JPH01171396A - 位置確認機能付リモートコントローラ装置 - Google Patents

位置確認機能付リモートコントローラ装置

Info

Publication number
JPH01171396A
JPH01171396A JP62330822A JP33082287A JPH01171396A JP H01171396 A JPH01171396 A JP H01171396A JP 62330822 A JP62330822 A JP 62330822A JP 33082287 A JP33082287 A JP 33082287A JP H01171396 A JPH01171396 A JP H01171396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote controller
acoustic wave
command
instruction
sound wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62330822A
Other languages
English (en)
Inventor
Michinori Satou
美千則 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62330822A priority Critical patent/JPH01171396A/ja
Publication of JPH01171396A publication Critical patent/JPH01171396A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は位置確認機能付リモートコントローラ装置に関
するものである。
従来の技術 近年、リモートコントローラ装置は多種の家庭用電気製
品(以下家電製品という)等に使用されている。
以下図面を参照しながら、上述した従来のリモートコン
トローラ装置の一例について説明する。
第2図は従来のリモートコントローラ装置のブロック図
を示すものである。第2図において、3はリモートコン
トローラ、4は家電う1品本体、31はリモートコント
ローラのキーが押されたときそのキーの種類に従って命
令を発生させる命令装置、32は命令装置31の命令を
符号化ずろ符号化装置、33は符号化装置32で符号化
された信号によって発光する発光装置、34は発光装置
33から出た光を受ける発光装置、35は発光装置34
で受けた光が発光装置33から出ていることを確認し信
号を復号して命令に変える復号化装置、;36は復号化
装置35が復号した命令によって家電・Il1品本体4
を制御する制御装置である。
以上のように(14成されたリモートコントローラ装置
について、以下その動作について説明する。
まずリモートコントローラ3のキーを押すと命令装置3
1はキーの種類を判断する。キーの種類によって符号化
装置32はこの装置特有の規定に従って符号化し、この
信号を発光装置33は光として出力する。出力された光
は受光装置34で受けられ復号化装置35で復号されリ
モートコントローラ3で押されたキーを認知する。復号
化の祭にはこの装置特有の符号化の規定に従う。制御装
置36はキーの種類によって家電製品本体4の制御を行
う。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、リモートコントロ
ーラが物陰に隠れる等して見つからない場合、家電製品
本体の操作に対してリモートコントローラが応答する機
能がないので、リモートコントローラの位置を知る事が
出来ない。またこのような構成に加えて、家電製品本体
からも光によってリモートコントローラに命令を送りリ
モートコントローラにあるブザー等を鳴らそうとじても
、光が遮られて届かないという問題点を有していた。
本発明は上記問題点に鑑み、家電製品本体の操作に対し
てリモートコントローラが応答して位置を知らせるリモ
ートコントローラ装置を提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明のリモートコントロ
ーラ装置は、体側にはリモートコントローラの位置が確
認できるよう命令を出す確認命令装置と、確認命令装置
の命令によって予め規定された音波を発信する音波発信
装置を備え、またリモートコントローラ側には音波発信
装置から発信された音波を受信する音波受信装置と、音
波受信装置で受信した音波が規定に従っているかどうか
を判別する選択装置と、選択装置が音波発信装置によっ
て発信したものと判断したときリモートコントローラの
位置を知らせる位置確認装置という構成を備えたもので
ある。
作   用 本発明は上記した構成によって本体から音波によってリ
モートコントローラに命令を出し、命令を受は取ったリ
モートコントローラはブザー音等で位置を知らせる事が
出来ることとなる。
実  施  例 以下本発明の一実施例のリモートコントローラ装置につ
いて、図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の実施例におけるリモートコントローラ
装置のブロック図を示すものである。第1図において、
1はリモートコントローラ、2は家電製品本体、11は
リモートコントローラのキーが押されたときそのキーの
種類に従って命令を発生させる命令装置、12は命令装
置11の命令を符号化する符号化装置、13は符号化装
置12で符号化された信号によって発光する発光装置、
14は発光装置13から出た光を受ける発光装置、15
は受光装置14で受けた光が発光装置13から出してい
ることを確認し信号を復号して命令に変える復号化装置
、16は復号化装置15が復号した命令によって家電製
品本体2を制御する制御装置である。
また21はリモートコントローラの位置が確認できるよ
う命令を出す確認命令装置、22は確認命令装置21の
命令によって予め規定された音波を発信する音波発信装
置、23は音波発信装置22から発信された音波を受信
する音波受信装置、24は音波受信装置23で受信した
音波が規定に従っているかどうかで音波発信装置22に
よる音波かどうかを判別する選択装置、25は選択装置
24が音波発信装置22によって発信したものと判別し
たときリモートコントローラ1の位置をブザー音等で知
らせる位置確認装置とを備えたことを特徴とする家電製
品用リモートコントローラ装置である。
以上のように構成されたリモートコントローラ置につい
て、以下第1図を用いてその動作を説明する。
11から16は従来例の31から36と動作が等しい為
省略する。
リモートコントローラ1が物陰等に隠れてしまい見つけ
にくくなってしまった場合、家電製品本体2のあるキー
を押すと確認命令装置21は音波発生装置22に命令を
出し、命令を受けた音波発信装置22は予め規定された
音波を発信する。音波は音波受信装置23で受信され選
択装置24は音波が規定に従っているかどうかで音波発
信装置22による音波かどうかを判断する。選択装置2
4が音波発信装置22によって発信したものと判断した
とき位置確認装置25はリモートコントロー1の位置を
ブザー音等で知らせる。
以上のように本実施例によれば、家電製品本体から音波
によってリモートコントローラに命令を出し、命令を受
は取ったリモートコントローラはブザー音等で位置を知
らせる位置確認装置を設けることにより、リモートコン
トローラが物陰等に隠れて見つけにくくなってしまった
場合でも容易に見つけ出すことができる。
なお、リモートコントローラから家電製品本体に光を利
用して命令を送っているが、音波を利用してもよい。
発明の効果 以上のように本発明は本体から音波によってリモートコ
ントローラに命令を出し、命令を受は取ったリモートコ
ントローラはブザー音等で位置を知らせる位置確認装置
を設けることにより、リモートコントローラが物陰に隠
れて見つけにくくなってしまった場合でも容易に見つけ
出すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例におけるリモートコントローラ
装置のブロック図、第2図は従来例のリモートコントロ
ーラ装置のブロック図である。 1・・・・・・リモートコントローラ、2・・・・・・
家電製品本体、4・・・・・・家電製品本体、11・・
・・・・命令装置、12・・・・・・符号化装置、13
・・・・・・発光装置、14・・・・・・受光装置、1
5・・・・・・復号化装置、16・・・・・・制御装置
、21・・・・・・確認命令装置、22・・・・・・音
波発信装置、23・・・・・・音波受信装置、24・・
・・・・選択装置、25・・・・・・位置確認装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 本体側にはリモートコントローラの位置が確認できるよ
    う命令を出す確認命令装置と、前記確認命令装置の命令
    によって予め規定された音波を発信する音波発信装置を
    備え、またリモートコントローラ側には前記音波発信装
    置から発信された音波を受信する電波受信装置と、前記
    音波受信装置で受信した音波が規定に従っているかどう
    かを判別する選択装置と、前記選択装置が前記音波発信
    装置によって発信したものと判別したときリモートコン
    トローラの位置を知らせる位置確認装置とを備えたこと
    を特徴とする位置確認機能付リモートコントローラ装置
JP62330822A 1987-12-25 1987-12-25 位置確認機能付リモートコントローラ装置 Pending JPH01171396A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62330822A JPH01171396A (ja) 1987-12-25 1987-12-25 位置確認機能付リモートコントローラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62330822A JPH01171396A (ja) 1987-12-25 1987-12-25 位置確認機能付リモートコントローラ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01171396A true JPH01171396A (ja) 1989-07-06

Family

ID=18236933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62330822A Pending JPH01171396A (ja) 1987-12-25 1987-12-25 位置確認機能付リモートコントローラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01171396A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0623386U (ja) * 1992-05-22 1994-03-25 和彦 湯川 警報器付きリモコンスイッチ
US5945918A (en) * 1990-12-19 1999-08-31 Mark G. McGonigal Apparatus and method for locating a remote control unit
KR20050000216A (ko) * 2003-06-23 2005-01-03 양원동 가전제품 제조시 삽입된 쌍방향 리모콘 콘트롤러 호출장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5945918A (en) * 1990-12-19 1999-08-31 Mark G. McGonigal Apparatus and method for locating a remote control unit
JPH0623386U (ja) * 1992-05-22 1994-03-25 和彦 湯川 警報器付きリモコンスイッチ
KR20050000216A (ko) * 2003-06-23 2005-01-03 양원동 가전제품 제조시 삽입된 쌍방향 리모콘 콘트롤러 호출장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2220482C (en) Sound activated transmitter
JPH01171396A (ja) 位置確認機能付リモートコントローラ装置
KR20000003066U (ko) 리모콘 위치 추적 장치
JPS6262130A (ja) リモ−トコントロ−ル調理器具
JPS5931091Y2 (ja) 遠隔制御装置
JP2008306354A (ja) リモコン装置を備えた電子機器
JPH03293895A (ja) リモートコントロール装置
KR19990011712A (ko) 가전기기의 리모콘 호출 장치 및 방법
JPH03218197A (ja) 自己所在通知型リモートコントロールシステム
JP3090839U (ja) 紛失物探知装置
JP3032978U (ja) 所在表示機能付きリモコン送信機
JPS61289736A (ja) 遠隔制御装置
KR200304591Y1 (ko) 리모컨의 위치확인장치
KR970004896B1 (ko) 원격제어장치에 있어서 키잉에러 경보회로
KR19980048680A (ko) 가전제품의 리모콘 색출방법 및 그 장치
JPH0414396A (ja) 遠隔操作装置
JPH0965446A (ja) 電気製品のリモコン装置捜索装置
JPH11164376A (ja) リモコン装置
JPS59176991A (ja) ワイヤレスリモ−トコントロ−ル装置
JPH0256865B2 (ja)
JPH06335070A (ja) リモートコントロール装置
KR20040046190A (ko) 가전기기의 리모컨 위치 확인장치
JPH05111081A (ja) 電気機器
JPS6166477A (ja) リモ−トコントロ−ル装置
JPH02288495A (ja) リモートコントロールシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Effective date: 20050510

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A02 Decision of refusal

Effective date: 20081028

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02