JPH01201813A - 読出し・書込み分離形薄膜磁気ヘツドを用いた磁気記録方法 - Google Patents

読出し・書込み分離形薄膜磁気ヘツドを用いた磁気記録方法

Info

Publication number
JPH01201813A
JPH01201813A JP2369288A JP2369288A JPH01201813A JP H01201813 A JPH01201813 A JP H01201813A JP 2369288 A JP2369288 A JP 2369288A JP 2369288 A JP2369288 A JP 2369288A JP H01201813 A JPH01201813 A JP H01201813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
read
write
thin film
slider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2369288A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Tanabe
田辺 正則
Hiroshi Fukui
宏 福井
Makoto Aihara
誠 相原
Masanobu Hanazono
雅信 華園
Hiroji Kawakami
寛児 川上
Makoto Saito
真 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2369288A priority Critical patent/JPH01201813A/ja
Publication of JPH01201813A publication Critical patent/JPH01201813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/012Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic disks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/488Disposition of heads
    • G11B5/4886Disposition of heads relative to rotating disc

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は薄膜磁気ヘッドと磁気ディスクを用いた磁気記
録方法に係り、特に、製造容易な読出し・書込み分離形
薄膜磁気ヘッドを用いて高記録密度と高速アクセスを達
成するのに好適な磁気記録方法に関する。
〔従来の技術〕
磁気ディスク用薄膜磁気ヘッドは、従来、書込みヘッド
と読出しヘッドを兼用しているものがよく知られている
。然るに、薄膜ヘッドの書込み性能と読出し性能は必ず
しも同一仕様によってそ、れぞれが最良化されないため
、読出し・置込み兼用形の場合には両性能共に一定の妥
協を強いられる。
そこで、既にテープレコーディング技術分野でよ〈実施
されているように、書込みと読出しをそれぞれ別のヘッ
ドで行う方法がかかる磁気ディスク甲薄膜磁気ヘッドに
も数多く提案されている。このような読出し・書込み分
離形薄膜磁気ヘッドを具現化する方法は、両ヘッドを順
次積層して分離形成するものと両ヘッドを基板上に並置
して分離形成するものの二種類に大別される。前者は製
造工程が兼用形ヘッドより長くなるために良品率の低下
を招きやすい。又、読出し、書込み両ヘッドの分離距離
が小さいために両ヘッド間のクロストークを生じやすい
。一方、後者の場合は積層型がもつ上記欠点はない反面
、読出しヘッドと書込みヘッドのトラック位置が異なる
ため、読出し・書込み兼用形ヘッドの使用を前提として
構成されている現状の磁気ディスク装置にそのまま使わ
れる場合には現行のヘッドアクセス方法の改良が必要と
なる。例えば、情報をディスク上の決められたアドレス
部に書込む場合、アドレス情報の書込まれたセクタを識
別するためにセクタのヘッダフィールド信号を読出しヘ
ッドで読んだ後、並置分離された書込みヘッドをセクタ
のあるトラックに移動させることになり、ヘッドアクセ
ス時間の増大、位置決めの精度の劣化などが懸念される
なお、かかる並置分離型ヘッドについては、ダイジェス
ト・オブ・ザ・インターマグ・コンファレンスE B 
−10(1987)(Digests of theI
ntermag Conference、 E B −
10(1987))に論じられているが、ヘッドアクセ
ス方法等、磁気ディスク装置における具体的使用方法に
関しては何ら言及されていない。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術を総括すると、読出し、書込み全離形薄膜
磁気ヘッド実用化のためには並置分離型ヘッドを用いた
場合の磁気記録方法の改善が最も肝要、且つ、実現可能
性が高いと考えられるが、かかる改善例は見当らない。
本発明の目的は読出し、書込みの並置分離型薄膜磁気ヘ
ッドを用いた場合の磁気記録方法を改善し、磁気ディス
ク装置の高記録密度化及び高速アクセス化を達成するこ
とにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、磁気ディスク上のヘッダフィールドに書込
む情報を長波長の信号で書込み、該情報を書込みヘッド
及び読出しヘッドのいずれのヘッドでも読出し可能とす
ることにより達成される。
〔作用〕
上記手段による磁気ディスク上への情報書込み・読出し
方法の概要を説明する。
まず、ディスク上の決められたアドレス部に情報を書込
む場合、書込み動作に入る前に上記アドレス情報の書込
まれたセクタを識別するため、セクタのヘッダフィール
ド信号を読む必要がある。
ヘッダフィールド信号がデータ信号と同様に、読出しヘ
ッドでしか読出せない短波長信号で書込まれているとす
ると、書込みヘッドではこれを読出せないため、並置分
離された読出し・書込み両ヘッド間の距離分だけへラド
スライダを移動させる必要が生じる。然るに、ヘッダフ
ィールド信号を書込みヘッドでも十分読出し可能な長波
長信号で書込んでおけば、このような操作で読出しヘッ
ドが不要となり、余計なヘッドアクセス動作がないため
、通常、磁気ディスク装置がもつ高速アクセス機能が維
持される。
一方、ディスク上の決められたアドレス部の情報を読出
す場合は、アドレス情報の書込まれたセクタのヘッダフ
ィールド信号を読むために読出しヘッドをセクタ部に直
接アクセスすれば良い。即ち、かかる操作では書込みヘ
ッドが不要なため、余計なヘッドアクセス動作がなく、
高速アクセス機能が維持される。
〔実施例〕 以下、本発明の一実施例を第1図ないし第4図により説
明する。
第1図は本発明で言及する並置型読出し・書込み分離ヘ
ッドと磁気ディスクによる磁気記録方法の模式図である
。図において、磁気へラドスライダ1は磁気ディスク3
の任意面上に、スライダ1を取付けるロードアームのバ
ネ定数及びディスク3の回転速度等によって定まる浮上
間隔で設置される。ヘッドスライダ1の、ディスク3に
形成される情報トラックに対する直交方向の側面に書込
みへラド11及び読出しヘッド12が並置形成される。
書込みへラド11及び読出しヘッド12は磁性材料から
なるヘッドコア部、絶縁層、及び、コイル導体層を基本
構成とする周知のインダクテイブ型薄膜ヘッドであり、
ホトリソグラフ技術によりスライダ基板上に、電気信号
の引出用導体13と共に一体形成される。書込みへラド
11及び読出しヘッド12のスライダ上での位置に対応
し、ディスク3の面上にはスライダ1のアクセスにより
それぞれに対応する情報トラックA及びトラックBが形
成される。この情報トラックA及びBはそれぞれ、ヘッ
ダフィールド41,51、ギャップ部42,5″2,5
4、及び、データ部43゜53から構成される。ヘッダ
フィールド41゜51にはトラックに含まれるセクタの
アドレスやそのセクタの磁気的欠陥情報等が含まれ、こ
れらは物理的なビニシャライド時にのみ書込まれる。
ギャップ部は書込み動作から読出し動作への安定時間、
コントローラの処理時間などのために必要とされる。
第2図は磁気ヘッドの書込み信号波形(a)。
(b)と読出し信号波形(c)、(d)の模式図である
。同図において、(a)、(c)は長波長信号、(b)
、(d)は短波長信号を示す。第1図のトラック上に記
載した上・下の矢印6は書込み信号の符号(例えば上向
きが正、下向きが負)と波長の度合を示しており、デー
タ部43.53にはディスク装置の最高記録−密度で規
定される波長を最小値とする任意波長の信号が書込まれ
る。
例えば、15kPCIの記録密度とすれば、最小波長は
約3.4 μmとなる。一方、ヘッダフィールド部41
.51は書込みへラド11で十分読出し可能な波長で書
込み情報が形成されている。例えば、15kPCIの装
置ならば、約5μm以上の波長を要する。かかる書込み
形態により、書込みヘッド11によってヘッダフィール
ド41の信号が読出せるため、データ部43に新しい情
報を書込む時にも読出しヘッド12よるヘッダフィール
ド41の信号読出しが不要となり、ヘッドスライダ1は
直接書込みへラド11がトラック4上に来るようにアク
セスされ、装置の高速アクセス機能が維持される。
第3図は第1図に示す書込みへラド11、及び、読出し
ヘッド12のそれぞれA−A断面図及びB−B断面図で
ある。かかるヘッドは共にNi−Fe合金からなる上部
磁性層111,121及び下部磁性層112,122、
コイルを形成する導体層14,16、及び、コイル導体
層14.16の周囲に充填される絶縁部材15.17に
より、基本的に構成される。同図において、Pu、G*
   ・及びP、はそれぞれヘッド先端部(ディスク対
向部)の上部磁性層厚さ、磁気ギャップ長及び下部磁性
層厚さを示す。第4図に示すように、Pu。
G!及びP鬼の合計厚みに対し、読出し性能の指標であ
る分離能Reは厚みが薄い程向上し、書込み性能の指標
であるヘッド先端近傍の空間磁界強度H8は合計厚みが
厚い程大きい。従って、書込みへラド11はかかる合計
厚みを大きくし、読出しヘッド12では厚みを小さくす
ることにより、読出し、書込み共に良好な性能が引出し
うる薄膜ヘッドが実現する。
又、第1図において、書込みヘッド11のトラック幅を
読出しヘッド12のトラック幅より大きくすることによ
り、オフトラック雑音の低減に有効なワイド・ライト/
+D−リード(すide Write/Narrow 
Read)構造が具現化する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、高速アクセス機能、高記録密度をもつ
磁気ディスク装置の具現化に効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第3図は本発明の一実施例の構成図、第2図
及び第4図は本発明の説明図である。 1・・・磁気へラドスライダ、11・・・書込みヘッド
、12・・・読出しヘッド、41.51・・・ヘッダフ
ィールド。 第;圀 梧30 委4■

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、スライダ基板上に二組の薄膜磁気ヘッドを同時形成
    し、一方を読出しヘッド、他方を書込みヘッドとする読
    出し・書込み分離形薄膜磁気ヘッドと前記薄膜磁気ヘッ
    ドが対向するディスク状磁気記録媒体を用いた磁気記録
    方法において、前記薄膜磁気ヘッドは前記読出しヘッド
    及び前記書込みヘッドが前記記録媒体のトラック幅方向
    に沿つて並列に配置されるように前記スライダ基板に形
    成され前記トラック上のヘッダフィールドに書込む情報
    を前記書込みヘッド及び前記読出しヘッドのいずれのヘ
    ッドでも読出し可能とすることを特徴とする読出し・書
    込み分離形薄膜磁気ヘッドを用いた磁気記録方法。 2、前記書込みヘッドのポールフェース長が読出しヘッ
    ドのポールフェース長より大きいことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の読出し・書込み分離形薄膜磁気
    ヘッドを用いた磁気記録方法。 3、前記書込みヘッドのトラック幅が前記読出しヘッド
    のトラック幅より広いことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項または第2項記載の読出し・書込み分離形薄膜磁
    気ヘッドを用いた磁気記録方法。
JP2369288A 1988-02-05 1988-02-05 読出し・書込み分離形薄膜磁気ヘツドを用いた磁気記録方法 Pending JPH01201813A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2369288A JPH01201813A (ja) 1988-02-05 1988-02-05 読出し・書込み分離形薄膜磁気ヘツドを用いた磁気記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2369288A JPH01201813A (ja) 1988-02-05 1988-02-05 読出し・書込み分離形薄膜磁気ヘツドを用いた磁気記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01201813A true JPH01201813A (ja) 1989-08-14

Family

ID=12117476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2369288A Pending JPH01201813A (ja) 1988-02-05 1988-02-05 読出し・書込み分離形薄膜磁気ヘツドを用いた磁気記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01201813A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03185610A (ja) * 1989-12-14 1991-08-13 Ngk Insulators Ltd 固定磁気ディスク装置用コアスライダの製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03185610A (ja) * 1989-12-14 1991-08-13 Ngk Insulators Ltd 固定磁気ディスク装置用コアスライダの製造法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060256471A1 (en) Magnetic writing pole and a perpendicular writing element
JP2005050510A (ja) 第1磁極片に磁気的に結合された書込みシールドを有する垂直記録磁気ヘッド
JP3172000B2 (ja) 磁気記録再生装置
US5812337A (en) Magnetic disk device using reproducing head having a large reproducing width
US6125010A (en) Mo-Au gold seedlayer in thin film heads
JPH01201813A (ja) 読出し・書込み分離形薄膜磁気ヘツドを用いた磁気記録方法
JP2619017B2 (ja) 複合磁気ヘッド
JP2779526B2 (ja) 複合薄膜磁気ヘッド
JPH0476171B2 (ja)
JP2728455B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドとそれを用いた磁気ディスク装置及び情報の記録再生方法
US6134078A (en) High sensitivity, low distortion yoke-type magnetoresistive head
JP3431265B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH0234083B2 (ja)
JPH0444610A (ja) 複合型薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JP2000339638A (ja) 薄膜磁気ヘッドとそのスライダ及び磁気記録再生装置
JPS62121917A (ja) ベリ−ドサ−ボ方式用薄膜磁気ヘツド
JPH0560166B2 (ja)
JPS5819695Y2 (ja) 磁気記憶装置
JPS5971124A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘツド
JP2800400B2 (ja) 磁気ヘッドおよび磁気記録装置
JPH01158617A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPH11213345A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッドとその製造方法及び情報記録再生装置
JPH01166311A (ja) 垂直記録用薄膜磁気ヘッド
JPS5933615A (ja) 垂直磁気記録再生ヘツド
JPS63187410A (ja) 磁気ヘツド