JPH01197598A - 安定な液体洗濯用洗剤 - Google Patents

安定な液体洗濯用洗剤

Info

Publication number
JPH01197598A
JPH01197598A JP63318340A JP31834088A JPH01197598A JP H01197598 A JPH01197598 A JP H01197598A JP 63318340 A JP63318340 A JP 63318340A JP 31834088 A JP31834088 A JP 31834088A JP H01197598 A JPH01197598 A JP H01197598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
anionic
surfactant
alkyl
cationic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63318340A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenneth A Harrison
ケネス・アレン・ハリソン
Jeanne M Weller
ジーン・マリー・ウェラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STWB Inc
Original Assignee
Sterling Drug Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sterling Drug Inc filed Critical Sterling Drug Inc
Publication of JPH01197598A publication Critical patent/JPH01197598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/40Dyes ; Pigments
    • C11D3/42Brightening agents ; Blueing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/86Mixtures of anionic, cationic, and non-ionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2075Carboxylic acids-salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/29Sulfates of polyoxyalkylene ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/62Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/72Ethers of polyoxyalkylene glycols

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、水性媒体中に陰イオン界面活性剤および/ま
たは陰イオン光学的増白剤、陰イオン界面活性剤、非イ
オン界面活性剤および安息香酸ナトリウムを含む安定な
澄明液体洗濯用洗剤に関する。
文庫1ユ1桁 このような製品に関する従来技術は、陰イオン界面活性
剤と陽イオン界面活性剤の両者を含む洗濯用組成物にお
いて遭遇する相分離の問題と安定性の問題に関しては何
も言及していない(米国特許第3.932,316号、
第4,264,457号、第4,321,165号、第
4.382,008号、第4.446.042号、第4
,447,343号および第4,562,002号)か
、陰イオン界面活性剤:陽イオン界面活性剤を大きい比
率で使用〈米国特許第4,058,489号、第4,2
35゜759号、第4,302,364号、第4,33
3゜862号、ドイツ出願公開明細書第1,594゜2
92号、および第2.433.079号)、安定性の1
7F1題を改善するなめに他の成分を添加せずに陰イオ
ン界面活性剤の量を減らす(米国特許第4.132,6
78号)、向水剤(1+ydrotrope)の使用(
米国特許第4,233,167号)、非イオン界面活性
剤の少量の使用く英国特許第641,297号)または
非イオン界面活性剤の大過剰の使用(英国特許第873
,214号およびカナダ特許第818.419号)を含
む、種々の方法で問題を解決することが試みられてきた
。従来の技術は、浸れた洗浄力あるいは浸れた軟化特性
のような限られた目的のみを達成する溶液を示唆してお
らず、またそのような限られた目的は、優れた殺菌力や
低刺激性のような他の潜在的に価値ある目的を犠牲にし
て達成されたかどうかも示唆していない。
−四  7t・めの− 我々は一定の臨界的比率で陰イオン界面活性剤、陽イオ
ン界面活性剤および非イオン界面活性剤および安息香酸
アルカリ金属塩を使用することによって優れた洗浄力を
有するばかりでなく非常に殺菌活性に優れ目刺激性の低
い、安定な液体洗濯用洗剤組成物が製造されることを見
出した。
本発明は、 (A)式 R−(OCII□CI+2) 、 −0SO,−8”■ (式中、Rは直鎖または分枝〃鎖のc12〜CI5アル
キルであり、鏑は1〜4の整数であり、そしてM3はア
ルカリ金属陽イオンである)で表わされるポリエチレン
グリコール長鎖アルキルエーテル硫酸塩系の陰イオン界
面活性剤; (B)  式: (式中、R9およびR2は炭素原子数1〜3から成る低
級アルキル基であり、R1はC,〜C16アルキルであ
り、R1はC1〜C1lアルキルまたはベンジルであり
、そしてX−はハロゲンイオン(例えば、塩素、臭素ま
たはヨウ素)である)で表わされるハロゲン化第4アン
モニウムである陽イオン界面活性剤; (C)  式: (式中、R7はC8〜C0の直鎖または分枝g鎖アルキ
ルであり、そしてnは整数5〜13である)を表わされ
るポリエチレングリコールアルキルフェニルエーテルお
よび式: %式% (式中、R6はC5〜C15直鎖アルキルまたは第2ア
ルキルであり、そしてnは上記定義のとおりである)で
表わされるポリエチレングリコール長鎖アルキルエーテ
ルから成る群より選ばれる1以上の非イオン界面活性剤
; (D)  安息香酸アルカリ金属塩:および(E)  
水から成り、陰イオン界面活性剤・陽イオン界面活性剤
の化学量論比が約0.05+1〜約0.3=1の範囲内
である、目刺激性の低い、優れた殺菌力および洗浄力を
有する安定な等方性液体洗濯用洗剤に関する。
組成物は陰イオン界面活性剤と組み合わせであるいはそ
の代わりに、式: (式中、Mはアルカリ金属陽イオンであり、Ylおよび
Y2は式: %式% (式中、pは0〜3の整数である)を有するヒドロキシ
エトキシエチルアミノである。)を有する米国特許第3
,193,548号に開示されているスチルベンジスル
ホン酸型の陰イオン増白剤をさらに含むこともできる。
好ましい増白剤は、ヒルトンデービスケミカル社(H1
lton −D avisCbemical  Co、
、オハイオ州シンシナチ市)からヒルタミン アルチッ
ク ホワイl−TX(HilLamine  Arti
c  Wbite  TX)として市販されている、M
がナトリウムであり、YlおよびY2基中のpが整数1
である化合物なである。
上記成分を相互に相対的な一定の臨界的量で混きすると
、安定な等方性、即ち光学的に澄明なlα体洗濯用洗剤
組成物が製造され、該組成物は優れた洗浄力、有効な殺
菌力(ここで゛有効な′°という用語は、下記に記載す
るようにEPAプロトコールによって定義されている)
および低い目刺激性によって特徴づけられることが見出
された。
本発明の組成物は、(A)式Iの陰イオン界面活性剤約
0.2〜約3%:(B)式IIの陽イオン界面活性剤約
3.8〜7%;(C)式■および/またはIVの非イオ
ン界面活性剤約7〜約30%:(D)安息香酸アルカリ
金属塩約1〜約6%、任意に式■の陰イオン増白剤約0
.1〜約0.5%、および<E)  水(%は組成物総
重量に対する各成分の重重%である)から成り、そして
総陰イオン界面活性剤:陽イオン界面活性剤および増白
剤の化学量論比が約0.05:1〜約0.3:1の範囲
であるものが特に好ましい。
陰イオン成分(すなわち、陰イオン界面活性剤および陰
イオン増白剤)、陽イオン界面活性剤、非イオン界面活
性剤および安居、香酸アルカリ金属塩の相対量は、臨界
的である。まず第一に、よく知られているように、陰イ
オン界面活性剤と陽イオン界面活性剤または陰イオン増
白剤と陰イオン界面活性剤を水中で互いに混合すると、
3m常不溶性複合体を形成し、濁った多相系となるから
である。この問題は本発明においては、一部は陰イオン
界面活性剤/陰イオン増白剤、陽イオン界面活性剤の臨
界比の使用によって解決される。更には、陰イオン界面
活性剤/陰イオン増白剤:陽イオン界面活性剤を高い比
で使用すると、組成物の殺菌活性は、陽イオン界面活性
剤に比救して陰イオン成分の量が増加するにつれて減少
する。従って、本発明においては陰イオン試薬と陽イオ
ン試薬の混合によって生じる問題は、陰イオン試薬、陽
イオン試薬の化学旦論比が約0.05:1から約0.3
:1の範囲での使用および陽イオン試薬に対して約0.
8=1から約2:1の範囲での安息香酸アルカリ金属塩
と、上記の旦の非イオン界面活性剤の使用によって、陽
イオン試薬の抗菌活性を維持している間は回避される。
好適な組成物は約2〜約3重量%の陰イオン試薬、約6
〜約7重1%の陽イオン試薬、約12重量%の非イオン
界面活性剤、安息香酸アルカリ金属塩:陽イオン試薬の
比が1=1、そして組み合わされた陰イオン界面活性剤
:陽イオン界面活性剤すなわち、陰イオン界面活性剤士
陰イオン増白剤:陽イオン界面活性剤の比が約0.3+
1である。
陰イオン界面活性剤は、陽イオン界面活性剤につきもの
の目刺激性の問題を小さくし、組成物の洗浄力を改良す
るのにも役立つ。
組成物中の非イオン界面活性剤の量は、組成物の安定性
を最適にし、そして、陰イオン界面活性剤と一緒に好ま
しい洗浄特性を得るように泗ばれる。約12ffi量%
の非イオン界面活性剤を使用することによって、良好な
安定性と洗浄力が得られることを見出した。前述のよう
に、これは特に好ましい量である。
式Iの陰イオン界面活性剤は公知化合物であり、すでに
商業的に入手可能である0例えば、RがC32〜CI5
アルキルであり、mが1と4の間の平均値をもつ化合物
、RがCI2〜CI2アルキルであり、蹟が1と4の間
の平均値をもつ化合物およびRがCI□アルキルであり
、mが1と4の間の平均値をもつ化合物は、それぞれシ
ェル ゲミカル社(Shell  Chemical 
 Co、、テキサス州、ヒユーストン)から商標名NE
ODOL・25−33 (CTF^指定名パレス−25
硫酸ナトリウム(SodiumpaBeth −25s
ul fate)により確認される)、ケム−Y  フ
ァブリーク ファン ケミッシエ プロダクテン、B、
 V、 (Chem−Y  Fabriek  van
Chemische  P roducten、 B 
、 V 、 )オランダ、ボーデクラーヘン(Bode
graven、Netherlands)がら商標名A
KYPO3AL  DS−56fCTFA指定名パレス
ー23硫酸ナトリウム(sodiumpareLh −
235ulfate)により確認される)およびヘンゲ
ル インコーホレーテッド(Henkel、 I nc
ニューシャーシー州ティーネック)から商標名5TAN
DOPOL”ES−11CTFA指定名ラウレス硫酸ナ
トリウム(sodium  IaureLI+5ulf
ate)により確認される)で市販されている。
式IIのハロゲン化ジー(低級アルキル)−ジー(長鎖
アルキル)アンモニウノ、およびハロゲン化ジ(低級ア
ルキル)−長鎖−アルキルベンジルアンモニウムも公知
化合物である。ハロゲン化ジー(低級アルキル)−長鎖
−アルキルベンジルアンモニウムには、例えばヒルトン
−デービス ケミカフ1社(HilLon−Davis
  CI+emical  Co、、オハイオ州シンシ
ナチ)から商標名CYNCAL・80[80重1%の塩
化アルキルジメチルベンジルアンモニウム(50%C,
4,40%C12および10%CI8アルキル)、10
%の水および10%エタノールから成る]として市販さ
れている塩化ベンザルコニウム(塩化ジメチルアルキル
ベンジルアンモニウム〉;およびロンザ インコーホレ
ーテッド(L onza  I nc、 、ニューシャ
ーシー州フェアローン)から商を票名BARQUAT’
 MS−100として市販されている塩化ミリストアル
コニウム(塩化ジメチルミリスチルベンジルアンモニウ
ム)が含まれる。
上記式■(但し、R3およびR2は低級アルキルであり
、R1およびR1はともにC6〜C16アルのキルであ
り、そしてX−はハロゲンイオンである)のハロゲン化
ジ(低級アルキル)−ジ(長鎖アルキル)アンモニウム
には、例えばロンザ インコーホレーテッドからそれぞ
れ商標名BARDAC”2050およびBARDAC”
 2250として市販されている塩化デシルジメチルオ
クチルアンモニウムおよび塩化ジデシルジメチルアンモ
ニウムが含まれる。
弐■のポリエチレングリコールアルキルフェニルエーテ
ルも商業的に公知であり、その例はローム アンド ハ
ース社(Roh+1land  Haas、ペンシルバ
ニア州フィラデルフィア)の商標名TRITON” X
およびTRITON” NまたはGAFコーポレーショ
ンにュージャーシー州ウニイン)の商標名IGEPAL
@CAおよびIGEPAL”COのもとに市販されてお
り、それらはオクトキシノールおよびノナキシノールの
CTFA指定名により確認される。これらには例えばオ
クトキシノール−7、オクトキシノール−10およびオ
クトキシノール−?−13[式■においてR5はCH3
C(CH3)2CH2C(CH3)2−でありnはそれ
ぞれ7.10および13の平均値をもつ]、ならびにノ
ナキシノール7、ノナキシノール−8、ノナキシノール
a3など[式■においてR1はCs H19であり11
はそれぞれ7.8および13の平均値をもつ]が含まれ
る。
上記式IVのポリエチレングリコール長鎖アルキルエー
テルも商業的に入手可能である。その例はシェル ケミ
カル社(テキサス州ヒユーストン)から商標名NEOD
OL@45のもとに市販されており、CTFA指定名パ
レス−45(P aretb −45)により確認され
る0本発明の実施に適したこの群のものには、パレス−
45−7、パレス−45−11およびパレス−45−1
3[式■においてR6は合成C14〜C1,アルコール
混合物の残基であり、そしてnはそれぞれ7,11およ
び13の平均値なもつ]が含まれる。
本発明組成物は、更なる利益をもたらすために、任意に
香料、染料、増白剤、他の溶剤(例えばエタノール)ま
たは増粘剤のような非必須成分を含みうる。一般に、香
料は、約1.0重量%までの旦、染料は約0.01重量
%までの旦、増白剤は約0.6重量%までの量、エタノ
ールは約10重量%までの量、そして増粘剤は約2.0
!ft景%までの量で使用されうる。
組成物中の種々の成分を混合する方法は特に問題ではな
いが、周囲温度で撹拌しながら水に段階的に、陰イオン
界面活性剤、非イオン界面活性剤、安、Ω、香酸ナトリ
ウム、ハロゲン化第4アンモニウムの順で加え、次いで
染料、香料、増白剤、向水剤または増粘剤を加え、各段
階で各成分が均一に分散するように撹拌しつづけること
によって有利に調製される。
本発明の洗濯用洗剤組成物は液体濃縮物として調製され
る。曲用の際には濃縮液を良好な洗浄および衛生剤を供
給しうるような量で洗濯水に添加する。1回洗濯量あた
り約172カツプ(約4オンス)の濃縮液(あるいは1
6ガロンあたり4オンス)(これは約1 :500の希
釈使用を提供する)がこの目的には適当であることがわ
かった。
支1匠 試験のために、下記表1に示す諸成分から成る配き物を
上記のようにして調製した。各成分の量は、活性成分に
対する各成分の重量%で表わした。
各主成分[すなわち、陽イオン試薬(CYNCAL・)
、陰イオン界面活性剤(NEODOL” 23−33)
、安息香酸ナトリウム、非イオン界面活性剤(NEOD
OL” 45−7)および増白剤10モル数は各配合物
の最初の欄に記載されており、それらの値は、各製品の
製造者の印刷物に記載されているCYNCAL@、NE
ODOL” 23−3SおよびNEODOL” 45−
7の”それぞれの平均分子量359,427および53
つに基づく値である。陰イオン界面活性剤/陰イオン増
白剤;陽イオン界面活性剤のモル比および安息香酸ナト
リゥl、:陽イオン界面活性剤のモル比は各配き物の2
咎めの欄に記載されている。
配合物AおよびBは上記のように本発明により:JQ製
されそして本発明の範囲内である。一方、配合物C、D
 、EおよびFは比軸のために調製され、本発明の範囲
外である。
本発明の配合物および比穀配り物は、EMPAおよびク
レフェルド(K refeld)vA準汚染布を用いる
洗浄力;EPA承認ペトロシークラーク(Petroc
ci −C1ark)試験法[抗菌性洗剤添加剤のため
に提案された試験方法、ベトロシおよびクラ−ク、6 
、 As5oc、 Off、 Anal、 Cbe+n
、  52 (4)。
836〜842(1969)]を用いる反 肝μ通昶力
副ATCC4352およびS、 aureus  AT
CC6358に対する殺菌力(この方法は使用時の状態
に似せた試験方法である。(EPA公報DIS/TSS
−13,1979年5月2日を参照));および標準F
 I FRA法(40C、F 、R,163,81−4
に記載されている)を用いるウサギにおける目刺激につ
いて試験し6た。
本試験に用いた洗浄力試験は、洗濯およびすすぎ水の温
度”&48.9〜54.4℃(120〜130″F)の
代わりニ40.6℃(105°F)を用イi’、: 以
外+、:t 米III n 許m4.576.729号
に記載されている。標準EMPA汚染布[スイス国スイ
ス連邦試験研究所(Su+iss  Federal 
 TestingStation)によって調製された
コを用いる試験では、標準汚れはインドインク(I n
dia  1nk)とオリーブ油の乳剤(油性汚れ)で
あり、標準クレフェルド汚染布[西1ζイツ、クレフエ
ルド洗;r研究所(Wascl+ereiF orSc
bunHs  I n5titute  orK re
feld)によって調製された]を用いる試験では、汚
れは四塩化炭素に溶解した3、4%ラノリン溶液および
塩溶液(ヒトの汗に似ている塩)を上に噴霧した84%
粘土、8%油煙、4%黒色酸化鉄および2%黄色酸化鉄
である。洗浄力(汚れの除去%で表わされる)は、以下
のような試験布による各試験で計算された。与えられた
洗剤処方によって得られた値は次のようにして求められ
た各値の平均値である:($ 5oil Redepo
sition)ここで RIIl−洗濯した汚れた布の平均反射率(refle
e Lance) R9−洗濯しない汚れた布の平均反射率Ro=洗濯前の
汚れていない布の平均反射率Ro w =汚れた布と一
緒に洗濯した後の汚れていない布の平均反射率 このように、汚れ除去%値が大きければ大きい程、洗浄
力は大きく、そして、汚れ再1寸着2≦が小さければ小
さい程、汚れ再付着特性が潰れている。
殺菌力については、EPAプロトコールは、2種のテス
ト細菌に、旺規調吐阻 トS 、 aureus1m対
して洗濯用衛生剤に少なくとも99.90%の細菌減少
を必要とするJ菌減少の要件に合致する組成物は有効な
衛生剤としてf!徴づけられるし、要件に合致しない組
成物は有効でない衛生剤として特徴づけられる。
目刺激性の結果は、標準FIFRA法による最高平均ド
レイズ スコア(D ra ize  5core)と
いう用語で表わされる。
得られた結果を表2に示した0表中、EMPAおよびク
レフエルド洗浄力の結果は、汚れ除去%および汚れ再仕
着値%で表わされ;殺菌力は上記のEPAプロトコール
に基づく殺菌効果と殺菌減少率で表わされ;目刺激性は
ドレイズ スコアで表わされる。各配合物における陰イ
オン界面活性剤;陽イオン界面活性剤の比は、”比°゛
と見出しをつけられた欄に記載されている。
汚れ除去試験の結果は、陰イオン試薬:陽イオン試薬の
比が約0.3:1またはそれより小さい配き物では良好
な洗浄力が得られるが、0.05:1(配合物B)より
低くても0.3:1より高くても(すなわち、比が0.
56:lの配合物Cおよび1:1の配合物D)洗浄効果
は劣ることを示している。明瞭な像は汚れ再付着試験結
果からは浮かび上がらない。
衛生試験は、EPAプロトコールに適合し、陰イオン試
薬;陽イオン試薬の比が約0.3:1またはそれ以下で
ある本発明組成物と、該比が0.5+1より大きい配合
物CおよびDの間では殺菌力の点で非常に明らかな違い
を示す。配合物AおよびBと同じ重重%の陽イオン界面
活性剤を含むが、陰イオン界面活性剤を含まない配合物
EおよびFによって示された良好な殺菌活性は、これら
の配合物に陽イオン試薬が存在することを考慮すると驚
くことではない、上記のように、そして、同様に驚くこ
とではないが、配合物EおよびFが洗浄力が劣り、これ
らの配合物の殺菌効果は良好な洗浄特性を犠牲にして得
られたものである。
目刺激性のデータは陰イオン界面活性剤と陽イオン界面
活性剤を約0.3:1から約0.6:1の比で含む組成
物はほぼ同程度に刺激することを示している。
しかし、刺激性の劇的変化は配合物EおよびFのように
組成物中に陰イオン界面活性剤を全く含まない組成物に
おいておこる。
(外4名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(A)式: R−(OCH_2CH_2)_m−OSO_3^−M^
    + I (式中、RはC_1_2〜C_1_5アルキルで
    あり、mは1〜4の整数であり、そしてM^+はアルカ
    リ金属陽イオンである)を有する陰イオン界面活性剤約
    0.2〜約3.0重量%; (B)式: ▲数式、化学式、表等があります▼II (式中、R_1およびR_2は炭素原子数1〜3の低級
    アルキル基であり、R_3はC_8〜C_1_6アルキ
    ルであり、R_4はC_8〜C_1_6アルキルまたは
    ベンジルであり、そしてX^−はハロゲンイオンである
    )を有する陽イオン界面活性剤約3.8〜約7重量%;
    (C)式: ▲数式、化学式、表等があります▼III (式中、R_5はC_8〜C_9直鎖または分枝鎖アル
    キルであり、そしてnは5〜13の整数である)を有す
    る化合物または式: R_6−(OCH_2CH_2)_n−OHIV(式中、
    R_6はC_9〜C_1_5直鎖または第2アルキルで
    あり、nは上記定義のとおりである)を有する化合物で
    ある非イオン界面活性剤約7〜約30重量%; (D)安息香酸アルカリ金属塩約1〜約6重量%;およ
    び (E)水からなり、陰イオン界面活性剤:陽イオン界面
    活性剤の化学量論比が約0.05:1〜約0.3:1の
    範囲である、安定な液体洗濯用洗剤組成物。 2、式 ▲数式、化学式、表等があります▼V {式中、Y^1およびY^2は−NHCH_2CH_2
    −(OCH_2CH_2)_p−OH基(式中、pは0
    〜3の整数であり、そしてMはアルカリ金属である)で
    ある}を有する陰イオン増白剤を含有し、前記陰イオン
    増白剤は前記陰イオン界面活性剤の少なくとも一部であ
    り、そして(総陰イオン界面活性剤および陰イオン増白
    剤):陽イオン界面活性剤は約0.05:1〜約0.3
    :1の範囲である、請求項1記載の組成物。 3、陰イオン界面活性剤約2〜約3重量%、陽イオン界
    面活性剤約6〜約7重量%、陰イオン界面活性剤と陽イ
    オン界面活性剤の比が0.3:1である、請求項1また
    は2記載の組成物。 4、式IIの陽イオン界面活性剤におけるR_4がベンジ
    ルであり、そして非イオン界面活性剤が式IVの化合物で
    ある、請求項1〜3のいずれか1項に記載の組成物。 5、安息香酸アルカリ金属塩と陽イオン界面活性剤の比
    は約1:1である、請求項4記載の組成物。 6、陰イオン界面活性剤がパレス−23硫酸ナトリウム
    であり、陽イオン界面活性剤が塩化ベンザルコニウムで
    あり、非イオン界面活性剤がパレス45−7である、請
    求項1〜5のいずれか1項に記載の組成物。 7、香料、染料および/または向水剤を含む、請求項1
    〜6のいずれか1項に記載の組成物。 8、光学的増白剤(請求項2記載の陰イオン増白剤を除
    く)を含む、請求項7記載の組成物。
JP63318340A 1987-12-16 1988-12-16 安定な液体洗濯用洗剤 Pending JPH01197598A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/133,833 US4810409A (en) 1987-12-16 1987-12-16 Stable, isotropic liquid laundry detergents
US133833 1987-12-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01197598A true JPH01197598A (ja) 1989-08-09

Family

ID=22460490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63318340A Pending JPH01197598A (ja) 1987-12-16 1988-12-16 安定な液体洗濯用洗剤

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4810409A (ja)
EP (1) EP0320848A3 (ja)
JP (1) JPH01197598A (ja)
KR (1) KR890010173A (ja)
AU (1) AU614317B2 (ja)
BR (1) BR8806614A (ja)
CA (1) CA1298752C (ja)
DK (1) DK690788A (ja)
FI (1) FI885747A (ja)
IL (1) IL88532A0 (ja)
NO (1) NO885503L (ja)
PH (1) PH24906A (ja)
PT (1) PT89209A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001254100A (ja) * 2000-03-09 2001-09-18 Kao Corp 液体洗浄剤組成物
JP2006316130A (ja) * 2005-05-11 2006-11-24 Lion Corp 液体洗浄剤組成物
JP2008189596A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Nippon Soda Co Ltd 抗菌・防カビ性水分散体
JP2015059126A (ja) * 2013-09-17 2015-03-30 花王株式会社 衣料用洗浄剤組成物

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4818422A (en) * 1987-09-17 1989-04-04 Colgate-Palmolive Co. Fabric softening detersive article
DE3911098A1 (de) * 1989-04-06 1990-10-11 Hoechst Ag Schwachschaeumende und kaeltestabile fluessige tensidzusammensetzungen aus wasser und nichtionischen, anionischen und kationischen tensiden und deren verwendung
US5169552A (en) * 1989-10-04 1992-12-08 The Procter & Gamble Company Stable thickened liquid cleaning composition containing bleach
US5952285A (en) * 1990-04-10 1999-09-14 Albright & Wilson Limited Concentrated aqueous surfactant compositions
US5252246A (en) * 1992-01-10 1993-10-12 Allergan, Inc. Nonirritating nonionic surfactant compositions
US5466394A (en) * 1994-04-25 1995-11-14 The Procter & Gamble Co. Stable, aqueous laundry detergent composition having improved softening properties
US5976462A (en) * 1995-11-03 1999-11-02 Stone; Ralph P. Compositions and method for disinfecting fabric
GB2309706B (en) * 1996-01-31 2000-02-09 Reckitt & Colman Inc Liquid detergent composition comprising quaternary ammonium surfactant having germicidal properties
US5770552A (en) * 1997-03-13 1998-06-23 Milliken Research Corporation Laundry detergent composition containing poly(oxyalkylene)-substituted reactive dye colorant
CO5040174A1 (es) * 1997-12-12 2001-05-29 Colgate Palmolive Co Composiciones antimicrobianas para multiples propositos en microemulsion que contienen un tensioactivo cationico
GB2338242A (en) * 1998-06-10 1999-12-15 Reckitt & Colman Inc Germicidal laundry detergent
GB2340843A (en) * 1998-08-25 2000-03-01 Reckitt & Colman Inc Liquid laundry detergent compositions
KR100317953B1 (ko) * 1999-09-30 2001-12-24 손 경 식 환경친화성 액체 섬유유연제 조성물
GB0031827D0 (en) 2000-12-29 2001-02-14 Unilever Plc Detergent compositions
GB0031823D0 (en) 2000-12-29 2001-02-14 Unilever Plc Detergent compositions
KR20040012357A (ko) * 2002-08-02 2004-02-11 주식회사 엘지생활건강 혼합 계면활성제 시스템
EP1419230A4 (en) * 2001-08-03 2004-09-29 Lg Household & Health Care Ltd COMPLEX SURFACTANT SYSTEM
US20030071780A1 (en) * 2001-10-16 2003-04-17 Vincent Kent D. High resolution display
JP2008081428A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Miura Co Ltd 殺菌剤

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA818419A (en) * 1969-07-22 A.E. Staley Manufacturing Company Fabric softener-detergent composition
US2577773A (en) * 1947-03-26 1951-12-11 Gen Aniline & Film Corp Ternary detergent compositions
GB873214A (en) * 1958-08-20 1961-07-19 British Nylon Spinners Ltd Non-ionic detergent compositions
SE415031B (sv) * 1974-05-20 1980-09-01 Modokemi Ab Tvettmedel med mjukgorande och/eller antistatisk verkan
US3932316A (en) * 1974-11-13 1976-01-13 The Procter & Gamble Company Free flowing detergent compositions containing benzoate salts
JPS5235203A (en) * 1975-09-16 1977-03-17 Kao Corp Clear liquid shampoo
BE7T1 (fr) * 1977-06-29 1979-12-07 Procter & Gamble Compositions detergentes
JPS54159416A (en) * 1978-06-07 1979-12-17 Lion Corp Liquid detergent composition
EP0008142B1 (en) * 1978-08-10 1984-09-26 Procter & Gamble European Technical Center Liquid detergent composition containing ternary surfactant system
US4233167A (en) * 1979-06-14 1980-11-11 S. C. Johnson & Son, Inc. Liquid detergent softening and brightening composition
US4264457A (en) * 1980-02-04 1981-04-28 Desoto, Inc. Cationic liquid laundry detergent and fabric softener
GB2075483A (en) * 1980-03-12 1981-11-18 Ici Ltd Corrosion inhibitors and compositions containing them
DE3150178A1 (de) * 1981-12-18 1983-06-30 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt "konzentrierte waescheweichspuelmittel"
US4561998A (en) * 1982-05-24 1985-12-31 The Procter & Gamble Company Near-neutral pH detergents containing anionic surfactant, cosurfactant and fatty acid
US4446042A (en) * 1982-10-18 1984-05-01 The Procter & Gamble Company Brightener for detergents containing nonionic and cationic surfactants
US4562002A (en) * 1983-04-20 1985-12-31 Lever Brothers Company Homogeneous aqueous fabric softening composition with stilbene sulfonic acid fluorescent whitener
EP0133900A3 (en) * 1983-08-10 1986-02-19 Sterling Drug Inc. Liquid disinfectant laundry detergents
DE3585565D1 (de) * 1984-07-03 1992-04-16 Procter & Gamble Stabile fluessige reinigungsmittel, die ein anionisches tensid und einen monosulfonierten optischen aufheller enthalten.

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001254100A (ja) * 2000-03-09 2001-09-18 Kao Corp 液体洗浄剤組成物
JP4626899B2 (ja) * 2000-03-09 2011-02-09 花王株式会社 液体洗浄剤組成物
JP2006316130A (ja) * 2005-05-11 2006-11-24 Lion Corp 液体洗浄剤組成物
JP2008189596A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Nippon Soda Co Ltd 抗菌・防カビ性水分散体
JP2015059126A (ja) * 2013-09-17 2015-03-30 花王株式会社 衣料用洗浄剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
AU2664288A (en) 1989-06-22
DK690788A (da) 1989-06-17
EP0320848A3 (en) 1990-04-04
KR890010173A (ko) 1989-08-07
NO885503L (no) 1989-06-19
DK690788D0 (da) 1988-12-12
NO885503D0 (no) 1988-12-12
CA1298752C (en) 1992-04-14
US4810409A (en) 1989-03-07
PT89209A (pt) 1989-12-29
BR8806614A (pt) 1989-08-22
EP0320848A2 (en) 1989-06-21
FI885747A0 (fi) 1988-12-12
IL88532A0 (en) 1989-06-30
FI885747A (fi) 1989-06-17
AU614317B2 (en) 1991-08-29
PH24906A (en) 1990-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01197598A (ja) 安定な液体洗濯用洗剤
US4769169A (en) Amphoteric surfactants for use in antimicrobial cleaning compositions
CA2304669C (en) Acidic, thickened cleaning and disinfecting compositions
US4576729A (en) Liquid disinfectant laundry detergents
ES2210397T3 (es) Composiciones detergentes germicidas lavavajillas.
US5756443A (en) Detergent composition for hard surface
EP0573341B1 (en) High foaming nonionic surfactant based liquid detergent
EP0379093A1 (en) Hard surface cleaning composition
JP2004526833A (ja) 殺生洗浄組成物
EP0573329B1 (en) High foaming nonionic surfactant based liquid detergent
EP0958340A1 (en) Abrasive cleaning compositions
WO1999019438A1 (en) High foaming detergent composition having non-ionic surfactant base
JPS60141797A (ja) ゲル状組成物
EP0133900A2 (en) Liquid disinfectant laundry detergents
JP2008144057A (ja) 洗浄剤組成物
US6035869A (en) Dish-washing method
JPH07188697A (ja) 抗菌性食器洗い液
JP3860549B2 (ja) 殺菌洗浄剤組成物
JP2005113067A (ja) 洗浄剤組成物
CA1301584C (en) Isotropic laundry detergents containing polymeric quaternary ammoniumsalts
WO2023120178A1 (ja) ゲル状洗浄剤組成物
JPH0436223A (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JPH0853694A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2022126625A (ja) アルカリ洗浄剤組成物
MXPA94003068A (en) High foaming nonionic surfactant based liquid detergent

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040302

A762 Written abandonment of application

Effective date: 20040419

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762