JPH01171373A - 高品位テレビジョン受信装置 - Google Patents

高品位テレビジョン受信装置

Info

Publication number
JPH01171373A
JPH01171373A JP33077787A JP33077787A JPH01171373A JP H01171373 A JPH01171373 A JP H01171373A JP 33077787 A JP33077787 A JP 33077787A JP 33077787 A JP33077787 A JP 33077787A JP H01171373 A JPH01171373 A JP H01171373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
definition television
projected
picture
television
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33077787A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Miyoshi
敏博 三好
Kazuyasu Yamamoto
山本 和康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP33077787A priority Critical patent/JPH01171373A/ja
Publication of JPH01171373A publication Critical patent/JPH01171373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、高品位テレビジョン受信装置に関するもので
ある。
従来の技術 高品位テレビ(ハイビジョン)は、きめ細かなテレビ画
像を大画面のワイドスクリーンに表示することにより、
現行のテレビ放送ではiqられない迫力と臨場感などの
新しい魅力を求めようとするもので、近年、各国とも関
心が高まって来ている。
この高品位テレビは、日本放送協会(N HK )によ
り提案されたもので、現行標準テレビの方式が走査線5
25本、アスペクト比4:3であるのに比べ、走査!i
1.1,125本、アスペクト比16:9(あるいは5
:3)である。しかし、高品位テレビは、現行標準テレ
ビと共存していくものと考えられ、高品位テレビ受信機
でも現行標準テレビの画像を受信再生する必要がある。
高品位テレビ受信装置に現行標準テレビジョン信号を映
出する[祭のブロック図を第4図に示す。
現行標準テレビジョン信号を現行標準テレビジョン信号
入力端子41に入力し、信号変換装置43により走査線
を525本の約2倍にして高品位テレビのディスプレイ
45に表示できるようにする。さらにこの変換された信
号と入力端子42より入力される高品位テレビジョン方
式の信号とを切替回路44により切替えて高品位テレビ
のディスプレイ45に表示する。
高品位テレビジョン信号を高品位テレビのディスプレイ
に映出する際は、アスペクト比が一致しているため問題
はないが、現行標準テレビジョン信号を走査変換した信
号を映出する場合は、現行標準テレビジョン信号のアス
ペクト比が4:3であるため、アスペクト比16:9の
高品位テレビと異なり、画面の縦の長さを同一にした時
の現行標準テレビの画面、画面の横の長さを同一にした
時の現行標準テレビの画面は第5図a、bに示すように
左右あるいは上下にブランキング部が生じた状、態で高
品位ディスプレイに映出される。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記のような構成で高品位ディスプレイ
に現行標準テレビジョンの映像を映出すると、第5図a
のように現行標準テレビの画像の上下両端が映出されず
必要な情報が欠けてしまうため、第5図すのように高品
位ディスプレイの両面の左右両端に何も映像が映出され
ないようにすることが考えられる。しかし、このような
状態で長時間、映出しているとディスプレイが明る(光
っている部分と位部分との境目部分に焼き付は等が起こ
り、アスペクト比の一致する高品位テレビの映像を映出
すると前述の境目で明るさ、色等が変化し、画質を劣化
させるという問題点を生じる。
本発明は、上記問題点に鑑み、高品位ディスプレイで現
行標準テレビを映出する場合に、画面左右両端の映像の
映出される部分と映出されない部分の境目を固定させず
に、ディスプレイの焼き付は等を防ぐようにしようとす
るものである。
問題点を解決するための手段 」二足問題点を解決するため、本発明の高品位テレビジ
ョン受信装置は、走査変換された現行f?N 酸テレビ
の映像を映出する際、画面に映出する場所を水平方向に
少しずつ移動させ画面上で映像が映出されている部分と
されていない部分の境目を固定させないようにしたこ七
を特徴とする。
作   用 本発明は、上記した構成により、高品位テレビジョン受
信装置に現行標準テレビの映像を映出する際に、画面に
映出する場所を水平方向に少しずつ移動させ、画面上で
映像が映出している部分としていない部分の境目を固定
させないようにしたことにより、その境目での焼き付は
等を防止でき、高品位テレビ再生時に画面全体を一様に
表示することができるものである。
実施例 以下、本発明の一実施例の高品位テレビジョン受信装置
について、図面を参照しながら説明する。
第1図において、11は現行標準テレビジョン信号入力
端子、12は走査変換装置、13は水平位相制御回路、
14は高品位テレビジョン信号入力端子、15は切替回
路、16は高品位ディスプレイである。
第2図a、b、cは本発明の一実施例における現行標準
テレビジョンの映像を高品位テレビジョンのディスプレ
イに映出した図である。第3図a、bは、水平位相制御
回路16の説明図である。
以上のように構成された高品位テレビジョン受信装置に
ついて以下、第1〜3図を用いて動作を説明する。
現行標準テレビジョン信号入力端子11より、現行標準
テレビジョン信号を入力し走査変換装置13により走査
線を1,050本もしくは1,125本に交換する。水
平位相制御回路16により、画面に出す場所を移動制御
する。第2図の水モ同期信号31をたとえばモノマルチ
32に入力し、制御電圧33を同期の長い(数時間〉三
角波34にし、モノマルチ出力35を36.37.38
のようにする。これにより、映像は画面上にそれぞれ第
2図a、b、cのように時間とともに水平位置を移動し
ながら表示されろ。さらに、この映像と高品位テレビジ
ョン入力端子12より入力されろ高品位テレビの映像を
切替回路14により(−f:意に切替えて高品位ディス
プレイ15に表示する。
以上のように本実施例によれば、高品位テレビジョン受
信装置に現行標準テレビジョン信号を走査変換する走査
変換回路と、映像の水平位置を制御する水平位相制御回
路、及びこの映像と高品位テレビジョンの映像を切替る
切替回路を設けることにより、高品位テレビジョン装置
に現行標準テレビジョンの映像を映出する際には、画面
での表示位置を人間の目には動いていると感じない程少
しずつ水平に移動することにより、映像の映出している
部分としていない部分の境目を固定せず、ディスプレイ
の焼き付きや劣化を防ぐことができる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、高品位テレビジョン受信
装置に現行標準テレビジョン信号を映出する際に画面の
位置を水平に移動させることにより、映像の映出してい
る部分をしていない部分の境目のディスクプレイの焼き
付けや劣化を防ぐことができ、高品位テレビを全画面−
様に映出することかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における高品位テレビジョン
受信装置のブロック図、第2図a、b。 Cは現行標準テレビジョンの映像を高品位テレビジョン
のディスプレイに映出した正面図、第3図a、bはその
位相制御回路の説明波形図、第4図は従来例の装置のブ
ロック図、第5図a、bはその映出状態を示す正面図で
ある。 11・・・・・・現行標準テレビジョン信号入力端子、
12・・・・・・高品位テレビジョン信号入力端子、1
3・・・・・・走査変換装置、14・・・・・・切替装
置、15・・・・・・高品位ディスプレイ、16・・・
・・・水平位相制御回路。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 ほか1名第2図 (α) 区

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高品位テレビジョン方式の信号とアスペクト比の異なる
    第1の信号である現行標準テレビジョン放送の信号が入
    力され、走査交換を行う走査変換回路と、前記走査変換
    回路の出力信号の水平位置を制御する水平位相制御回路
    と、前記水平位相制御回路より出力される映像と高品位
    テレビジョンの映像を切替える切替回路とを備え、高品
    位テレビジョンのディスプレイに現行標準テレビジョン
    の映像を映出する際に画面の位置を時間とともに水平移
    動させるようにした高品位テレビジョン受信装置。
JP33077787A 1987-12-25 1987-12-25 高品位テレビジョン受信装置 Pending JPH01171373A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33077787A JPH01171373A (ja) 1987-12-25 1987-12-25 高品位テレビジョン受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33077787A JPH01171373A (ja) 1987-12-25 1987-12-25 高品位テレビジョン受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01171373A true JPH01171373A (ja) 1989-07-06

Family

ID=18236426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33077787A Pending JPH01171373A (ja) 1987-12-25 1987-12-25 高品位テレビジョン受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01171373A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01194575A (ja) * 1988-01-29 1989-08-04 Hitachi Ltd ビデオディスプレイ装置
JPH04119783A (ja) * 1990-09-10 1992-04-21 Victor Co Of Japan Ltd 映像表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01194575A (ja) * 1988-01-29 1989-08-04 Hitachi Ltd ビデオディスプレイ装置
JPH04119783A (ja) * 1990-09-10 1992-04-21 Victor Co Of Japan Ltd 映像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3301803B2 (ja) テレビジョン受信機
JPS6112437B2 (ja)
JPS6326174A (ja) 高品位テレビジヨン受信装置
JPH01171373A (ja) 高品位テレビジョン受信装置
JPS61267469A (ja) 出力装置
JP2669546B2 (ja) テレビジョン受像機
WO1997013360A1 (fr) Procede de commande d'un affichage video matriciel
TW366651B (en) Improved scanning circuit structure of a television receiver
JPS63200681A (ja) 高品位テレビジヨン受信装置
JP2545853B2 (ja) 多方式信号の同時表示可能なテレビジョン受像機
JPS6326173A (ja) 高品位テレビジヨン受信装置
JPH02152381A (ja) テレビジョン受像機
JPH0526873Y2 (ja)
JPH01194784A (ja) テレビジョン受像機
JP2829969B2 (ja) 高品位テレビジョン受信装置
JPH05137090A (ja) 映像出力装置
JP2591132B2 (ja) ブランキング回路
JP3401394B2 (ja) 画像表示装置
JPH0614689B2 (ja) 映像表示装置
JPH02152380A (ja) テレビジョン受像機
JP2547196B2 (ja) 画像合成装置、画像表示方法及び画像表示システム
JPH03139622A (ja) 投写型画像表示装置
JPH02149191A (ja) テレビジョン受像機
JPS62263780A (ja) 高品位テレビジヨン受信装置
JPH08163469A (ja) 画像表示装置