JPH0120157Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0120157Y2
JPH0120157Y2 JP1987012075U JP1207587U JPH0120157Y2 JP H0120157 Y2 JPH0120157 Y2 JP H0120157Y2 JP 1987012075 U JP1987012075 U JP 1987012075U JP 1207587 U JP1207587 U JP 1207587U JP H0120157 Y2 JPH0120157 Y2 JP H0120157Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linear scale
scale
guide rail
slit
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987012075U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62147593U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987012075U priority Critical patent/JPH0120157Y2/ja
Publication of JPS62147593U publication Critical patent/JPS62147593U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0120157Y2 publication Critical patent/JPH0120157Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、線引機、製図機等におけるリニアス
ケール案内装置に関する。
スケール、線引具等を保持する移動体の案内レ
ールに対する移動量を検出する手段としては、移
動体の直線運動を機械的に変換したり、電気抵抗
線への接触端子の移動による電圧変化を検出する
ポテンシヨンメータを使用することもできるが、
耐久性、精度、誤検出の防止、及び構造の簡素化
等の条件を考慮した場合、案内レールに沿つてリ
ニアスケールを直接に固定し、移動体に設けたイ
ンデツクススケールと光学的検出素子とからなる
エンコーダで検出し、これをシユミツト回路、方
向選別回路、極性反転回路等を介してアツプダウ
ンカウンタに入力し、その移動量を自動的に読み
取るように構成した手段が好ましい。
ところで、リニアスケールを、例えば薄いステ
ンレス帯鋼にエツチングによりスリツトを施した
ような可撓性且つ帯状のスケールで構成した場
合、比較的ラフに使用されることもある製図機、
線引機等においては、移動体に設けた検出部の間
をリニアスケールが正確に通過しないと読取誤差
の発生につながることとなる。
そこで、本考案は、インデツクススケール及び
一対の光電素子からなる検出部をリニアスケール
が正確に通過し得るようになした線引機、製図機
等のリニアスケール案内装置を提供しようとする
ものである。
以下図示する実施例により本考案を詳細に説明
すると、1は薄いステンレス帯鋼にエツチングに
よりスリツト1aを施してなる可撓性且つ帯状の
リニアスケールで、その両端部は案内レール2の
固定片3に一体に固定してある。リニアスケール
1は案内レール2の垂直レール面2aと平行に設
けてあると共に、その上下中央にスリツト1aが
占位している。4は四個の水平な回転半径を有す
る移動ローラ5を回転自在に具備する移動体で、
該移動ローラ5が前記案内レール2の垂直レール
面2aに係合し転動することによつて、移動体4
が案内レール2の下面に沿つて移動自在に案内さ
れている。この移動体4には線引具、スケール操
作ヘツド、又は他の案内レールとの連結機構がブ
レーキ装置等と共に設けてあるが、図では省略し
てある。6は移動体4上に固設した検出部で、二
組の対をなす発光素子7及び受光素子8がスリツ
ト1aを間に夫々相対して設けてあると共に、受
光素子8側にはインデツクススケール9が固定し
てある。即ち、移動体4の移動に伴つてリニアス
ケール1のスリツト1aは検出部6の発光素子7
と受光素子8及びインデツクススケール9との間
を通過するように構成してある。
ここで本考案装置は、前記検出部6の両側にお
いて、リニアスケール1のスリツト1a以外の部
分に当接する前記移動ローラ5より小径な案内ロ
ーラ10,11を設け、リニアスケールを正確に
検出部6の間に案内するように構成してある。実
施例の場合、一対の案内ローラ10,11がリニ
アスケール1を両側から挟持して転動するように
構成してある。また、各案内ローラ10,11は
スリツト1aに相対する部分に切欠部10a,1
1aを有し、その上下のローラ部10b,11b
がリニアスケール1に当接するように構成してあ
る。10c,11cは各案内ローラ10,11を
回転自在に移動体4上に支持するローラ支軸であ
る。
上記の構成において、製図作業者等がスケール
操作ヘツドを持つて移動体4を案内レールに沿つ
て移動させると、移動体4の移動ローラ5はその
大径の回転面をレール面2aに当接して転動する
こととなるが、レール面2aに僅かな曲がりや埃
りの付着などがあつたり、移動ローラ5に回転ム
ラなどがあつたり、或いは、急激に移動したりす
ると、移動体は案内レール2の長手方向に沿つて
僅かに変移しながら移動し、必ずしも直線的に移
動しないため、可撓性且つ帯状で柔軟性のあるリ
ニアスケール1に対して、これを間にして移動す
る検出部6は同時に変移しながら移動することと
なるが、検出部6の両側に位置して設けた案内ロ
ーラ10,11のローラ部10b,11bは、リ
ニアスケール1に当接して回転し、リニアスケー
ル1のたるみやたわみを矯正して検出部6の間に
直線的に案内することとなる。この場合、案内ロ
ーラ10,11は大径の移動ローラ5に対し小径
に設けてあるから、移動ローラ5の僅かな回転に
対し急速に回転してリニアスケール1に当接しこ
れを敏速に検出部6間に案内することとなり、案
内ローラ10,11の回転が遅れて検出部6との
間でリニアスケール1がたるんだりたわんだりす
るのを阻止する顕著な作用がある。
以上の構成り、本考案装置によれば、案内レー
ルの内側長手方向に沿つてスリツトを有する可撓
性且つ帯状のリニアスケールをその両端を以つて
固定した構成を有するから、可撓性且つ帯板状で
且つスリツトが有つて傷みやすく埃の付きやすい
リニアスケールは案内レールの内側で損傷や塵埃
から保護され、誤検出が防止される効果があると
共に、可撓性且つ帯状のリニアスケールは柔軟に
撓む性質と同時に真つ直ぐに張つて直線的になる
性質とを合わせ持つから、リニアスケール本来の
正確な直線性が得られると共に、ローラ等が非直
線的に当接すると当接部分のみが円滑にたわんで
それ以外の非当接部分は直線性を維持し、たるみ
やたわみの矯正が容易にできる効果があり、又、
更に、案内レールの内側長手方向に沿つて大径の
移動ローラが転動して移動する移動体に前記リニ
アスケールのスリツトに相対するインデツクスス
ケール及び一対の光電素子を有する検出部を設け
ると共に、該検出部の両側に位置して前記リニア
スケールのスリツト以外の部分に当接する前記移
動ローラよりも小径の案内ローラを設けた構成を
有するから、案内レールの曲がりや移動ローラの
ガタや検出部の組立誤差、或いは急激な移動など
により、リニアスケールとその長手方向に沿つて
移動する検出部との間の真直性に誤差が生じたと
しても、検出部の両側に位置して設けた案内ロー
ラのローラ部は、リニアスケールに当接して回転
し、リニアスケールのたるみやたわみを矯正して
検出部の間に直線的に案内する一方、当該案内ロ
ーラは大径の移動ローラに対し小径に設けてある
から、移動ローラの僅かな回転に対し急速に回転
してリニアスケールに当接しこれを敏速に検出部
の間に案内し、案内ローラが無かつたり案内ロー
ラの回転が遅れて検出部との間でリニアスケール
がたるんだりたわんだりするのを確実に阻止する
優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案装置の一実施例の一部横断平面
図、第2図はその概略正面図、第3図はその概略
側面図である。 1……リニアスケール、2……案内レール、4
……移動体、5……移動ローラ、6……検出部、
10,11……案内ローラ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 案内レールの内側長手方向に沿つてスリツトを
    有する帯状のリニアスケールをその両端を以つて
    固定する一方、案内レールの内側長手方向に沿つ
    て大径の移動ローラが転動して移動することによ
    り他の案内レール、線引具、スケール等を案内す
    る移動体を設けると共に、該移動体に前記リニア
    スケールのスリツトに相対するインデツクススケ
    ール及び一対の光電素子を有する検出部を設け、
    且つ該検出部の両側に位置して前記リニアスケー
    ルのスリツト以外の部分に当接する前記移動ロー
    ラよりも小径の案内ローラを設けてなる線引機、
    製図機等におけるリニアスケール案内装置。
JP1987012075U 1987-01-29 1987-01-29 Expired JPH0120157Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987012075U JPH0120157Y2 (ja) 1987-01-29 1987-01-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987012075U JPH0120157Y2 (ja) 1987-01-29 1987-01-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62147593U JPS62147593U (ja) 1987-09-18
JPH0120157Y2 true JPH0120157Y2 (ja) 1989-06-13

Family

ID=30799870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987012075U Expired JPH0120157Y2 (ja) 1987-01-29 1987-01-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0120157Y2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5187067A (ja) * 1975-01-28 1976-07-30 Rikuchi Shashin Kk Zahyoyomitorisochi
JPS5433657B2 (ja) * 1976-08-23 1979-10-22
JPS55122104A (en) * 1979-03-15 1980-09-19 Kyoto Doki Seisakusho:Kk Device for measuring length
JPS6111030U (ja) * 1984-06-26 1986-01-22 日立粉末冶金株式会社 スプリングクラツチ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS575522Y2 (ja) * 1977-08-10 1982-02-02
JPS5467645U (ja) * 1977-10-07 1979-05-14

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5187067A (ja) * 1975-01-28 1976-07-30 Rikuchi Shashin Kk Zahyoyomitorisochi
JPS5433657B2 (ja) * 1976-08-23 1979-10-22
JPS55122104A (en) * 1979-03-15 1980-09-19 Kyoto Doki Seisakusho:Kk Device for measuring length
JPS6111030U (ja) * 1984-06-26 1986-01-22 日立粉末冶金株式会社 スプリングクラツチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62147593U (ja) 1987-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5669150A (en) Coordinate measuring machine having articulated arm
KR102404175B1 (ko) 굽힘 기계 내에서 가공물의 전진량을 측정하기 위한 측정 유닛
JPS6215801B2 (ja)
JP2997412B2 (ja) 多座標走査ヘッド
US4276696A (en) Precision length measuring instrument
EP1089051A1 (en) Height gauge with coupled double slider
JPH0120157Y2 (ja)
US4466195A (en) Measuring machine of the portal variety
US7436523B2 (en) Eyeglass frame measurement apparatus
US5616917A (en) Device for measuring an angle between pivotally-connected members
JPS6111030Y2 (ja)
JPS6339602Y2 (ja)
JPS6111023Y2 (ja)
JPH0789056B2 (ja) 三次元測定機
JPS6110708A (ja) 測定用カメラを使用した寸法測定装置
JP2596975B2 (ja) 眼鏡レンズ枠形状測定装置
JPS6143202Y2 (ja)
HUT56621A (en) Device for checking distance between endsurfaces of rails for example at expansion joints
JPS592955B2 (ja) 製図機、線引機等における自動読取装置
JP2002131005A (ja) 測定器のスピンドル支持構造
CN113280831A (zh) 一种滚珠里程计及里程计算方法
JPS6119895Y2 (ja)
JPS6222803Y2 (ja)
JP2536339Y2 (ja) 角度等の表示装置を備えた製図機
JP2504778Y2 (ja) プランジャ型測長器