JPH0119756Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0119756Y2
JPH0119756Y2 JP1983174203U JP17420383U JPH0119756Y2 JP H0119756 Y2 JPH0119756 Y2 JP H0119756Y2 JP 1983174203 U JP1983174203 U JP 1983174203U JP 17420383 U JP17420383 U JP 17420383U JP H0119756 Y2 JPH0119756 Y2 JP H0119756Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative
decorative edge
recess
protrusion
door body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983174203U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6082085U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17420383U priority Critical patent/JPS6082085U/ja
Publication of JPS6082085U publication Critical patent/JPS6082085U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0119756Y2 publication Critical patent/JPH0119756Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、飾り縁を設けた扉体に係るものであ
る。
従来、表面板に飾り縁を設けた扉体には、表面
板に形成した凹部に飾り縁を取付けるようにした
ものがあるが、この種の飾り縁は、第9図に示す
ように、表面板aの裏面側から凹部bの底面に飾
り縁cをブラインドリベツトd等を用いて取付
け、リベツト等が表面に露出して外観を損なうこ
とがないようにしている。このため、飾り縁は、
扉体を組立てる前に表面板に取付けなければなら
ず、組立工程が複雑になるうえ、所望する飾り縁
を扉体の取付現場で取付けることができなかつ
た。
本考案は、上記のような実情に鑑みて創案され
たものであつて、表面板に凹部を形成して扉体を
構成し、上記凹部内に表面板と同一面となるよう
に複数の飾り縁を接続して埋設した扉体におい
て、表面板に凹部を形成して扉体を構成し、上記
凹部内に表面板と同一面となるように複数の飾り
縁を接続して埋設した扉体において、隣接する一
方の飾り縁の端部には下面側で突出する下面側突
出部を形成し、他方の飾り縁の端部には、前記下
面側突出部に対応する切欠き凹部を形成して上面
側突出部を形成してあり、前記下面側突出部を固
定具により前記凹部の底面に固定し、一方の飾り
縁の下面側突出部に、他方の飾り縁の切欠き凹部
を対応させて接続すると共に、前記上面側突出部
によつて固定具を覆蓋するように構成したことを
特徴とする飾り縁を設けた扉体を提供することを
目的としたものである。
本考案の構成を図面に示された実施例について
説明すれば、第1図は扉体1の全体の正面図、第
2図はその水平断面図であり、1は対向する表裏
面板2,3間に、ペーパーコア等の芯材4を介装
してなる扉体を示し、この扉体1の表面板2に
は、例えば、周囲の框を模した環状の所定の位置
に溝状の凹部5が形成されている。6はアルミニ
ウム鋳造物等からなる飾り縁であつて、上記凹部
5内に複数本接続して埋設されており、この飾り
縁6の上面は、表面板2と略同一面となつてい
る。
第3図は凹部5と飾り縁6の長手方向の断面図
であつて、隣接する飾り縁6,6′の接続部7の
構造を示し、各飾り縁6,6′…はブラインドリ
ベツト、隠し釘等の固定具8によつて凹部5の底
面5aに固定されている。ここで、接続部7にお
ける一方の飾り縁6では、その端部において上半
の一部を切り欠いて突出部9を突成して、固定具
8の作用部とし、他方の飾り縁6′では、下半部
を切り欠いて、切欠き部10を形成し、突出部9
と切欠き部10とは嵌合し合うように、対応した
形状にしてある。従つて、一方の飾り縁6の切欠
き部11と、他方の飾り縁6′の切欠き部10に
よつて形成される突出部12も同様に対応し、突
出部12は突出部9上に重合し、前記の固定具8
の頭部を覆つて接続部7を構成している。
なお、切欠き部10の端面と突出部12の端面
とは、相互に反対方向にそぎ落すようにすれば、
後続の飾り縁6′の他端の突出部13を固定する
際に噛み合い継手を形成し、一方追いの接続が一
層確実になる。ただし、各飾り縁6,6…′は木
製のものであつてもよいことはもちろんである。
上記は、複数の飾り縁6の接続における一般部
について説明したが、本実施例のように、扉体1
の周囲に沿つて取付けられ、環状になる場合の最
終の飾り縁6では、厚さが舌片状である場合に限
つては、湾曲させて嵌合することができるが、端
部の突出部9の固定が不可能であるため、特定部
位の接続部7については他の構造を採用する。そ
の一例を第4図の断面図と第5図の平面図によつ
て説明する。図示のように、後続の飾り縁6′の
先端側の端部は、先行する飾り縁6の後端部と同
形に形成し、それぞれの下半部に形成される突出
部14は、上半部の中央部の切欠き部15を対向
して形成することによつて作成してあり、この部
分でそれぞれに固定具8によつて凹部5内に固定
したのち、両切欠き部15にまたがつて別体の埋
込みブロツク16を埋設し、接着剤を使用して接
着することによつて最後の接続部7を完成する。
第6図ないし第8図には、接続部7の構造の他
の実施例を示し、第6図は接続部の垂直断面図、
第7図は同平面図、第8図は同斜視図である。こ
の例は、各飾り縁6,6′の接続部に、相互に嵌
合し合う突出部と切欠き部とを、その幅の内部で
並列して形成したものである。すなわち、一方の
飾り縁6の端部下半部には突出部17を突成する
と共に、突出部17の両側に平行に位置して切欠
き部18,18を形成し、他方の飾り縁6′の下
半部には、上記突出部17に対応する中央位置
に、突出部17が挿入される切欠き部19と、そ
の両側に位置して上記切欠き部18に対応して挿
入される突出部20,20が突出して形成され
て、複式の嵌合による接続部7を形成するように
してある。そして、一方の突出部17を固定具8
によつて、凹部5の底面に固定し、ついで、他の
飾り縁6′を、それぞれ対応する突出部を切欠き
部に挿入、嵌合して接続することにより、固定具
8は切欠き部19内に覆われて、接続されるよう
になつている。この例においても、飾り縁を環状
にする場合の最終の接続部7は、第4図、第5図
に示すような構造を採用することになる。
上記のように構成した飾り縁6を設けた扉体1
は、表面板2に凹部5が形成され、該凹部5には
アルミニウム鋳造物等からなる飾り縁6が取付け
られているので、扉体1の剛性が高くなるうえ、
飾り縁6は表面板2と略同一面になつているの
で、運搬時等に扉体を重ねても飾り縁6が破損す
る惧れがないばかりでなく、飾り縁6が扉体1の
外面に突出するものに比べて、独特の美観を呈す
ることができる。また、飾り縁6の接続時の固定
具8は接続部7において、対向する突出部によつ
て覆盖されるから、固定具8によつて外観が損な
われることなく飾り縁6を組立る前に表面板2に
取付けておく必要がなくなり、組立作業を簡略化
することができる。また、扉体1の取付現場にお
いて、現場の状況に応じて所望の飾り縁6を自由
に選択することができる。
これを要するに、本考案は、表面板に凹部を形
成して扉体を構成し、上記凹部内に表面板と同一
面となるように複数の飾り縁を接続して埋設した
扉体において、隣接する一方の飾り縁の端部には
下面側で突出する下面側突出部を形成し、他方の
飾り縁の端部には、前記下面側突出部に対応する
切欠き凹部を形成して上面側突出部を形成してあ
り、前記下面側突出部を固定具により前記凹部の
底面に固定し、一方の飾り縁の下面側突出部に、
他方の飾り縁の切欠き凹部を対応させて接続する
と共に、前記上面側突出部によつて固定具を覆蓋
するように構成したものであるから、表面板に形
成した凹部と、該凹部に埋設した飾り縁により表
面板の剛性を大きくすることができるうえ、表面
板と同一面に埋設された飾り縁は、扉体の運搬時
等に損傷する惧れがないばかりでなく、表面板か
ら飾り縁が突出したものに比べて、独特の美観を
呈することができる。しかも、接続部に使用され
る固定具は、固定後に対向する飾り縁の突出部に
よつて覆蓋されるので、飾り縁を表側から確実に
取付けることができ、従来のように扉体の組立前
に飾り縁に取付ける必要がなくなり、組立工程を
簡略化することができるばかりでなく、扉体の取
付現場において、 所望する飾り縁を自由に表面板に取付けること
ができる等極めて有用な実用的効果を奏するもの
である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る飾り縁を設けた扉体の実施
例を示すものであつて、第1図は正面図、第2図
は要部の横断面図、第3図は同長手方向の断面
図、第4図は特定部位の飾り縁の接続部の構造を
示す断面図、第5図はその平面図、第6図ないし
第8図は他の実施例の飾り縁の接続部を示し、第
6図は断面図、第7図は平面図、第8図は斜視図
である。第9図は従来の技術の説明図である。 1……扉体、2……表面板、3……裏面板、4
……芯材、5……凹部、6,6′……飾り縁、7
……接続部、8……固定具、9……突出部、10
……切欠き部、11……切欠き部、12……突出
部、13……後続他端の突出部、14……突出
部、15……切欠き部、16……埋込ブロツク、
17……突出部、18……切欠き部、19……切
欠き部、20……突出部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 表面板に凹部を形成して扉体を構成し、上記凹
    部内に表面板と同一面となるように複数の飾り縁
    を接続して埋設した扉体において、隣接する一方
    の飾り縁の端部には下面側で突出する下面側突出
    部を形成し、他方の飾り縁の端部には、前記下面
    側突出部に対応する切欠き凹部を形成して上面側
    突出部を形成してあり、前記下面側突出部を固定
    具により前記凹部の底面に固定し、一方の飾り縁
    の下面側突出部に、他方の飾り縁の切欠き凹部を
    対応させて接続すると共に、前記上面側突出部に
    よつて固定具を覆蓋するように構成したことを特
    徴とする飾り縁を設けた扉体。
JP17420383U 1983-11-10 1983-11-10 飾り縁を設けた扉体 Granted JPS6082085U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17420383U JPS6082085U (ja) 1983-11-10 1983-11-10 飾り縁を設けた扉体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17420383U JPS6082085U (ja) 1983-11-10 1983-11-10 飾り縁を設けた扉体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6082085U JPS6082085U (ja) 1985-06-06
JPH0119756Y2 true JPH0119756Y2 (ja) 1989-06-07

Family

ID=30379302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17420383U Granted JPS6082085U (ja) 1983-11-10 1983-11-10 飾り縁を設けた扉体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6082085U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57127785U (ja) * 1981-02-03 1982-08-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6082085U (ja) 1985-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6317942B1 (en) Casket and method of manufacture
US4596485A (en) Device for forming a miterless joint
JPH0119756Y2 (ja)
JPH0350144U (ja)
JP2593398Y2 (ja) 階段の手摺り
JPH0714614Y2 (ja) 化粧開口枠の取付構造
JPS5932662Y2 (ja) 階段装置
JPH0386939U (ja)
JPS6427918U (ja)
JPH0249434U (ja)
JPH02144930U (ja)
JPH0352324Y2 (ja)
JPH0712527Y2 (ja) 建築用仕上材片およびその接合構造
JPS6328243Y2 (ja)
JPS6167329U (ja)
JPH01105612U (ja)
JPH02141041U (ja)
JPH03105523U (ja)
JPS63117910U (ja)
JPS6023544U (ja) 壁仕上げ構造
JPS6396139U (ja)
JPS63108122U (ja)
JPH0173237U (ja)
JPH02149009U (ja)
JPS6394223U (ja)