JPH01180893A - 5−アミノ−6炭糖を含有する抗ウイルス剤 - Google Patents

5−アミノ−6炭糖を含有する抗ウイルス剤

Info

Publication number
JPH01180893A
JPH01180893A JP137788A JP137788A JPH01180893A JP H01180893 A JPH01180893 A JP H01180893A JP 137788 A JP137788 A JP 137788A JP 137788 A JP137788 A JP 137788A JP H01180893 A JPH01180893 A JP H01180893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nojirimycin
antiviral agent
amino
deoxy
virus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP137788A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Tsuruoka
鶴岡 崇士
Akira Nakabayashi
中林 暁
Yuji Matsuhashi
松橋 祐二
Haruo Yamamoto
山本 治夫
Shigeharu Inoue
重治 井上
Shinichi Kondo
信一 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meiji Seika Kaisha Ltd
Original Assignee
Meiji Seika Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiji Seika Kaisha Ltd filed Critical Meiji Seika Kaisha Ltd
Priority to JP137788A priority Critical patent/JPH01180893A/ja
Publication of JPH01180893A publication Critical patent/JPH01180893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は5−アミノ−5−デオキシ−D−へキソピラ7
−ス、具体的には7ノリマイシン(5−アミノ−5−デ
オキシ−D−グルコビラノース)。
ノジリマイシンB(5−アミノ−5−デオキシ−D−マ
ン7ピラ7−ス)及びそれらの亜硫酸付加物を有効成分
とする抗ウィルス剤、特にエイズウィルスを含むレトロ
ウィルス感染症の予防及び治療剤に関する。
〔従来の技術およびその問題点〕
後天性免疫不全症候群(エイズ)は人類にとって全く新
しい疾患であり、近年その流行が世界的な規模で拡大の
一途をたどっており、天外な社会問題となっている。本
年3月に出されたWHOの報告では全世界で約10万人
の患者がおり、ウィルス感染者(キャリヤー)に関して
は、 500〜1000万人の存在を推計している。
エイズはレトロウィルスに属するヒト免疫不全ウィルス
(1+u+nan  im「ounodeficien
cy virus:HIV)の感染によって生ずる重篤
な免疫能低下を特徴とし4日和見感染症やカポノ肉腫な
どの悪性腫瘍を併発する致死性の疾患である。
日和見感染はカリニ肺炎、プロトシア、真菌。
ウィルス、細菌等広範囲な病原微生物が病因となってお
り、悪性腫瘍の併発では、カボン肉腫、非ホジキンリン
パ腫、原発性リンパ腫等が知られている。
エイズウィルス(HIV)は非常に変異を起しゃすく、
その感染標的細胞はウィルス感染防御機構の中心ともい
えるT−リンパ球(ヘルパーT−リンハ球)であり、又
レトロウィルスに属するためにその遺伝子が宿主細胞遺
伝子に組み込まれる。これらエイズウィルスの多様な特
性はその治療の困難性に深くかかわっている。
エイズの治療に関する研究は全世界をあげて活発に行わ
れており9例えば、抗1クィルス剤アジドチミシ゛ン(
八2T)に関してはエイズ患者の延命効果が臨床的に実
証されている。しかしその使用にあたっては骨髄障害、
貧血、また頭痛、けいれんのような神経症状等の重篤な
副作用が問題視されている。その他免疫賦活剤、ワクチ
ン療法並びに併発する日和見感染、悪性腫瘍に対する治
療等も試みられているが、いずれもエイズの根本的治療
には至っていない。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は一般式 [式中Zii−○H又1i−8o、H基、R,、R21
iいずれが一方が水酸基で他方が水素原子であることを
表わす] で−示される7ジリマイシン、7>゛リマイシンB及び
それらの亜硫酸付加物を有効成分とする抗ウィルス剤に
関する。
本発明の化合物はエイズウィルス()IIV)に感染し
たヒトT−’Jンパ球細胞の死滅を有意に阻止する作用
を有し、エイズの治療に有用である。
当該化合物は公知であり、ノジリマイシンは本発明者等
により見い出された放線菌(Strepto−myce
s 1avendulae 5F−425)の生産する
発酵代謝産物である(特公昭43−760号公報、J、
へntibiotics瞼、 66−71.1967)
。その化学構造は5−アミ/−5−デオキシ−D−グル
コピラ7−スであり(Tetrahedron 23.
2125−2144.1968)イわゆるヘテロ糖(h
etero sugar)として天然界より初めて単離
された化合物である。その亜硫酸付加物は安定な結晶形
で存在するため発酵液よりの採取、保存その他2本物質
の使用にあたって有利な形態である(明治製菓研究年報
比、 80−84.1973. J。
八ntibiotics  38. 116−117.
 1985)。
ノジリマイシンBは/シリマイシン亜硫酸付加物の結晶
母液よりその溶解度の差を利用して採取された化合物で
あり、その構造は5−アミ/−5−デオキシ−D−マン
7ビラノースである(特公昭58−9676号公報、J
、八ntibiotics+ 3L  1579−15
86、1984)。 これらはいずれもa、β−グルコ
シグーゼ、α−マン/シダーゼ阻害活性が知られている
が(Agric、 Biol、 Chem、+ 34+
 96L1970、 J、Antibiotics+ 
37.1579−1586.1984)。
今回新たにこれら本発明化合物がウィルス感染。
特にレトロウィルス感染、とりわけヒト免疫不全ウィル
ス(human immunodeficiency 
virusJIV)感染に有効であることを見い出し本
発明を完成したものである。
グルコシグーゼ阻害活性を有するものとしては。
この他9本発明の化合物以外にもカスタノスペルミン(
Castanospermine)+及び7シ1ノマイ
シンの1位還元体である1−デオキシ7ノリマイシン(
Tetrahedron 2125−2144.196
8)等が、又マンノシダーゼ阻害剤としてはスワインソ
ニン(Swain−sonine)が知られている。
後天性免疫不全症候群(エイズ)はヒト免疫不全ウィル
ス(HIV)が免疫細胞、特にヘルパーT−1)ンパ球
に感染し、細胞性免疫を中心とする免疫不全を起こし、
その結果1日和見感染や悪性腫瘍が発生し、−旦病気が
発症した場合には患者がほぼ100%死に至る悲劇的な
疾患である。
ヒト免疫不全ウィルス(HIV)が免疫細胞に感染する
初期段階はIIIVの外表面に存在するyp120(1
20kdの糖蛋白)がヘルパーニー928球(具体的に
はT4+リンパ球)のレセプター(T4抗原)と結合し
HIV粒子膜とリンパ球の細胞膜との融合が起り。
111Vのコア粒子がリンパ球細胞に侵入するものとさ
れている。この際HIV感染リンパ球は感染細胞同志又
は未感染T4+リンパ球と多核巨細胞(Syncyti
um)を形成し、感染を拡大していく。グルフシダーゼ
インヒビターの1つであるカスタノスペルミンはこの多
核巨細胞1(Syncytiumformation)
を阻害し、ウィルス感染抑制効果も認められるが、7ジ
リマイシンBの1位還元体に相当する1 −Deoxy
mannonojirimycinにはこれら作用が認
められないとされている(Nature、 330゜7
4−77、1987)。
本発明の化合物の抗ウイルス作用磯作の1つは。
同様にこのグルコシダーゼ阻害作用に基くものと推定さ
れるか、1−デオキシマン7ノノリマイシンが無効であ
るのに対し9本発明の化合物の1つであるノジリマイシ
ンB亜硫酸付加物が抗ウィルス作用を発揮することは本
発明の有意性を主張する所以の一つである。
現在臨床に用いられているアシドチミジン(AZT)は
感染が一旦成立し、HIVのプロウィルスが組み込まれ
てしまっている細胞に対しでは効果がなく。
従って、l+IV感染者に対する投薬は短期間では止ま
らず一生続けなければならないことから、 AZTの有
する骨髄系等への副作用は一層重要な問題となっておす
+m、の作用機作に基く抗エイズ剤の必要性が求められ
ている。本発明の化合物は正にこの要求に答えようとす
るものである。
本発明の化合物は単剤としても用いられるが。
Δ2Tを含め副作用か問題視されるその他の抗エイズ治
療薬9例えば2,3−ジデオキシシチジン、2,3−シ
デオキシアデニン、インターフェロン、インターロイキ
ン−2(IL−2)等との併用も有効である。
本発明の化合物の治療及び予防のための投与経路は経口
投与又は静注、皮下、皮内、筋肉内等の注射剤や平削を
用いる非経口が考えられる。投与量は成人に対し1日量
100〜3000mgを1日1回又は数回に分けて投与
する。しかしながら、正確な投与量は患者の年令9体重
、症状、投与経路及び投与回数により決められる。
薬剤の投与形態としては、カプセル剤9錠剤。
顆粒剤、細粒剤、散剤等があげられる。これらの製剤に
は、賦形剤としてデンプン、乳糖、マンニット、エチル
セルロース、ナトリウムカルボキシメチルセルロース等
が配合され、滑沢剤としてステアリン酸マグネシウム又
はステアリン酸カルシウムを添加する。結合剤としでは
、ゼラチン、アラビアゴム、セルロースエステル、ポリ
ビニルピロ1) トン等か゛用いられている。
非経口投与のための製剤としては、無菌の水性又は非水
性溶液剤、又は乳濁剤があげられる。非水性の溶液剤又
は懸濁剤の基剤としてはプロピレングリコール、ポリエ
チレングリコール、グリセリン、オリーブ油、とうもろ
こし油、オイレン酸エチル等があげられる。平削の基剤
としてはカカオ脂、マクロゴール等があげられる。
〔発明の効果〕
本発明の抗ウイルス治療剤はノジリマイシン。
/シリマイシンB及至はそれらの亜硫酸付加体のいずれ
かを有効成分としてなるものである。本発明の後天性免
疫不全症候群(エイズ)に対する治療薬としての有用性
を示すために発明化合物の試験管内(in vitro
)における抗旧■活性値を示す。
すなわち、マイクロプレート上にヒトリンパ球細胞(M
T−human T cel l  l 1ne)を宿
主として植え。
旧■ウィルスの添加の有無及び各段階濃度の被験化合物
を添加し7日間培養する。その後1発色法(比色法)に
より残存する生細胞数を求め1判定する方法である。メ
ジ“リマイシン亜硫酸付加物を用いて測定した結果を第
1表に示す。
第1表 EC5o *       5.42X10  ”u 
g/ml■C58木本     >8.33X10  
’μg/m1TJso(JCso/EC5o)  >1
.53X102*;HIVウィルスによる殺細胞効果を
50%減少させる時の薬剤濃度。
木本;正常な非感染細胞の生育を50%抑制させる時の
薬剤濃度。
〔実施例〕
本発明をさらに具体的に説明するために以下に実施例を
示す。
(実施例1) ノジリマイシン 亜硫酸付加物       150  B結晶セルロー
ス       70〃 第ニリン酸カルシウム    5Q  //スプレード
ライ乳糖     70〃 ステアリン酸マグネシウム  3.5〃7ジリマイシン
亜硫酸付加物を細く粉砕し、結晶セルロース、第ニリン
酸カルシウム、スプレード゛ライ乳糖、ステアリン酸マ
グネシウムと十分に混ぜ合わせる。製剤を圧縮して錠剤
とした。
(実施例2) 7ジリマイシンB 亜硫酸付加物     750  B クエン酸ナトリウム    9  B 無菌水         15  m17ジリマイシン
B亜硫酸付加物を微細に粉砕して。
無菌水に溶解する。無菌ろ過後、無菌下にアンプルに封
入し注射用剤とした。
〔実施例3〕 /’)リマイシン亜硫酸付加物及びノジリマイシンB亜
硫酸付加物をマウス(5匹)にそれぞれ経口投与した結
果、急性毒性はいずれもLD、。6g/kg以上であっ
た。
特許出願人   明治製菓株式会社

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中Zは−OH又は−SO_3H基、R_1、R_2
    はいずれか一方が水酸基で他方が水素原子であることを
    表わす] で示されるノジリマイシン(5−アミノ−5−デオキシ
    −D−グルコピラノース)、ノジリマイシンB(5−ア
    ミノ−5−デオキシ−D−マンノピラノース)及びそれ
    らの亜硫酸付加物を有効成分とする抗ウィルス剤。
  2. (2)ウィルスが人のレトロウイルス感染である特許請
    求の範囲第1項記載の抗ウィルス剤。
  3. (3)ウィルス感染がヒト免疫不全ウィルス(HIV)
    感染である特許請求の範囲第1項記載の抗ウィルス剤。
  4. (4)後天性免疫不全症候群(エイズ)の治療又は予防
    のための特許請求の範囲第1項記載の抗ウィルス剤。
JP137788A 1988-01-08 1988-01-08 5−アミノ−6炭糖を含有する抗ウイルス剤 Pending JPH01180893A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP137788A JPH01180893A (ja) 1988-01-08 1988-01-08 5−アミノ−6炭糖を含有する抗ウイルス剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP137788A JPH01180893A (ja) 1988-01-08 1988-01-08 5−アミノ−6炭糖を含有する抗ウイルス剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01180893A true JPH01180893A (ja) 1989-07-18

Family

ID=11499796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP137788A Pending JPH01180893A (ja) 1988-01-08 1988-01-08 5−アミノ−6炭糖を含有する抗ウイルス剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01180893A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sarin et al. Inhibition of replication of the etiologic agent of acquired immune deficiency syndrome (human T-lymphotropic retrovirus/lymphadenopathy-associated virus) by avarol and avarone
US5736527A (en) Method of treating HIV in humans by administration of ddI and hydroxycarbamide
US5736526A (en) Mixtures of DDI and D4T with hydroxycarbamide for inhibiting retroviral replication
KR0180019B1 (ko) 개량된 화학적 화합물
Hartshorn et al. Synergistic inhibition of human T-cell lymphotropic virus type III replication in vitro by phosphonoformate and recombinant alpha-A interferon
US9259433B2 (en) Synergistic antiviral compositions comprising a viral attachment inhibitor, an integration inhibitor, and a proviral transcription inhibitor, and their use
JP3237836B2 (ja) 抗ウイルス医薬組成物
JP2720169B2 (ja) 抗レトロウイルス活性をもつ糖タンパク処理抑制剤
JPH01180893A (ja) 5−アミノ−6炭糖を含有する抗ウイルス剤
EP1311266A2 (en) Combination hiv therapy including camptothecin
WO1992016200A1 (en) The use of hydroxamic acid derivatives to inhibit viral replication
US6306901B1 (en) Agent for prophylaxis and therapy of diseases
EP0300073A1 (en) Use of fusidic acid in the treatment of aids-related complex and full-blown aids
US4971977A (en) Anti-viral pharmaceutical compositions
EP0830862A1 (en) Anti-hiv drugs
JPH01172321A (ja) 6−0−置換−D−グルコ−δ−ラクタムを含有する抗ウイルス剤
US20030031647A1 (en) IFN-alpha and amantadine for treating hepatitis C
AU743942B2 (en) Mixtures of at least two reverse transcriptase inhibitors and hydroxycarbamide, in particular for inhibiting retroviral spread
WO1994004139A1 (en) Treatment of human viral infections
JP2990015B2 (ja) 抗hiv剤
JPH03501967A (ja) エイズの処置に有用なフシジン酸
AU718325B2 (en) Mixtures of dideoxy-nucleosides and hydroxycarbamide for inhibiting retroviral spread
JPH0616561A (ja) 抗レトロウイルス剤
JPH01168616A (ja) 糖ラクタムを含有する抗ウイルス剤
JPS63146839A (ja) プテロシン系化合物を含んで成る制癌剤