JPH0117517Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0117517Y2
JPH0117517Y2 JP1984057462U JP5746284U JPH0117517Y2 JP H0117517 Y2 JPH0117517 Y2 JP H0117517Y2 JP 1984057462 U JP1984057462 U JP 1984057462U JP 5746284 U JP5746284 U JP 5746284U JP H0117517 Y2 JPH0117517 Y2 JP H0117517Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handlebar
brake
brake wire
right cylindrical
cylindrical tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984057462U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60169083U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984057462U priority Critical patent/JPS60169083U/ja
Publication of JPS60169083U publication Critical patent/JPS60169083U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0117517Y2 publication Critical patent/JPH0117517Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K21/00Steering devices
    • B62K21/12Handlebars; Handlebar stems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J11/00Supporting arrangements specially adapted for fastening specific devices to cycles, e.g. supports for attaching maps
    • B62J11/10Supporting arrangements specially adapted for fastening specific devices to cycles, e.g. supports for attaching maps for mechanical cables, hoses, pipes or electric wires, e.g. cable guides
    • B62J11/13Supporting arrangements specially adapted for fastening specific devices to cycles, e.g. supports for attaching maps for mechanical cables, hoses, pipes or electric wires, e.g. cable guides specially adapted for mechanical cables

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ハンドルバーの管内にブレーキワ
イヤーを挿通した逆引きタイプのブレーキレバー
を有する自転車用ハンドルに関するもので、更に
詳しくは上記ハンドルバーの管内に極めて容易に
ブレーキワイヤーを挿通できるようにしたもので
ある。
一般に、ハンドルバーにブレーキレバーを装着
した自転車はブレーキレバーとブレーキを結ぶブ
レーキワイヤーをハンドルバーの前方に張出して
おり、体裁が悪かつた。そこで、最近出廻つてい
るシテイータイプの自転車には、ブレーキワイヤ
ーをハンドルバーの管内に挿通し、且つハンドル
バーに装着されるブレーキレバーを逆引きタイプ
としたものが多い。
このタイプの自転車ハンドルは、第1図に示す
ように湾曲部の多いハンドルバーaの管内にブレ
ーキワイヤーbを挿通し、その端部をハンドルポ
ストの手前より引出してブレーキに接続するよう
にしていたが、このような構造であるとブレーキ
ワイヤーbを湾曲部の多いハンドルバーaの管内
に挿通させるのが極めて困難であり、またブレー
キワイヤーbが無理に湾曲してハンドルバーa内
に挿通された場合は、ブレーキ操作が往々にして
円滑に行なわれないなどの難点があつた。
この考案は、上記実情に鑑みハンドルバーの管
内にブレーキワイヤーを挿通した逆引きタイプの
ブレーキレバーを有する自転車用ハンドルにおい
て、ブレーキワイヤーの挿通を極めて容易にした
のもであり、その特徴はブレーキワイヤーを挿通
する管部分を直円筒管で構成するとともに、該直
円筒管の一端はハンドルバー本体より突設してそ
の端部に上記ブレーキワイヤーの引出し口を形成
したことにある。
以下、この考案を図示の実施例に基づいて説明
すると、1は、この考案に係る自転車用ハンドル
で、自転車用ハンドル1のハンドルバー2はブレ
ーキレバー3の装着される先端部を直円筒管4で
構成するとともに、該直円筒管4の先端部外周に
は把手部5を設け、また直円筒管4の他端はハン
ドルバー本体6より突設し、その端部4aにブレ
ーキワイヤーの引出し口7を形成する。
なお、ハンドルバー本体6はこの実施例ではU
字状にして、その中央にハンドルポスト8を固定
するようにしてある。更に、ハンドルバー本体6
の他端には前記と同様に他の直円筒管4が設けら
れている。
一方、ブレーキレバー3は周知のようにその内
部にブレーキワイヤー9を通したパイプ部材3a
と、その先端にブレーキワイヤー9の一端を固定
し、且つその中端をパイプ部材3aの基端部に枢
着させたレバー部材3bとから構成されており、
そして直円筒管4内には先ずパイプ部材3bとブ
レーキワイヤー9を挿通し、該ブレーキワイヤー
9の先端を引出し口7より引出し、ブレーキ(図
示せず)に接続し、更にパイプ部材3aを、レバ
ー部材3bがハンドルバーの前面に位置するよう
に直円筒管4に挿入し、パイプ部材3a及び直円
筒管4の把手部5に形成された取付穴10にボル
トを螺着して直円筒管4にパイプ部材3aを装着
する。
この考案は、以上のように構成され、ブレーキ
レバー3は逆引きにして使用されるが、この考案
ではブレーキワイヤー9の挿通されるハンドルバ
ーを直円筒管4で構成するとともに、直円筒管4
の一端をハンドルバー本体6より突設してその端
部4aにブレーキワイヤーの引出し口7を形成し
てあるため、ブレーキワイヤー9が極めて容易
に、且つ無理なく挿通され、したがつてブレーキ
レバー3の装着が容易であり、更にブレーキ操作
を円滑に行なわせることができる。また、ブレー
キワイヤー9は引出し口7より引出されるため整
然と位置し前記直円筒管4の形状と相俟つて体裁
がよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ハンドルバーの管内にブレーキワイ
ヤーを挿通した逆引きタイプのブレーキレバーを
有する従来の自転車用ハンドルを示す斜視図、第
2図はこの考案の一実施例を示す自転車用ハンド
ルの斜視図、第3図は同上要部の横断面図であ
る。 図中、1は自転車用ハンドル、2はハンド
ルバー、3はブレーキレバー、4は直円筒管、7
はブレーキワイヤーの引出し口、9はブレーキワ
イヤー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ハンドルバーの管内にブレーキワイヤーを挿通
    した逆引きタイプのブレーキレバーを有する自転
    車用ハンドルにおいて、ブレーキワイヤーを挿通
    する管部分を直円筒管で構成するとともに、該直
    円筒管の一端はハンドルバー本体より突設してそ
    の端部に上記ブレーキワイヤーの引出し口を形成
    したことを特徴とする自転車用ハンドル。
JP1984057462U 1984-04-20 1984-04-20 自転車用ハンドル Granted JPS60169083U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984057462U JPS60169083U (ja) 1984-04-20 1984-04-20 自転車用ハンドル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984057462U JPS60169083U (ja) 1984-04-20 1984-04-20 自転車用ハンドル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60169083U JPS60169083U (ja) 1985-11-09
JPH0117517Y2 true JPH0117517Y2 (ja) 1989-05-22

Family

ID=30582015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984057462U Granted JPS60169083U (ja) 1984-04-20 1984-04-20 自転車用ハンドル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60169083U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60169083U (ja) 1985-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0117517Y2 (ja)
JPH0340709Y2 (ja)
JPS6232957Y2 (ja)
JPS6311032Y2 (ja)
JP2530306Y2 (ja) 自転車ブレーキ用ワイヤケーブルの案内装置
JPS604871Y2 (ja) 自転車用ドロップハンドル
JPH0225753Y2 (ja)
JPH0180590U (ja)
JPS5924693U (ja) 自転車用ブレ−キ操作装置
JPH01169606U (ja)
JPH0217494U (ja)
JPH01145559U (ja)
JPS60142185U (ja) 自転車におけるブレ−キ操作ケ−ブルの配索構造
JPS6014986Y2 (ja) ボーデンケーブルの端金具
JPS5829594U (ja) 自転車のハンドルとハンドルステムの構造
JPH0196396U (ja)
JPS62150291U (ja)
JPS6330296U (ja)
JPS5890894U (ja) 自転車用ハンドルバ−のケ−ブル通し孔
JPH03115588U (ja)
JPH01154992U (ja)
JPS61169691U (ja)
JPH0313295U (ja)
JPS61146484U (ja)
JPS637930U (ja)