JPH01204892A - 海上浮設構造物の防汚方法 - Google Patents

海上浮設構造物の防汚方法

Info

Publication number
JPH01204892A
JPH01204892A JP2931888A JP2931888A JPH01204892A JP H01204892 A JPH01204892 A JP H01204892A JP 2931888 A JP2931888 A JP 2931888A JP 2931888 A JP2931888 A JP 2931888A JP H01204892 A JPH01204892 A JP H01204892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
marine
battery
floating structure
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2931888A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Morita
勇 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DKS Co Ltd
Original Assignee
Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd filed Critical Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Priority to JP2931888A priority Critical patent/JPH01204892A/ja
Publication of JPH01204892A publication Critical patent/JPH01204892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、航路標識、灯標、漁網等のブイ、油流出防止
用浮上フェンス等の海上浮設構造物を、フジッボ、イガ
イ、ホヤ、セルプラ等の動物系及び7オサ、アオノリ等
の植物系海棲汚損生物の付着による汚染から保護する方
法に関する。
【従来の技術】
フジッボ、イガイ、ホヤ、セルプラ等の動物系及びアオ
サ、アオノリ等の植物系海棲付着生物がブイやフェンス
に付着すると、ブイ等はその重みで沈んだり、損傷を受
けたりする。これら付着生物の種類は、季節、″Iti
&流、海域流向海域、塩分濃度、栄養状態等により変化
するが、どの海域にも普遍的に見られ、それらの付着を
根本的に阻止する方法は知られていない。 因に木造船時代においては、銅板による被覆が簡単かつ
有効な手段として専ら採用されてきたが、鉄船への利用
はイオン化傾向の関係で不可能である。 そこで対策としては、船底塗料による防汚塗装や、薬剤
の含浸などの手段が取られてきたが、これらの手段には
長期の持続性がない、しかもこの目的に従来繁用された
有機錫系防汚剤は、毒性が強いため、環境汚染の関係で
使用できなくなってきた。 そこで、近来錫系薬剤に代る防汚剤として、漁網の防汚
に対する銅粉の利用が検討されているが、銅粉をバイン
ダーを介して塗布すると(直接には適用できない)、銅
の溶解が緩慢である関係で効果が乏しい、これは、航路
標識、灯標などのブイ、油流出防止用浮上フェンス等の
他の海上浮設構造物などについても同様である。
【発明が解決しようとする課題】
以上の実情に鑑み1本発明は、銅の防汚効果を充分に発
揮させることにより、航路標識、灯標、漁網等のブイ、
油流出防止用浮上フェンス等の海上浮設構造物を、フジ
ッボ、イガイ、ホヤ、セルプラ等の動物系及びアオサ、
アオノリ等の植物系海棲汚損生物の付着による汚染から
保護するための安全かつ有効な方法を提供するのを目的
とする。
【課題を解決する為の手段】
(経過) 本発明者は、上記課題解決のため、銅の防汚効果を充分
に発揮させる方法につき検討した結果。 銅板、銅線又は銅棒の如き銅部材に通電することによっ
て、銅イオンの溶出を高めるのが有効であることを見い
出した。 しかし海上浮設物では、陸上と異なり商業電源を利用で
きないので、電源につき種々検討した結果、電源として
太陽電池等の電池を利用することに着目した。 (概要) 以上の構想に従って、本発明は、航路標識、灯標、漁網
等のブイ、油流出防止用浮上フェンス等の海上浮設構造
物の水没部に銅板、銅線又は銅棒の如き銅部材を、非水
没部に太陽電池の如き電池を取り付けて電源とし、該銅
部材に通電することを特徴とする海上浮設構造物の防汚
方法を要旨とする。 (原理) 防汚を必要とするブイ、フェンス等の海上浮設構造物の
海上部に太陽電池の如き電池を取付け、これを電源とし
て海面下に取付けた銅板や銅線又は銅棒のような銅部材
を電解研磨すると、該部材から銅イオンが溶出し、この
銅イオンが海棲着生性生物を殺滅することにより、その
付着を阻止する。電池としては、経済性、保守管理等の
観点から太陽電池が最も好ましい。 (太陽゛電池) 市販の30c■角の大きさを有する太陽電池から約2.
79ット/時の電力が得られ、この電力で銅部材を電解
研磨すると、該部材の周りに0.3pp鳳濃度の銅イオ
ンが発生する。この濃度は、海棲生物の付着を充分防止
するに足る銅イオン濃度である。 従って、太陽電池を電源とする場合は、ブイやフェンス
の上部(又は少なくともそれらの非水没部)には、少な
くともこの程度の取付面績が必要である。
【実施例】
以下実施例により発明実施の態様を説明するが1例示は
単に説明用のものであって1発明思想の限定を意図した
ものではない。 実施例1 12m角の漁網を吊下げる目的の直134c■φのブイ
48個の非水没部に30c+s角の太陽電池を、水没部
に10c龍角の銅板を取り付け、その間を絶縁導線で連
結した。昼間の平均発電量は、 2.6.ット/時であ
った。 溶出した銅イオンにより、6ケ月後における漁網への付
着生物量は、本発明の防汚方法を適用しなかった対照区
漁網のA以下であった。 実施例2 直径34cmの航路標識ブイの非水没部に30cm角の
太陽電池を、水没部に直径5−への銅線50c鳳を取り
付け、その間を絶縁導線で接続した。昼間の平均発電量
は、2.8フツ)/時であった。溶出した銅イオンによ
り、6ケ月後における付着生物量は1本発明の防汚方法
を適用しなかった対照ブイと比べて’/s以下であった
。 対照ブイは、付着生物のため2年後に完全に水没したが
、本発明方法の適用を受けたブイは。 約3cmしか沈降しなかった。
【発明の効果】
以上説明した通り1本発明は、航路標識、灯標、漁網等
のブイ、油流出防止用浮上フェンス等の海上浮設構造物
を、海棲生物の付着による汚染から保護するための安全
かつ有効な方法を提供しえたことにより、公益及び関連
産業に寄与しうる。 特許出願人 第一工業製薬株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 海上浮設構造物の水没部に銅部材を、非水没部に電
    池を取り付けて電源とし、該銅部材に通電することを特
    徴とする海上浮設構造物の防汚方法。 2 電池が、太陽電池である特許請求の範囲第1項記載
    の方法。
JP2931888A 1988-02-10 1988-02-10 海上浮設構造物の防汚方法 Pending JPH01204892A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2931888A JPH01204892A (ja) 1988-02-10 1988-02-10 海上浮設構造物の防汚方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2931888A JPH01204892A (ja) 1988-02-10 1988-02-10 海上浮設構造物の防汚方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01204892A true JPH01204892A (ja) 1989-08-17

Family

ID=12272873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2931888A Pending JPH01204892A (ja) 1988-02-10 1988-02-10 海上浮設構造物の防汚方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01204892A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2272519C (en) Apparatus and method for inhibiting fouling of an underwater surface
US6173669B1 (en) Apparatus and method for inhibiting fouling of an underwater surface
US5643424A (en) Apparatus for the prevention of fouling and/or corrosion of structures in seawater, brackish water and/or fresh water
CA2092304C (en) Prevention method of aquatic attaching fouling organisms and its apparatus
KR100246555B1 (ko) 해수,염수및 담수 중의 구조물의 오염 및(또는)부식 방지방법, 시스템 및 장치
GB1597305A (en) Marine potentiometric antifouling and anticorrosion device
JPH01204892A (ja) 海上浮設構造物の防汚方法
Davy XV. Further researches on the preservation of metals by electrochemical means
JP2520779B2 (ja) 水中鋼構造物の防食、防汚方法
Perez et al. The influence of cathodic currents on biofouling attachment to painted metals
JPH0423406Y2 (ja)
JPS6312567B2 (ja)
JPH0320209B2 (ja)
JPS61238982A (ja) 生簀金網の防食方法
JP3555878B2 (ja) 生物付着防止塗料、テープ又はシートの使用方法
US1123687A (en) Marine protective coating.
JPH0752167Y2 (ja) 取換え自在な通電式海洋構造物用防汚カバー
JPH07300833A (ja) 水中構造物への電極板取付け方法
JPH08151617A (ja) 定電流流電式海生生物着生防止方法および定電流制御装置
JPS63177747A (ja) 電界印加式海上構造物
JPS60169579A (ja) 水中壁面への生物付着防止方法
Usami et al. Marine organism prevention system by electrolysis technology
Heinecke SEA SOLAR POWER PLANT-BIOFOULING CONSIDERATIONS
JPS59102686A (ja) 生物付着防止方法
JP2003189758A (ja) 養殖用生け簀