JPH0116976Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0116976Y2 JPH0116976Y2 JP15413483U JP15413483U JPH0116976Y2 JP H0116976 Y2 JPH0116976 Y2 JP H0116976Y2 JP 15413483 U JP15413483 U JP 15413483U JP 15413483 U JP15413483 U JP 15413483U JP H0116976 Y2 JPH0116976 Y2 JP H0116976Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outer frame
- combustion burner
- guide tube
- core guide
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 27
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 claims description 11
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 3
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
この考案は暖房装置の改良に関するものであ
る。
る。
〈従来の技術〉
従来、例えば実開昭51−126052号公報の如くス
トーブ等の排気熱を利用して湯を沸かし、この湯
を放熱パネルに循環させて輻射暖房と併せて床暖
も行うものが提供されている。
トーブ等の排気熱を利用して湯を沸かし、この湯
を放熱パネルに循環させて輻射暖房と併せて床暖
も行うものが提供されている。
この従来のものは、ストーブ本体の外部上方に
熱交換器とポンプ等をユニツト化したものを単に
載置、又は取付けたものであるから、全体として
は上方が高くなり、従つてストーブ本体の重心も
高くなつて転倒等に対してきわめて不安定となる
欠点と、又全体としても大きくなる欠点等を有し
た。
熱交換器とポンプ等をユニツト化したものを単に
載置、又は取付けたものであるから、全体として
は上方が高くなり、従つてストーブ本体の重心も
高くなつて転倒等に対してきわめて不安定となる
欠点と、又全体としても大きくなる欠点等を有し
た。
その為、本件出願人は上記欠点を解消するべく
先に実願昭58−78481号を出願し解決を計つた。
先に実願昭58−78481号を出願し解決を計つた。
〈考案が解決しようとする問題点〉
しかし、この本件出願人の先願は置台及び外枠
及び燃焼部に対してシスターンタンク及び循環ポ
ンプ等との取付及び位置に関しては何等配慮して
おらず、組立に長時間を要すると共に、又修理等
の分解にも長時間を要し合理的でなかつた。
及び燃焼部に対してシスターンタンク及び循環ポ
ンプ等との取付及び位置に関しては何等配慮して
おらず、組立に長時間を要すると共に、又修理等
の分解にも長時間を要し合理的でなかつた。
〈問題点を解決するための手段〉
この考案はこの点に着目し上記欠点を解消しよ
うとするもので、その構成を置台上より分離可能
に立設して取付けた外枠内に燃焼バーナを備え該
燃焼バーナの外周面及び下方を後方反射板と下方
反射板とで囲み且つ下方反射板の下方には燃焼バ
ーナを載置する芯案内筒を位置させると共に該芯
案内筒は置台上に取付け更に芯案内筒と連通し後
方反射板と外枠との間で形成された一方の空室内
下方に位置したタンク受部上にカートリツジ式の
燃料タンクを装着したものに於いて、前記燃焼バ
ーナの上方にはを受熱して湯を沸かす熱交換器を
上面板を載置する載置部より吊下げて取付け且つ
燃料タンクと反対側の後方反射板と外枠との間に
形成された他方の空室内に熱交換器と連通いるシ
スターンタンク及び放熱パネルに湯を供給する循
環ポンプとを取付部材に取付けて外枠の内壁に取
付けた事を特徴とする暖房装置に係わるものであ
る。
うとするもので、その構成を置台上より分離可能
に立設して取付けた外枠内に燃焼バーナを備え該
燃焼バーナの外周面及び下方を後方反射板と下方
反射板とで囲み且つ下方反射板の下方には燃焼バ
ーナを載置する芯案内筒を位置させると共に該芯
案内筒は置台上に取付け更に芯案内筒と連通し後
方反射板と外枠との間で形成された一方の空室内
下方に位置したタンク受部上にカートリツジ式の
燃料タンクを装着したものに於いて、前記燃焼バ
ーナの上方にはを受熱して湯を沸かす熱交換器を
上面板を載置する載置部より吊下げて取付け且つ
燃料タンクと反対側の後方反射板と外枠との間に
形成された他方の空室内に熱交換器と連通いるシ
スターンタンク及び放熱パネルに湯を供給する循
環ポンプとを取付部材に取付けて外枠の内壁に取
付けた事を特徴とする暖房装置に係わるものであ
る。
〈作用〉
周知の燃焼操作することにより燃焼バーナ5に
燃焼を開始し、後方反射板6にて輻射熱が前方に
反射され、一方排気熱が熱交換器13を加熱して
排出し、熱交換器13内の水は湯に昇温される。
燃焼を開始し、後方反射板6にて輻射熱が前方に
反射され、一方排気熱が熱交換器13を加熱して
排出し、熱交換器13内の水は湯に昇温される。
従つて、循環ポンプ19を始動させると湯は循
環され、放熱パネル18からも床暖房が行えるも
のである。
環され、放熱パネル18からも床暖房が行えるも
のである。
〈実施例〉
1は前面のみを開口した箱型の外枠で、扁平状
の置台2上より立設させられ、その下部は置台2
に固定された左右の止金具3と左右の止ビス4に
て分離可能に取付けられている。
の置台2上より立設させられ、その下部は置台2
に固定された左右の止金具3と左右の止ビス4に
て分離可能に取付けられている。
5は外枠1のほぼ中央に位置した燃焼バーナ。
6は燃焼バーナ5の前方を除く外周面を囲む湾
曲状の後方反射板でその左右端部を外枠1の前面
開口縁で固定し、更に該後方反射板6の下面には
燃焼バーナ5の下方を囲む下方反射板7を一体に
取付けている。
曲状の後方反射板でその左右端部を外枠1の前面
開口縁で固定し、更に該後方反射板6の下面には
燃焼バーナ5の下方を囲む下方反射板7を一体に
取付けている。
前記燃焼バーナ5は置台2より立設する支脚8
に取付けられた芯案内筒9に載置している。
に取付けられた芯案内筒9に載置している。
10はカートリツジ式の燃料タンクで、外枠1
と後方反射板6の間で形成された一方の空室11
内に位置され、芯案内筒9と連通するタンク受部
12上に離別可能に装着する。
と後方反射板6の間で形成された一方の空室11
内に位置され、芯案内筒9と連通するタンク受部
12上に離別可能に装着する。
13は燃焼バーナ5の排気路系である上方に位
置させ、上面板14と空間を保つて該上面板14
を載置する載置部より吊り下げて取付けたコイル
管とフインとから成る熱交換器で、排気熱にて受
熱し湯を沸かす。
置させ、上面板14と空間を保つて該上面板14
を載置する載置部より吊り下げて取付けたコイル
管とフインとから成る熱交換器で、排気熱にて受
熱し湯を沸かす。
15は燃料タンク10と反対側の外枠1と後方
反射板6との間で形成された他方の空室16内に
位置したシスターンタンクで、一方は可撓管17
を介して熱交換器13と連通させ他方は放熱パネ
ル18に湯を供給する循環ポンプ19に可撓管2
0を介して連通し、更に上方は外枠1上面を開口
した給水口21と連通し乍らフレーム状の取付部
材22の穴23と吊金具とで24保持される。
反射板6との間で形成された他方の空室16内に
位置したシスターンタンクで、一方は可撓管17
を介して熱交換器13と連通させ他方は放熱パネ
ル18に湯を供給する循環ポンプ19に可撓管2
0を介して連通し、更に上方は外枠1上面を開口
した給水口21と連通し乍らフレーム状の取付部
材22の穴23と吊金具とで24保持される。
前記循環ポンプ19も取付部材22の下方の押
さえ金具板25にて保持され、且つ取付部材は外
枠1の内壁と取付けられ置台2とは縁を切つてい
る。
さえ金具板25にて保持され、且つ取付部材は外
枠1の内壁と取付けられ置台2とは縁を切つてい
る。
又熱交換器13の他方は放熱パネル18の戻り
側と連通している。
側と連通している。
26は往管、27は戻管、28は火力調節ハン
ドル、29はガード、30はタンク蓋。
ドル、29はガード、30はタンク蓋。
以上の如く構成するものであり、次に作動につ
いて説明すると従来及び先願のものと全く同じで
あり、即ち周知の燃焼操作することにより燃焼バ
ーナ5は燃焼を開始する。
いて説明すると従来及び先願のものと全く同じで
あり、即ち周知の燃焼操作することにより燃焼バ
ーナ5は燃焼を開始する。
これによつて後方反射板6にて輻射熱が前方に
反射され、一方排気熱が熱交換器13を加熱して
排出し、熱交換器13内の水は湯に昇温される。
反射され、一方排気熱が熱交換器13を加熱して
排出し、熱交換器13内の水は湯に昇温される。
従つて、循環ポンプ19を始動させると湯はシ
スターンタンク15→循環ポンプ19→放熱パネ
ル18→熱交換器13の順で循環を繰り返し、こ
れによつて放熱パネル18からも床暖房が行える
ものである。
スターンタンク15→循環ポンプ19→放熱パネ
ル18→熱交換器13の順で循環を繰り返し、こ
れによつて放熱パネル18からも床暖房が行える
ものである。
シスターンタンク15及び循環ポンプ19等を
取付部材22を介して保持させた後取付、更に熱
交換器13も外枠1上面に吊下げてあり、従つて
置台2とは全く縁が切れた状態を保つている。
取付部材22を介して保持させた後取付、更に熱
交換器13も外枠1上面に吊下げてあり、従つて
置台2とは全く縁が切れた状態を保つている。
これにより全体の組立に際して、予め必要な部
品を外枠1に取付けた後、該外枠1を置台2上に
載置し止ビス4にて止金具3を固定し、更に芯案
内筒9上に燃焼バーナ5を載置し、且つタンク受
部12上に燃油タンク10を装着すれば良く、又
何等からの原因で内部修理又は点検が必要で取外
す場合に於いても上記と逆の順序で行えば燃焼部
と熱交換ユニツト部とはきわめて短期間にその作
業が行える。
品を外枠1に取付けた後、該外枠1を置台2上に
載置し止ビス4にて止金具3を固定し、更に芯案
内筒9上に燃焼バーナ5を載置し、且つタンク受
部12上に燃油タンク10を装着すれば良く、又
何等からの原因で内部修理又は点検が必要で取外
す場合に於いても上記と逆の順序で行えば燃焼部
と熱交換ユニツト部とはきわめて短期間にその作
業が行える。
〈考案の効果〉
以上の如くこの考案は、置台2上より分離可能
に立設して取付けた外枠1内に燃焼バーナ5を備
え該燃焼バーナ5の外周面及び下方を後方反射板
6と下方反射板7しで囲み且つ下方反射板7の下
方には燃焼バーナ5を載置する芯案内筒9を位置
させると共に該芯案内筒9は置台2上に取付け更
に芯案内筒9と連通し後方反射板6と外枠1との
間で形成された一方の空室11内下方に位置した
タンク受部12上にカートリツジ式の燃料タンク
10を装着したものに於いて、前記燃焼バーナ5
の上方に排気熱を受熱して湯を沸かす熱交換器1
3を上面板14を載置する載置部より吊下げて取
付け且つ燃料タンク10と反対側の後方反射板6
と外枠1との間に形成された他方の空室16内に
熱交換器13と連通するシスターンタンク15及
び放熱パネル18に湯を供給する循環ポンプ19
とを取付部材22に取付けて外枠1の内壁に取付
けた事により、組立時及び修理・点検の分解時に
於いてその作業がきわめて簡単で短期間に行え合
理化が計られる。
に立設して取付けた外枠1内に燃焼バーナ5を備
え該燃焼バーナ5の外周面及び下方を後方反射板
6と下方反射板7しで囲み且つ下方反射板7の下
方には燃焼バーナ5を載置する芯案内筒9を位置
させると共に該芯案内筒9は置台2上に取付け更
に芯案内筒9と連通し後方反射板6と外枠1との
間で形成された一方の空室11内下方に位置した
タンク受部12上にカートリツジ式の燃料タンク
10を装着したものに於いて、前記燃焼バーナ5
の上方に排気熱を受熱して湯を沸かす熱交換器1
3を上面板14を載置する載置部より吊下げて取
付け且つ燃料タンク10と反対側の後方反射板6
と外枠1との間に形成された他方の空室16内に
熱交換器13と連通するシスターンタンク15及
び放熱パネル18に湯を供給する循環ポンプ19
とを取付部材22に取付けて外枠1の内壁に取付
けた事により、組立時及び修理・点検の分解時に
於いてその作業がきわめて簡単で短期間に行え合
理化が計られる。
第1図はこの考案一実施例の全体斜面図、第2
図は同器具本体の横断面図、第3図は同縦断面
図、第4図は同分解図、第5図は取付部材の斜面
図。 1……外枠、2……置台、5……燃焼バーナ、
6……後方反射板、7……下方反射板、9……芯
案内筒、10……燃料タンク、11……空室、1
2……タンク受部、13……熱交換器、15……
シスターンタンク、16……空室、18……放熱
パネル、22……取付部材。
図は同器具本体の横断面図、第3図は同縦断面
図、第4図は同分解図、第5図は取付部材の斜面
図。 1……外枠、2……置台、5……燃焼バーナ、
6……後方反射板、7……下方反射板、9……芯
案内筒、10……燃料タンク、11……空室、1
2……タンク受部、13……熱交換器、15……
シスターンタンク、16……空室、18……放熱
パネル、22……取付部材。
Claims (1)
- 置台2上より分離可能に立設して取付けた外枠
1内に燃焼バーナ5を備え該燃焼バーナ5の外周
面及び下方を後方反射板6と下方反射板7とで囲
み且つ下方反射板7の下方には燃焼バーナ5を載
置する芯案内筒9を位置させると共に該芯案内筒
9は置台2上に取付け更に芯案内筒9と連通し後
方反射板6と外枠1との間で形成された一方の空
室11内下方に位置したタンク受部12上にカー
トリツジ式の燃料タンク10を装着したものに於
いて、前記燃焼バーナ5の上方に排気熱を受熱し
て湯を沸かす熱交換器13を上面板14を載置す
る載置部より吊下げて取付け且つ燃料タンク10
と反対側の後方反射板6と外枠1との間に形成さ
れた他方の空室16内に熱交換器13と連通する
シスターンタンク15及び放熱パネル18に湯を
供給する循環ポンプ19とを取付部材22に取付
けて外枠1の内壁に取付けた事を特徴とする暖房
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15413483U JPS6063707U (ja) | 1983-10-04 | 1983-10-04 | 暖房装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15413483U JPS6063707U (ja) | 1983-10-04 | 1983-10-04 | 暖房装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6063707U JPS6063707U (ja) | 1985-05-04 |
JPH0116976Y2 true JPH0116976Y2 (ja) | 1989-05-18 |
Family
ID=30340806
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15413483U Granted JPS6063707U (ja) | 1983-10-04 | 1983-10-04 | 暖房装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6063707U (ja) |
-
1983
- 1983-10-04 JP JP15413483U patent/JPS6063707U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6063707U (ja) | 1985-05-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0116976Y2 (ja) | ||
JPS5920592Y2 (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JPH0125205Y2 (ja) | ||
JPH0641044Y2 (ja) | 屋外暖房器 | |
JPH0140990Y2 (ja) | ||
JPS60213746A (ja) | 暖房装置 | |
JPS645697Y2 (ja) | ||
JPS627963Y2 (ja) | ||
JPH0112097Y2 (ja) | ||
JPH086199Y2 (ja) | 熱交換ユニットの取付構造 | |
JPS6337609Y2 (ja) | ||
JPH018886Y2 (ja) | ||
JPS5922434Y2 (ja) | 温水暖房用湯沸器 | |
JPS62294817A (ja) | 暖房機 | |
JPH0731048Y2 (ja) | 温水熱交換器付暖房器 | |
JP3691210B2 (ja) | ボイラー用循環ポンプの取付構造 | |
JPS5938682Y2 (ja) | 石油燃焼器具 | |
JPH0620011Y2 (ja) | 暖房機 | |
JPS627966Y2 (ja) | ||
JPH0112089Y2 (ja) | ||
JPH081361Y2 (ja) | 輻射式温風暖房器 | |
JP3634571B2 (ja) | 温水暖房用熱源機 | |
KR200317148Y1 (ko) | 온수 공급용 가스렌지 불판 및 이를 이용한 보일러시스템 | |
JPH0247407Y2 (ja) | ||
JPS5949823U (ja) | スト−ブ用の加湿放熱器 |