JPH01177501A - 黒色遮蔽材成形用樹脂組成物 - Google Patents

黒色遮蔽材成形用樹脂組成物

Info

Publication number
JPH01177501A
JPH01177501A JP63000668A JP66888A JPH01177501A JP H01177501 A JPH01177501 A JP H01177501A JP 63000668 A JP63000668 A JP 63000668A JP 66888 A JP66888 A JP 66888A JP H01177501 A JPH01177501 A JP H01177501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
resin
wavelength range
dyes
black
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63000668A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0461329B2 (ja
Inventor
Eitatsu Chinen
知念 栄達
Fumio Daishi
文男 大士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Chemical and Materials Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Chemical Co Ltd filed Critical Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority to JP63000668A priority Critical patent/JPH01177501A/ja
Priority to CN88108795A priority patent/CN1035906A/zh
Priority to KR1019890000073A priority patent/KR930010925B1/ko
Priority to EP19890300098 priority patent/EP0331276A3/en
Publication of JPH01177501A publication Critical patent/JPH01177501A/ja
Publication of JPH0461329B2 publication Critical patent/JPH0461329B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K13/00Use of mixtures of ingredients not covered by one single of the preceding main groups, each of these compounds being essential
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0041Optical brightening agents, organic pigments
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/208Filters for use with infrared or ultraviolet radiation, e.g. for separating visible light from infrared and/or ultraviolet radiation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/22Absorbing filters
    • G02B5/223Absorbing filters containing organic substances, e.g. dyes, inks or pigments

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Optical Filters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、黒色遮蔽材成形用樹脂組成物に係り、特に
外観上は実質的に黒色であって種々の電気機器のケーシ
ングやカバー等に使用されて内部の透視を遮蔽できると
共に、実質的に波長領域700〜780nmの赤色可視
光線のみを透過する黒色遮蔽材成形用樹脂組成物に関す
る。
[従来の技術] 例えばテレビ、ビデオ、その他のオーディオ機器等にお
いては、そのケーシングとして意匠上の観点や重厚性を
醸し出す目的で合成樹脂製の黒色板材が好んで使用され
る場合があり、また、その動作状況を表示する種々のパ
イロットランプ等が設けられた部分やその周囲に設けら
れるカバーについても、外観上の必要から内部の透視を
遮蔽できるように不透明になっており、これらパイロツ
トランプ等の発光部前面の対応する部分のみが透明にな
っている。
そして、このようなケーシングやカバーを製造する際に
は、内部の透視を遮蔽できるような黒色に着色された樹
脂でケーシングやカバーを成形し、その必要な箇所に切
欠や窓を開設し、この開設された切欠や窓に透明な樹脂
やガラス等で形成された板材等を嵌込む等の手段が採用
されている。
このため、ケーシングやカバーの製造に、切欠や窓を開
設してそこに異種の板材を嵌込むという複雑な工程が必
要になり、しかも、完全に一致した状態で嵌込むことは
不可能に近いことであり、そのために外観が損われたり
、ケーシングやカバーの材質とその切欠ヤ窓に嵌込まれ
る板材との間の々A貿の違いにより他の多くの問題、例
えば熱膨張係数の差や接着剤の選択等の問題か生じてお
り、これらの問題を解決−C゛きる手段の開発が要請さ
れていた。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、かかる観点に鑑みて創案されたちので、その
目的とするところは、外観上は実質的に黒色であって内
部の透視を遮蔽できると共に、実質的にある特定波長領
域の可視光線のみを透過することができる黒色遮蔽材成
形用樹脂組成物を提供覆ることにある。
U課題を解決するための手段1 すなわち、本発明は、光線透過性の良好な合成樹脂に複
数の染料か配合され、l ab表色系における]−値か
15以下であって(a2+b2)1/2値が25以下で
あり、かつ、波長領域700〜78Qnmの可視光線に
おける平均光線透過率が少くとも35%以上で市ること
を特徴とする、外観上は実質的に黒色であって光源を赤
色に輝光させる黒色遮蔽材成形用樹脂組成物である。
本発明において、上記I ab表色系にお(プる1−値
、a値及びb値は、その測定装置として日本重色工業(
l木製N0DE L−1001DPを使用し、試料押え
に1=96.4、a−−0,5及びb=o、oの白色板
を使用し、JIS規略法(JTS 78730)に従っ
て反射法により測定した値であり、また、上記波長領域
700〜7800mの可視光線にお(プる平均光線透過
率は、波長700nmの光線透過率(α%)と波長78
0n…の光線透過率(β%)の平均値((α十β)/2
)として求められた値である。
本発明で使用する光線透過性の良好な合成樹脂としては
、ポリスチレン(GP)樹脂、アクリロニトリル−スチ
レン(AS)樹脂、ポリメチルメタクリレート(PMM
A)樹脂、スヂレンーメチルメタクリレート(MS)樹
脂、ポリカーボネー1〜樹脂、ポリ塩化ビニール樹脂、
ポリエチレン樹脂、ポリエステル樹脂、ポリプロピレン
樹脂、ポリビニールブチラール樹脂等の透明な樹脂であ
ればそのいずれであってもよく、また、透明である限り
2種以上の樹脂の混合物であってもよい。
このような光線透過性の良好な合成樹脂に配合される染
料としては、それが可視光線を吸収する如何なるもので
あってもよいが、合成樹脂に配合されてjabab表色
系けるL値を15以下に調整し得ると共に(a2+b2
)1/2値を25以下に調整することができ、しかも、
波長領域700〜7800mの可視光線における平均光
線透過率を35%以上に調整する必要から、好ましくは
波長領域700〜780nmの可視光線に対して優れた
光線透過率を有するグリーン系染料と、上記波長領域7
00〜780nmの可視光線に対して優れた光線透過率
を有すると共に上記グリーン系染料が吸収しない波長領
域700n…以下の可視光線を上記1、ab表色系の各
値か所定の値になるまで吸収するレッド系染料とを主体
とする染料混合物であるのがよく、この組合せを中心に
イエロー系染料、オレンジ系染料、ブルー系染料、バイ
オレット系染料等の仙の染料を配合し、波長領域700
nm以下の可視光線を目標とするLabab表色系値を
満足するように調整するのがよい。
このような目的で使用されるグリーン系染料としては、
それが波長領域700〜780nmの可視光線に対して
優れた光線透過率を有するものであれば如何なるもので
もよく、例えばアゾ系、アントラキノン系、ペリレン系
等の各種の染料を挙げることができるが、好ましい具体
例としてはツルベントグリーン3、ソルベントグリーン
20、ソルベントグリーン26、ソルベントグリーン2
8(以上、既存化学物質名簿構造別分類第10類カラー
インデツクス名)等のアントラキノン系油溶性染料があ
る。また、このグリーン系染料と共に使用されるレッド
系染料についても、それが波長領域700〜780nm
の可視光線に対して優れた光線透過率を有し、上記グリ
ーン系染料が吸収しない波長領域700nm以下の可視
光線を効率良く吸収するものであれば如何なるものでも
よく、例えばアゾ系、アントラキノン系、ペリレン系等
の各種の染料を挙げることができるが、好ましい具体例
としてはソルベントレッド146、ソルベントレッド1
52、ソルベントレッド155、ソルベントレッド15
8、ピグメントレッド249(以上、既存化学物質名簿
構造別分類第10類カラーインデツクス名)等のアント
ラキノン系油溶性染料やペリレン系油溶性染料がある。
さらに、上記グリーン系染料やレッド系染料に配合して
使用されるイエロー系染料、オレンジ系染料、ブルー系
染料、バイオレット系染料等の他の染料としては、それ
が波長領域700〜780n…の可視光線に対して優れ
た光線透過率を有し、上記グリーン未染  料やレッド
系染料が吸収しない波長領域700nm以下の可視光線
を効率良く吸収するものであれば如何なるものでもよく
、例えばアゾ系、アントラキノン系、ペリレン系等の各
種の染料を挙げることができるが、好ましい具体例とし
てはソルベントイエロー114、ソルベントイエロー1
17、ソルベントオレンジ64、ソルベントオレンジ6
7、ソルベントオレンドア8、ソルベントブルー83、
ソルベントバイオレット31、ソルベントバイオレット
34(以上、既存化学物質名簿構造別分類第10類カラ
ーインデツクス名)等のアントラキノン系油溶性染料や
ペリレン系油溶性染料がある。
上記染料混合物中の各染料の混合比は、各染料の可視光
線に対する光線透過率特性によって決定されるものであ
り、目標とする波長領域700〜780nm以外の可視
光線の透過率をOにできない限り、グリーン、レッド、
ブルー、バイオレット等の何らかの色が基調になるもの
であるが、黒色遮蔽材としての外観上の観点から限りな
く黒色に近いものがよく、この観点から使用する染料の
種類に応じて適宜決定され、L ab表色系におけるL
値が15以下であって(a2+b2)1/2値が25以
下となるように調整される。
また、上記合成樹脂に配合される染料混合物の配合割合
については、使用する染料混合物の可視光線に対する光
線透過率特性や成形後の黒色遮蔽材の厚さ等によって異
なるが、樹脂100重量部に対して通常0.01〜1.
0重量部、好ましくは0.1〜0.5重量部である。
本発明の黒色遮蔽材成形用樹脂組成物については、反射
法で測定した1、ab表色系におけるL値が15以下で
あって(a2+b2)1/2値が25以下、好ましくは
L値が12以下であって(a2+b2)1/2値が10
以下であり、また、波長領域700〜780n…の可視
光線における平均光線透過率が35%以上、好ましくは
40%以上である。
黒色の程度を示す上記L ab表色系のL値及び(a2
+b2)1/2値がそれぞれ15及び25より高いと、
その波長領域700nm以下の色が顕著に現れて実質的
に黒色という感じが薄れてしまい、また、波長領170
0〜780r1mの可視光線における平均光線透過率が
35%より低いと、パイロットランプ等の光源として波
長領vJt700〜78Qnmの光量の大きいものでな
い限り、点灯時に外部からこれを明瞭に確認することが
できなくなる。
そして、上記合成樹脂に染料混合物を配合して本発明の
樹脂組成物を調製する方法については、従来公知の方法
を適用することができ、例えば黒色遮蔽材を成形する際
に合成樹脂中に染料混合物を練り込んでもよく、また、
予め合成樹脂に染料混合物を練り込んで所望の黒色遮蔽
材を成形するためのペレット等を形成してもよい。
さらに、本発明の樹脂組成物には、波長領域700〜7
80nmの光線透過率が著しく損われない限り、用途に
応じて必要により安定剤、内部潤滑剤、帯電防止剤、難
燃剤等の他の添加剤を添加ずることかできる。
本発明の黒色遮蔽材成形用樹脂組成物は、テレビ、ビデ
オ、その他のオーディオ機器等の種々の電気機器のケー
シングやカバー等の成形材料として使用でき、特に波長
領域700〜7800mの可視光線のほかに800〜2
,500nmの近赤外線についても良好な光線透過率を
有するものを使用すれば、リモートコントロールの受光
用窓の成形材料としであるいはこの受光用窓が一体に成
形されるケーシングやカバー等の成形材料として使用で
きる。
[作 用] 本発明の樹脂組成物は、L ab表色系におけるL値が
15以下であって(a2+b?)1/2値が25以下で
あり、波長領域700〜7800mの可視光線に対して
はその平均光線透過率が35%以上であるので、外観上
は実質的に黒色を呈し、しかも、波長領域700〜78
0nmの可視光線を発する光源、例えば白色光を発する
タングステンランプ、赤色光を発するLED等のパイロ
ットランプを赤色に輝光させることができる。
[実施例] 以下、実施例及び比較例に基いて、本発明を具体的に説
明する。
実施例1〜23及び比較例1〜16 [染料混合物の調製] 光線透過性の良好な合成樹脂に配合する染料混合物とし
て下記のものを調製した。
染料混合物A−1 ソルベントグリーン3(G−1、三井東圧化学II製商
品名: Hitsui PS Green B)、ソル
ベントレッド155(R−1、三井東圧化学■製商晶名
:HitSui PS Red BB) 、ソルベント
イエロー114(Y−1、三井東圧化学■製商品名: 
14itsui PS YellowGG)及びツルベ
ン1ヘオレンジ64(0−1、三井東圧化学■製商品名
: Hitsui PS Orange GG)を使用
し、Q−1:R−1:’1’−1:0−1=1: 1 
: 1 : 1の混合比で混合して染料混合物A−1を
調製した。
染料混合物A−2 上記各染料をG−1: R−1:Y−1:0−1=1 
: 1 :3:5の混合比で混合して染料混合物A−2
を調製した。
染料混合物B−1 カラーインデックス未登録染料:カヤセットグリーンA
−G  (G−2、日本生薬■製商品名: Kayas
et Green A−G)、ピグメントレッド249
(R−2、日本生薬(tl製商品名: Kayaset
 Red E−BG) 、ソルベントイエロー117(
Y−2、日本生薬■製商品名: Kayaset Ye
llow E−G) 、ソルベントオレンジ67(0−
2、日本生薬■製商品名: Kayaset oran
qe A−N)及びカラーインデックス未登録染料:力
ヤセットブル=A−CR(B−2、日本生薬@製商品名
:Kayaset Blue A−CR)を使用し、G
−2: R−2: Y−2:0−2:B−2=1 : 
’l : 1 : 1 : 1の混合比で混合した染料
混合物B−1を調製した。
染料混合物3−2 上記各染料をG−2: R−2: Y−2:O−2: 
B−2−1:1:3:2:3の混合比で混合して染料混
合物B−2を調製した。
染料混合物C カーボンブラックのみの場合で゛ある。
染料混合物り 上記各染料Y−2、O−2、R−2及び13−2を使用
し、Y−2:O−2: R−2: B−2=1 : 1
 : 3 : 5の混合比で混合した染料混合物りを調
製した。
染料混合物E 上記染料混合物りとソルベントグリーン28(G−3、
BAYER社製商品名: Macro−1eX Gre
en G)とを使用し、D : G−3=9 : 1の
割合で混合して染料混合物Eを調製した。
染料混合物F 上記染料混合物りとソルベントグリーン28(G−3>
とを使用し、D : G−3=8 : 2の割合で混合
して染料混合物Fを調製した。
染料混合物G 上記染料混合物りとソルベントグリーン28(G−3>
とを使用し、D:G−3=7:3の割合で混合して染料
混合物Gを調製した。
上記各染料混合物を透明なGPポリスチレン1重量部当
り第1表に示す割合で配合し、押出機によりよく混練し
てペレット化して実施例1〜20及び比較例1〜16の
樹脂組成物を調製した。また、上記染料混合物A−2を
使用し、これをPMMA樹脂(旭化成工業II製商品名
:デルペツ1〜8ON>1 Ky当り0.1g添加し、
上記実施例と同様にして実施例21〜23の樹脂組成物
を調製した。
上記各実施例及び比較例のベレンl〜を射出成形して厚
さ1 mm、2mm及び3mmの試験片を成形した。
成形された試験片についてその全光線透過率、波長領域
700〜780止の平均光線透過率、1−ab表色系(
LIS Z 8730)のし値並びにa値及びb値を測
定して(a2+b2)1/2値(Y値)を求めた。結果
を第1表に示す。
この第1表の結果から明らかなように、各実施例の試験
片はその外観がほとんど黒色であり、しかも、これら各
試験片の裏面側で白色光のパイロットランプを点灯させ
たところその表面側から鮮やかな濃赤色に観察された。
なお、上記実施例4、実施例7、実施例16及び実施例
17並びに比較例1、比較例6及び比較例10の各試験
片について測定した波長領域600〜120Qnmの光
線透過率チャートをそれぞれ第1図及び第2図に示す。
[発明の効果] 本発明の黒色遮蔽(A成形用樹脂組成物は、外観が実質
的に黒色で波長領域750〜780nmの可視光線のみ
を透過するので、この樹脂組成物により例えば電気機器
のゲージングやカバー等の黒色で内部を隠蔽し、しかも
、その動作状況を表示するパイロットランプ等について
は外部から赤色表示として確認できる黒色遮蔽材を製造
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例に係る試験片の波長領域600〜120
0nmの光線透過率を示すチャートであり、第2図は比
較例に係る試験片の波長領域600〜1200nmの光
線透過率を示すチャー1・である。 特許出願人   新日鐵化学株式会社

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光線透過性の良好な合成樹脂に複数の染料が配合
    され、Lab表色系におけるL値が15以下であって(
    a^2+b^2)^1^/^2値が25以下であり、か
    つ、波長領域700〜780nmの可視光線における平
    均光線透過率が少くとも35%以上であることを特徴と
    する、外観上は実質的に黒色であって光源を赤色に輝光
    させる黒色遮蔽材成形用樹脂組成物。
  2. (2)合成樹脂に配合される染料混合物が、波長領域7
    00〜780nmの可視光線を透過するグリーン系染料
    と、上記波長領域700〜780nmの可視光線を透過
    すると共に上記グリーン系染料が吸収しない波長領域7
    00nm以下の可視光線を吸収するレッド系染料とを主
    体とするものである特許請求の範囲第1項記載の黒色遮
    蔽材成形用樹脂組成物。
  3. (3)グリーン系染料がアントラキノン系油溶性染料で
    ある特許請求の範囲第2項記載の黒色遮蔽材成形用樹脂
    組成物。
JP63000668A 1988-01-07 1988-01-07 黒色遮蔽材成形用樹脂組成物 Granted JPH01177501A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63000668A JPH01177501A (ja) 1988-01-07 1988-01-07 黒色遮蔽材成形用樹脂組成物
CN88108795A CN1035906A (zh) 1988-01-07 1988-12-21 黑色屏蔽材料成型用树脂组合物
KR1019890000073A KR930010925B1 (ko) 1988-01-07 1989-01-06 흑색 차폐재 성형용 수지 조성물
EP19890300098 EP0331276A3 (en) 1988-01-07 1989-01-06 Resin compositions for moulding black shielding materials

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63000668A JPH01177501A (ja) 1988-01-07 1988-01-07 黒色遮蔽材成形用樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01177501A true JPH01177501A (ja) 1989-07-13
JPH0461329B2 JPH0461329B2 (ja) 1992-09-30

Family

ID=11480121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63000668A Granted JPH01177501A (ja) 1988-01-07 1988-01-07 黒色遮蔽材成形用樹脂組成物

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0331276A3 (ja)
JP (1) JPH01177501A (ja)
KR (1) KR930010925B1 (ja)
CN (1) CN1035906A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017217429A1 (ja) * 2016-06-14 2017-12-21 株式会社クラレ 黒色フィルム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7727418B2 (en) * 2006-06-19 2010-06-01 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Infrared transmissive thermoplastic composition, and articles formed therefrom
CN114133690B (zh) * 2021-10-20 2023-05-09 金发科技股份有限公司 一种透光颜色随厚度变化的透红外黑色材料及其制备方法和应用

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH353554A (de) * 1955-12-14 1961-04-15 Eltro Gmbh Verfahren zur Herstellung optischer, für infrarote Strahlung durchlässiger Filter
US3926835A (en) * 1971-03-02 1975-12-16 American Cyanamid Co Infrared transmitting filter containing 1,4,5,8-tetracyclohexylaminoanthraquinone
CA971810A (en) * 1971-05-24 1975-07-29 Eastman Kodak Company Heat resistant dyes for polyester film products
US4039467A (en) * 1975-06-16 1977-08-02 American Cyanamid Company Visibly opaque infrared transmitting optical filter containing a combination of copper and vanadyl phthalocyanine sulfonamides
JPH0648321B2 (ja) * 1983-09-26 1994-06-22 筒中プラスチツク工業株式会社 近赤外線透過フイルタ−用組成物およびこれを用いた近赤外線透過フイルタ−
US4769335A (en) * 1985-12-02 1988-09-06 Ncs Diagnostics Inc. Method and apparatus for transporting photosensitive fluids

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017217429A1 (ja) * 2016-06-14 2017-12-21 株式会社クラレ 黒色フィルム
CN109311219A (zh) * 2016-06-14 2019-02-05 株式会社可乐丽 黑色膜
JPWO2017217429A1 (ja) * 2016-06-14 2019-04-04 株式会社クラレ 黒色フィルム
CN109311219B (zh) * 2016-06-14 2021-07-16 株式会社可乐丽 黑色膜

Also Published As

Publication number Publication date
KR890011934A (ko) 1989-08-23
EP0331276A2 (en) 1989-09-06
JPH0461329B2 (ja) 1992-09-30
KR930010925B1 (ko) 1993-11-17
EP0331276A3 (en) 1991-08-14
CN1035906A (zh) 1989-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5674622A (en) Fluorescent dye blends
AU2003230694B2 (en) Automotive headlamp, lens or bezel with visual effect
EA004506B1 (ru) Усовершенствованный светящийся материал
DE102013224367A1 (de) Transparente thermoplastische harzzusammensetzung und diese verwendender formgegenstand
EP0260083B1 (en) Color balanced rubber-reinforced plastic
JP2022512799A (ja) 粒子及び着色剤を含むポリマー組成物、その調製方法及びその使用
JPH01177501A (ja) 黒色遮蔽材成形用樹脂組成物
US10472495B2 (en) Colored resin composition exhibiting pleochroism, and molded plastics manufactured using same
EP3236297B1 (en) Molded article, thermoplastic resin composition, and display device
JPS6118576B2 (ja)
JPH093310A (ja) 光拡散性芳香族ポリカーボネート樹脂組成物および光拡散透過用成形品
JPH0343484A (ja) 赤外線透過フィルター
US3822214A (en) Plastic ornament and composition for forming the same
WO2021059740A1 (ja) 表示灯、該表示灯を備えた車両用表示灯、車両外装部材及び車両
JP7192983B2 (ja) 成形体及び表示装置
US5239021A (en) Flame retarded polycarbonates
KR20030027897A (ko) 개량된 광(光)물질
JPS61277903A (ja) プラスチツク製の赤外線バンドパスフイルタ−
JPS60188449A (ja) 赤外フイルタ−用メタクリル樹脂組成物
JP2003156620A (ja) 透過色調補正樹脂板
JPH06122804A (ja) 難燃性メタクリル系樹脂組成物
JPS59221943A (ja) 色彩が鮮明なカラ−・デイスプレ−
JPS6057562B2 (ja) 光学フイルタ−