JPH01193529A - 液体循環装置 - Google Patents

液体循環装置

Info

Publication number
JPH01193529A
JPH01193529A JP1628788A JP1628788A JPH01193529A JP H01193529 A JPH01193529 A JP H01193529A JP 1628788 A JP1628788 A JP 1628788A JP 1628788 A JP1628788 A JP 1628788A JP H01193529 A JPH01193529 A JP H01193529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
liquid circulation
reserve tank
circulation
circulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1628788A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitsugu Takano
高野 喜嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1628788A priority Critical patent/JPH01193529A/ja
Publication of JPH01193529A publication Critical patent/JPH01193529A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は液体循環装置に係り、例えば、屋根に積もった
雪を融解させる融雪装置などにおける温水などの液体を
循環させる装置に関する。
(従来の技術) 従来の例えば融雪装置に用いられた温水循環装置は、液
体貯槽に接続された液体循環管路の途中に液体循環用ポ
ンプを接続して温水を循環させる構造が採られていた。
そして従来の装置は開放系液体管路または密閉系液体管
路が用いられている。
(発明が解決しようとする課題) 上記従来の開放系液体管路を用いた液体循環装置は圧力
損失特性が悪く、大きな動力を必要とし、運転停止時に
は落水する問題があり、また密閉系液体管路を用いた液
体循環装置では、空気抜き弁を用いる必要があり、また
特に液体の熱膨張に対処するために用いるダイアフラム
式密封膨張液槽では、空気抜きが困難であるとともに保
守、点検が容易でない問題を有し、さらに従来の液体循
環装置では、熱交換管路の熱源、冷凍機器はその内部抵
抗により選択の範囲が限られ、さらに運転停止時に液体
循環管路の負荷部の内部圧力の高い装置では、漏洩時に
循環液が飛敗し、着色媒体液を用いると汚染の問題が生
じる問題を有している。
本発明は上記問題点に鑑みなされたもので、開放貯槽式
循環系と同様の空気抜きができ、空気抜き弁を設ける必
要がなく、また運転時に密閉系の冷温水循環装置と同様
の圧力損失特性が得られ、液体の熱la!脹が循環液リ
ザーブタンクに吸収され、さらにこの循環液リザーブタ
ンクが膨張タンクの作用をなし、液体を循環するための
動力を少なくでき、また運転停止時は循環液リザーブタ
ンクの気相部にて加圧されているため、開放貯槽式のよ
うに液体循環管路から落水することがなく、また液体循
環系と熱交換系とは無関係に成立し、熱交換管路の熱源
または冷凍機器など機器は各種機器を用いることができ
るとともに液体循環系と熱交換系との内部抵抗も無関係
として熱交換管路の機器の内部抵抗に関係なく、各種機
器を使用でき、また漏洩事故が生じても液体が飛散する
ことなく、不凍液など媒液でも汚染事故が生じることが
なく、さらに液体循環系の状態が水高として直接目視で
き、点検、保守が容易にできる液体循環装置を提供する
ことを目的とするものである。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明の液体循環装置は、液体循環用ポンプを接続した
液体循環管路と、この液体循環管路の液体を下部の液相
部に流入させる流入部とこの液相部に連通され前記液体
循環管路に液体を流出させる流出部とを形成しかつ上部
の気相部に設けられ所定圧以下の減圧を検知してこの気
相部を大気中に連通させる減圧検知作動弁と所定圧以上
の加圧を検知してこの気相部を大気中に連通させる加圧
検知作動弁とを有する循環液リザーブタンクと、前記液
体循環管路に連通した熱交換管路とを具備しており、前
記液体循環管路の液体循環用ポンプの上流側に第1の開
閉弁を接続するとともにこの第1の開閉弁と並列に前記
循環液リザーブタンクをそれぞれ第2および第3の開閉
弁を介して接続し、さらに前記液体循環管路の前記液体
循環用ポンプの下流側に第4の開閉弁を接続するととも
にこの第4の開閉弁と並列に前記熱交換管路を前記液体
循環管路に接続したことを特徴としたものである。
(作用) 本発明の液体循環装置は、試運転に際しては、液体は循
環液リザーブタンクの流出部から液体循環ポンプを経て
液体循環管路を流れ、負荷放熱部から循環液リザーブタ
ンクの流入部から循環液リザーブタンクに戻る循環流と
なるように開閉弁を開閉し、液体循環ポンプを駆動する
と、液体循環管路の空気は循環液リザーブタンクの気相
部にて液体と分離され、開放貯槽式循環系と同様の空気
扱き作用が行われる。また定常運転時には、循環液リザ
ーブタンクの流出部から液体循環ポンプを経て液体循環
管路を流れ、熱交換管路で熱交換され、負荷放熱部で放
熱し、液体循環ポンプに戻る循環流と循環液リザーブタ
ンクを経て液体循環ポンプに戻る循環流が生じるように
開閉弁を開閉するとともに熱交換管路の開閉弁を放熱熱
量に応じて開き、液体循環ポンプを駆動する。この循環
流では密閉系と同様の圧力損失特性が得られる。またこ
の循環流で循環液リザーブタンクの気相部で空気抜き作
用が行われる。また停止時には、循環液リザーブタンク
の気相部で加圧されているため、液体循環管路などの循
環系から落水することがなく、また負荷放熱部は液体循
環用ポンプの運転停止時には内圧がほとんど0であるた
め、液体の漏洩が生じても、液体が飛散することがない
(実施例) 次に本発明の一実施例の構成を図面について現用する。
1は液体循環用ポンプ2を中間に接続しだ液体循環管路
で、この液体循環管路1の液体循環ポンプ2の接続部よ
り上流側に循環液リザーブタンク3が接続されている。
この循環液リザーブタンク3は下部が液相部4、上部が
気相部5となっており、この下部の液相部4に前記液体
循環管路1に液体を流入させる流入部6とこの液相部4
に連通され前記液体循環管路1に液体を流出させる流出
部7とが形成されている。
また前記循環液リザーブタンク3の上部の気相部5には
、所定圧以下の減圧を検知してこの気相部5を大気中に
連通させる真空破壊用の減圧検知作動弁8と所定圧以上
の加圧を検知してこの気相部5を大気中に連通させる安
全用の加圧検知作動弁10とがそれぞれ設けられている
また前記液体循環管路1には前記液体循環ポンプ2の接
続部より上流側に複数の熱交換管路11が並列に接続さ
れている。
前記液体循環管路1の液体循環用ポンプ2の上流側に前
記循環液リザーブタンク3と並列に第1の開閉弁12が
接続され、前記液体循環管路1から前記循環液リザーブ
タンク3の流入部6との間に第2の開閉弁13を接続す
るとともに前記液体循環管路1と前記循環液リザーブタ
ンク3の流出部7との間に第3の開閉弁14を接続する
また前記液体循環管路1に前記各熱交換管路11と並列
にそれぞれ第4の開閉弁15を接続するとともにこの各
熱交換管路11の前記液体循環管路1との接続部にそれ
ぞれ第5および第6の開閉弁16゜11を接続する。ま
たこの各熱交換管路11に補助ポンプ18がそれぞれ接
続されている。
さらに液体循環系は前記熱交換管路11の液体循環系と
は無関係となり、熱源または冷凍機器は独立になり、熱
交換管路の機器に液体循環系は影響を受けることがなく
各種機器を用いることができるとともに液体循環系は前
記熱交換管路11の液体循環系とは内部抵抗に関係なく
、各種機器、たとえば、内部抵抗の大きいガス瞬間湯沸
し器などを用いることができる。
また前記液体循環管路1と前記熱交換管路11の接続部
と前記循環液リザーブタンク3の接続部との間に負荷放
熱部、例えば屋根の融雪管路19が接続されている。
また前記循環液リザーブタンク3にはゲージ20が設け
られている。
次にこの実施例の作用を説明する。
試運転に際しては、第1の開閉弁12を閉じ、第2およ
び第3の開閉弁13.14を開き、゛さらに冬用4の開
閉弁15を開き、液体循環ポンプ2を駆動すると、液体
は、循環液リザーブタンク3の流出部7から液体循環ポ
ンプ2を経て液体循環管路1を流れ、負荷放熱部19を
経て循環液リザーブタンク3の流入部から循環液リザー
ブタンク3に戻る循環流が生じ、液体循環管路1の空気
は循環液リザーブタンク3の気相部5にて液体と分離さ
れ、開放貯槽式循環系と同様の空気抜ぎ作用が行われる
また定常運転時には、第1の開閉弁12、第2および第
3の開閉弁13.14を開き、第4の開閉弁15と熱交
換管路11の第5および第6の開閉弁16゜17を放熱
熱量に応じて開き、液体循環ポンプ2を駆動する。この
液体循環ポンプ2の駆動で、液体は、循環液リザーブタ
ンク3の流出部7から液体循環ポンプ2を経て液体循環
管路1を流れ、熱交換管路11で熱交換され、負荷放熱
部19で放熱し、液体循環ポンプ21.:戻る循環流と
循環液リザーブタンク3を経て液体循環ポンプ2に戻る
循環流が生じ、密閉系と同様の圧力損失特性が得られる
またこの循環液リザーブタンク3の気相部5で空気抜ぎ
作用が行われる。さらにこの循環液リザーブタンク3の
気相部5で液体循環管路1などにおける液体の熱膨張が
吸収される。また熱交換管路11と無関係に液体循環流
系が成立しているため、各種機器を用いることができる
とともに液体循環流系と熱交換系との内部抵抗も無関係
とできるので、ガス瞬間湯沸し器のように内部抵抗の大
きい+Ia為も使用できる。
また停止時には、循環液リザーブタンク3の気相部5で
加圧されているため、液体循環管路1などの循環系から
落水することがなく、また負荷放熱部19は液体循環用
ポンプ2の運転停止時には内圧がほとんどOであるため
、液体の漏洩が生じても、液体が飛散することがない。
また前記実施例では屋根の融雪装置について説明したが
、融雪装置の温水循環装置に限られるものではなく、冷
即水の循環装置など、水、媒体液体などの各種液体の循
環装置に適用できる。
さらに前記複数の熱交換管路11の内一部を加熱機器と
し、他を冷凍機器とすることもできる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、循環液リザーブタンクによりその気相
部で開放貯槽式循環系と同様の空気抜きができ、また液
体循環管路と循環液リザーブタンクとの並列の循環流が
形成されるため、運転時に密閉系の冷温水循環装置と同
様の圧力損失特性が得られ、密閉式の冷温水循環装置で
も液体の熱膨張が吸収され、循環液リザーブタンクが膨
張タンクの作用をなし、開放系の冷温水循環装置より液
体を循環するための動力を少なくでき、また運転停止時
は循環液リザーブタンクの気相部にて加圧されているた
め、開放貯槽式のように液体循環管路から落水すること
がなく、また運転停止時には液体循環管路系は内圧がほ
とんどOになり、漏洩事故が生じても液体が飛散するこ
となく、落水のみで、不凍液など媒液でも汚染事故が生
じることがなく、また液体の循環系と熱交換管路系とは
互いに無関係で熱交換管路の熱源、冷凍機器など各種機
器の制約がなく、また液体の循環系と熱交換管路系とは
互いに内部抵抗が無関係となり、熱交換管路のi器の内
部抵抗に制限を受けることがなく、さらに循環液リザー
ブタンクが空気抜き弁の作用を有しているため、空気抜
き弁を設ける必要がなく、液体循環系の状態が水鳥とし
て直接目視でき、また常時循環液リザーブタンクに給液
装置を接続する必要もなく、点検、保守が容易にできる
ものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示す液体循環装置の配管図であ
る。 1・・液体循環管路、2・・液体循環用ポンプ、3・・
循環液リザーブタンク、4・・液相部、5・・気相部、
6・・流入部、7・・流出部、8・・減圧検知作動弁、
10・・加圧検知作動弁、11・・熱交換管路、12.
13.14.15・・開閉弁。 昭和63年1月27日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)液体循環用ポンプを接続した液体循環管路と、こ
    の液体循環管路の液体を下部の液相部に流入させる流入
    部とこの液相部に連通され前記液体循環管路に液体を流
    出させる流出部とを形成しかつ上部の気相部に設けられ
    所定圧以下の減圧を検知してこの気相部を大気中に連通
    させる減圧検知作動弁と所定圧以上の加圧を検知してこ
    の気相部を大気中に連通させる加圧検知作動弁とを有す
    る循環液リザーブタンクと、前記液体循環管路に連通し
    た熱交換管路とを具備し、 前記液体循環管路の液体循環用ポンプの上流側に第1の
    開閉弁を接続するとともにこの第1の開閉弁と並列に前
    記循環液リザーブタンクをそれぞれ第2および第3の開
    閉弁を介して接続し、前記液体循環管路の前記液体循環
    用ポンプの下流側に第4の開閉弁を接続するとともにこ
    の第4の開閉弁と並列に前記熱交換管路を前記液体循環
    管路に接続したことを特徴とする液体循環装置。
JP1628788A 1988-01-27 1988-01-27 液体循環装置 Pending JPH01193529A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1628788A JPH01193529A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 液体循環装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1628788A JPH01193529A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 液体循環装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01193529A true JPH01193529A (ja) 1989-08-03

Family

ID=11912334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1628788A Pending JPH01193529A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 液体循環装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01193529A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003042461A (ja) * 2001-07-30 2003-02-13 Sunpot Co Ltd 温水暖房装置の自動空気抜き装置及び圧力逃がし装置
JP2012098019A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Nuc Electronics Co Ltd マット用無動力温水ボイラ
US9636348B2 (en) 2011-03-21 2017-05-02 Endece Llc 6-substituted estradiol derivatives for use in remyelination of nerve axons

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5412134A (en) * 1977-06-30 1979-01-29 Toshiba Jiyuutaku Sangiyou Kk Ff heater

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5412134A (en) * 1977-06-30 1979-01-29 Toshiba Jiyuutaku Sangiyou Kk Ff heater

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003042461A (ja) * 2001-07-30 2003-02-13 Sunpot Co Ltd 温水暖房装置の自動空気抜き装置及び圧力逃がし装置
JP2012098019A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Nuc Electronics Co Ltd マット用無動力温水ボイラ
US9636348B2 (en) 2011-03-21 2017-05-02 Endece Llc 6-substituted estradiol derivatives for use in remyelination of nerve axons

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101968401B (zh) 一种用于发动机性能测试的冷却液温控系统
JP2014081251A (ja) 水冷式変速機オイル熱交換器試験システム
GB2538117A (en) An improved temperature control system
CN104422217B (zh) 制冷系统回油控制方法
JP2006125274A (ja) 車両搭載パワーユニットの冷却装置
JPH01193529A (ja) 液体循環装置
JP5359265B2 (ja) 給湯機、および給湯機の空気抜き方法
JP4435922B2 (ja) ガス漏れ検出装置
CN219007536U (zh) 保温系统及车辆
CN112235995A (zh) 一种用于数据中心制冷的冷水系统
CN112361836B (zh) 一种自动控制温湿度的船用全压空冷器
JPS57192735A (en) Room cooling, heating and hot-water supplying device
CN213711454U (zh) 一种工程车散热驱动集成控制装置
CN210688883U (zh) 一种冷水自循环恒温系统
CN217084114U (zh) 一种农机用自动控制水阀的耐久能力测试检测装置
JPH02310117A (ja) 車両用暖房装置
CN214944624U (zh) 带加热装置的三轮汽车燃油箱
CN205619605U (zh) 一种水循环热泵系统及其室内机、一体式热泵装置
JPS6350428Y2 (ja)
JPS5941436Y2 (ja) 熱交換装置
JP2526567Y2 (ja) スプリンクラー用給水配管装置
CN105737659B (zh) 高效球形换热器
JPH0443730Y2 (ja)
JPS6017873Y2 (ja) 油入電気機器
JPH0285579A (ja) 循環流体漏出防止装置および遮断弁