JPH01187045A - 食肉の保存方法 - Google Patents

食肉の保存方法

Info

Publication number
JPH01187045A
JPH01187045A JP1169188A JP1169188A JPH01187045A JP H01187045 A JPH01187045 A JP H01187045A JP 1169188 A JP1169188 A JP 1169188A JP 1169188 A JP1169188 A JP 1169188A JP H01187045 A JPH01187045 A JP H01187045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meat
layer
frozen
preservation
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1169188A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanari Nakajima
中島 能也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1169188A priority Critical patent/JPH01187045A/ja
Publication of JPH01187045A publication Critical patent/JPH01187045A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は主としてステーキ肉に適用する食肉の保存方
法に関する。
〈従来の技術〉 従来、食肉の保存は殊に冷凍保存が採られている。
〈発明が解決しようとする課題〉 上記の冷凍保存の場合、解凍時、肉の内部を冷凍前の状
態まで戻すと、表層部の肉汁が流出する。この場合、味
質および舌ざわりともに悪くなるという問題点がある。
また、冷凍肉をフライパン等に入れて加熱解凍の後、直
ちにステーキ肉に焼き上げることが考えられる。しかし
、この場合、肉内部まで焼き上がるのに長時間を要し、
表面が焼き過ぎとなる等の問題点があった。そこで、こ
の発明は簡単な方法により上記の諸問題を解決し、殊に
ステーキ肉の保存に好適する方法を提供することを目的
とする。
く課題を解決するための手段〉 を記の目的を達成するために、この発明の食肉の表面に
任意厚みの焼成層を形成した後、冷凍し保存するもので
ある。
〈作用〉 上記の如くなるから、この発明では、表面に焼成層を形
成した後、これを冷凍するから、加熱解凍の際、焼成層
が内部肉汁の滲出を阻止し、以て、生肉を直ちに焼き上
げたと同様な味質、舌ざわりが得られる等の実用上の効
果を奏する。
〈実施例〉 図面は、この発明の方法の実施に用いる食肉の概略を示
す。
この発明に係る食肉の保存方法は、一定厚み、大きさに
裁断した食肉1の表面に任意厚みの焼成層2を形成した
後、冷凍し保存するものである。前記焼成層2は、食肉
1の表面、裏面を高熱プレート上に一定時間定置し、或
いは高熱室内を一定時間で通過させることにより形成し
たもので、食肉の厚みに応じて厚薄に設定する。
〈発明の効果〉 この発明は、上記の如く、食肉の表面に焼成層を形成し
た後、これを冷凍し、保存するから、特に、解凍時、焼
成層は内部肉汁の流出を阻止し、従って、味質、弾力、
舌ざわり等が良好に保たれ、ステーキ肉の長期保存に好
適する等、発明目的を達成した効果を有す。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の方法を実施した食肉の概略断面図であ
る。 1000食肉   21.、焼成層 / 令lη 2    メ′圭ノに乙2f

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 食肉の表面に任意厚みの焼成層を形成した後、冷凍する
    ことを特徴とする食肉の保存方法。
JP1169188A 1988-01-21 1988-01-21 食肉の保存方法 Pending JPH01187045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1169188A JPH01187045A (ja) 1988-01-21 1988-01-21 食肉の保存方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1169188A JPH01187045A (ja) 1988-01-21 1988-01-21 食肉の保存方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01187045A true JPH01187045A (ja) 1989-07-26

Family

ID=11785054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1169188A Pending JPH01187045A (ja) 1988-01-21 1988-01-21 食肉の保存方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01187045A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017070270A (ja) * 2015-10-05 2017-04-13 重治 黒田 生肉加工方法と生肉提供方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017070270A (ja) * 2015-10-05 2017-04-13 重治 黒田 生肉加工方法と生肉提供方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3966980A (en) Method of cooking and storing food in flexible bags
US3078172A (en) Prepared frozen food for cooking and method of preparing the same
CN111671052A (zh) 一种真空包装、长时间低温慢煮、速冻冷藏、预制熟肉排的制作工艺
Kolbe et al. Planning for seafood freezing
Baldwin Sous Vide Cooking
US6395322B2 (en) Method for producing frozen fried foods for microwave cooking
JPWO2015016171A1 (ja) 冷凍食品の解凍方法
KR102035418B1 (ko) 구이용 뼈등심 제조방법
JPH01187045A (ja) 食肉の保存方法
Engler et al. B-vitamin retention in meat during storage and preparation. A review
US20120040061A1 (en) Process For Smoking Food
JPH01191641A (ja) 食肉の保存方法
JP3006920U (ja) うなぎの冷凍保存食品
US5711979A (en) Process for preparing a meat product suitable to be cooked in a microwave oven
JPH01228427A (ja) 油脂組成物及びその製造法
JPH0823929A (ja) うなぎの冷凍保存食品の製造方法
CA2833480A1 (en) Minimally-processed microwaveable frozen lobster tail product
JPH0432072Y2 (ja)
JP3299052B2 (ja) 焼き茄子の製造方法
JPS61132170A (ja) 焼成用容器入り冷凍食品及びその製造方法
JP2928243B1 (ja) 乾燥焼成茄子及びその製造方法
JP3079261B2 (ja) 凍結食品の解凍方法
JP2926041B1 (ja) 魚類のたたき状刺し身およびその製造方法
JP2000083625A (ja) ふぐ鍋セット
US20190166895A1 (en) Method for cooking frozen fish