JPH0118230Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0118230Y2
JPH0118230Y2 JP1981113951U JP11395181U JPH0118230Y2 JP H0118230 Y2 JPH0118230 Y2 JP H0118230Y2 JP 1981113951 U JP1981113951 U JP 1981113951U JP 11395181 U JP11395181 U JP 11395181U JP H0118230 Y2 JPH0118230 Y2 JP H0118230Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water level
signal
final stage
control valve
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981113951U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5819309U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11395181U priority Critical patent/JPS5819309U/ja
Publication of JPS5819309U publication Critical patent/JPS5819309U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0118230Y2 publication Critical patent/JPH0118230Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • Control Of Non-Electrical Variables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は多段フラツシユ造水装置の水位制御装
置に関する。従来の多段フラツシユ造水装置の熱
放出部の概略を第1図に基づき説明する。
生海水を熱吸収パイプ1に通し、熱放散部2の
各ステージ2a,2b,2c中の熱エネルギを吸
収した後、その大部分を海に戻し、その一部を脱
気器3に入れて、造水装置で発生した蒸留水量に
比例した量が脱気器ポンプ4を通じ補給される。
最終段ステージ2aの水位発信器8の信号は減算
器9に入り、目標水位である設定値と比較減算さ
れ、比例機能を持つた調節器10に入り、水位調
節弁11の弁開度を調整する。
一方、最終段ステージ2aのブラインはブライ
ン再循環ポンプ5及びブライン再循環量調節弁1
6を通り、造水装置の熱回収部(図示せず)に送
られる。
従来、最終段ステージ2aの水位は、第1図に
示すように与えられた設定値になる様に水位発信
器8、減算器9、調節器10及び水位調節弁11
の制御糸によつてのみ調節されていて、与えられ
た設定値と水位発信器8により伝達された最終段
ステージの水位は減算器9において比較され、そ
の偏差分が調節器10に入り、その調節器10が
水位調節弁11の弁開度を規定する出力を出して
いる。
しかし、ブライン再循環量調節弁16が何らか
の原因により急開した様な場合は最終段ステージ
の水位制御の外乱要素となり、この時、最終段ス
テージ2aの水位は急激に下がる。その結果、低
水位検知用レベルスイツチ7が作動し、ブライン
再循環ポンプ5が停止して、造水装置そのものが
停止する事になる。つまり、通常、ブライン再循
環量調節弁16は大口径の弁である為に空気駆動
式バタフライ弁が採用されているが、このバタフ
ライ弁はその固有の特性として、弁開度が小さい
とき及び大きいときは流量/弁開度が小さい。即
ち、単位弁開度当りの流量変化分が弁開度の中間
位置(30〜75%)に較べ小さく、この様な大又は
小の弁開度でブライン再循環量調節弁16が使用
されるプラントの運転状態(非常にまれである
が)に於いては当然最終段ステージ2aの水位調
節に対し大きな外乱となる。
更に駆動方式が空気式となれば入力信号に対す
る弁16の動作感度が悪く、この為に入力信号を
変化させても規定の変化巾以上でないと動作しな
い事があり、その結果ブライン再循環量がステツ
プ状に変化し、最終段ステージの水位が急変し、
最終段ステージの水位が大巾に下がり、造水装置
が停止する不具合があつた。本考案は上記不具合
を解消するために提案されたもので、以下、本考
案を第2図に基づき説明する。第2図において第
1図と同様の部材には同じ符号が付されている。
12は流量計、13は流量信号発信器、14は減
算器で、与えられた流量設定値と流量信号発信器
13から送られた実際の流量を比較し、比例+積
分の機能を持つた調節器15に信号を送る。そし
て、調節器15よりの出力信号により再循環量節
弁16の弁開度を調節する。
今、再循環量調節弁16がステツプ的に作動し
て、ブライン再循環量が急激に変化した時には、
この変化を流量信号発信器13で検知して微分器
17に入力し、微分器17は最終段ステージの水
位が危険位置に到達しない様に、水位調節弁11
の開度を先行的に修正させる為の先行信号を加算
器18に送る。
これにより最終段ステージ2aの大巾な水位の
変化は防止される事になる。
即ち、本考案装置は多段フラツシユ造水装置の
最終段ステージの底部に設けられた、ブライン再
循環系統に流量信号発信器を設け、ブライン再循
環量の急激な変化を前記流量信号発信器にてつか
まえて、その信号により先行的に最終段ステージ
の底部に設けられたブローダウン系統の水位制御
弁の制御信号を修正する手段と、前記変化信号に
より先行的に前記ブライン再循環系統の再循環量
調節弁の制御信号を修正する手段とを具備してい
る。
よつて、ブライン再循環量が急激に増量変化し
た場合には、流量信号発信器より変化信号が水位
制御弁と再循環量調節弁とに発信され、両弁の開
度を小さく、又、逆に減量変化した場合には両弁
の開度を大きくできるので、最終段ステージの大
巾な水位の変化を防ぐことができ、造水装置の停
止をまねくことがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の制御装置を示す概略系統図であ
る。第2図は本考案に係わる制御装置の1例を示
す概略系統図である。 11……水位調節弁、13……流量信号発信
器、14……減算器、15……調節器、17……
微分器、18……加算器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 多段フラツシユ造水装置の最終段ステージの底
    部に設けられた、ブライン再循環系統に流量信号
    発信器を設け、ブライン再循環量の急激な変化を
    前記流量信号発信器13にてつかまえて、その変
    化信号により先行的に最終段ステージの底部に設
    けられたブローダウン系統の水位制御弁11の制
    御信号を修正する手段と、前記変化信号により先
    行的に前記ブライン再循環系統の再循環量調節弁
    16の制御信号を修正する手段とを具備したこと
    を特徴とする多段フラツシユ造水装置の水位制御
    装置。
JP11395181U 1981-07-31 1981-07-31 多段フラッシュ造水装置の水位制御装置 Granted JPS5819309U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11395181U JPS5819309U (ja) 1981-07-31 1981-07-31 多段フラッシュ造水装置の水位制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11395181U JPS5819309U (ja) 1981-07-31 1981-07-31 多段フラッシュ造水装置の水位制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5819309U JPS5819309U (ja) 1983-02-05
JPH0118230Y2 true JPH0118230Y2 (ja) 1989-05-26

Family

ID=29908238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11395181U Granted JPS5819309U (ja) 1981-07-31 1981-07-31 多段フラッシュ造水装置の水位制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819309U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55109998A (en) * 1979-02-16 1980-08-23 Tokyo Shibaura Electric Co Nuclear reactor feedwater control device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55109998A (en) * 1979-02-16 1980-08-23 Tokyo Shibaura Electric Co Nuclear reactor feedwater control device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5819309U (ja) 1983-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0118230Y2 (ja)
JP2578328B2 (ja) 背圧タ−ビン発電機の出力制御方法
JPS5661589A (en) Water-level controller for side stream type condenser
JP3800694B2 (ja) 流込み式水力発電設備の水槽水位調整装置
JPS563885A (en) Cooling-water flow rate controller of condenser
JPS5479392A (en) Controller of reactor water-level
JPS6316642B2 (ja)
JPH07102907A (ja) 気水ドラムの水位制御装置
JPS6136123B2 (ja)
JPH0449698Y2 (ja)
JPS6116799Y2 (ja)
JPH0238844B2 (ja)
JP3961647B2 (ja) ドラムボイラの給水制御装置
JPS5484102A (en) Evaporator outlet steam tempeature controller
JPH0449697Y2 (ja)
JPS6154122B2 (ja)
JPS6229602Y2 (ja)
JP2668143B2 (ja) 蒸気タービン制御装置およびその制御方法
JPS55161903A (en) Control valve opening keeping method
JPH0223927Y2 (ja)
JPS54103904A (en) Water level controller for drain tank for low-pressure feed water heater
JPS6166005A (ja) ボイラ気胴水位制御装置
JPS60192808A (ja) ガスタ−ビンと排熱回収ボイラ組合せ複合プラントにおける蒸気負荷急速追従装置
JPS58205005A (ja) 排熱ボイラのドラムレベル制御装置
JPS58216773A (ja) 原子力設備と海水淡水化装置との結合プラント