JPH01188995A - 電子式キヤツシユレジスタ - Google Patents

電子式キヤツシユレジスタ

Info

Publication number
JPH01188995A
JPH01188995A JP63012276A JP1227688A JPH01188995A JP H01188995 A JPH01188995 A JP H01188995A JP 63012276 A JP63012276 A JP 63012276A JP 1227688 A JP1227688 A JP 1227688A JP H01188995 A JPH01188995 A JP H01188995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customers
detector
cash register
store
electronic cash
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63012276A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Sugimoto
雅彦 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP63012276A priority Critical patent/JPH01188995A/ja
Publication of JPH01188995A publication Critical patent/JPH01188995A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、POSシステムに利用される電子式キャッシ
ュレジスタに関するものである。
従来の技術 一般に、この種の電子式キャッシュレジスタにおいては
、登録業務により取引のあった客数をカウントする機能
を有するため、その取引人数を記録しておくことは可能
である。
発明が解決しようとする問題点 電子式キャッシュレジスタを用いて客の管理を行なうに
は、前述のように取引のあった取引人数を知ることはで
きる。しかしながら、実際に何人の客が来店し、何人の
取引があったかと云うデー4りを取ることはできない。
問題点を解決するための手段 商品の売上データの登録が行なわれる電子式キャッシュ
レジスタのCPUに、光又は音波により客の出入りを検
知する検知器と、この検知器の出力をカウントするカウ
ンタとを接続した。
作用 取引の有無に係らず検知器により来店者の数を知ること
ができ、これをカウンタでカウントすることにより、時
間単位又は日単位の来店者の数を知ることができ、その
データを基にして従業員の効率の良い配分を行なうこと
ができ、また、宣伝等の方法もその来客数や密度に基づ
いて考えることができるように構成した。
実施例 本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
まず、中央処理装置CPUIには、プログラムメモリと
してのROM2と各種のデータが記憶されるRAM3と
が接続されている。また、前記CPU1には、キーボー
ド駆動回路4が接続され、このキーボード駆動回路4に
は、各種のキーが配列されたキーボード5が接続されて
いる。さらに、前記CPUI及び前記RA M 3には
、データセレクタ6が接続され、このデータセレクタ6
には、表示バッファレジスタ7が接続され、この表示バ
ッファレジスタ7には、表示器駆動回路8を介して表示
器9が接続されている。また、前記データセレクタ6に
は、プリントバッファレジスタ10が接続され、このプ
リントバッファレジスタ1゜には、プリンタ駆動回路1
1とプリンタ12とが接続されている。
しかして、前記CPUIには検知器としての光センサ1
3が光センサ駆動回路14を介して接続されている。ま
た、前記CPUIには、警報または報知のために使用さ
れるベル15が接続されている。
なお、第2図に示すものは、前記RAMa内に設けられ
たカウンタとしてのカウントバッファ16である。
このような構成において、通常の登録業務において、取
引の実数が登録され乞ことは従来通りであるが、その他
に光センサ13により来店の客の出入りは検出される。
この際、客が入る状態と出る状態とは公知の手段で判別
され、実際には来店した客の実数が検知されることにな
る。
このように検知された来店者の数は、カウントバッファ
16によりカウントされて記憶される。
たとえば、前記カウントバッファ16は「来客カウント
バッファ1」から「来客カウントバッファ31」までの
31に分類され、−日毎の来客数が区分して記憶されて
いる。そのため、1ケ月経過した場合、または、必要に
応じて第3図に示すような1ケ月の日々側来客レポート
がプリンタ12によりプリントアウトされて作成される
また、カウンタとして時間単位のものを準備すれば、第
4図に示すように、1日の時間単位の来客数が印字され
た時間帯別来客レポートが作成される。
このようにして実際の取引の有無に拘らず、来店者の数
を予め定めた時間区分に応じて知ることができるため、
販売計画を作るときに従業員の効率のよい配分を行なう
ことができ、また、催事の計画や宣伝の方法等もその来
客数に応じて考えることができる。
なお、前記実施例においては、来客数の多い店における
利用状態について説明したが、来客数の少ない店等にお
いては、ベル15を報知器として使用し、来客があった
時に店員にその状態を知らせるように使用することも可
能である。
また、夜間等においては、ベル15を警報機として使用
するか、或は、ベル15への接続経路に警報機を接続し
て防犯用に使用することも可能である。
発明の効果 本発明は上述のように、商品の売上データの登録が行な
われる電子式キャッシュレジスタのCPUに、光又は音
波により客の出入りを検知する検知器と、この検知器の
出力をカウントするカウンタとを接続したので、取引の
有無に係らず検知器により来店者の数を知ることができ
、これをカウンタでカウントすることにより、時間単位
又は日単位の来店者の数を知ることができ、そのデータ
を基にして従業員の効率の良い配分を行なうことができ
、また、催事の計画や宣伝の方法等もその来客数や密度
に基づいて考えることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図はブロッ
ク図、第2図はカウンタのRAMマツプ、第3図は日々
側来客レポートの平面図、第4図は時間帯別来客レポー
トの平面図である。 ■・・・CPU、13・・・検知器、16・・・カウン
タ出 願 人   東京電気株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  商品の売上データの登録が行なわれる電子式キャッシ
    ュレジスタのCPUに、光又は音波により客の出入りを
    検知する検知器と、この検知器の出力をカウントするカ
    ウンタとを接続したことを特徴とする電子式キャッシュ
    レジスタ。
JP63012276A 1988-01-22 1988-01-22 電子式キヤツシユレジスタ Pending JPH01188995A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63012276A JPH01188995A (ja) 1988-01-22 1988-01-22 電子式キヤツシユレジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63012276A JPH01188995A (ja) 1988-01-22 1988-01-22 電子式キヤツシユレジスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01188995A true JPH01188995A (ja) 1989-07-28

Family

ID=11800841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63012276A Pending JPH01188995A (ja) 1988-01-22 1988-01-22 電子式キヤツシユレジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01188995A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01319098A (ja) * 1988-06-20 1989-12-25 Fujitsu Ltd 文章読み上げ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01319098A (ja) * 1988-06-20 1989-12-25 Fujitsu Ltd 文章読み上げ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2566489T3 (es) Sistema y método de integración de datos de supervisión electrónica de artículos de puntos de venta
JPH11312267A (ja) 複数のサービスを提供するセルフ・サービス・ターミナルシステム及びその制御方法
JP2010128703A (ja) 商品販売データ処理装置、その制御プログラムおよび制御方法
US6220512B1 (en) System and method for managing business meetings
EP0219886B1 (en) An electronic cash register
KR950702726A (ko) 엑세스 제어 시스템(an access control system)
JPH01188995A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JP2000011074A (ja) 営業店管理システム
JP2009042969A (ja) 入場者調査集計システム、管理サーバ、入場者調査集計方法およびプログラム
US20100217610A1 (en) Queue Management System
JPS58114293A (ja) 販売管理装置
JPS6162192A (ja) 運用表示装置
JPH07271866A (ja) カード及びカード収納体からなる購買ポイントサービスシステム
KR920008391B1 (ko) 전자식 금전등록기의 룸 예약 정보관리 방법
WO2023243172A1 (ja) 監視装置及び監視装置方法
JPS6194175A (ja) 来店管理システム
JP3040722U (ja) パチンコ用情報管理および不正監視システム
JPH08314378A (ja) 待ち順番号札及びその発行方法
JPS61147395A (ja) 電子キヤツシユレジスタ
JPS61147396A (ja) 電子キヤツシユレジスタ
JP3083995U (ja) カード式ルームキー
KR910001857B1 (ko) 금전등록기 키자판에 의한 고객 전화번호 관리방법
JPH0338638B2 (ja)
JPS59142668A (ja) Posシステム
JPS60166066U (ja) タクシ−の収入金処理装置