JPH0117794B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0117794B2
JPH0117794B2 JP6462179A JP6462179A JPH0117794B2 JP H0117794 B2 JPH0117794 B2 JP H0117794B2 JP 6462179 A JP6462179 A JP 6462179A JP 6462179 A JP6462179 A JP 6462179A JP H0117794 B2 JPH0117794 B2 JP H0117794B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
welding
pail pack
pack
loaded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6462179A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55156694A (en
Inventor
Choji Shiomi
Nobuo Araki
Yoshikuni Ashida
Osamu Hatsutori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Welding and Engineering Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Welding and Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Welding and Engineering Co Ltd filed Critical Nippon Steel Welding and Engineering Co Ltd
Priority to JP6462179A priority Critical patent/JPS55156694A/ja
Publication of JPS55156694A publication Critical patent/JPS55156694A/ja
Publication of JPH0117794B2 publication Critical patent/JPH0117794B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/40Making wire or rods for soldering or welding
    • B23K35/406Filled tubular wire or rods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、溶接用細径ワイヤをペイルパツクに
装填する方法に関する。
従来、CO2ガスシールド溶接やMIG溶接などで
半自動ならびに自動溶接に使用されるワイヤの中
には、ペイルパツクと呼ばれる500mm〜800mm直径
の円筒状容器の中に連続したワイヤをループ状に
くせをつけて数十キログラムから数百キログラム
の重量を装填した包装形態のものがある。このペ
イルパツクに装填したワイヤを使用する場合は、
ワイヤを装填したペイルパツクの上に矯正ローラ
や案内チユーブなどを組み込んだワイヤ引き出し
装置を取りつけ、ペイルパツクの中のループ状に
塑性変形され、曲りぐせを付与されたワイヤを順
次引き出し、矯正ローラによつて直線状に矯正し
ながら取り出している。これを第1図aおよびa
のA−A′線断面図であるbにより説明すると従
来ワイヤWは引き出し時のもつれ防止のために同
図bに示すようにペイルパツクの外筒1と内筒2
の間に花模様状態で装填しているが、ペイルパツ
クに装填しやすいようにループ状に曲りぐせを付
与しているため使用時にはaの如くワイヤ引き出
し装置に備え付けてある矯正ローラ5によつてで
きるだけ直線に矯正して使用することになつてい
るものの、ねじれ状態でワイヤを取出すため実際
には矯正はむずかしく、十分に矯正ができない場
合が多い。このためコンジツトチユーブ6を経て
溶接トーチから出てきたワイヤは曲り線を呈して
いる。
第2図は溶接トーチ3から出てきたワイヤWを
平面8上に外力を加えることなく、自然な状態で
ワイヤ長手方向に静置してワイヤWの曲り状態を
示した図であり、図の如くワイヤWは扁平な螺旋
状となる。aは正面図、bは上から見た場合の平
面図、cはワイヤ長手方向から見た場合の側面図
であり、図中のl1,l2は平面図bにおいて波状を
呈するワイヤWのそれぞれのピツチおよび波の幅
を示し、又l3は正面図a、側面図cにおけるワイ
ヤWの平面8からの立ち上りを示す。例えば1.2
mm径のボビン巻供給ワイヤを塑性変形し曲りぐせ
をつけて、ワイヤ装入速度110m/分、ペイルパ
ツク回転速度110回転/分で200Kg装填し、2週間
放置後、矯正ローラを介して通常の半自動溶接
機、溶接トーチで取り出した時、ピツチl1=2300
mm、波の幅l2=300mm、立ち上りl3=5mmであり、
従来ワイヤは矯正ローラを介してもなおかつ溶接
トーチから出てくるものは大きな曲りを有してい
ることがわかる。
これにより溶接した場合、溶接線上にどのよう
な形状となつて表われるかを第3図により説明す
る。一定の大きさ、形状のループに曲りぐせを付
与されペイルパツク内に装填されているワイヤは
連続して引き出され、コンジツトチユーブワイヤ
送給装置を経て溶接トーチ3の先端から出てくる
が、このときワイヤWは図aのように曲げつて出
てくるのであり、トーチ3から所定距離に位置す
る被溶接鋼板7上のねらい位置Pからはずれて、
ワイヤ先端は被溶接鋼板7上において円運動を行
なう。その円運動の軌跡を溶接する鋼板の上に展
開すると、理論的には第3図bのような波状の軌
跡となる。図においてlは波の振幅を示す。実際
には、溶接トーチから出るワイヤはコンジツトチ
ユーブ内面およびコンタクトチツプ内面の接触抵
抗を受けるので、ねじれは完全な開放状態にな
り、接触抵抗と捩れのたまりの回復力のバランス
で回復しようとする力が大になると、ワイヤ先端
は第3図cに示すような急激な振れが一時に発生
する軌跡となる。実際1.2mm径の従来ワイヤにて、
ワイヤ突出し長さ30mmで溶接試験を行なつた結
果、溶接ビードの中心線が(波の幅l=)2mm〜
8mmねらい位置からはずれ、蛇行ビードとなつ
た。
従来のペイルパツクに装填されているワイヤ
は、引き出し装置の矯正ローラ(1組又は直交し
た2組)によつてできるだけ直線状になるように
矯正しながら使われていたが、溶接ビードが上述
の理由により蛇行するという根本的な欠陥は防止
できず全自動溶接であつて、かつ溶接ビードの直
線性を重視する個所の溶接には不適当であつた。
にもかかわらず今日ペイルパツク包装ワイヤが要
求される理由は、最高300キログラム位を装填で
きるため、長尺ビードが途中で切れることもな
く、ワイヤの取り替え回数が小なくて済み、溶接
コストがより安く済むという大きな利点があるた
めである。
上述のごとく、ペイルパツクを固定したままで
ワイヤを引き出した場合溶接ビードが蛇行すると
いる欠陥を解消するため、ペイルパツクを回転さ
せながらワイヤを引き出す方法などが実用化され
ているが、溶接開始時または溶接ストツプ時のペ
イルパツクの駆動または停止に複雑な制御装置が
必要となる。従つて設備費が高くつくなどの欠点
があつた。
一方他の対策として、ペイルパツクに装填する
時にあらかじめワイヤに逆ねじれを内在させて装
填しておき、引き出し時のねじれと相殺して引き
出したワイヤの先端ができるだけ振れないように
する方法も実用に供されているが、これも装填時
に逆ねじれを入れるための巻取機構が複雑となつ
たり、また逆ねじれによりペイルパツク内にワイ
ヤが収まりにくいため、ペイルパツク内のワイヤ
がもつれて、引き出し不良を起す等の欠点があ
る。
本発明は上記従来の問題点を解消するものであ
り、ペイルパツクに装填する前に、塑性変形(曲
り)を実質的に与えない状態で、従つてワイヤに
直線性を内在させたままで、かつ逆ねじれを内在
させずにペイルパツクに装填することを特徴とす
る。既知のようにこの種のワイヤ装填工程ではメ
ツキ工程、スキンパス工程を経たワイヤを200〜
300Kgの容量のボビンに巻き取り、このボビンか
らワイヤを引き出してスプールまたはペイルパツ
クに巻装して製品とするが、ペイルパツクに装填
する場合は上記ボビンから引き出したワイヤを矯
正器に通し、巻きぐせを付与するためペイルパツ
クの外筒と内筒の各径の中間の径をワイヤが持つ
ようになるのに適当な径を持つ回転軸に2〜3回
程度巻き付け、それを対向配置したガイドローラ
で押えると共にこゝでも曲げぐせが付くように
し、該軸を通つたワイヤを更に案内用の曲管状の
ノズルを通してペイルパツクに導くが、本発明で
は上記軸にワイヤを巻き付けるのを止め単に該軸
と対向配置したエンドレスベルトとで押えた(駆
動力を与えるため)状態で又は該軸もエンドレス
ベルトにして2つのエンドレスベルトで押えた状
態にし、直管状ノズルを通してペイルパツクへ導
く。このようにすればワイヤを直線状態でペイル
パツクに導くことができる。なお上記軸へのワイ
ヤ巻き付けは1回程度にすると、ワイヤは開放状
態では直径3m程度の大きな円を画くようになる
に過ぎないから実質的に直線性を有するものと見
做すことができる。
本発明によると、ペイルパツクから取り出す
時、複雑で過剰な矯正ローラで直線状に矯正しな
くとも、溶接トーチから引き出されたワイヤは第
2図に示す方法により、平面上に外力を加えるこ
となく、自然な状態で静置した場合、従来のよう
に大きな曲りワイヤとならず実質的に直線状とな
る。例えば1.2mmφボビン巻供給ワイヤを直線状
に矯正し、ワイヤ装入速度110m/分、ペイルパ
ツク回転数は110回転/分で200Kg装填し、2週間
放置後ペイルパツク上部のワイヤを矯正ローラな
しで通常の半自動溶接機の溶接トーチで取り出し
た時のワイヤ直線性は平面上に外力を加えること
なく自然の状態で静置した場合、ピツチl1=3000
mm、波の幅l2=50mm、立上りl3=0となりほゞ直
線状となつた。
このような本発明によるワイヤにより溶接を行
なつた結果を第4図に示す。図aに示すように溶
接トーチ3から出てきたワイヤWはほとんど振れ
ないため、ワイヤ先端は溶接トーチ3から所定距
離だけ離れている被溶接鋼板7上の溶接ねらい位
置Pからはずれることはなく、図bのように被溶
接鋼板7上におけるワイヤ先端の軌跡はほゞ直線
状態となる。なお図aにおける点線4は比較のた
め従来技術におけるワイヤの軌跡を示したもので
ある。例えば1.2mm径の本発明ワイヤにてワイヤ
突出し長さ30mmで溶接を行なつた場合、溶接ビー
ドの中心線のずれはほとんどなく、たとえあつて
も1mm以下でありほゞ直線状となつた。
本発明によれば溶接のねらい位置からはずれる
ことがないので、融合不良などの溶接欠陥は発生
せず、ビード蛇行による手直し作業はなくなる。
また本発明では、ワイヤをペイルパツクに装填す
るとき、塑性変形(曲りぐせ)せず直線状であつ
ても、細径ワイヤのためのワイヤの装入速度とペ
イルパツクの回転数調整でワイヤを任意の大きさ
のループに、また任意の位置に巻き込むことがで
きるため第1図bに示すような従来の曲りぐせを
付与したワイヤとほゞ同程度の花模様状に装填す
ることができ、ワイヤのもつれなど防止できる。
さらに任意の大きさのペイルパツクに自由に装填
できるので、ペイルパツクの大きさを限定する必
要がなく、従来の大きさのペイルパツクに十分に
装填できる。なお本発明における細径ワイヤと
は、3.2mmφ以下のものをいう。また本発明での
実質的に塑性変形を与えずとは、ペイルパツクへ
の装填を目的とした工程でやむを得ずワイヤに発
生するペイルパツク外径の数倍程度の径の曲りぐ
せは含むものである。
本発明の効果を要約すると次の通りである。塑
性変形(曲りぐせ)されていない、直線性を内在
したワイヤがペイルパツク内に装填されているの
で、(1)溶接ビードがほゞ直線状となり蛇行のない
良好な溶接ビードを得ることができる。(2)ペイル
パツクからの引き出しの際矯正機構を必要とせ
ず、溶接能率が向上する。(3)ペイルパツクから引
き出されたワイヤはコンジツトチユーブ、チツプ
等を経て溶接部へと供給されるが、このコンジツ
トチユーブ、チツプ内を通るときワイヤの直線性
により摩擦抵抗が非常に小さくなり、これにより
良好なる送給性を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図aはペイルパツクに装填されたワイヤの
引き出し時の状態を示した断面図、同図bはa図
のペイルパツクのA−A′線断面図、第2図は溶
接トーチから出てきたワイヤを平面上に外力を加
えることなく、自然な状態でワイヤ長手方向に静
置することによりワイヤの曲り状態を示した図で
aは正面図、bは平面図、cは側面図である。第
3図は徒来技術によるワイヤを用いて溶接したと
きの状態を示した図で、aはワイヤ先端の溶接ね
らい位置からのずれを示し、b,cは被溶接鋼板
上のビード軌跡を示した図、第4図は本発明ワイ
ヤを用いて溶接したときの状態を示した図でaは
溶接トーチから出たワイヤの状態を示し、bは被
溶接鋼板上のビード軌跡を示した図である。 1……ペイルパツクの外筒、2……内筒、3…
…溶接トーチ、W……溶接ワイヤ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 溶接用ワイヤをワイヤ長手方向に実質的塑性
    変形(曲りぐせ)を与えず、直線性を内在させた
    状態で、かつ逆ねじれを内在させずにペイルパツ
    クに装填することを特徴とする溶接用細径ワイヤ
    の装填方法。
JP6462179A 1979-05-25 1979-05-25 Small-diameter wire filler for welding Granted JPS55156694A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6462179A JPS55156694A (en) 1979-05-25 1979-05-25 Small-diameter wire filler for welding

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6462179A JPS55156694A (en) 1979-05-25 1979-05-25 Small-diameter wire filler for welding

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55156694A JPS55156694A (en) 1980-12-05
JPH0117794B2 true JPH0117794B2 (ja) 1989-04-03

Family

ID=13263506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6462179A Granted JPS55156694A (en) 1979-05-25 1979-05-25 Small-diameter wire filler for welding

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55156694A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4446275A (en) * 1980-04-25 1984-05-01 Prirodovedecka Fakulta University Karlovy Sorbent for saccharides, glycoproteins and polyesters comprising a lectin covalently bonded with a vehicle and method for preparation thereof
US10343231B2 (en) 2014-05-28 2019-07-09 Awds Technologies Srl Wire feeding system
US10010962B1 (en) 2014-09-09 2018-07-03 Awds Technologies Srl Module and system for controlling and recording welding data, and welding wire feeder
US10350696B2 (en) 2015-04-06 2019-07-16 Awds Technologies Srl Wire feed system and method of controlling feed of welding wire
US9975728B2 (en) 2015-09-10 2018-05-22 Sidergas Spa Wire container lid, wire container and wire feeding system
US9950857B1 (en) 2016-10-17 2018-04-24 Sidergas Spa Welding wire container
US11278981B2 (en) 2020-01-20 2022-03-22 Awds Technologies Srl Device for imparting a torsional force onto a wire
US11174121B2 (en) 2020-01-20 2021-11-16 Awds Technologies Srl Device for imparting a torsional force onto a wire

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55156694A (en) 1980-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NL2004285C2 (en) Method and apparatus for rewinding welding wire.
US20060266794A1 (en) Method and apparatus for packaging wire in a wire container
US6708864B2 (en) “S” shaped cast in wire
JPH0117794B2 (ja)
EP0335969A4 (en) Apparatus for making helically wound interlocked flexible pipe
JPH0117793B2 (ja)
JP2004025243A (ja) 溶接用ワイヤの送給方法
JPS5935841A (ja) ワイヤ矯正装置
JPH0364227B2 (ja)
JPS591512B2 (ja) 溶接用フラツクス入りワイヤ
US4747557A (en) Apparatus for inserting and feeding flattened metal wire into and from containers
US3545194A (en) Reeling preassembled parallel wire strands for bridges and other structural applications
JPH043699Y2 (ja)
JPS60206571A (ja) ワイヤ送給方法
US4026334A (en) Method of continuously processing metal cord
JPS5921477A (ja) 枝管自動溶接方法
US20070175877A1 (en) Weld wire with large cast, method of making same, and loaded spool article of manufacture
JPH054200B2 (ja)
JPH0137766Y2 (ja)
JPS62272509A (ja) 線材成形方法
JPH0337467B2 (ja)
JPH0521214Y2 (ja)
JPS62250624A (ja) 環状鉄心コイル巻き付け装置
JP3583544B2 (ja) ガスシールドアーク溶接方法
JPH05185232A (ja) ペイルパック入り溶接用ワイヤ