JPH01172321A - 6−0−置換−D−グルコ−δ−ラクタムを含有する抗ウイルス剤 - Google Patents

6−0−置換−D−グルコ−δ−ラクタムを含有する抗ウイルス剤

Info

Publication number
JPH01172321A
JPH01172321A JP32838787A JP32838787A JPH01172321A JP H01172321 A JPH01172321 A JP H01172321A JP 32838787 A JP32838787 A JP 32838787A JP 32838787 A JP32838787 A JP 32838787A JP H01172321 A JPH01172321 A JP H01172321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lactam
gluco
delta
antiviral agent
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32838787A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Tsuruoka
鶴岡 崇士
Akira Nakabayashi
中林 暁
Yuji Matsuhashi
松橋 祐二
Haruo Yamamoto
山本 治夫
Shigeharu Inoue
重治 井上
Shinichi Kondo
信一 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meiji Seika Kaisha Ltd
Original Assignee
Meiji Seika Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiji Seika Kaisha Ltd filed Critical Meiji Seika Kaisha Ltd
Priority to JP32838787A priority Critical patent/JPH01172321A/ja
Priority to US07/289,152 priority patent/US4954510A/en
Priority to DE8888121638T priority patent/DE3875937D1/de
Priority to EP88121638A priority patent/EP0322822B1/en
Publication of JPH01172321A publication Critical patent/JPH01172321A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は6−〇−置換−D−グルコーδ−ラクタム及び
それを有効成分とする抗ウィルス剤、特にエイズウィル
スを含むレトロウィルス感染症の予防及び治療剤に関す
る。
〔従来の技術及びその問題点〕
後天性免疫不全症候群(エイズ)は9人類にとって全く
新しい疾患であり、近年その流打が世界的な規横で拡大
の一途をたどりでおり、大きな社会問題となっている0
本年3月に出されたWHOの報告では、全世界で約IO
万人の患者がおり、ウィルス感染者(キャリヤー)に関
しては、500〜1000万人の存在を推計している。
エイズはレトロウィルスに属するヒト免疫不全ウィルス
(human immunodeficiency v
irus:IIIV)の感染によって生ずる重篤な免疫
能低下を特徴とし1日和見感染症やカボジ肉腫などの悪
性腫瘍を併発する致死性の疾患である。
日和見感染はカリニ肺炎、プロトシア、真菌。
ウィルス、細菌等広範囲な病原微生物が原因となってお
り、悪性腫瘍の併発では、カボジ肉腫、非ホジキンリン
パ腫、原発性リンパ腫等が知られている。
エイズウィルス(l(IV)は非常に変異を起こしやす
く、その感染標的細胞はウィルス感染防御機構の中心と
もいえるT−リンパ球(ヘルパーT−リンパ球]であり
、又レトロウィルスに属するためにその遺伝子が宿主細
胞遺伝子に組み込まれる。
これらエイズウィルスの多様な特性はその治療の困難性
に深くかかわっている。
エイズの治療に関する研究は全世界をあげて活発に佇わ
れており1例えば、抗ウイルス剤7ジドチミジン(^Z
T)に関してはエイズ患者の延命効果が臨床的に実証さ
れている。
しかしその使用にあたっては骨髄障害9買置。
また9頭補、けいれんのような神経症状等の重篤な副作
用が問題視されている。その他免疫賦活剤。
ワクチン療法並びに併発する日和見感染、悪性腫瘍に対
する治療等も試みられているが、いずれもエイズの根本
的治療には致っていない。
本発明の化合物は従来の化合物群と系統を異にし、天然
物白米の化学変換体であるD−グルコ−δ−ラクタムの
6−〇−7ラルキル置換誘導体であり、エイズウィルス
(HIV)の感染したヒ)T−リンパ球細胞の破壊死滅
を有意に阻止する作用を有する。
本発明は6−〇−置換−〇−グルコーδ−ラクタム溝導
体、すなわち、6−0−)リフェニルメチルーD−グル
コ−と一ラクタム又は6−0−ジフェニルメチル−D−
グルコ−δ−ラクタム を有効成分とする抗ウィルス剤
、特に後天性免疫不全症候群(エイズ)の治療剤に関す
るものであり。
これら化合物を具体的に提供するものである。
c間II点を解決するための手段〕 本発明は式 [式中nは2又は3.Aはメチン基(nが2の場合)又
は四級炭素(nが3の場合)を表わす]で示される6−
〇−置換−D−グルコーδ−ラクタム、具体的には6−
○−)+77二二ルメチルーD−グルコ−δ−ラクタム
及至は6−0−ジフェニルメチル−〇−グルコーδ−ラ
クタムを有効成分とする抗ウィルス剤に関する。
当該化合物は公知であり1本発明者等により白血球遊走
阻害作用、抗炎症剤としての評価がすでに確定している
が(特公昭56−17349号公報、特願昭62−50
100号として出願中)、今回新たに本化合物がウィル
ス感染、特にレトロウィルス感染、とりわけヒト免疫不
全ウィルス(huHI immuno −defici
eney virus :HIV)感染に有効であるこ
とを見い出し本発明を完成した。
本発明の化合物の合成素材であるD−グルコ−δ−ラク
タムは放線菌の発酵代謝産物であるノジリマイシン(5
−アミノ−5−デオキシ−D−グルコビラノース、特公
昭43−760号公報)の1位水酸基の酸化によって得
られ(明治製菓研究年報唄。
80−84.1973)  また5−ケトグルコン酸か
ら5−オキシム体をへて還元によっても得られる(特公
昭46−24382号公報)。
後天性免疫不全症候群(エイズ)はヒト免疫不全ウィル
ス(HIV)が免疫細胞、特にヘルパーT −17ンパ
球に感染し、細胞性免疫を中心とする免疫不全を起こし
、その結果1日和見感染や悪性腫瘍が発生し、−旦病気
が発症した場合には患者がほぼ100%死に至る悲劇的
な疾患である。
現在臨床に用いられているアジドチミジン(^zT〕は
感染が一旦成立し、 )IIVのプロウィルスが組み込
まれてしまっている細胞に対しては効果がなく。
したがってIIIV感染者に対する投薬は短期間では、
止まらず、−生続けなければならないことから。
^ZTの有する骨ii糸系統の副作用は一層重要な問題
となっている。
本発明の化合物6−0−ii!換−〇−グルコーと−ラ
クタムは、その薬効に比べ比較的毒性が低く。
安全治療係数の高い薬剤であり、単剤としても用いられ
るが^ZTを含め副作用が問題視されるその他の抗エイ
ズ治療薬9例えば2,3−ノデオキシシチジン、2.3
−ジデオキシアデ二ン、インターフェロン、インターロ
イキン−2(rL−2)等との併用も有効である。
本発明の化合物の治療及び予防のための投与経路は主と
しで経口投与によるが静注、皮下、皮肉。
筋肉内等の注射剤あるいは坐剤を用いる非経口投与も可
能である。
投与量は成人に対して1日j1100〜1500zgを
1日1回又は数回に分けて投与する。しかしながら。
正確な投与量は患者の年令1体重、症状、投与経路及び
投与回数により決められる。
薬剤の投与形態としてはカプセル剤1錠剤、Wi粒剤、
細粒剤、散剤等があげられる。これらの製剤には、賦形
剤としてデンプン、乳糖、マンニット、エチルセルロー
ス、ナトリウムカルボキシメチルセルロース等が配合さ
れ、滑沢剤としてステアリン酸マグネシウム、又はステ
アリン酸カルシウムを添加する。結合剤としてはゼラチ
ン、アラビアゴム、セルロースエステル、ポリビニルピ
ロリドン等が用いられる。
非経口投与のための製剤としては、無菌の水性。
又は非水性溶液剤、又は乳濁剤があげられる。非水性の
溶液剤又は懸濁剤の基剤としてはプロピレングリコール
、ポリエチレングリコール、グリセリン、オリーブ油、
とうもろこし油、オレイン酸エチル等があげられる。坐
剤の基剤としてはカカオ脂、マクロゴールなどが用いら
れる。
〔発明の効果〕
本発明の抗ウィルス()IIV)治療剤は6−0−置換
−D−グルコーδ−ラクタムを有効成分としてなるもの
である0本発明の後天性免疫不全症候群(エイズ)に対
する治療薬としての有用性を示すために発明化合物の試
験管内(in vitro)における抗1111/活性
値を示す。
すなわち、マイクびプレート上にヒトリンパ球細胞(M
T−hua+an T cell  1ine)を宿主
として植え、HIVウィルスの添加の有無及び各段階濃
度の被験化合物を添加し7日間培養する。その後1発色
法(比色法)により残存する生細胞数を求め判定する方
法である。6−0−)+J7zニルメチルーD−グルフ
ーδ−ラクタムを用いて測定した結果を第1表に示す。
第1表 EC,。本       3,88X10−5μg/a
 lIC9゜草本      3.17X10 μg/
−1TI、、(IC,、/EC,、)  8.19X1
05車:HIVウィルスによる殺細胞効果を50%減少
させる時の薬剤濃度。
京京;正常な非感染細胞の生胃を50%抑制する時の薬
剤濃度。
〔実施例〕
本発明をさらに具体的に説明するため以下に実施例を示
す。
実施例1゜ 6−〇−トリフェニルメチル −D−グルコーδ−ラクタム  200+eg乳糖  
            75〃ジヤがイモデンプン 
      50〃ポリビニルピロリドン      
15〃ステアリン酸マグネシウム    3〃6−0−
)+7フエニルメチルーD−グルコ−δ−ラクタムを細
く粉砕し、乳糖、ジャガイモデンプンを加え混合し、さ
らにポリビニルピロリドン水溶液を加え練合し網目II
のフルイを通し45℃にて真空乾燥させ再び網目III
IIIのフルイを通しステアリン酸マグネシウムと十分
に混和し、圧縮して錠剤とした。
実施例2゜ 6−0−)リフェニルメチルーD−グルコーδ−ラクタ
ムをマウス(5匹)に皮下投与した時の急性毒性試験の
結果、 LD、。は300xy/Ag以上であった。
特許出願人  明治製菓株式会社

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中nは2又は3、Aはメチン基(nが2の場合)又
    は四級炭素(nが3の場合)を表わす] で示される6−O−置換−D−グルコ−δ−ラクタムを
    有効成分とする抗ウィルス剤。
  2. (2)ウィルスがヒトのレトロウイルス感染である特許
    請求の範囲第1項記載の抗ウィルス剤。
  3. (3)ウィルス感染がヒト免疫不全ウィルス(HIV)
    感染である特許請求の範囲第1項記載の抗ウィルス剤。
  4. (4)後天性免疫不全症候群(エイズ)の治療又は予防
    の為の特許請求の範囲第1項記載の抗ウィルス剤。
  5. (5)有効成分が6−O−トリフェニルメチル−D−グ
    ルコ−δ−ラクタムである特許請求の範囲第1項記載の
    抗ウィルス剤。
  6. (6)有効成分が6−O−ジフェニルメチル−D−グル
    コ−δ−ラクタムである特許請求の範囲第1項記載の抗
    ウィルス剤。
JP32838787A 1987-12-25 1987-12-26 6−0−置換−D−グルコ−δ−ラクタムを含有する抗ウイルス剤 Pending JPH01172321A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32838787A JPH01172321A (ja) 1987-12-26 1987-12-26 6−0−置換−D−グルコ−δ−ラクタムを含有する抗ウイルス剤
US07/289,152 US4954510A (en) 1987-12-25 1988-12-23 Antiviral agent containing lactam compound
DE8888121638T DE3875937D1 (de) 1987-12-25 1988-12-23 Verwendung von lactamgruppe-enthaltenden verbindungen zur herstellung eines antiviralen wirkstoffes.
EP88121638A EP0322822B1 (en) 1987-12-25 1988-12-23 Use of lactam containing compounds for the manufacture of an antiviral agent

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32838787A JPH01172321A (ja) 1987-12-26 1987-12-26 6−0−置換−D−グルコ−δ−ラクタムを含有する抗ウイルス剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01172321A true JPH01172321A (ja) 1989-07-07

Family

ID=18209680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32838787A Pending JPH01172321A (ja) 1987-12-25 1987-12-26 6−0−置換−D−グルコ−δ−ラクタムを含有する抗ウイルス剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01172321A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0434385B1 (en) Use of macrocyclic nitrogen containing compounds for the treatment of retroviral infections
KR960013435B1 (ko) 바이러스 억제제 및 dsRNA를 함유하는 바이러스 감염질환 및 HIV 감염질환 치료용 조성물
US5736527A (en) Method of treating HIV in humans by administration of ddI and hydroxycarbamide
US6001826A (en) Chemical compounds
Hammer et al. Synergistic activity of granulocyte-macrophage colony-stimulating factor and 3'-azido-3'-deoxythymidine against human immunodeficiency virus in vitro
US6093702A (en) Mixtures of dideoxy-nucleosides and hydroxycarbamide for inhibiting retroviral spread
US5908857A (en) Agent for the treatment of infections
US20150238511A1 (en) Synergistic antiviral compositions comprising a viral attachment inhibitor, an integration inhibitor, and a proviral transcription inhibitor, and their use
JP3237836B2 (ja) 抗ウイルス医薬組成物
EP0629400B1 (en) Idebenone compositions for treating Alzheimer's disease
US5179096A (en) Therapeutic application of flouroquinolone derivatives
EP0804227B1 (en) Use of lysozyme dimer for treating cancer
US5519028A (en) Antiviral preparations
SG182413A1 (en) Pharmaceutical use of multicyclic compounds as anti-aids agents
JPH01172321A (ja) 6−0−置換−D−グルコ−δ−ラクタムを含有する抗ウイルス剤
US4892876A (en) Method for inhibiting HIV and an pharmaceutical composition therefor
JPH01313433A (ja) 抗hiv剤
JPH01180893A (ja) 5−アミノ−6炭糖を含有する抗ウイルス剤
JPH10501217A (ja) Hivの被爆後阻止
KR100532542B1 (ko) 아르세닉산, 메타아르세나이트 또는 이들의 약제학적허용가능한 염을 함유한 에이즈 예방 및 치료용 약제 조성물
AU718325B2 (en) Mixtures of dideoxy-nucleosides and hydroxycarbamide for inhibiting retroviral spread
JPH01168616A (ja) 糖ラクタムを含有する抗ウイルス剤
WO1995017875A2 (en) MIXTURES OF DIDEOXYNUCLEOSIDES AND D-ASPARTIC ACID β-HYDROXAMATE FOR INHIBITING RETROVIRAL SPREAD
CA2205070A1 (en) Method and composition for an antiviral effect and for the stimulation of the immune system as well as other therapeutic and prophylactic applications
KR19990072051A (ko) 티아민디술피드류및이를유효성분으로하는의약