JPH01201223A - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機

Info

Publication number
JPH01201223A
JPH01201223A JP2514888A JP2514888A JPH01201223A JP H01201223 A JPH01201223 A JP H01201223A JP 2514888 A JP2514888 A JP 2514888A JP 2514888 A JP2514888 A JP 2514888A JP H01201223 A JPH01201223 A JP H01201223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carpet
floor
suction
adhesion
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2514888A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuma Suo
和馬 周防
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2514888A priority Critical patent/JPH01201223A/ja
Publication of JPH01201223A publication Critical patent/JPH01201223A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は吸込み力の自!l!lJ調整機能を有する電気
掃除機に関するものである。
従来の技術 従来から知られている電気掃除機において、じゅうたん
面掃除時には床用吸込具に内蔵した回転ブラシをモータ
ーにて回転させて掃除するように構成し、アスタイル面
や板面と、じゅうたん面での密着性の差による床用吸込
具の吸込み口での通過流量の違いを掃除機本体の排気通
路にて検知し、密着性の高いじゅうたん面掃除時に掃除
機本体の吸込み力を強くさせるような自動調整機能を有
するものがある。
発明が解決しようとする課題 このような構成の電気掃除機において、被掃除面がアス
タイル面や板面であれば床用吸込具の吸込み口と被掃除
面の隙間は安定したものとなり、吸込み口を通過する流
量はほぼ一定となり、掃除機本体内部に設けた流量検出
部はほぼ一定の検出を行ない、所期の吸込み力が出せる
入力調整か行なえる。しかし、じゅうたん面の掃除に際
しては、じゅうたんの手足の長さが短かいものではニー
ドルパンチから長い物では30nun程度あるジャグま
で様々あり、すべてのじゅうたん面に対して床用吸込具
の吸込み口が均一に当たらないため、手足の短かいもの
では吸込み口との密着性が良くなり、手足の長いもので
は手足の長い分だけ密着性が低下するなめ、同じじゅう
たん上の掃除でも手足の短かいものの方が手足の長いも
のより通過流量が少ない分だけ掃除機本体の吸込み力が
強くなるようになり、手足の長いじゅうたん面について
は充分な掃除が行なえなかった。
また逆に、手足の極端に短かいものでは、床用吸込具の
底面がじゅうたん面に吸着しすぎて吸込み口が密閉近く
までふさがれてしまい、吸込み力が強くなって掃除の際
の床用吸込具の操作力が重くなり、掃除が行ないにくと
いう問題があった。
本発明はこのような問題を解決するもので、様々な手足
長さのじゅうたんに対し適切な吸込み力で掃除を行なえ
るようにした電気掃除機を提供することを目的とするも
のである。
課題を解決するための手段 この問題を解決するために本発明は、塵埃吸引用モータ
ーを内蔵した掃除機本体にホースを介して床用吸込具を
接続するように構成し、前記床用吸込具の前側に位置す
る吸込み室の後部に床用吸込具から下方に突出する遮へ
い板を設けるとともにこの遮へい板の一部を上下動可能
な上下可動板とし、前記掃除機本体の内部には床用吸込
具と被掃除面との密着性の差による流入空気量の変化を
検出して流入空気量が少ないほど前記塵埃吸引用モータ
ーによる吸込み力が強くなるように流量検出手段を設け
、さらに前記床用吸込具にはじゆうたんの手足長さを検
出する手足長さ検出手段を設け、この手足長さ検出手段
により前記上下可動板を制御して手足の長いじゅうたん
掃除において上下可動板を下降させ吸込み室とじゆうた
んとの密着性を向上させるようにしたものである。
作用 この構成により、アスタイル面やたたみ面の上を掃除す
るときは、床用吸込具に設けた遮へい板の一部の上下可
動板を上昇させて流入空気量が多くなるようにして掃除
機本体の吸込み力を弱くし、少ない消費電力にて掃除を
行なえる。じゅうたん掃除時には、床用吸込具に設けた
手足長さ検出手段にてニードルバンチなどの手足の短が
いじゅうたんと感知した場合は遮へい板の上下可動板を
上昇させ、じゅうたん面への吸込み室の密着性向上分だ
けアスタイル面やたたみ面の掃除時より流入空気量が減
少し、掃除機本体の吸込み力が強くなる。また、手足長
さ検出手段がジャグなと30噛程度の手足長さのじゅう
たん面と感知した場合は、遮へい板の上下可動板を池の
遮へい板の先端と同位置まで降下させることにより、じ
ゅうたん面に対する吸込み室の密着性を向上させ、手足
が長い分短かい手足のじゅうたんより密着性が悪かった
のを補うことができ、よって手足が長くても、手足の短
かいじゅうたんと同じ吸込み力を得ることができるもの
である。
実施例 以下、本発明の一実施例について、図面に基づいて説明
する。
第1図において、1は塵埃吸引用モーター2を内蔵した
掃除機本体である。前記塵埃吸引用モーター2により第
2図以下に示す床用吸込具3からホース4を介して流入
する含n気流は掃除機本体lの内部の紙袋5により塵埃
が捕集された後、矢印A方向に排気通路内を流れ、排気
口6より掃除機本体1の外部に排出される。また第1図
において掃除機本体1の排気通路内、詳しくは塵埃吸引
用モーター2の後方の排気通路内に通過気流により回動
軸7を中心に回動自在な流量検知板8が設けられており
、床用吸込具3あるいはホース4を密閉した場合や非運
転時には流量検知板8は通過気流に対して直角な第1図
実線で示す位IFBにくるようにばねなどで付勢され、
床用吸込具3を空中に浮かせて運転した場合には流量検
知板8は第1図2点鎖線で示す位置Cにくるように設定
され、通過流量の変化により前記両位置B、C間の回動
角αの範囲内でKl検知板8が回動するようになってい
る。前記流量検知板8の上部には磁石9が取付けられて
あり、磁石9と相対する位置に掃除機本体1の内部には
磁力の強弱を電気信号に変換するホール素子10が設け
られ、このホール素子10より送られる電気信号差によ
り、前記位置Bで塵埃吸引用モーター2の出力が最大と
なるように設定され、前記BからCの方向に流量検知板
8が回動するにしたかってホール素子10より磁石9が
A1れ、その結果、塵埃吸引用モーター2の出力は徐々
に低下していくものである。
上記構成の掃除機本体1を用いて、ポース4の先端に延
長管、床用吸込具3を接続して掃除するとき、第3図に
示すように被掃除面である床面11がアスタイル面やた
たみ面である場合は、掃除に際して塵埃吸引用モーター
2の出力を最大にしてて掃除する必要はなく、また床用
吸込具3の底面に設けた前輪12および後輪13により
、回転ブラシ14を内蔵する吸込み室15の下端開口外
周部が床面11との間にH分だけ隙間を有しており、ま
た床面11への強い吸い付きを防止するため吸込み室1
5の後部に下方に突出するように設けた軟質材などから
なる遮へい板16の一部に上下可動板17を設けて、上
下可動板17より吸込み室15への第4図矢印り方向よ
りの空気波しを行なっている。これにより、前述の流量
検知板8は床用吸込具3の空中での吸込み状態である第
1図Cの位置よりは、床面11に当接し吸込み室15の
外周の遮へい板16などにより流入空気量が減少する分
、前記回動角αより回動角が小さくなり、その結果、塵
埃吸引用モーター2の出力は空中時よりも強くなる。
また、じゅうたん面の掃除のときには前述のアスタイル
面やたたみ面に比べて第5図に示すようにじゅうたんの
手足18の中に前輪12および後(tQ13が埋ってし
まうため、吸込み室15の下端開口外周部と手足18の
先端との間の隙間りはアスタイル面などの場合より狭く
なる。これにより、吸込み室15よりの流入空気1が低
下するため、アスタイル面やたたみ面の場合よりも流量
検知板8の回動角αが小さくなり、アスタイル面やたた
み而よりもじゅうたん面の方が強い吸込み力にて掃除が
できるように自動調整されている。しかし、第2図に示
すように手足の長いたとえばジャグのようなじゅうたん
においては、床用吸込具3の吸込み室15と手足18と
は手足18が長いために充分な密着性を得ることができ
ない。そのため、手足18の短かいタイプのじゅうたん
を掃除する場合よりも手足18の間を抜ける矢印Eで示
すような流入空気量が増えるため、流量検知板8の可動
角αが大きくなり、吸込み力の低下を生ずる原因となる
が、床用吸込具3の底部に設けた遮へい板16の上下可
動板17をラック・ピニオン式でモーター19により第
6図に示すように遮へい板16と同高さまで下降させる
ことにより、吸込み室15の下端開口外周部の密着性を
上げることができ、結果として手足18の長いじゅうた
ん面でも、吸込み力を低下させることなく掃除できる。
前記し◇うなんの手足18の長さの差により上下可動板
17をモーター19にて上下動させるために、第7図な
どで示すように床用吸込具3の底面に触手20を設けた
手足長さ検出部21を配置している。
前記手足長さ検出部21の触手20は第7図に示すよう
に、被掃除面であるじゅうたんの手足18にばねなどに
より矢印F方向に付勢され、じゅうたんの手足18の密
度の差や手足長さによるじゅうたん表面の凹凸により前
記触手20が矢印F−G方向に回動自在に構成されてい
る。22は床用吸込具3の底面に形成された開口部で、
この開口部22より前記触手20が突出するように付勢
されている。そこで、じゅうたん表面の凹凸の差により
第7図矢印F−G方向に振幅する触手20の移動量を流
量検知板8などと同様に電気信号にて検出し、数十秒間
のサンプリング時間中に変動する触手20の移動量が大
きい場合は前記モーター19を1%p動させて上下可動
板17を下降させ、逆に触手20の移動量が小さい場合
は上下可動板17を上昇させ、もってt足18の短かい
じゅうたん面への床用吸込具3の吸着による操作抵抗を
軽くしたり、上下可動板17を下降させて吸込み室15
の下端開口外周部の密着性を−Eげ、流入空気量を減少
させることで手足18の長いじゅうたん面上でも、吸込
み力を低下させることなく掃除できるようになる。
ところで、本実施例では接触式の手足長さ検出部21に
ついて述べたが、光学的にじゅうたん面の明暗の差など
を感知するようなものでも良く、要は、手足長さを感知
して手足長さに適した流入空気量になるように上下可動
板17を動作させることができれば良い。
発明の効果 以上のように本発明によれば、じゅうたんの手足長さを
手足長さ検出手段にて感知し、床用吸込具の吸込み室の
下端開口外周部の密着性を操作する遮へい板の上下可動
板を動かすことにより、手足の長さの差に関係なく、じ
ゅうたん面と吸込み室の密着性が確保でき、吸込み力を
低下させることなく掃除を行なえる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示ずもので、第1図は掃除機
本体の一部切欠側面図、第2図は手足の長いじゅうたん
と床用吸込具の関係を示す断面図、第3図はアスタイル
面などの床面と床用吸込具の関係を示す断面図、第4図
は床用吸込具を上下逆にした斜視図、第5図は手足の短
かいじゅうたんと床用吸込具の関係を示す断面図、第6
図は床用吸込具のト下可動板を下降させて上下逆にした
斜視図、第7図は手足長さ検出部の位置における床用吸
込具の断面図である。 1・・・掃除機本体、2・・・塵埃吸引用モーター、3
・・・床用吸込具、4・・・ホース、8・・・流量検知
板、14・・・回転ブラシ、15・・・吸込み室、16
・・・遮へい板、17・・・上下可動板、18・・・手
足、19・・・モーター、20・・・触手、21・・・
手足長さ検出部。 代理人   森  本  義  弘 −へ+1 午ζめさ)b \ \ \  \ \ 第6図 t6         13 3″

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、塵埃吸引用モーターを内蔵した掃除機本体にホース
    を介して床用吸込具を接続するように構成し、前記床用
    吸込具の前側に位置する吸込み室の後部に床用吸込具か
    ら下方に突出する遮へい板を設けるとともにこの遮へい
    板の一部を上下動可能な上下可動板とし、前記掃除機本
    体の内部には床用吸込具と被掃除面との密着性の差によ
    る流入空気量の変化を検出して流入空気量が少ないほど
    前記塵埃吸引用モーターによる吸込み力が強くなるよう
    にした流量検出手段を設け、さらに前記床用吸込具には
    じゆうたんの手足長さを検出する手足長さ検出手段を設
    け、この手足長さ検出手段により前記上下可動板を制御
    して手足の長いじゅうたん掃除において上下可動板を下
    降させ吸込み室とじゆうたんとの密着性を向上させるよ
    うにした電気掃除機。
JP2514888A 1988-02-04 1988-02-04 電気掃除機 Pending JPH01201223A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2514888A JPH01201223A (ja) 1988-02-04 1988-02-04 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2514888A JPH01201223A (ja) 1988-02-04 1988-02-04 電気掃除機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01201223A true JPH01201223A (ja) 1989-08-14

Family

ID=12157915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2514888A Pending JPH01201223A (ja) 1988-02-04 1988-02-04 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01201223A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017080403A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 フォルヴェルク・ウント・ツェーオー、インターホールディング・ゲーエムベーハーVorwerk & Compagnie Interholding Gesellshaft Mit Beschrankter Haftung 掃除機並びに掃除機のベース装置と接続するためのアタッチメント

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017080403A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 フォルヴェルク・ウント・ツェーオー、インターホールディング・ゲーエムベーハーVorwerk & Compagnie Interholding Gesellshaft Mit Beschrankter Haftung 掃除機並びに掃除機のベース装置と接続するためのアタッチメント

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900003313B1 (ko) 전기 청소기
CA2036826A1 (en) Vacuum cleaner
TW201628544A (zh) 具有支撐輪的吸嘴
JPH0732752B2 (ja) 自走式掃除機
JPH01201223A (ja) 電気掃除機
KR100640752B1 (ko) 로봇청소기 및 그 청소방법
JPH05228073A (ja) アップライト型電気掃除機
JP3523790B2 (ja) 振動センサおよびこの振動センサを有する電気掃除機
JPH0382430A (ja) 電気掃除機
JPH0595861A (ja) 電気掃除機の床ノズル
JP2522483B2 (ja) 電気掃除機
JPH01201222A (ja) 電気掃除機
JPH0548686B2 (ja)
KR910001273Y1 (ko) 전기 소제기의 흡입 장치
JPH0339126A (ja) 電気掃除機の制御回路
KR910008187Y1 (ko) 진공청소기의 구석청소장치
JPH05253122A (ja) 電気掃除機用床ノズル
JP3836264B2 (ja) 電気掃除機
JPH02159236A (ja) 掃除機
KR100206368B1 (ko) 카펫위에서의 이동이 용이한 진공청소기
JPH02131734A (ja) 電気掃除機
JPH0693873B2 (ja) 電気掃除機
JPH0690879A (ja) 電気掃除機
JP2760456B2 (ja) 電気掃除機
KR20230066228A (ko) Ai 유리온실 청소기