JPH0118922Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0118922Y2
JPH0118922Y2 JP1985083465U JP8346585U JPH0118922Y2 JP H0118922 Y2 JPH0118922 Y2 JP H0118922Y2 JP 1985083465 U JP1985083465 U JP 1985083465U JP 8346585 U JP8346585 U JP 8346585U JP H0118922 Y2 JPH0118922 Y2 JP H0118922Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
housing
gear
torque
planetary gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985083465U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS614057U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS614057U publication Critical patent/JPS614057U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0118922Y2 publication Critical patent/JPH0118922Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/06Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of change-speed gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/62Gearings having three or more central gears
    • F16H3/66Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another
    • F16H3/663Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another with conveying rotary motion between axially spaced orbital gears, e.g. RAVIGNEAUX
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H47/00Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing
    • F16H47/06Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the hydrokinetic type
    • F16H47/08Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the hydrokinetic type the mechanical gearing being of the type with members having orbital motion
    • F16H47/085Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the hydrokinetic type the mechanical gearing being of the type with members having orbital motion with at least two mechanical connections between the hydraulic device and the mechanical transmissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0221Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means
    • F16H2045/0268Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means the damper comprising a gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0039Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising three forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/2005Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with one sets of orbital gears

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はトランスアクスルに関するものであ
る。
本考案は、1977年5月29日付、スタンレイ・L.
パース・Jr.米国特許第4014223号に記載されてい
る型式のトランスミツシヨンの改良に係わるもの
である。
特許第4014223号に記載のトランスミツシヨン
は、動力出力軸が入力軸と同心になつている、い
わゆるインライン・トランスミツシヨン(inline
transmission)である。これは特に後輪駆動車両
に適用されている。これは第3変速比において分
割トルク伝達を行う。すなわちトルクの一部分が
エンジンから動液圧トルクコンバータを介して従
動軸へ送られ、そしてより大きな部分、おそらく
66%がエンジンから歯車装置を介して機械的にそ
の動力出力軸へ送られる。高速または第4変速比
の操作(運転)においても同様なトルク分割が機
械的経路と動液圧経路の間で行われるが、この場
合にはより大きなパーセンテージのトルクが機械
的に伝達される。
本考案は、特許第4014223号の発明の場合と同
じく、簡単な遊星型トルクスプリツタ(分割)歯
車ユニツトを使用するが、これはトルクコンバー
タのハウジングの中に完全に収納される。このト
ルクスプリツタ・ユニツトは、一方において動液
圧ユニツトのタービンおよび羽根車と、他方にお
いて歯車装置の2つのトルク入力軸のそれぞれの
間のトルク伝達経路を作る。
本考案のトランスアクスルは前輪駆動車両に適
用され、そしてトランスミツシヨン組立体の全長
を小さくするように、それぞれのトルク伝達経路
の出力要素が動液圧ユニツトと遊星歯車ユニツト
の間に設置される。それら出力要素は、複合遊星
歯車ユニツトの出力要素からのトルクを、車両の
牽引歯輪の2つのアクスル軸のそれぞれに伝える
差動歯車機構を含む。従来技術の構造において多
変速比遊星歯車装置を差動歯車機構と組合わせる
ためのいろいろな試みがなされている。その1つ
の試みが米国特許第3859872号に示されている。
本考案のトルクスプリツタ歯車ユニツトは、特許
第3859872号の歯車装置とは異なつて、コンバー
タ・ハウジングの中に設置される。さらに特許第
3859872号には、分割トルクの特徴はない。ラツ
セルの米国特許第2961476号は、動液圧ユニツト
の出力軸とその動液圧ユニツトの多翼ユニツトの
間に複数のトルク伝達経路を作るようにトルクコ
ンバータ内に設置された遊星歯車装置を示してい
るが、しかしこの歯車装置も上記のようなトルク
スプリツタの機能は欠いている。
本考案のスプリツタ・ユニツトの設置位置とト
ルク出力要素の構成は、トランスミツシヨン組立
体の軸心を、車両の前後方向中心線に対し横方向
に設置できるように、そのトランスミツシヨンの
軸心を可及的に小さくするように設計される。ク
ラツチとブレーキ機構が本考案の主トランスミツ
シヨン歯車装置と組合せて用いられ、そしてそれ
らクラツチとブレーキの摩擦要素は、その歯車装
置と動液圧ユニツトに共通なハウジングの軸方向
長さを最小にできるようにコンパクトに構成され
る。本考案において注目すべき構成を、後に実施
例において説明する符号を付記して抽出すると次
の通りである。
1 トランスアクスル・ハウジング70が単一体
の鋳造品でできていること。
2 このトランスアクスル・ハウジング70の第
1ハウジング部分72の1側には開口が備えら
れ、この開口を通して動液圧ユニツト12と遊
星歯車トルクスプリツタ・ユニツト14とが組
立てられるようになつており、このトランスア
クスル・ハウジング70の第2ハウジング部分
74には前記開口の反対側に開口が備えられ、
この開口を通して複合遊星歯車ユニツト16が
組立てられるようになつており、このトランス
アクスル・ハウジング70の第3ハウジング部
分76の下側にも開口78が備えられ、この開
口78を通して差動歯車ユニツト75が組立て
られるようになつていること。
3 第3ハウジング部分76の開口78はオイル
パン80で覆われ、第2ハウジング部分74の
上側には制御弁組立体82が支持されているこ
と。
4 最終の駆動歯車64,66は動液圧ユニツト
12と複合遊星歯車ユニツト16の間に配置さ
れており、動液圧ユニツト12に対して最終の
駆動歯車64,66の反対側には遊星歯車トル
クスプリツタ・ユニツト14が配置されている
こと。
5 第1ハウジング部分72と第2ハウジング部
分74とは直列に配置され、第3ハウジング部
分76は横方向にずれて配置されていること。
本考案によれば、車両の前後方向中心線に対し
て横向きに設置できるようにされた前輪駆動車両
に適したトランスアクスルが提供されるが、本考
案の特有の作用効果として、特に、全体的構成が
コンパクトであることと、組立てが極めて容易に
行ない得るという点を掲げることができる。これ
を詳述すると次の通りである。すなわち、トラン
スアクスル・ハウジングが単一体の鋳造品から成
ることは、従来技術のようにこれを複数のハウジ
ング部材で作りそれらを、例えばボルト及びナツ
トで、連結して組立てることに比べて製造コスト
が低減し且つ全体がコンパクトなものとなること
は言うまでもないことであるが、かようにハウジ
ングを単一体で構成しただけでは内部部品の組立
が非常に面倒なことになつてしまう。それを回避
するために従来技術においてはハウジングを例え
ば3個の部分で別体に構成していたわけである
が、かように3個の部分でハウジングを構成して
みても内部組立は決して容易ではなかつたのであ
つて、例えばまずトランスミツシヨンハウジング
の内部を組立てる時には、それだけに専念してそ
れの組立てを済ましてしまわないと他の組立は行
ない得ないのであり、次にコンバータハウジング
をこれに連結させて、この内部を組立て、次にま
た第3のハウジングを連結させて、この内部を組
立てるというようにしていかなければならなかつ
た。然るに、本考案においては、トランスミツシ
ヨン・ハウジングは3つの開口を有しており、こ
れら開口を通して、それぞれのハウジング部分内
の部品の組立が、同時に、相互の関連を具合良く
調整しながら、容易に行ない得るのである。本考
案はかように、ハウジングを単一体のものとして
コンパクトにした上に、更に、かような組立の内
容性を達成させたことにおいて従来技術に対して
特に優れたものとなつている。
以下、添付図面を参照して説明する。
第1図において参照番号10はトランスミツシ
ヨン入力軸を示し、これは例えば車両用内燃エン
ジンのクランク軸である。参照番号12は動液圧
トルクコンバータ・ユニツト、参照番号14はコ
ンバータ12のハウジング内に設けられるトルク
スプリツタ・ユニツト、そして参照番号16は複
合遊星歯車装置を示す。この歯車装置16は、こ
れの出力要素の反対側に設けられている摩擦クラ
ツチとブレーキの選択的な係合と解放に応じて、
3段の前進駆動変速比と1段の後進変速比を作
る。
コンバータ・ユニツト12は羽根をもつたイン
ペラ(本明細書中で「羽根車」と称す)18、羽
根をもつたタービン20、および羽根をもつたス
テータ22を備える。これらは周知のように円環
形の回路状に構成されている。トルクスプリツタ
歯車装置14はリング歯車24、太陽歯車26、
およびキヤリア28を備え、このキヤリアはリン
グ歯車24および太陽歯車26と駆動係合するピ
ニオン30を回転自在に支持している。
入力軸10は羽根車18と結合されている。中
心軸32が歯車装置16とコンバータ・ユニツト
12を貫通して延び、そして容積ポンプ34の駆
動軸になる。このポンプ34は、後に第3図を参
照にして極く一般的に説明される制御システムに
流体圧力を供給するのに用いられる。ポンプ34
はまたコンバータ12へ動液圧用オイルを供給す
るのにも使用される。
複合遊星歯車ユニツトまたは装置16は1対の
トルク入力スリーブ軸36と38を備える。軸3
8はキヤリア28と結合し、軸36は太陽歯車2
6と結合している。
遊星歯車ユニツト16はリング歯車40、1対
の太陽歯車42と44、1セツトの長い遊星ピニ
オン46、および1セツトの短い遊星ピニオン4
8を含む。ピニオン46と48は共通のキヤリア
50によつて回転自在に支持される。遊星ピニオ
ン46はリング歯車40と係合し、そして遊星ピ
ニオン48は太陽歯車42と係合する。ピニオン
46と48はまた相互に係合している。
キヤリア50はスリーブ軸52に駆動結合さ
れ、そしてこの軸52は歯車装置16のトルク出
力軸になる。
摩擦ブレーキ54がアンカー太陽歯車44を選
択的に係留する。デイスクブレーキまたはクラツ
チ56がリング歯車40を係留し、後進駆動操作
時の反作用点を作る。これに対しブレーキ54は
第1および第2前進駆動変速比で操作するときの
反作用点を作る。
スリーブ軸36はオーバランニング継手58を
介してトルクを太陽歯車42へ伝える。継手58
は外側レースと内側レースの間にローラを備えて
構成され、そしてその外側レースが太陽歯車42
と結合される。それらレースは継手58を迂回し
て、選択的に係合できる摩擦クラツチ60によつ
て相互に結合され、これによつてトルクを軸36
と太陽歯車42の間でいずれの方向にも送ること
ができるようになる。第2摩擦クラツチ62が、
第2前進駆動変速比と第3前進駆動変速比の操作
のとき、スリーブ軸38をリング歯車40に結合
する。
最終駆動歯車装置は第1図において、参照番号
64,66,68で指示されるように概略示され
ている。その最後の歯車68は最終駆動入力歯車
64と最終駆動出力歯車66の間のアイドラであ
る。
第1前進駆動変速比を作るためにはブレーキ5
4を掛け、これによつて太陽歯車44に反作用点
の働きをさせる。全タービン・トルクがコンバー
タ12からスリーブ軸36とオーバランニング継
手58を介して太陽歯車42へ送られる。そこで
キヤリア50は低速比で駆動される。1つの好適
な実施例において第1駆動状態時のその変速比
は、第2図に示すように、2.793である。
ブレーキ54は中間変速比の操作中掛けられた
ままにされ、そしてさらにクラツチ62が掛けら
れる。そこでリング歯車40が複合遊星歯車装置
の入力要素になり、そして継手58は自由回転す
る。こうして作られる全変速比は本考案の好適な
実施例においては1.605:1である。
第3高速変比への変速比変換はブレーキ54を
放し、そしてクラツチ60と62の両方を同時に
掛けることによつて行われる。これは遊星歯車ユ
ニツトを錠止し、その歯車を介して1:1駆動比
を作る。この高変速比範囲の操作時に動液圧的に
出力軸に伝えられるトルクのパーセンテージは、
本考案の好適な実施例において伝達される全トル
クの約6.6%である。これと対照的に、第2変速
比の操作時に動液圧的に分配されるトルクのパー
センテージは本考案の好適な実施例において約
38.1%である。最低変速比の場合には先述したよ
うに、全トルクが動液圧的に伝達される。
第2図はクラツチとブレーキの係合と解放のパ
ターンを示す。第2図において、記号B1はブレ
ーキ54を示し、記号CL1はクラツチ60を示
し、記号CL2はクラツチ62を示し、記号CL3
ブレーキ56を示し、そして記号OWCはオーバ
ランニング継手58を示している。これらの記号
は第1図の概略図でも使われている。
第3a図、第3b図、第3c図は第1図に概略
的に示されるトランスミツシヨン・システムの好
適な実施例を示す。これは単一体の鋳造品で作ら
れたトランスミツシヨン・ハウジング70を備
え、そしてこのハウジング70は、動液圧ユニツ
ト12を収容する第1ハウジング部分72、およ
び複合遊星歯車装置とこれに付随するクラツチお
よびブレーキを収容する第2ハウジング部分74
を含む。トランスアクスル・ハウジング70の第
1ハウジング部分72の1側(第3a図の右側)
には開口が備えられ、この開口を通して動液圧ユ
ニツト12と遊星歯車トルクスプリツタ・ユニツ
ト14とが容易に組立てられるようになつてい
る。また、トランスアクスル・ハウジング70の
第2ハウジング部分74には前記開口の反対側
(第3a図の左側)に開口が備えられ、この開口
を通して複合遊星歯車装置16及びこれに付随す
るクラツチ及びブレーキが容易に組立てられるよ
うになつている。
ハウジング70の一部分は全体的に75で示さ
れる差動歯車機構を収容する。このハウジング部
分は第3b図において、参照番号76で指示され
る。このハウジング部分76は下側部に、差動歯
車装置75の組込みを行うための開口78を備え
る。この開口78はオイル・パン80によつて閉
じられる。このオイル・パンは、トランスミツシ
ヨン・ハウジング部分74の上側部に設置される
制御システム82、および歯車装置全体のオイル
溜めになる。制御システム82は、クラツチとブ
レーキの逐次的な開閉操作を行う種々な制御要素
を鋳物ケーシング内に収納して構成されている。
この制御システムはカバープレート84で覆わ
れ、そしてこのカバーはハウジング部分74の頂
部に86で示されるようにボルト留められる。
タービン20は外側タービンシユラウド108
に固定の複数個の羽根を備え、そしてそのシユラ
ウド108のハブ110がトルクスプリツタ歯車
ユニツト14の太陽歯車26に112で示すよう
にスプライン結合される。
コンバータ・ハウジングの側壁114が駆動プ
レート(図示せず)を介してエンジンの駆動軸と
結合される。その前壁114は摩擦およびバネ・
ダンパ組立体116を介してトルクスプリツタ歯
車ユニツト14のリング歯車24に駆動結合され
る。
ダンパ組立体116は、ダンパ・バネ124に
よつて弾性的に一緒に結合される駆動プレート1
20,122と共同する摩擦デイスク118を備
える。116で示されるような型式のダンパ組立
体は米国特許第4143561号に載つている。このダ
ンパ組立体は、バネ124がその軸心を接線方向
にして駆動プレート120,122の開口内に装
架されるような構造になつている。駆動プレート
120に対する駆動プレート122の動きの摩擦
抵抗が、その半径方向外側端部に設けられる摩擦
材料で作られる摩擦力で発せられる。その摩擦材
料はプレート120とハウジング壁114の内側
面の間、デイスク118と駆動プレート120の
間、およびデイスク118と駆動プレート122
の間に設けられよう。バネ力と組合せられたその
摩擦力はいわゆるコランブ効果(Coloumb
effect)を作る。
駆動プレート120はこれの内周縁のスプライ
ンまたはキーによつてリング歯車24に留められ
る。ピニオン30がキヤリア28の部分を成すピ
ニオン軸126上に装架される。タービン20は
これのハブ110において太陽歯車26に結合さ
れ、そしてキヤリア28はスリーブ軸38にスプ
ライン128によつて固定される。スリーブ軸3
8は歯車装置16への2つのトルク入力軸の一方
を成すものである。太陽歯車26はスプライン1
30によつて、歯車装置16への第2のトルク入
力軸になるスリーブ軸36と結合される。
スリーブ軸36の左端部はキーその他によつて
オーバランニング継手58の内側レース132に
結合される。
クラツチ・シリンダ・ハウジング134が、ハ
ウジング部分74の端壁138と結合の固定スリ
ーブ軸136上に枢架される。ポンプ・ハウジン
グ140が壁138と一緒に、ハウジング部分7
4に142で示すごとくボルトで留められる。ポ
ンプ・ハウジング140は容積ポンプ34の一部
分になる。
壁138はこれの内部に114で示されるごと
く口を備え、これによつてスリーブ軸136内の
圧力通路146と連結するクラツチ送給通路を形
成する。
ハウジング134のハブ148がスリーブ13
6上に枢架され、またそのハブはクラツチ60の
クラツチ・ハウジング150の軸受支持になる。
半径方向ニードル・スラスト軸受152がハウジ
ング134とハウジング150の隣合う壁の間に
設けられる。
クラツチ・シリンダ154の内部に環状ピスト
ン156が嵌合されている。このピストン156
の外周縁はクラツチ60の多デイスク・パツク1
58と係合するようになつている。このクラツ
チ・デイスク組立体158の1つおきのデイスク
がピストン150の外縁部分にスプライン結合さ
れ、そしてそれらデイスクと整合しているその他
の1つおきのデイスクはこれの内周縁でオーバラ
ンニング継手58の外側レース160にスプライ
ン結合される。このレース160は太陽歯車42
に一体結合されている。
クラツチ・ハウジング150は、既述のよう
に、そのハブにおいてクラツチ・ハウジング13
4上に枢架される。このハウジング134は環状
シリンダ162を画成し、このシリンダの中に環
状ピストン164が嵌合する。ハウジング134
上に係留されているクラツチ戻しバネ166がピ
ストン164を左方向へ押し、クラツチ62を外
す。流体圧力は、スリーブ136内の通路146
と連絡する、ハウジング134内に形成された通
路を通してクラツチ62のシリンダ162で形成
される仕事室へ送られる。
同様に、ハウジング150上に係留されたクラ
ツチ戻しバネ168がピストン156を左方向へ
押してクセラツチ60を外す。流体圧力は、スリ
ーブ136内の通路を通してシリンダ154で形
成される仕事室へ送給される。
クラツチ62の仕事室が加圧されると、ピスト
ン164の外側周縁がクラツチ62の摩擦デイス
クと摩擦係合する。クラツチ62のデイスクは1
つおきにその外側がハウジング134の外側部分
にスプライン結合されている。クラツチ62の他
の1つおきの摩擦デイスクは内側がドラム170
の外側スプラインに嵌まつている。このドラムは
リング歯車40と一体形成されている。デイス
ク・ブレーキ56の内側スプライン付きデイスク
もドラム170の外側スプラインに係合してい
る。ブレーキ反作用リング172はハウジング部
分74に固定されている。ブレーキ56のブレー
キ・シリンダは部分的にシリンダ・リング174
によつて画成され、このリングもハウジング部分
74に固定されている。リング174によつて部
分的に画成される環状シリンダ176は環状ピス
トン178を受け、このピストンはブレーキ56
のデイスクと係合してリング歯車40をハウジン
グ部分74に対し錠止し、これによつて後進駆動
操作時のトランスミツシヨン・システムのトルク
反作用点を作る。
遊星歯車ユニツト16のピニオン46は、参照
番号50で指示される既述の複合キヤリアの一部
を成すピニオン軸179上に、ニードル軸受によ
つて枢架される。
太陽歯車44はブレーキ・プレート180にボ
ルトその他で結合され、そしてこのプレート18
0はブレーキ・ドラム182の周縁部に固定され
ている。ブレーキ・バンド184がドラム182
の周囲に掛けられ、そして第3図には示されてい
ない流体圧力で操作されるサーボによつて、引張
られたり緩められたりし、これによつて低変速比
と中間変速比の操作の間、歯車システムの反作用
点を作る。
入力歯車64は支持スリーブ190と192上
のそれぞれ186と188において枢架される。
スリーブ190は支持スリーブ192の一部を成
し、そしてこのスリーブ192は、ハウジング壁
88の内側にボルトで留められる支持プレート1
94上に形成される。プレート194と壁88は
整合した軸受開口196と198を備え、これら
開口にアイドラ軸200が取付けられる(第3c
図参照)。この軸200はテーパ・ローラ・スラ
スト軸受202,204によつてアイドラ歯車6
8を支持する。
出力歯車66は第3b図で見られるように差動
キヤリア・ハウジング206に担持される。この
キヤリア・ハウジングは、ハウジング部分76の
下部分に設けられた開口78から挿入することに
よつて取付けることができる。開口78はオイ
ル・パン208で閉じられる。
差動キヤリア・ハウジング206の両端部21
0と212はそれぞれ開口214と216の中に
枢架される。開口214はハウジング部分76の
延長部の中に形成され、そして開口216は軸受
支持218の中に形成される。この支持218は
図面で見られるように、ハウジング部分76の下
部分に設けられた開口の中にボルト220によつ
て固定される。ローラ・スラスト軸受け222と
224が差動ハウジング206を回転自在に支持
する。
両側の差動歯車225と226がハウジング2
06内に枢架され、そしてそれぞれ出力軸228
と230にスプライン結合される。それら側部歯
車は傘歯車であり、そしてそれぞれに傘ピニオン
232および234と係合する。これら傘ピニオ
ンはピニオン軸236上に回転自在に装架され
る。軸236はこれの両端部が差動キヤリア・ハ
ウジング206に設けられた開口内に支持され
る。238で示される自在継手が軸230を車両
牽引車輪の駆動軸に結合し、そして対応の自在継
手240が他方の軸228を車両の他方の牽引車
輪の駆動軸に結合する。
以上、本考案の好適な実施例を述べてきたが、
本考案は実用新案登録請求の範囲によつてのみ定
義されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による改良を実施されたトラン
スミツシヨン組立体の全体的な概要図、第2図は
第1図のトランスミツシヨン機構のためのクラツ
チとブレーキの係合と解放パターンを示すチヤー
ト図、第3a図と第3b図は第1図に概略的に図
示された組立体の好適な実施例の断面図、第3c
図は第3a図と第3b図の面と違う面における第
3a図と第3b図の組立体の最終駆動歯車の部分
の拡大断面図である。 10……トランスミツシヨン入力軸、12……
トルクコンバータ、14……トルクスプリツタ、
16……複合遊星歯車装置、18……トルクコン
バータ羽根車、20……同タービン、22……同
ステータ、24……トルクスプリツタ・リング歯
車、26……同太陽歯車、28……同遊星ピニオ
ン・キヤリア、30……同遊星ピニオン、32,
36,38……トルク入力軸、34……ポンプ、
40……複合遊星歯車装置リング歯車、42,4
4……同太陽歯車、46,48……同遊星ピニオ
ン、50……同キヤリア、52……スリーブ軸、
54,56……ブレーキ、58……オーバランニ
ング継手、60,62……クラツチ、64,6
6,68……最終駆動歯車、70……ハウジン
グ、72,74,76……同部分、75……差動
歯車装置、80……オイル・パン、82……ブレ
ーキとクラツチの制御システム、116……ダン
パ、206……差動歯車キヤリア・ハウジング、
225,226……差動歯車、228,230…
…出力軸。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 複合遊星歯車ユニツト16、動液圧ユニツト1
    2、差動歯車ユニツト75及び遊星歯車トルクス
    プリツタ・ユニツト14を備え駆動部材10から
    1対の従動部材228,230へトルクを伝達す
    るためのトランスアクスルであつて、 該動液圧ユニツト12と該遊星歯車ユニツト1
    6とは第1の軸32上に組立てられており、 該動液圧ユニツト12と該トルクスプリツタ・
    ユニツト14とを包囲する第1のハウジング部分
    72を有し且つ該第1のハウジング部分の1側に
    おいて開口を有して該動液圧ユニツト12と該ト
    ルクスプリツタ・ユニツト14とがこの開口を通
    して組立てることができるようになつているトラ
    ンスアクスル・ハウジング70を備え、 このトランスアクスル・ハウジング70は、更
    に、 該複合遊星歯車ユニツト16を包囲する第2ハ
    ウジング部分74であつて、前記1側の反対側に
    おいて開口を有して該複合遊星歯車ユニツト16
    がこの開口を通して組立てられるようになつてい
    る第2ハウジング部分74と、 該複合遊星歯車ユニツト16が組立てられた後
    に該第2ハウジング部分74の開口を閉じるよう
    になつたハウジング壁138と、 該差動歯車ユニツト75を包囲する第3ハウジ
    ング部分76であつて、該第3ハウジング下側に
    開口78が備えられていて該差動歯車ユニツト7
    5がこの開口78を通して組立てられるようにな
    つた第3ハウジング部分76と、 該第3ハウジング部分76の開口78を覆つて
    いるオイルパン80とを備え、 前記第3ハウジング部分76は該動液圧ユニツ
    ト12の軸に対して、該第1ハウジング部分72
    と該第2ハウジング部分74の間であつて且つこ
    れら両ハウジング部分72,74から横方向にず
    れて配置されており、 前記トルクスプリツタ・ユニツト14はトルク
    入力要素24と2つのトルク出力要素26,30
    とを有し、 前記動液圧ユニツト12は該トルク入力要素2
    4に連結されたインペラ18と該トルク出力要素
    の一方26に連結されたタービン20とを有し、 一対の同軸のトルク伝達軸36,38が備えら
    れていて、一方のトルク伝達軸36は該トルク出
    力要素の一方26に連結されており、また、他方
    のトルク伝達軸38は該トルク出力要素の他方3
    0に連結されており、 前記複合遊星歯車ユニツト16は第1及び第2
    の太陽歯車44,42と、共通のキヤリヤ50に
    装架され相互に噛合う第1及び第2の遊星歯車セ
    ツト48,46とを有し、該第1の太陽歯車44
    は該第1の遊星歯車セツト46と噛合い、該第2
    の太陽歯車42は該第2の遊星歯車セツト48と
    噛合い、また該第1の遊星歯車セツト46と噛合
    つているリング歯車40を有しており、 該共通のキヤリヤ50に連結されている最終の
    駆動入力歯車64と、該差動歯車ユニツト75の
    入力側に連結されている最終の駆動出力歯車66
    とを有し、 低速比及び中間速比での運転の間に該第1の太
    陽歯車44を選択的に制動する第1のブレーキ装
    置54と、 該一方のトルク伝達軸36を該第2の太陽歯車
    42に連結する第1のクラツチ装置60と、 該他方のトルク伝達軸38を、中間速及び高速
    比での運転の間、該リング歯車40に連結する第
    2のクラツチ装置62と、 後進運転の間該リング歯車40を選択的に制動
    する第2のブレーキ装置56とを有し、 両方のクラツチ装置60,62は高速比での運
    転の間適用されるようになつており、該第1のク
    ラツチ装置60は該第2ハウジング部分74内に
    おいて該第2のクラツチ装置62の半径方向内側
    に配置されるとともに該動液圧ユニツト12から
    遠い方の該複合遊星歯車ユニツト16の1側に配
    置されており、該最終の駆動歯車64,66は該
    動液圧ユニツト12と該複合遊星歯車ユニツト1
    6の間に配置されており、 該第1のクラツチ装置60はオーバランニング
    継手58を有していて該オーバランニング継手5
    8に対して並置した関係で選択的に係合可能な摩
    擦クラツチを含んでおり、 該第1のクラツチ装置60は更に該動液圧ユニ
    ツト12から遠い方の該最終の駆動歯車64,6
    6の1側において、該第2のクラツチ装置62の
    出力部材の半径方向内側に配置された入力部材を
    備えており、該リング歯車40は該第2のクラツ
    チ装置62の該出力部材に連結されており、該第
    1のクラツチ装置60の出力部材は該第2の太陽
    歯車42に連結されており、該最終の駆動歯車6
    4,66は最終の駆動アイドラ歯車68によつて
    駆動されるように連結されており、 該差動歯車ユニツト75はキヤリヤハウジング
    206と、該従動部材228,230の各々とそ
    れぞれ連結されている該差動歯車ユニツト75の
    別々の出力側歯車225,226とを有してお
    り、前記動液圧ユニツト12のインペラ18が前
    記駆動部材10に連結されており、 前記トランスアクスル・ハウジング70は単一
    体の鋳造品から成り、その中に該第1、第2及び
    第3ハウジング部分72,74,76がそれぞれ
    画成されており、 該第1及び第2ハウジング部分72,74は該
    単一体の鋳造品の一部を形成する受承支持壁88
    によつて分離されており、 該第2ハウジング部分74の上側はその上に制
    御弁組立体82を支持するようになつていること
    を特徴とするトランスアクスル。
JP1985083465U 1980-03-26 1985-06-04 トランスアスクル Granted JPS614057U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US134240 1980-03-26
US06/134,240 US4638686A (en) 1980-03-26 1980-03-26 Transaxle for a vehicle driveline

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS614057U JPS614057U (ja) 1986-01-11
JPH0118922Y2 true JPH0118922Y2 (ja) 1989-06-01

Family

ID=22462411

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2133281A Pending JPS56141456A (en) 1980-03-26 1981-02-16 Transfer axle
JP1985083465U Granted JPS614057U (ja) 1980-03-26 1985-06-04 トランスアスクル

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2133281A Pending JPS56141456A (en) 1980-03-26 1981-02-16 Transfer axle

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4638686A (ja)
EP (1) EP0036667A3 (ja)
JP (2) JPS56141456A (ja)
CA (1) CA1144783A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4418585A (en) * 1980-04-21 1983-12-06 Ford Motor Company Four speed ratio transverse automatic transmission
US4413536A (en) * 1980-08-11 1983-11-08 Ford Motor Company Automatic transaxle control system
JP2533482B2 (ja) * 1985-10-16 1996-09-11 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 横置き式自動変速機
US4889012A (en) * 1987-09-04 1989-12-26 General Motors Corporation Damping assembly for a torque converter clutch
US4938097A (en) * 1989-04-11 1990-07-03 Ford Motor Company Four speed transaxle for automotive vehicles
US5203749A (en) * 1991-01-21 1993-04-20 Mazda Motor Corporation Automatic transmission
US5180346A (en) * 1991-07-22 1993-01-19 Ford Motor Company T-drive powertrain assembly for automotive vehicle with forward disposition of the axis for the forward traction wheels
US5261862A (en) * 1992-06-05 1993-11-16 Ford Motor Company Multiple speed transaxle for automotive vehicles
US5261861A (en) * 1992-06-05 1993-11-16 Ford Motor Company Five-speed transaxle for automotive vehicles
JP3327262B2 (ja) * 1999-10-08 2002-09-24 トヨタ自動車株式会社 車両の後進走行装置
US9797494B2 (en) * 2014-10-09 2017-10-24 Valeo Embrayages Hydrokinetic torque coupling device with turbine-piston lock-up clutch and epicyclic gearing

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51138270A (en) * 1975-05-22 1976-11-29 Ford Motor Co Multistage ratio hydraulic distri torque transmission gear
JPS5540367A (en) * 1978-09-18 1980-03-21 Nissan Motor Co Ltd Automatic transmission gear for front-drive car

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3238726A (en) * 1962-11-13 1966-03-08 Ford Motor Co Transmission
US3355966A (en) * 1964-08-10 1967-12-05 Gen Motors Corp Power transmission
US3359827A (en) * 1964-09-14 1967-12-26 Gen Motors Corp Transmission
US3455185A (en) * 1966-06-30 1969-07-15 Nissan Motor Torque split type automatic speed change device
FR94463E (fr) * 1966-08-19 1969-08-22 Ferodo Sa Transmission notamment pour véhicule automobile.
FR1521686A (fr) * 1967-03-23 1968-04-19 Nissan Motor Dispositif de changement de vitesse automatique
SE360307B (ja) * 1969-08-25 1973-09-24 Borg Warner
DE2029515C3 (de) * 1970-06-13 1975-04-24 Fiat S.P.A., Turin (Italien) Antriebsblock für Kraftfahrzeuge
US3797332A (en) * 1972-05-03 1974-03-19 Chrysler Corp Hydrodynamic transmission
FR2237526A5 (ja) * 1973-07-09 1975-02-07 Peugeot & Renault
US3862581A (en) * 1974-02-04 1975-01-28 Gen Motors Corp Four speed transmission
GB1498011A (en) * 1974-02-14 1978-01-18 Srm Hydromekanik Ab Transmission including a hydrodynamic torque converter
GB1466800A (en) * 1974-04-22 1977-03-09 Variable Kinetic Drives Ltd Torque converters
US3986413A (en) * 1975-07-03 1976-10-19 Ford Motor Company Four-speed automatic coupling transmission
GB1494110A (en) * 1975-10-07 1977-12-07 Chrysler Uk Final drive units for motor vehicles
GB1554190A (en) * 1976-05-24 1979-10-17 Variabe Kinetic Drives Ltd Power transmission apparatus
US4095487A (en) * 1976-08-11 1978-06-20 Chrysler Corporation Power transmission driveline unit
JPS5544026A (en) * 1978-09-18 1980-03-28 Nissan Motor Co Ltd Case of automatic speed changer for front wheel driving car
US4242924A (en) * 1978-09-21 1981-01-06 Borg-Warner Corporation Transmission mechanism

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51138270A (en) * 1975-05-22 1976-11-29 Ford Motor Co Multistage ratio hydraulic distri torque transmission gear
JPS5540367A (en) * 1978-09-18 1980-03-21 Nissan Motor Co Ltd Automatic transmission gear for front-drive car

Also Published As

Publication number Publication date
EP0036667A2 (en) 1981-09-30
JPS56141456A (en) 1981-11-05
JPS614057U (ja) 1986-01-11
EP0036667A3 (en) 1982-10-13
US4638686A (en) 1987-01-27
CA1144783A (en) 1983-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4095487A (en) Power transmission driveline unit
US4346622A (en) Four speed transaxle with mid-position transfer drive
US4876920A (en) Dual range infinitely variable transmission
US4938097A (en) Four speed transaxle for automotive vehicles
US4331044A (en) Four speed offset automatic overdrive transmission with lockup in direct and overdrive
US4452099A (en) Three speed overdrive transaxle assembly
US4418585A (en) Four speed ratio transverse automatic transmission
US4223569A (en) Transverse transmission with parallel, coplanar axis
JPH0118922Y2 (ja)
EP0333487B1 (en) Automatic transmission for vehicle having forward clutch and counter drive gear positioned between torque converter and gear mechanism
EP0396911B1 (en) Four speed overdrive inline transmission
US4242924A (en) Transmission mechanism
JPH0517424B2 (ja)
US4033436A (en) Transmission and torque converter with lock-up clutch
US5215161A (en) Power transmission system for a four-wheel drive motor vehicle
JP3301546B2 (ja) 自動変速機
JPH0794856B2 (ja) 自動変速機におけるクラツチ装置
US4028965A (en) Multiple ratio power transmission mechanism adapted for improved engine fuel economy and high/low ratio traction
US3424031A (en) Multiple speed ratio power transmission mechanism with a minimum deflection chain drive
JPH0648049B2 (ja) 車両用自動変速機
CA1070523A (en) Planetary transmission
JPH0132378B2 (ja)
JPH08100844A (ja) 自動変速機の動力伝達装置
JPH062066Y2 (ja) 自動変速機のギヤトレ−ン構造
JPH0227541B2 (ja) Sharyoyojidohensokusochi