JPH01180017A - 制御装置 - Google Patents

制御装置

Info

Publication number
JPH01180017A
JPH01180017A JP337988A JP337988A JPH01180017A JP H01180017 A JPH01180017 A JP H01180017A JP 337988 A JP337988 A JP 337988A JP 337988 A JP337988 A JP 337988A JP H01180017 A JPH01180017 A JP H01180017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
speed command
internal
load
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP337988A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Kimoto
木本 英二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP337988A priority Critical patent/JPH01180017A/ja
Publication of JPH01180017A publication Critical patent/JPH01180017A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Velocity Or Acceleration (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、速度を制御する制御装置の負荷の改善に関
するものである。
〔従来の技術〕
第3図は従来のこの種の制御装置の構成図であり2図に
おいて、(1)は速度ループ演算器、(2)は積分器、
(3)は内部速度ループ演算器、(4)はパワーアンプ
、(5)は負荷、(6)は速度指令切換スイッチ。
(7)は速度指令、(8)は負荷速度、(9)は速度エ
ラー。
αO)は内部速度指令、 (11)は内部速度エラーで
ある。
次に動作について説明する。速度指令(7)が入力され
ると、速度ループ演算器(11にて速度指令(7)を負
荷速度(8)の差、すなわち、速度エラー(11)を演
算する。速度エラー(9)を積分器にて積分して内部速
度指令α0とし、内部速度ループ演算器(3)にて内部
速度指令0〔を負荷速度(8)の差、すなわち内部速度
エラー(11)を演算する。内部速度エラー(11)は
パワーアンプ(4)に送られ、負荷(5)が駆動される
速度指令切換スイッチ(6)は速度エラー(9)が小さ
くなった時に入れ、制御ループの応答を速<シ。
かつ速度エラー(9)を小さくするようにするものであ
る。したがって速度指令(7)が級に変化する時や。
制御ループの応答を遅くして安定に動作させる時には速
度指令切換スイッチ(6)を切にする。
上記一連の動作を信号の波形として描くと第4図のよう
になる。
〔発明が解決しようとする課題〕 従来のこの種の装置は2以上のように構成されているの
で、速度指令切換スイッチ(6)が切れてから、積分器
(2)で速度指令(7)が積分されるまでの間に第4図
に示すとおり負荷速度(8)が安定しないという課題が
あった。
この発明は、上記のような課題を解消するためになされ
たもので、速度指令切換スイッチ(6)を切にする時に
負荷速度(8)が安定した応答をすることができろ制御
装置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る制御装置は、積分器(2)と内部速度演
算器(3)の間に内部速度指令切換スイッチを設置し、
また内部速度指令−と負荷速度(8)の大きさを比較す
る比較器と、比較器の出力と切換スイッチオン信号とか
ら速度指令切換スイッチと内部速度指令切換スイッチの
大切のタイミングを制御する論理回路を設けるものであ
る。
〔作用〕
この発明においては、切換スイッチオン信号が切れた時
に積分器の出力すなわち内部速度指令が負荷速度に達す
るまでは内部速度演算器に入力せず、また速度指令切換
スイッチを切らずにおくので、切換スイッチオン信号が
切れても負荷速度が不安定な動作をすることがなくなる
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例を示す図であり。
図中(1)〜(11)は従来の制御装置と同一である。
(12)は内部速度指令切換スイッチで、 (13)は
比較器、 (14)は切換スイッチオン信号、 (15
)は論理回路である。
上記のように構成された制御装置において速度指令切換
スイッチ(6)が入って再び切れるまでの動作は従来の
装置と同じである。速度指令切換スイッチ(6)が切れ
た時、従来は第4図で示したように積分器(2)が速度
エラー(9)を積分していた。この発明では、速度指令
切換スイッチ(6)をオンにする切換スイッチオン信号
(14)が入力されなくなった時。
論理回路(15)を通して、まず内部速度指令切換スイ
ッチ(12)をオフにし、速度指令切換スイッチ(6)
はオンのままにする。内部速度指令α〔は速度エラー(
9)を積分器(2)で積分することで徐々に大きくなる
。この内部速度指令−と負荷速度(8)の大きさを比較
器(13)で比較し、大きさが等しくなったら。
論理回路(15)に信号を送り、論理回路(15)では
内部速度切換スイッチ(12)をオン、速度指令切換ス
イッチ(6)をオフにする信号を各々出力するように動
作する。このように動作することで、内部速度ループ演
算器(3)の入力は、内部速度指令Oωが負荷速度(8
)に等しくなった時に内部速度指令(101が入り、速
度指令(7)が切れることになる。したがって切換スイ
ッチオン信号(14)が切れた時に、内部速度エラー(
11)が大きく変化することがなくなり。
負荷速度(8)が不安定な動作をすることがない。
上記一連の動作を信号の波形として描くと第2図のよう
になる。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、切換スイッチをオフに
する時に積分器の出力が負荷速度に等しくなるまでは内
部速度指令を切換えないので。
負荷速度を滑らかに変化させることができろという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明は、の一実施例を示す制御装置の構成
図、第2図はこの発明の動作を示す波形図、第3図は従
来の制御装置の構成図、第4図は従来の制御装置の動作
を示す波形図である。 図中(1)は速度ループ演算器、(2)は積分器、(3
)ば内部速度ループ演算器、(4)はパワーアンプ、(
5)は負荷、(6)は速度指令切換スイッチ、(7)は
速度指令。 (8)は負荷速度、(9)は速度エラー、 (1otは
内部速度指令、 (11)は内部速度エラー、 (12
)ば内部速度指令切換スイッチ、 (13)は比較器、
 (14)は切換スイッチオン信号、 (15)は論理
回路である。 なお2図中同一あるいは相当部分には同一符号を付して
示しである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 速度指令により負荷の速度を制御する制御装置において
    、速度指令が入力され速度指令と負荷速度から速度ルー
    プエラーを演算する速度ループ演算器と、速度ループエ
    ラーを積分して内部速度指令を生成する積分器と、積分
    器の出力を入切する内部速度指令切換スイッチと、速度
    指令と内部速度指令の和から負荷速度を引いて内部速度
    エラーを演算する内部速度ループ演算器と、内部速度エ
    ラーにより負荷を駆動するパワーアンプと、速度指令と
    内部速度ループ演算器に入力することを入切する速度指
    令切換スイッチと、内部速度指令と負荷速度が入力され
    てその大きさを比較する比較器と、比較器の出力を外部
    からの切換スイッチオン信号が入力され、内部速度指令
    切換スイッチと速度指令切換スイッチの動作するタイミ
    ングを制御する論理回路とから構成され、切換スイッチ
    オン信号が入力されなくなった時に、内部速度指令が負
    荷速度の大きさに近づくまで内部速度指令を内部速度ル
    ープ演算器に入力しないようにすることで負荷の速度変
    動を小さくすることを特徴とする制御装置。
JP337988A 1988-01-11 1988-01-11 制御装置 Pending JPH01180017A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP337988A JPH01180017A (ja) 1988-01-11 1988-01-11 制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP337988A JPH01180017A (ja) 1988-01-11 1988-01-11 制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01180017A true JPH01180017A (ja) 1989-07-18

Family

ID=11555721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP337988A Pending JPH01180017A (ja) 1988-01-11 1988-01-11 制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01180017A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01180017A (ja) 制御装置
JPH0277909A (ja) 制御装置
JPH075929A (ja) 調節弁制御装置
JPH01184512A (ja) 制御装置
JPS5866103A (ja) 制御装置
JPH04313905A (ja) マイクロ波増幅用fetバイアス制御回路
DE69130689T2 (de) Signalprozessor
JP2695546B2 (ja) マイクロコンピュータ内蔵カウントソース自動変更タイマ
JPH0387790A (ja) 同期切替回路
JPH0391074A (ja) 演算装置
JPH10173515A (ja) Fpga装置
JPS6042483B2 (ja) 数値制御装置
JP2002358129A (ja) 入力データ切り替え時のd/s変換器出力の安定化方法
JPH01307973A (ja) ディジタル信号処理装置
JPS6327930A (ja) 割込制御回路
JPH04302016A (ja) 基準信号発生回路
JPS603718A (ja) 流量制御装置
JPS60209851A (ja) プログラム・シ−ケンス・ストツプ方式
JPS6082253U (ja) 電気液圧式材料試験装置
JPH03283932A (ja) フレーム位相変換方式
JPS6316720A (ja) ミユ−ト回路
JPS60214015A (ja) 制御装置
JPS62119623A (ja) リセツト信号発生回路
JPS6274102A (ja) 多重系制御装置のトラツキング方法
JPH03245788A (ja) モーター駆動回路