるが、他の構成要素は全く同
様とし、画像の形成を行った。
■ ワイヤーグリッド5の設置位置。
■ 余剰トナー回収用電極8の設置。(画像形成体6・
トナー供給ローラー3間には直流バイアスは印加されず
、代りに画像形成体6・余剰トナー回収用電極8間に直
流バイアスが印加される。尚、本実施例においては、余
剰トナー回収用電極6の材質はCu製とした。) ■ トナー2の構成。(主たる添加剤として色素、磁性
粉を含存するポリスチレン微粒子)■ トナー供給ロー
ラー3の構成。(表面を石英ガラスによりコーティング
したマグネットローラー) 本実施例において得られた画像は、かぶり、かすれがな
く、連続階調性の秀れた高画質な画像であった。
A4サイズ紙1oooo枚相当の画像を連続出力したが
、画像の劣化は認められず、画像形成装置内部のトナー
飛散もほとんど認められなかった。
〔実施例5〕 本実施例においては、実施例2における画像形成装置の
構成とは、ワイヤーグリッド7の代りにメツシュ9(本
実施例においては、トナー2の粒径より直径の大きな穴
を無数に形成したC u 薄aをメツシュ9として用い
た。)を使用する以外は全く同様な構成とし、第1図に
示す画像形成装置の構成要素のうち、パウダークラウド
5を形成し現像を行う部分の構成を第2図の(d)に示
す構成とした画像形成装置を用いて画像の形成を行った
本実施例においても、実施例1同様、かぶり、かすれが
な(、連続階調性に秀れた高画質な画像が得られた。ま
た、A4サイズ紙10000枚相当の画像を連続出力し
たが、画像の劣化は認められず、画像形成装置内部のト
ナー飛散もほとんど認められなかった。
〔実施例6〕 本実施例においては、第1図に示す画像形成装置の構成
要素のうち、パウダークラウド5を形成し現像を行う部
分の(1カ成を第2図の(e)に示す構成とした画像形
成装置を用いて画像の形成を行った。
本実施例においては、実施例2における画像形成装置の
構成とは、下記の点が異なる。
■ トナー供給ローラー3の設置数(2本)■ ワイヤ
ーグリッド7の設置位置 本実施例においても、実施例1同様、かぶり、かすれが
なく、連続階調性に秀れた高画質な画像が得られた。ま
た、A4サイズ紙10000枚相当の画像を連続出力し
たが、画像の劣化は認められず、画像形成装置内部のト
ナー飛散もほとんど認められなかった。
〔発明の効果〕
上記の実施例から明らかなように、本発明の画像形成装
置によれば、トナー供給ローラーに付着する)−ナー層
に接触する位置に構造体をU!置することにより、トナ
ー供給ローラーに付符するトナーに機械的衝撃力を与え
、パウダークラウドを形成せしめ、該パウダークラウド
により現像を行うことによって、高画質な連続階調性に
秀れた画像を形成することが可能となった。
さらに、本発明によれば、これまで実用化された電子写
真方式による画像形成装置と比較して、出力画像の画質
が飛躍的に向上した他に、従来のパウダークラウド現像
法による画像形成装置と表較し、トナー噴霧用ボ/プ及
びノズルが不要、トナー飛散の減少などのメリットがあ
り、装置のコストダウン、小型化が可能となり、メンテ
ナンスも容易となり、パウダークラウド現像法による画
像形成装置の実用化が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による画像形成装置の概略を示ず図、 第2図(a)〜(e)は、本発明による画像形成装置の
実施例におけるパウダークラウド形成・現像部分の構成
を示す図、 である。 以  上 出願人 セイコーエプソン株式会社 第1図 (2)               (bン第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  電子写真による画像形成装置において、少なくとも1
    個のトナー供給ローラーを有し、かつ、該トナー供給ロ
    ーラーに付着する現像剤と接触する位置にトナー供給ロ
    ーラーから現像剤を離脱せしめる構造体を設置すること
    を特徴とする画像形成装置。
JP63032202A 1988-02-15 1988-02-15 画像形成装置 Pending JPH01206374A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63032202A JPH01206374A (ja) 1988-02-15 1988-02-15 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63032202A JPH01206374A (ja) 1988-02-15 1988-02-15 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01206374A true JPH01206374A (ja) 1989-08-18

Family

ID=12352322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63032202A Pending JPH01206374A (ja) 1988-02-15 1988-02-15 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01206374A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04124645U (ja) * 1991-04-25 1992-11-13 ブラザー工業株式会社 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04124645U (ja) * 1991-04-25 1992-11-13 ブラザー工業株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS598831B2 (ja) トナ−層形成装置
JPS6239433B2 (ja)
JPH01206374A (ja) 画像形成装置
JPH07210053A (ja) 電子写真装置のクリーニング装置
JPH01204082A (ja) 画像形成装置
JP3914208B2 (ja) 現像装置
JPH01207773A (ja) 画像形成装置
JP2596261B2 (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JPS6247075A (ja) 静電潜像現像方法および装置
JP3033975B2 (ja) 乾式現像方法
JP2500911B2 (ja) 電子写真装置
JP2517202B2 (ja) 電子写真方法
JPH11265121A (ja) カラー画像形成装置
JP2500908B2 (ja) 画像形成装置
JP2500913B2 (ja) 電子写真装置
JPH0345979A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JPS6118973A (ja) 光導電性トナ−を用いる記録方法
JPH05341583A (ja) 現像方法
JPS6117156A (ja) 光導電性トナ−を用いる記録方法
JPS63235976A (ja) クリ−ニング装置
JPS60205471A (ja) 光導電性トナ−を用いる記録装置
JPS60165674A (ja) 光導電性トナ−を用いる記録装置
JPH02251868A (ja) 現像装置
JPH1138668A (ja) 画像記録装置
JPH02213877A (ja) 電子写真記録方法