JPH01179334A - 半導体素子の実装方法 - Google Patents

半導体素子の実装方法

Info

Publication number
JPH01179334A
JPH01179334A JP63000459A JP45988A JPH01179334A JP H01179334 A JPH01179334 A JP H01179334A JP 63000459 A JP63000459 A JP 63000459A JP 45988 A JP45988 A JP 45988A JP H01179334 A JPH01179334 A JP H01179334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
lead
lead pattern
base substrate
resist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63000459A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Hirasawa
宏幸 平澤
Yoshio Iinuma
飯沼 芳夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP63000459A priority Critical patent/JPH01179334A/ja
Publication of JPH01179334A publication Critical patent/JPH01179334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/568Temporary substrate used as encapsulation process aid
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6835Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/11001Involving a temporary auxiliary member not forming part of the manufacturing apparatus, e.g. removable or sacrificial coating, film or substrate
    • H01L2224/11003Involving a temporary auxiliary member not forming part of the manufacturing apparatus, e.g. removable or sacrificial coating, film or substrate for holding or transferring the bump preform
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/113Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector
    • H01L2224/1133Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector in solid form
    • H01L2224/1134Stud bumping, i.e. using a wire-bonding apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/1147Manufacturing methods using a lift-off mask
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高密度実装に対応する半導体素子の超小型パッ
ケージングにおける実装方法に関するものである。
晶 〔従来の技術と   〕 電子機器の軽薄短小化への要求と高密度実装への要求か
ら電子部品のより小型で薄型なバクケージング技術が重
要であり、表面実装に対応する半導体素子パッケージが
多用されつつある。従来の表面実装用パッケージ、例え
ばスモール@アウ)ライン・パッケージ(SOP)、ク
アド・フラット・パッケージ(QFP)、プラスチック
・リープイド・チップ・キャリア(PLCC)等は、半
導体素子チップサイズに比較するとその外形寸法はかな
り大型である。
従って同パッケージを回路基板等に実装した場合、同パ
ッケージが実装面積或は体積を太き(占有スルノで、同
パッケージのサイズは高密度実装に必ずしも適したもの
ではない。その理由のひとつとして、半導体素子電極の
外部接続用リードフレームがパッケージ側部から突出し
た構造を持つことが上げられる。
第4図は表面実装用パッケージとして最も一般的なSO
P型パッケージの断面図であるが、半導体製子14を封
止した封止材15の側部からリードフレーム41が突出
し、また封止材15はボンディングワイヤー40を覆う
ようにするためとリードフレーム41の厚さのために高
さ方向に封止材が厚くなることから、同パッケージは実
装面に対し水平方向にも垂直方向にも面積或は体積を占
有シてしまう。パッケージサイズの小型化を計る方法と
しては、リードピッチを微細化するリードフレーム部を
簡略或は省略する、或は半導体素子チップの実装スペー
スを小さくする等が考えられる。
現在、表面実装用パッケージのリードフレーム用の板厚
は0.1〜0.2朋のニッケルー鉄合金系のものが多用
されている。ピッチの微細化を計りリードピッチを0.
5 mm以下にしようとするとリード幅は0.2 mr
x前後になるが、このとき板厚を薄くしないとエツチン
グによるバターニングができない。
しかし、板厚を薄(して同様のリードフレームを形成す
るとリード強度が低下して取扱いが複雑になる等の問題
点がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は上記のような問題点に着目して、リード
部の厚さが十分薄く、微細ピッチでありながらも比較的
強固なリード構造を有し、半導体素子の多ピン化に対応
できる高密度実装に適した超小型・超薄型パッケージの
実装方法を提供することにある。
〔発明の構成〕
上記目的を達成するため本発明の半導体素子の実装方法
においては、金属等のベース基板上に半導体素子電極の
外部接続用リードパターンを形成し、その上に半導体素
子ペアチップをフェイスダウンボンディング等の方法で
ボンディングした後、この半導体素子を樹脂等の封止材
により封止する。
次にリードパターンを形成したベース基板のみをエツチ
ング或はビーリング等により除去することで、封止材と
リードパターンとが一体化したパッケージを形成させる
〔作用〕
このパッケージング法では、ベース基板除去の容易さ及
び封止材とリードパターンとの密着性を強固にすること
が作業性及びリード部分に要求される強度のうえからポ
イントとなる。ベース基板除去の容易さの点については
エツチングによる除去の場合、リードパターン及びベー
ス基板の材料に応じてベース基板のみを選択エツチング
できるエツチング剤を使用すれば良い。またピーリング
による除去の場合では、ベース基板材料とパターン材料
或は封止材料との密着力が弱い材料を選択するか、或は
ベース基板上に剥離層を設ける等の方法で同様の効果を
もたらせばよい。
例えば、リードパターンを銅メツキで形成させる場合、
銅との密着力が弱い材料としてはチタニウム等があるの
でベース基板上に剥離層としてのチタニウム層を形成し
、その上に銅メツキ層を形成しバターニングを行なえば
後工程においてベース基板の除去が容易となる。封止材
とリードパターンとの密着性を強固にする点については
封止材とリードパターンとの密着性が強固な材料を選択
するか、或はリードパターン層を封止材と機械的に耐剥
離力を増加させる(例えば封止材に食い込む様な)形状
で形成させること等でリードを強固に保持する事が可能
である。
〔実施例〕
以下図面に基づき本発明の詳細な説明する。
第1図はフェイスダウンボンディングによす半導体素子
を実装する場合のパッケージング工程を示した断面図で
ある。第1図(a)に示すように銅、アルミニウム、ス
テンレス等の材質で厚さ0.1〜3朋程のベース基板1
00片面に導体リードパターン形成用の感光性樹脂であ
るレジスト11を形成した後に、このレジスト11に導
体リードパターン形成用の開口部を形成し、同開口部に
電解メツキ等の方法で厚さ5〜50μm程の銅、アルミ
ニウムあるいはこれらの合金等からなる導体リードパタ
ーン12を形成する。
次に第1図(b)に示すよラレジスト11除去後に半田
、導電ペースト等の導電接合材16を用いて半導体素子
14を導体リード部くターン12上へフェイスダウンボ
ンディングする。その後、第1図[C1に示すように樹
脂系材料等の封止材15によって半導体素子14全体を
覆い、かつ半導体素子14とベース基板1()との間を
埋めるように封止する。
次にベース基板10を除去し、第1図(d)に示すよう
に半導体素子のパッケージを完成する。ベース基板10
の除去方法は、機械的ビーリング、酸類等の薬品による
湿式エツチングやりアクティブ・イオン・エツチング(
RIE)等による乾式エツチングなどどの様な方法でも
よい。
第1図における導体リードパターン12はパッケージの
回路基板上へのボンディングの仕様に応じて、半導体素
子の外部引き出し用電極と同じ配置、封止材の外周より
も外側に引き出した配置、半導体素子の外部引き出し用
電極よりも内側に引き出した配置或はそれらを組み合わ
せた配置に形成することができる。このことを第2図に
示す。
第2図(a)、(b)、(C)は導体リードパターンの
リードの引き出し方法を示す平面図、及び第2図(d)
、tel、(flはそれぞれ第2図(al、(bl、(
C1の引き出し方法に対応して製造される半導体素子の
パッケージの断面図である。第2図(a)は、後工程で
形成される封止材の外周16よりも内側の半導体素子の
外部引き出し用電極と同じ配置の導体リードパターン1
2aを形成した実施例で、この場合製造される半導体素
子のパッケージは第2図(dlに示す断面形状のように
なる。第2図(b)は、後工程で形成される封止材の外
周16よりも外側に、導体リードパターン12bを引き
出す形状にした実施例で、この場合製造される半導体素
子のパッケージは第2図(e)に示す断面形状になる。
このとき封止材15から外部へ引き出された導体リード
パターン12bはパッケージの回路基板上へのボンディ
ングの仕様に応じて、切断或は折り曲げ等の加工をする
ことも可能となる。第2図+IJは、後工程で形成され
る封止材の全周16よりも内側の半導体素子の外部引き
出し用電極よりも更に内側に、導体リードパターン12
Cを引き出す形状にした実施例で、この場合製造される
半導体素子のパッケージは第2図(f)に示す断面形状
になる。
また、上記第2図(a)、(b)、(C)の導体リード
パターン形状は組み合わせることも可能である。
第3図はベース基板除去を容易にするために剥離層を設
け、また封止材によってリードバター・ンを強固に保持
させる構造にする実施例を示した工程断面図である。
まず第3図(a)に示すようにベース基板10上に剥離
層60を形成する。剥離層60は後工程で形成する導体
リードパターン12と剥離し易い材料、例えば導体リー
ドパターン12を銅メツキで、形成させる場合、銅との
密着力が弱い材料としてのチ゛タニウムを用いて蒸着、
スパッタリング等により厚さ1〜5μm程で形成する。
更に第3図(I))に示すように剥離層60上にメツキ
のレジスト11を形成させ、メツキのレジスト11の開
口部に導体リードパターン12を頭部が1〜5μm程横
方向に突き出た形状になるように銅、アルミニウムある
いはこれらの合金等からなる厚さ1〜5μm程でメツキ
形成する。メツキのレジスト11を除去した後、第3図
(C)に示すように半導体素子14を導体リードパター
ン12上に導電接合材13を用いて接合する。続いて第
3図(d)に示すように、半導体素子14全体を覆うよ
うに封止材15で封止する。
このとき先に形成した導体リードパターン12の横方向
に突き出た頭部の下側にも封止材15が回り込み導体リ
ードパターン12はより強固に封止材15と一体化保持
されることになる。更にベース基板10及び剥離層60
を封止材15と剥離層60との界面から除去し、第3図
[e)に示すようにパッケージを完成する。ベース基板
10及び剥離層60の除去方法は、機械的ビーリング、
酸類等の薬品による湿式エツチングやりアクティブ・イ
オン・エツチング(RIE)等による乾式エツチングな
どどの様な方法でもよい。
本発明によるパッケージでは、第4図に示す従来のパッ
ケージに見られるような封止材15から突出したリード
フレーム41が無(、またボンディングワイヤー40お
よびリードフレーム41の厚さによって高さ方向に封止
材が厚くなることも無いので、より半導体素子サイズに
近いパッケージを提供することが可能である。
〔発明の効果〕
上述のように本発明による半導体素子の実装方法では、
従来の表面実装用半導体素子パッケージに比較してパッ
ケージの実装面積或は体積を小さくすることができるた
め表面実装において効率的な実装方法を提供することが
できる。更にリードパターンを封止材料と一体化させ保
持することで強度を持たせながらリードパターン厚を5
〜50μm程度に薄(微細ピッチで形成することが可能
なので、半導体素子の多ピン化へ対応できる実装方法を
可能とする。
従って高密度な表面実装に適応した半導体装置を提供す
る上に、更にはベア・チップの使いに(い多チツプ搭載
ボード製品、例えばICカード、メモリーカード等の実
装に有効といった効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第3図はいずれも本発明の実施例における製造
工程を示す断面図、第2図(a)、tbl、(C1およ
び(d)、(e)、(f)は本発明の実施例におけるそ
れぞれ平面図および断面図、第4図は従来例を示す断面
図である。 10・・・・・・ベース基板、 11・・・・・・レジスト、 12・・・・・・導体リードパターン、16・・・・・
・導電接合材、 14・・・・・・半導体素子、 15・・・・・・封止材、 16・・・・・・封止材の外周部、 60・・・・・・剥離層、 40・・・・・・ボンディングワイヤー、41・・・・
・・IJ−トフレーム。 \\−−メ/ 第1図 第2図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ベース基板上の全面にレジストを塗布する工程と、所
    定形状の半導体素子電極の外部接続のためのリードパタ
    ーン形成用の開口部を前記レジストに形成する工程と、
    前記リードパターン形成用の開口部に導電層を形成する
    工程と、前記レジストを除去する工程と、前記リードパ
    ターン上に前記半導体素子を導電接合材により接続する
    工程と、封止材により前記ベース基板の片側を前記半導
    体素子を覆うように封止する工程と、前記ベース基板を
    除去する工程とを有することを特徴とする半導体素子の
    実装方法。
JP63000459A 1988-01-05 1988-01-05 半導体素子の実装方法 Pending JPH01179334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63000459A JPH01179334A (ja) 1988-01-05 1988-01-05 半導体素子の実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63000459A JPH01179334A (ja) 1988-01-05 1988-01-05 半導体素子の実装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01179334A true JPH01179334A (ja) 1989-07-17

Family

ID=11474385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63000459A Pending JPH01179334A (ja) 1988-01-05 1988-01-05 半導体素子の実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01179334A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5518957A (en) * 1991-10-10 1996-05-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for making a thin profile semiconductor package
US5656863A (en) * 1993-02-18 1997-08-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Resin seal semiconductor package
EP0773584A3 (en) * 1995-11-08 2000-02-02 Fujitsu Limited Device having resin package and method of producing the same
US6071755A (en) * 1994-12-14 2000-06-06 Mitsubushi Denki Kabushiki Kaisha Method of manufacturing semiconductor device
US6159770A (en) * 1995-11-08 2000-12-12 Fujitsu Limited Method and apparatus for fabricating semiconductor device
EP0999587A3 (en) * 1998-11-05 2001-04-25 Shinko Electric Industries Co. Ltd. Production of semiconductor device
US6329711B1 (en) * 1995-11-08 2001-12-11 Fujitsu Limited Semiconductor device and mounting structure
EP1168440A1 (en) * 1995-10-24 2002-01-02 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor device having an improved structure for preventing cracks, improved small-sized semiconductor and method of manufacturing the same
WO2002001634A2 (de) * 2000-06-27 2002-01-03 Infineon Technologies Ag Systemträger für halbleiterchips und elektronische bauteile sowie herstellungsverfahren für einen systemträger und für elektronische bauteile
US6573121B2 (en) 1995-11-08 2003-06-03 Fujitsu Limited Semiconductor device, method for fabricating the semiconductor device, lead frame and method for producing the lead frame
DE10156386A1 (de) * 2001-11-16 2003-06-05 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Herstellen eines Halbleiterchips
KR100558269B1 (ko) * 2002-11-23 2006-03-10 이규한 금속 칩 스케일 반도체패키지 및 그 제조방법
DE4421077B4 (de) * 1993-06-23 2007-01-04 Goldstar Electron Co., Ltd., Cheongju Halbleitergehäuse und Verfahren zu dessen Herstellung
JP2008047836A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Hamamatsu Photonics Kk 半導体装置および半導体装置製造方法
JP2008047832A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Hamamatsu Photonics Kk 半導体装置および半導体装置製造方法

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5518957A (en) * 1991-10-10 1996-05-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for making a thin profile semiconductor package
US5656863A (en) * 1993-02-18 1997-08-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Resin seal semiconductor package
US5753973A (en) * 1993-02-18 1998-05-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Resin seal semiconductor package
US5920770A (en) * 1993-02-18 1999-07-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Resin seal semiconductor package and manufacturing method of the same
US6191493B1 (en) 1993-02-18 2001-02-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Resin seal semiconductor package and manufacturing method of the same
DE4421077B4 (de) * 1993-06-23 2007-01-04 Goldstar Electron Co., Ltd., Cheongju Halbleitergehäuse und Verfahren zu dessen Herstellung
US6071755A (en) * 1994-12-14 2000-06-06 Mitsubushi Denki Kabushiki Kaisha Method of manufacturing semiconductor device
EP1168440A1 (en) * 1995-10-24 2002-01-02 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor device having an improved structure for preventing cracks, improved small-sized semiconductor and method of manufacturing the same
EP0773584A3 (en) * 1995-11-08 2000-02-02 Fujitsu Limited Device having resin package and method of producing the same
US6329711B1 (en) * 1995-11-08 2001-12-11 Fujitsu Limited Semiconductor device and mounting structure
US6159770A (en) * 1995-11-08 2000-12-12 Fujitsu Limited Method and apparatus for fabricating semiconductor device
US6856017B2 (en) 1995-11-08 2005-02-15 Fujitsu Limited Device having resin package and method of producing the same
EP1284501A1 (en) * 1995-11-08 2003-02-19 Fujitsu Limited Device having resin package and method of producing the same
EP1291911A1 (en) * 1995-11-08 2003-03-12 Fujitsu Limited Method having resin package and method of producing the same
US6573121B2 (en) 1995-11-08 2003-06-03 Fujitsu Limited Semiconductor device, method for fabricating the semiconductor device, lead frame and method for producing the lead frame
US7144754B2 (en) 1995-11-08 2006-12-05 Fujitsu Limited Device having resin package and method of producing the same
EP0999587A3 (en) * 1998-11-05 2001-04-25 Shinko Electric Industries Co. Ltd. Production of semiconductor device
WO2002001634A3 (de) * 2000-06-27 2002-06-20 Infineon Technologies Ag Systemträger für halbleiterchips und elektronische bauteile sowie herstellungsverfahren für einen systemträger und für elektronische bauteile
US6969905B2 (en) 2000-06-27 2005-11-29 Infineon Technologies Ag Leadframe for semiconductor chips and electronic devices and production methods for a leadframe and for electronic devices
WO2002001634A2 (de) * 2000-06-27 2002-01-03 Infineon Technologies Ag Systemträger für halbleiterchips und elektronische bauteile sowie herstellungsverfahren für einen systemträger und für elektronische bauteile
US6919232B2 (en) 2001-11-16 2005-07-19 Infineon Technologies Ag Process for producing a semiconductor chip
DE10156386A1 (de) * 2001-11-16 2003-06-05 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Herstellen eines Halbleiterchips
DE10156386B4 (de) * 2001-11-16 2007-08-09 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Herstellen eines Halbleiterchips
KR100558269B1 (ko) * 2002-11-23 2006-03-10 이규한 금속 칩 스케일 반도체패키지 및 그 제조방법
JP2008047836A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Hamamatsu Photonics Kk 半導体装置および半導体装置製造方法
JP2008047832A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Hamamatsu Photonics Kk 半導体装置および半導体装置製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6452255B1 (en) Low inductance leadless package
US6723585B1 (en) Leadless package
JP3155741B2 (ja) Cspのbga構造を備えた半導体パッケージ
JPH01179334A (ja) 半導体素子の実装方法
JP2001156212A (ja) 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
US6864423B2 (en) Bump chip lead frame and package
JP2005150718A (ja) 超薄型半導体パッケージ及びその製造方法
JP2002093831A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH09162348A (ja) 半導体装置及びその製造方法及びリードフレーム及びその製造方法
JP2002134677A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0394431A (ja) 半導体装置およびその製造方法
EP0623954B1 (en) Molded plastic packaging of electronic devices
US20040084757A1 (en) Micro leadframe package having oblique etching
JP2000195984A (ja) 半導体装置用キャリア基板及びその製造方法及び半導体装置及びその製造方法
JP3137323B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH06821Y2 (ja) 半導体装置の実装構造
TW409327B (en) Array metal plug package
US6312975B1 (en) Semiconductor package and method of manufacturing the same
JP2000332146A (ja) 樹脂封止型半導体装置とそれに用いられる回路部材およびそれらの製造方法
JPS61241954A (ja) 半導体装置
JP3103741B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
JP2001015667A (ja) リードフレームとそれを用いた樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
KR200159861Y1 (ko) 반도체 패키지
JP3013611B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR940010548B1 (ko) 반도체 리드 프레임