JPH01183221A - 移動通信システムおよび移動通信端末 - Google Patents

移動通信システムおよび移動通信端末

Info

Publication number
JPH01183221A
JPH01183221A JP63007174A JP717488A JPH01183221A JP H01183221 A JPH01183221 A JP H01183221A JP 63007174 A JP63007174 A JP 63007174A JP 717488 A JP717488 A JP 717488A JP H01183221 A JPH01183221 A JP H01183221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
channel
test
new
communication channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63007174A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihito Kanai
金井 敏仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63007174A priority Critical patent/JPH01183221A/ja
Priority to DE3854465T priority patent/DE3854465T2/de
Priority to EP88119679A priority patent/EP0318033B1/en
Priority to US07/276,833 priority patent/US5157661A/en
Publication of JPH01183221A publication Critical patent/JPH01183221A/ja
Priority to US08/326,396 priority patent/USRE36309E/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 不発c!Aは移動通信システムおよび移動通信端末に関
し、特に小ゾーン万代(セルラ万代)のデジタル通信シ
ステムで通話中チャンネルを切換えする移動通信システ
ムpよび移動通信端末に関する。
〔従来の技術〕
従来の移動通信システムおよび移動通信端末の小ゾーン
方式(セル2万式)は、サービスエリアを多数の無産シ
ー/に分割し、離れた無廠シーツで同一周波at−再利
用することによって周波数当友りの収容数を増やす方式
があり自動車電話システムにおいて採用されている。
しかしながら自動車電話の潜在的な需要は現行システム
の収容数tfEかに上回っており、より大容量のシステ
ムを実現する必要がある。
限られた周波数帯で更に大容量化を図る方法として、無
線ゾーンの極小化が考えられる。例えば無線ゾーンの半
径i1/10にすれば周波数利用率は100倍になる。
このように無線ゾーンを極小化すると、移動局が通話中
に次々と無線ゾーン間を移動するために、通話中チャネ
ル切換えの頻度が増加する。
現行の自動車電話システムの通話中チャネル切換え方法
では、通話チャネル上で新しい通話チャネルを指定され
た移動局は、現在の通話を中断して新しい通話チャネル
に切換えてから通話試験回路こなった後、新しい通話チ
ャネル上で通話を再開している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の移動通信システムおよび移動通信端末は
、通信試験中は通話が行なえないため0.7〜0,8秒
間通話が瞬断し、ゾーンの極小化に伴い切換え頻度が増
加すると通話品質が著しく劣化するという問題がある。
本発明の目的は、通話品質を劣化させることなく通話中
チャンネルを切換えることができる移動通信システムお
よび移動通信端末を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
第1の発明の移動通信システムは、時分割多重された通
話チャネルを用いて通話をおこないながら、前記通話チ
ャネルのタイムスロットが終了すると新しい通話チャネ
ルの周波数に切換え、新しい通話チャネルの通話試験が
完了した場合または予め設定された時間が経過した場合
に前記通話チャネルに再び切換えることにより新しい通
話チャネルの通話試験をおこなう。
第2の発明の移動通信端末は、時分割多重された通話チ
ャネルを用いて通信をおこなう通話手段と、前記通話チ
ャネルのタイムスロットが終了すると新しい通話チャネ
ルの周波数に切換え、新しい通話チャネルの通話試験が
完了した場合または予め設定された時間が経過した場合
に前記通話チャネルに再び切換える切換え手段と、前記
切換え手段が新しい通話チャネルの周波数に切換えてい
る間に新しい通話チャネルの通話試験をおこなう通話試
験回路とを有している。
〔作 用〕
従来の自動車電話システムでは、アナログ変調をおこな
っている友めに、一つのキャリア周波数に一つの通話チ
ャネルを割当てるSCPC(SingleChanne
l Per Carrier)方式が一般に採用されて
いる。SCPC方式では通話中の移動局は常に送受信状
態にあるために、通話を継続させながら通話試験をおこ
なうためには、送受信機が2台必要である。
これに対してディジタル変調をおこなうと、時分割多重
により一つのキャリア周波数にN個の通話チャネルを割
当てることができる。この場合、各移動局が送信状態お
よび受信状態にある時間はそれぞれ全体の17Nで済み
、残りの時間は待受は状態にある。この時、現用の通話
チャネルと新すい通話チャネルとが時間的に重なってい
なければ、現用の通話を妨げることなく新しい通話チャ
ネルの通話試験を1台の送受信機でおこなうことが可能
である。また現用の通話チャネルと新しい通話チャネル
とが時間的に重なる場合でも、現用の通話チャネルの1
タイムスロツトを休止するだけで新しい通話チャネルの
通話試験ヲおこなうことができる。一般に1タイムスロ
ット程度の休止は通話品質にほとんど影i#を与えない
。このように本発明では、現用の通話チャネルでの通話
を継続させながら新しい通話チャネルの通話試験をおこ
なうことにより、通話中チャネルの切換えに伴う瞬断時
間をほとんど無くすことが可能である。
〔実施例〕
次に15本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図と第2図は第1の発明の第1と第2の実施例を説
明するための流れ図、第3図は本発明の詳細な説明する
ための通話チャンネルのフレーム構成図である。先ず第
3図を参照して説明する。
無線の基地局AおよびBに対して第3図に示す7レーム
フオーマツトをそれぞれ割当てる。各無線の基地局の下
り通話チャネルと上り通話チャネルとは一定の周波数差
を有し、それぞれ長さTのタイムスロット8個から構成
される8Tのクレームを繰返している。
また、下刃通話チャネルと上フ通話チャネルに1タイム
スロツトの時間差を設けである。従って移動局は、下り
通話チャネルのタイムスロットで受信した後、上り通話
チャネルのタイムスロットで送信する。
例えば、通話チャネルA1により基地局Aに接続されて
いる移動局が、通話中に基地局Bと通話試験をおこなう
場合金考える。移動局は上り通話チャネルA1で送信し
た後、基地局Bの通話チャネルに周波数を切換えて新し
い下り通話チャネル金持ち受ける。そして新しい下り通
話チャネル上でテスト信号を確認すると新しい上り通話
チャネル上で確認信号を折返してから、直ちに基地局A
の通話チャネルに切換えて通話を継続させる。
一般に周波数の切換えにはある程度の時間を要するため
に、上少通話チャネルA1で送信した後周波数を切換え
ると下り通話チャネルB3は受信することができずにB
4から受信することになる。
新たに割当てられた通話チャネルが84.B5゜B6の
場合には、下り通話チャネルのテスト信号ta認して上
り通話チャネルで確認信号金返してから基地局Aの通話
チャネルに周波数を切換えても、通話チャネルA1の次
のタイムスロットヲ受信することができるため通話試験
による瞬断は全く無い。
−7、新たに割当てられた通話チャネルがB7゜88、
Bl、B2.B3の場合には、下り通話チャネルのテス
ト信号1−[認して上り通話チャネルで確認信号を返し
てから基地局Aの通話チャネルに周波数を切換えると、
通話チャネルA1の次のタイムスロットを受信すること
ができない。従って通話チャネルA1のタイムスロット
ヲーつ失うことにより瞬断が生じるが、この程反の瞬断
が通話品質に与える影響はほとんど無視することができ
る。
このようなフレームフォーマットでは周波数を切換えて
から1フレ一ム以内に必ず新しい下り通話チャネルを観
測できるはずであるが、17レームを経過しても新しい
下り通話チャネルを観測できない場合は強制的に現在の
通話チャネルに戻して、タイムスロットの損失t−i個
に抑えることにより通話品質の劣化を防ぐ。
また複数のタイムスロットを損失しても通話品質が許容
できる場合には、複数フレームに渡って新しい下シ通話
チャネルの観測を2こなうことも可能である。
次に、第1図を参照して第1の発明の第1の実施例を説
明する。
移動局は第3図に示すフレームフォーマットの例えば、
通話チャネルA1の下りチャネル受信、上クチャネル送
信t−繰返すことにより基地局と接続されている。この
移動局が基地局Bの無線ゾーン内に入ると、交換機はこ
れを検出し移動先の基地局Bの空き通話チャネル例えば
B3を新しい通話チャネルとして選択し、これを基地局
Afr、介して通話チャネルAl内の信号により移動局
に指定する。
また交換機は、基地局Bに対して通話チャネルB3上で
テスト信号を送信させる。新しい通話チャネルB3を指
定された移動局は、通話チャネルA1のタイムスロット
が終了すると、下り通話チャネルB3のキャリアに同調
しタイマーを17レ一ム時間にセットした後、下り通話
チャネルB3上のテスト信号を待ち受ける。そしてテス
ト信号を確認した場合、上り通話チャネルB3上で確認
信号を折返し通話チャネルA1に戻り通話を継続する。
−7,17レ一ム時間が経過してもテスト信号が確認で
きない場合は、何もせずに通話チャネルへ11C戻り通
話を継続する。基地局B=i介して確認信号全受信した
交換機は、通話チャネルAl内の信号により移動局に切
換、11−指示すると共に変換機自身も通話チャネルを
A1からB3へ切換える。切換えを指示された移動局は
、通話チャネルiAlからB3へ切換える。このように
通話を継続させながら通話試験をおこなえば、通話中チ
ャネル切換えに伴う瞬断時間を短縮できる。
次に、第2図全参照して第1の発明の第2の実施例を説
明する。
移動局は、通話チャネルにより基地局と通信をおこなう
以外に、通話チャネルの空き時間を利用して複数の基地
局が時分割多重で利用する下り共通制御チャネルを受信
する。各基地局の下9制御チャネルの受信レベルの平均
値を比較することにより、移動局側で無線ゾーン間の移
動の検出をおこなう。例えば、通話チャネルA1により
基地屑入と接続されている移動局が基地局Bの無線ゾー
ン内に入ると、無線ゾーン間の移動を検出した移動局は
移動先の基地局Bに対して上り共通制御チャネルで通話
チャネルを要求する信号を送信する。
これに対し基地局Bは空き通話チャネルの番号B3を下
り共通制御チャネルで移動局に指定すると共に通話チャ
ネルB3上でテスト信号を送信する。
移動局と基地局3間の信号の授受は通話チャネルの空き
時間を利用しておこなわれる。新しい通話チャネルB3
を指定された移動局は、通話チャネルA1のタイムスロ
ットが終了すると通話チャネルB3のキャリアに同調し
タイマ−t−1フレーム時間にセットした後、下り通話
チャネルB3上のテスト信号を待ち受ける。そしてテス
ト信号を確認した場合、上9通話チャネルB3上で確認
信号を折返し通話チャネルA1に戻り通話を継続する。
一方、1フレ一ム時間が経過してもテスト信号が確認で
きない場合は、何もせずに通話チャネルA1に戻り通話
を継続する。確認信号を受信した基地局Bは、交換機お
よび移動局に対して切換え信号を送信する。切換え信号
を受信した交換機および移動局は通話チャネルをA1か
らB3へ切換える。
第4図は第2の発明の一実施例のブロック図である。参
照数字20は通話手段を、参照数字30は通話試験回路
金示す。
アンテナ100により受信されたR、F信号はミキサ4
0でIP倍信号変換され変復調器50で復調された後、
時分割多重回路60に入力される。
時分割多重回路60は、変復調器50の出力の中から通
話信号を取り出して切換器11へ送り、制御信号を取り
出して制御回路12へ送る。
切換器11は、制御回路12に制御されて時分割多重回
路6oを符号化器21または通話試験回路30に接続す
る。通常、時分割多重回路60は符号化器21と接続さ
れており、符号化器21は時分割多重回路60の出力を
音声信号に変換して電話機22に送る。
一方、電話機22の出力の音声信号は、符号化器21に
よりディジタル化され時分割多重回路6゜に入力される
。また制御回路12の出力の制御信号も時分割多重回路
60に入力される。これらのミキサ40によりRF倍信
号変換されてアンテナ100から送信される。なお、時
分割多重の方法や変復調の方法は通常用いられているど
のような方法でも構わないのでここでは説明しない。
新しい通話チャネル番号を指定する信号を検出し比制御
回路12は、現在の通話チャネルのタイムスロットが終
了すると、発振器70の周波数を変えて新しい通話チャ
ネルの周波数に同調させる。
また切換器11に時分割多重回路6oと通話試験回路3
0t−接続させ、タイマ−13’i17レーム時間にセ
ットする。タイマー13はlフレーム時間が経過すると
これを制御回路12に知らせる。
通話試験回路30は、新しい通話チャネル上のテスト信
号全確認すると確認信号を折返し、通話試験終了を制御
回路12に知らせる。
通話試験が終了するか17レ一ム時間が経過した場合に
、制御回路12は発振器70の周波数を変えて現在の通
話チャネ、ルの周波数に同調させ、時分割多重回路60
と符号化器21とを再び接続し通話を継続させる。この
ようにすれば通話にほとんど影響を与えることなく通話
試験がおこなえるために、通話中チャネル切換えに伴う
通話の瞬断時間を短縮することができる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、現用の通話チャンネルで
通話を継続させながら新しい通話チャンネルの通話試験
をおこなうことにより、通話品質を劣化させずに通話中
チャンネルを新しい通話チャンネルに切換えることがで
きるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は第1の発明の第1と第2の実施例を説
明するための流れ図、第3図は本発明の詳細な説明する
ための通話チャンネルのクレーム構成図、第4図は11
g2の発明の一実施例のブロック図である。 10・・・・−・切換手段、20・・・・・・通話手段
、30・・・・・・通話試験回路、40・・・・・・ミ
キサ、50・・・・・・変復調器、60・・・・・・時
分割多重回路、70・・・・・・発振器。 代理人 弁理士  内 原   晋 第1図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)時分割多重された通話チャネルを用いて通話をお
    こないながら、前記通話チャネルのタイムスロットが終
    了すると新して通話チャネルの周波数に切換え、新しい
    通話チャネルの通話試験が完了した場合または予め設定
    された時間が経過した場合に前記通話チャネルに再び切
    換えることにより新しい通話チャネルの通話試験をおこ
    なうことを特徴とする移動通信システム。
  2. (2)時分割多重された通話チャネルを用いて通信をお
    こなう通話手段と、前記通話チャネルのタイムスロット
    が終了すると新しい通話チャネルの周波数に切換え、新
    しい通話チャネルの通話試験が完了した場合または予め
    設定された時間が経過した場合に前記通話チャネルに再
    び切換える切換え手段と、前記切換え手段が新しい通話
    チャネルの周波数に切換えている間に新しい通話チャネ
    ルの通話試験をおこなう通話試験回路とを有することを
    特徴とする移動通信端末。
JP63007174A 1987-11-27 1988-01-14 移動通信システムおよび移動通信端末 Pending JPH01183221A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63007174A JPH01183221A (ja) 1988-01-14 1988-01-14 移動通信システムおよび移動通信端末
DE3854465T DE3854465T2 (de) 1987-11-27 1988-11-25 Verfahren zum Umschalten in einem digitalen Zellularmobilkommunikationssystem und mobile Einheit.
EP88119679A EP0318033B1 (en) 1987-11-27 1988-11-25 Handoff method for cellular digital mobile communication system and mobile station
US07/276,833 US5157661A (en) 1987-11-27 1988-11-28 Handoff method for cellular digital mobile communication system and mobile station
US08/326,396 USRE36309E (en) 1987-11-27 1994-10-20 Handoff method for cellular digital mobile communication system and mobile station

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63007174A JPH01183221A (ja) 1988-01-14 1988-01-14 移動通信システムおよび移動通信端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01183221A true JPH01183221A (ja) 1989-07-21

Family

ID=11658714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63007174A Pending JPH01183221A (ja) 1987-11-27 1988-01-14 移動通信システムおよび移動通信端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01183221A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6377806B1 (en) 1998-07-15 2002-04-23 Nec Corporation Mobile phone with communication channel switching determinating unit

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58187033A (ja) * 1982-04-26 1983-11-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動通信制御方式
JPS59212041A (ja) * 1983-05-18 1984-11-30 Hitachi Ltd 移動無線通信における導通試験方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58187033A (ja) * 1982-04-26 1983-11-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動通信制御方式
JPS59212041A (ja) * 1983-05-18 1984-11-30 Hitachi Ltd 移動無線通信における導通試験方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6377806B1 (en) 1998-07-15 2002-04-23 Nec Corporation Mobile phone with communication channel switching determinating unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2105266C (en) Call handoff in a wireless telephone system
US5475677A (en) Compatible licensed and unlicensed band portable handset unit for TDMA wireless communications system
EP0722648B1 (en) Radio communications device and method for intersystem handover
FI110650B (fi) Tietoliikennejärjestelmä
US4712229A (en) Multiple access radio telephone system selectively operating on full-duplex and half-duplex modes
KR950011076B1 (ko) 이동모국장치 및 이동자국장치를 갖는 이동무선통신시스템 및 그의 무선회선 접속방법
US6370356B2 (en) Apparatus and method of providing a mobile communication system
RU2154344C2 (ru) Синхронизация соединений при осуществлении связи в мобильных системах связи
EP1079651B1 (en) Method and mobile telephone for wireless local calling
US20020082019A1 (en) Methods and apparatus for accomplishing inter-frequency, inter-network, and inter-tier soft handoff using dual transmission/reception or compression
US20050141452A1 (en) Base station for facilitating handover in TDMA communications
JPH0472828A (ja) 移動無線通信システム
JPH01183221A (ja) 移動通信システムおよび移動通信端末
JPH0573297B2 (ja)
KR19990047845A (ko) 반이중 무선통신모드와 셀룰라모드 겸용 무선이동통신단말장치 및 그 제어 방법
JPH04306924A (ja) 移動無線通信システム
JPH0429495A (ja) 移動通信方法及び移動通信システム
CA2206473C (en) Compatible licensed and unlicensed band portable handset unit for tdma wireless communication system
JP2975850B2 (ja) デジタルコードレス電話装置
JP3131502B2 (ja) 移動体通信網運用制御方式
JPH04275729A (ja) ディジタル移動無線通信システムおよびそのチャネル制御方法
JP2003102065A (ja) 無線端末局の通信切替え方法
JPH04309022A (ja) 移動無線通信システムおよびこのシステムで使用される移動局装置
JPH01141422A (ja) ディジタル移動通信システムの通話中チャネル切換方法および移動端末
JPH01109930A (ja) 移動無線システムの通話継続装置