JPH01189838A - イオン源 - Google Patents
イオン源Info
- Publication number
- JPH01189838A JPH01189838A JP63014203A JP1420388A JPH01189838A JP H01189838 A JPH01189838 A JP H01189838A JP 63014203 A JP63014203 A JP 63014203A JP 1420388 A JP1420388 A JP 1420388A JP H01189838 A JPH01189838 A JP H01189838A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plasma
- ion source
- electrode
- generating container
- ion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 claims abstract description 25
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 14
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 claims description 15
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 abstract description 33
- 239000007789 gas Substances 0.000 abstract description 12
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 abstract description 12
- 238000010891 electric arc Methods 0.000 abstract description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N argon Substances [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- -1 argon ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003870 refractory metal Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Electron Sources, Ion Sources (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、イオン源に関し、特に高融点金属イオンビ
ームを含む多種類のイオンビームの引出しを可能にした
イオン源に関する。
ームを含む多種類のイオンビームの引出しを可能にした
イオン源に関する。
第2図は、従来のイオン源の一例を示す要部断面図であ
る。このイオン源は、熱陰極PIG型イオン源の内、イ
オンビームを棒状のフィラメントの側面方向に引き出す
方式のフリーマン型イオン源と呼ばれるものである。
る。このイオン源は、熱陰極PIG型イオン源の内、イ
オンビームを棒状のフィラメントの側面方向に引き出す
方式のフリーマン型イオン源と呼ばれるものである。
即ち、スリット2sを有するアノード兼用のプラズマ生
成容器2内を、スリン)2sに沿ってカソードとしての
棒状のフィラメント4が貫通しており、その両端部は絶
縁物6によって絶縁支持されている。またプラズマ生成
容器2の背面には、イオン源物質10を導入するための
ガス導入口2aが設けられている。尚、スリット2sの
前方には、通常は幾つかの引出し電極が設けられるが、
ここでは図示を省略している。
成容器2内を、スリン)2sに沿ってカソードとしての
棒状のフィラメント4が貫通しており、その両端部は絶
縁物6によって絶縁支持されている。またプラズマ生成
容器2の背面には、イオン源物質10を導入するための
ガス導入口2aが設けられている。尚、スリット2sの
前方には、通常は幾つかの引出し電極が設けられるが、
ここでは図示を省略している。
動作例を説明すると、所定の真空雰囲気中において、フ
ィラメント4を加熱すると共にそれとプラズマ生成容器
2間にアーク電圧を印加し、かつガス導入口2aからガ
スあるいはオーブン(図示省略)からの金属、蒸気をイ
オン源物質10として導入すると、フィラメント4とプ
ラズマ生成容器2間にアーク放電が生じてプラズマ生成
容器2内にイオン源物f10のプラズマが生成され、そ
れからスリット2sを経由して静電引出しでイオンビー
ム12が引き出される。
ィラメント4を加熱すると共にそれとプラズマ生成容器
2間にアーク電圧を印加し、かつガス導入口2aからガ
スあるいはオーブン(図示省略)からの金属、蒸気をイ
オン源物質10として導入すると、フィラメント4とプ
ラズマ生成容器2間にアーク放電が生じてプラズマ生成
容器2内にイオン源物f10のプラズマが生成され、そ
れからスリット2sを経由して静電引出しでイオンビー
ム12が引き出される。
このようなフリーマン型イオン源は、−船釣に、イオン
ビーム12の安定度が良い、イオンビーム12のビーム
量の可変範囲が広い、シート状のイオンビーム12が容
易に引き出せる、メンテナンスが容易である等の優れた
緒特性を有している。
ビーム12の安定度が良い、イオンビーム12のビーム
量の可変範囲が広い、シート状のイオンビーム12が容
易に引き出せる、メンテナンスが容易である等の優れた
緒特性を有している。
ところが、上記イオン源では、イオン源物質10にはガ
ス状のものか、あるいはオーブンの加熱限界から100
0°C程度以下の加熱で十分な蒸気が得られる物質しか
使えないことから、イオンビーム12として引出し可能
なイオン種が限られており、特に高融点金属イオンビー
ムについては、フッ化物、塩化物等の化合物ガス物質を
使用できるものを除いて引出しが不可能であった。
ス状のものか、あるいはオーブンの加熱限界から100
0°C程度以下の加熱で十分な蒸気が得られる物質しか
使えないことから、イオンビーム12として引出し可能
なイオン種が限られており、特に高融点金属イオンビー
ムについては、フッ化物、塩化物等の化合物ガス物質を
使用できるものを除いて引出しが不可能であった。
そこでこの発明は、高融点金属イオンビームを含む多種
類のイオンビームの引出しを可能にしたイオン源を提供
することを目的とする。
類のイオンビームの引出しを可能にしたイオン源を提供
することを目的とする。
この発明のイオン源は、前述したようなプラズマ生成容
器内に、それに対して負電圧が印加されるスパッタ電極
を設け、それによってスパッタ電極構成物質のイオンビ
ームの引出しを可能にしたことを特徴とする。
器内に、それに対して負電圧が印加されるスパッタ電極
を設け、それによってスパッタ電極構成物質のイオンビ
ームの引出しを可能にしたことを特徴とする。
プラズマ生成容器内に不活性ガスを導入してこれをプラ
ズマ化すると共に、スパッタ電極に負電圧を印加してお
くと、不活性ガスイオンがスパッタ電極に衝突してスパ
ッタ電極構成物質をプラズマ生成容器内に叩き出し、こ
れがプラズマ中で電子インパクトによりイオン化され、
更にはイオンビームとして引き出される。
ズマ化すると共に、スパッタ電極に負電圧を印加してお
くと、不活性ガスイオンがスパッタ電極に衝突してスパ
ッタ電極構成物質をプラズマ生成容器内に叩き出し、こ
れがプラズマ中で電子インパクトによりイオン化され、
更にはイオンビームとして引き出される。
従って、スパッタ電極の材質を高融点金属等の所要のも
のにしてお(ことにより、高融点金属イオンビームを含
む多種類のイオンビームの引出しが可能になる。
のにしてお(ことにより、高融点金属イオンビームを含
む多種類のイオンビームの引出しが可能になる。
第1図は、実施例に係るイオン源を示す要部断面図であ
る。第2図の例と同一または相当する部分には同一符号
を付し、以下においては従来例との相違点を主に説明す
る。
る。第2図の例と同一または相当する部分には同一符号
を付し、以下においては従来例との相違点を主に説明す
る。
この実施例においては、前述したようなプラズマ生成容
器2のガス導入口2aを利用して、そこの内側にスパッ
タ電極14を絶縁保持している。
器2のガス導入口2aを利用して、そこの内側にスパッ
タ電極14を絶縁保持している。
16および18はそのためのボルトおよびナツト、20
は絶縁物、22は座金である。
は絶縁物、22は座金である。
このスパッタ電極14の材質は、イオンビーム12とし
て引き出そうとする元素を含む、あるいはその元素から
成るものとし、例えばFe 、 Ni、Cr、Mo、P
d等の金属あるいは合金とする。
て引き出そうとする元素を含む、あるいはその元素から
成るものとし、例えばFe 、 Ni、Cr、Mo、P
d等の金属あるいは合金とする。
ちなみに、このFeXNi等はいずれも融点が1000
”C以上であるため、従来例のイオン源ではそれらのイ
オンビームを引き出すことはできなかった。
”C以上であるため、従来例のイオン源ではそれらのイ
オンビームを引き出すことはできなかった。
そして、座金22とプラズマ生成容器2間に直流のスパ
ッタ電源24を接続して、これからスパッタ電極14に
プラズマ生成容器2に対して負電圧が印加できるように
している。このときの負電圧の大きさは、後述する不活
性ガスイオンによるスパッタ電極14のスパッタ率が大
きい値にするのが好ましく、例えばアルゴンイオンを利
用する場合は一500V〜−2000V程度にする。
ッタ電源24を接続して、これからスパッタ電極14に
プラズマ生成容器2に対して負電圧が印加できるように
している。このときの負電圧の大きさは、後述する不活
性ガスイオンによるスパッタ電極14のスパッタ率が大
きい値にするのが好ましく、例えばアルゴンイオンを利
用する場合は一500V〜−2000V程度にする。
また、プラズマ生成容器2の適当な壁面に、不活性ガス
を導入するためのガス導入口2bを設けている。このと
き使用する不活性ガスは、アルゴン等のスパッタ率の大
きいものが好ましい。
を導入するためのガス導入口2bを設けている。このと
き使用する不活性ガスは、アルゴン等のスパッタ率の大
きいものが好ましい。
このイオン源の動作例を説明すると、フィラメント4を
加熱すると共にそれとプラズマ生成容器2間にアーク電
圧を印加し、かつガス導入口2bからアルゴン等の不活
性ガスを導入してフィラメント4とプラズマ生成容器2
間にアーク放電を起こさせると、プラズマ生成容器2内
に不活性ガスプラズマが生成される。
加熱すると共にそれとプラズマ生成容器2間にアーク電
圧を印加し、かつガス導入口2bからアルゴン等の不活
性ガスを導入してフィラメント4とプラズマ生成容器2
間にアーク放電を起こさせると、プラズマ生成容器2内
に不活性ガスプラズマが生成される。
このときスパッタ電極14に例えば−500V〜−20
00V程度の負電圧を印加しておくと、プラズマ中の不
活性ガスイオンが500eV〜2000eV程度のエネ
ルギーでスパッタ電極14に衝突してそれを構成する原
子をプラズマ生成容器2内に叩き出す。叩き出された原
子は、プラズマ生成容器2内でプラズマ中の電子インパ
クトにより電離され・て所要イオンとなる。そしてこれ
が、スリット2sからイオンビーム12として引き出さ
れる。
00V程度の負電圧を印加しておくと、プラズマ中の不
活性ガスイオンが500eV〜2000eV程度のエネ
ルギーでスパッタ電極14に衝突してそれを構成する原
子をプラズマ生成容器2内に叩き出す。叩き出された原
子は、プラズマ生成容器2内でプラズマ中の電子インパ
クトにより電離され・て所要イオンとなる。そしてこれ
が、スリット2sからイオンビーム12として引き出さ
れる。
従ってこのイオン源においては、スパッタ電極14の材
質を種々選定することによって、従来のフリーマン型イ
オン源では引出し得なかったイオン種のイオンビーム1
2を容易に引き出すことができ、高融点イオンビームを
含む多種類のイオンビームの引出しが可能になる。しか
もフリーマン型イオン源の持つ前述したようなビーム安
定性、メンテナンス性等の良好な緒特性を失うこともな
い。
質を種々選定することによって、従来のフリーマン型イ
オン源では引出し得なかったイオン種のイオンビーム1
2を容易に引き出すことができ、高融点イオンビームを
含む多種類のイオンビームの引出しが可能になる。しか
もフリーマン型イオン源の持つ前述したようなビーム安
定性、メンテナンス性等の良好な緒特性を失うこともな
い。
また、スパッタ電極14を使用せずに、プラズマ生成容
器2内にガス導入口2bから不活性ガスの代わりに所要
のガスや金属蒸気を導入しても良く、そのようにすれば
従来例のイオン源と同様の動作をさせることもできる。
器2内にガス導入口2bから不活性ガスの代わりに所要
のガスや金属蒸気を導入しても良く、そのようにすれば
従来例のイオン源と同様の動作をさせることもできる。
従ってこのイオン源は、従来のものよりも多岐の用途に
使用可能となる。
使用可能となる。
尚、スパッタ電極14の取付けは、この実施例のように
従来からプラズマ生成容器2の背面にあるガス導入口2
aを利用すれば、簡単な改造で済むと共に、スパッタ電
極14の位置がスパッタ等に好ましいものになるが、必
ずしもそれに限定されるものではない。
従来からプラズマ生成容器2の背面にあるガス導入口2
aを利用すれば、簡単な改造で済むと共に、スパッタ電
極14の位置がスパッタ等に好ましいものになるが、必
ずしもそれに限定されるものではない。
以上のようにこの発明によれば、プラズマ生成容器内に
スパッタ電極を設けてそれを構成する物質のイオンビー
ムの引出しを可能にしたので、高融点金属イオンビーム
を含む多種類のイオンビームの引出しが可能になる。
スパッタ電極を設けてそれを構成する物質のイオンビー
ムの引出しを可能にしたので、高融点金属イオンビーム
を含む多種類のイオンビームの引出しが可能になる。
第1図は、実施例に係るイオン源を示す要部断面図であ
る。第2図は、従来のイオン源の一例を示す要部断面図
である。 2・・・プラズマ生成容器、4・・・フィラメント、1
2・・・イオンビーム、14・・・スパッタ電極、24
・・・スパッタ電源。
る。第2図は、従来のイオン源の一例を示す要部断面図
である。 2・・・プラズマ生成容器、4・・・フィラメント、1
2・・・イオンビーム、14・・・スパッタ電極、24
・・・スパッタ電源。
Claims (1)
- (1)プラズマ生成容器内に気体を導入してそれを放電
によってプラズマ化するよう構成したイオン源において
、前記プラズマ生成容器内に、それに対して負電圧が印
加されるスパッタ電極を設け、それによってスパッタ電
極構成物質のイオンビームの引出しを可能にしたことを
特徴とするイオン源。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63014203A JPH01189838A (ja) | 1988-01-25 | 1988-01-25 | イオン源 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63014203A JPH01189838A (ja) | 1988-01-25 | 1988-01-25 | イオン源 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01189838A true JPH01189838A (ja) | 1989-07-31 |
Family
ID=11854551
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63014203A Pending JPH01189838A (ja) | 1988-01-25 | 1988-01-25 | イオン源 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01189838A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0439220A2 (en) * | 1990-01-23 | 1991-07-31 | Consorzio per la Ricerca sulla Microelettronica nel Mezzogiorno - CoRiMMe | Device for the ionization of metals having a high melting point, which may be used on ion implanters of the type using ion sources of Freeman or similar type |
JPH0449448U (ja) * | 1990-08-30 | 1992-04-27 | ||
JPH04503889A (ja) * | 1989-10-24 | 1992-07-09 | フラウンホーファー―ゲゼルシャフト・ツア・フォルデルング・デア・アンゲヴァンテン・フォルシュング・エー・ファウ | 金属イオン源および金属イオン生成方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5842150A (ja) * | 1981-09-07 | 1983-03-11 | Toshiba Corp | イオン注入装置用イオン源 |
JPS58157034A (ja) * | 1982-03-12 | 1983-09-19 | Toshiba Corp | イオン発生装置 |
JPS61290629A (ja) * | 1985-06-18 | 1986-12-20 | Rikagaku Kenkyusho | 電子ビ−ム励起イオン源 |
JPS6231857B2 (ja) * | 1979-11-09 | 1987-07-10 | Sony Corp | |
JPS62272440A (ja) * | 1986-05-21 | 1987-11-26 | Mitsubishi Electric Corp | イオン注入装置のイオン源 |
-
1988
- 1988-01-25 JP JP63014203A patent/JPH01189838A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6231857B2 (ja) * | 1979-11-09 | 1987-07-10 | Sony Corp | |
JPS5842150A (ja) * | 1981-09-07 | 1983-03-11 | Toshiba Corp | イオン注入装置用イオン源 |
JPS58157034A (ja) * | 1982-03-12 | 1983-09-19 | Toshiba Corp | イオン発生装置 |
JPS61290629A (ja) * | 1985-06-18 | 1986-12-20 | Rikagaku Kenkyusho | 電子ビ−ム励起イオン源 |
JPS62272440A (ja) * | 1986-05-21 | 1987-11-26 | Mitsubishi Electric Corp | イオン注入装置のイオン源 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04503889A (ja) * | 1989-10-24 | 1992-07-09 | フラウンホーファー―ゲゼルシャフト・ツア・フォルデルング・デア・アンゲヴァンテン・フォルシュング・エー・ファウ | 金属イオン源および金属イオン生成方法 |
EP0439220A2 (en) * | 1990-01-23 | 1991-07-31 | Consorzio per la Ricerca sulla Microelettronica nel Mezzogiorno - CoRiMMe | Device for the ionization of metals having a high melting point, which may be used on ion implanters of the type using ion sources of Freeman or similar type |
US5144143A (en) * | 1990-01-23 | 1992-09-01 | Consorzio Per La Ricerca Sulla Microelettronica Nel Mezzogiorno | Device for the ionization of metals having a high melting point, which may be used on ion implanters of the type using ion sources of freeman or similar type |
JPH06349431A (ja) * | 1990-01-23 | 1994-12-22 | Consorzio Per La Ric Sulla Microelettronica Nel Mezzogiorno | フリーマン又はこれに類似のイオンソースを使用する形式のイオン注入器に使用される高融点を有する金属のイオン化装置 |
JPH0449448U (ja) * | 1990-08-30 | 1992-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4917786A (en) | Method and apparatus for evaporating material in vacuum | |
US5096558A (en) | Method and apparatus for evaporating material in vacuum | |
Matthews et al. | Characteristics of a thermionically assisted triode ion-plating system | |
US5466941A (en) | Negative ion sputtering beam source | |
JP3345009B2 (ja) | 加熱により製造された材料蒸気のイオン化方法及び該方法を実施する装置 | |
JPH01189838A (ja) | イオン源 | |
JPS5842150A (ja) | イオン注入装置用イオン源 | |
JPH11224797A (ja) | プラズマ発生装置及び薄膜形成装置 | |
JP2004139913A (ja) | イオンビーム発生装置、イオンビーム発生方法、イオン処理装置およびイオン処理方法 | |
JPH043056B2 (ja) | ||
JP2506779Y2 (ja) | イオン源 | |
GILMOUR, JR | Concerning the feasibility of a vacuum arc thrustor | |
JPS58157034A (ja) | イオン発生装置 | |
Shin et al. | Increasing Stability of Operation of an Electron Source with Plasma Cathode by Means of Beam Deflecting by Using a Leading Magnetic Field | |
JPH0428862A (ja) | プラズマ発生装置 | |
Inami et al. | Development of high current metal ion beam source | |
JPH0334178B2 (ja) | ||
JPS586259B2 (ja) | イオン発生装置 | |
JPH0554812A (ja) | イオン源 | |
JPS58157033A (ja) | イオン発生装置 | |
JPH05279850A (ja) | イオン生成方法 | |
JPS63211543A (ja) | イオン源装置 | |
Ward | A perforated hollow cathode electron beam gun | |
Benstetter | Experimental observations of steady anodic vacuum arcs with thermionic cathodes | |
Keller | Primary ion sources for EBIS |