JPH01169735A - 光記憶書込回路 - Google Patents
光記憶書込回路Info
- Publication number
- JPH01169735A JPH01169735A JP32909687A JP32909687A JPH01169735A JP H01169735 A JPH01169735 A JP H01169735A JP 32909687 A JP32909687 A JP 32909687A JP 32909687 A JP32909687 A JP 32909687A JP H01169735 A JPH01169735 A JP H01169735A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- write
- bit
- circuit
- delay
- interval
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 24
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 abstract description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 3
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、光学的な手段を用いて情報の記録を行う光記
憶書込回路に関し、特にディスク状媒体に2値のディジ
タル情報の記録再生を行う光デイスク装置に好適な光記
憶書込回路に関する。
憶書込回路に関し、特にディスク状媒体に2値のディジ
タル情報の記録再生を行う光デイスク装置に好適な光記
憶書込回路に関する。
光デイスク装置などの光記憶装置では、情報の記録再生
手段にレーザ光が使用されている。このレーザ光を光学
レンズで極小のスポット収束させ、光エネルギにより記
憶媒体上にピットもしくは磁化反転を形式することで情
報の記録が行なわれ、また媒体上のビットもしくは磁化
反転における反射光強度もしくはカー効果等を利用して
情報の再生が行われている。媒体上のビットもしくは磁
化反転(以下ピットで代表する)は第3図の波形例に示
すように円形をしており、再生時にビット7の中心に対
応した再生信号(g)のピーク点を検出することで情報
再生が行なわれるため、記録時には、いかに正確な円形
ピットを正確な位置に形成するかが重要になる。
手段にレーザ光が使用されている。このレーザ光を光学
レンズで極小のスポット収束させ、光エネルギにより記
憶媒体上にピットもしくは磁化反転を形式することで情
報の記録が行なわれ、また媒体上のビットもしくは磁化
反転における反射光強度もしくはカー効果等を利用して
情報の再生が行われている。媒体上のビットもしくは磁
化反転(以下ピットで代表する)は第3図の波形例に示
すように円形をしており、再生時にビット7の中心に対
応した再生信号(g)のピーク点を検出することで情報
再生が行なわれるため、記録時には、いかに正確な円形
ピットを正確な位置に形成するかが重要になる。
従来、この種の装置におげろ書込回路では、第3図に示
すように記録情報に対応した所定のパルス幅の書込信号
(a)の供給を受け、この書込信号をレーザ光のパーワ
ー強度に変換して媒体上に照射することでビット形成を
行っている。なお、書込信号のパルス幅は、円形ビット
を形成するため、媒体との相対速度から媒体上で移動距
離に換算した時ビット径に対して十分少さい値となる様
設定されている。
すように記録情報に対応した所定のパルス幅の書込信号
(a)の供給を受け、この書込信号をレーザ光のパーワ
ー強度に変換して媒体上に照射することでビット形成を
行っている。なお、書込信号のパルス幅は、円形ビット
を形成するため、媒体との相対速度から媒体上で移動距
離に換算した時ビット径に対して十分少さい値となる様
設定されている。
上述した従来の書込回路では、供給される書込信号に対
して媒体上に照射するレーザ光の発生タイミングは同一
となる。比較的低記録密度、すなわち各ビット間隔が広
い場合には特に問題とはならないが、記憶容量増大化の
ためビット間隔を小さくして高密度記録を行う場合には
、直前のビット形成時のレーザビームのすそ拡がり、も
しくは熱伝搬による余熱効果の影響でピット形成が早ま
り、ビットの中心位置が直前ピットの方向にシフトする
現象が現われる。従って従来の書込回路では記録データ
パタンにより、直前とのビット間隔が大きい場合のピッ
ト形成位置と直前とのビット間隔が小さい場合のピット
形成位置とにズレが発生することになる。このピット位
置ズレは情報再生時のデータ弁別マージンを大きく低下
させる要因であるため、従来の書込回路では、再生時の
エラーマージンを十分確保できない欠点があり、逆に、
エラーマージンを確保するには高密度記録が達成できな
い欠点があった。
して媒体上に照射するレーザ光の発生タイミングは同一
となる。比較的低記録密度、すなわち各ビット間隔が広
い場合には特に問題とはならないが、記憶容量増大化の
ためビット間隔を小さくして高密度記録を行う場合には
、直前のビット形成時のレーザビームのすそ拡がり、も
しくは熱伝搬による余熱効果の影響でピット形成が早ま
り、ビットの中心位置が直前ピットの方向にシフトする
現象が現われる。従って従来の書込回路では記録データ
パタンにより、直前とのビット間隔が大きい場合のピッ
ト形成位置と直前とのビット間隔が小さい場合のピット
形成位置とにズレが発生することになる。このピット位
置ズレは情報再生時のデータ弁別マージンを大きく低下
させる要因であるため、従来の書込回路では、再生時の
エラーマージンを十分確保できない欠点があり、逆に、
エラーマージンを確保するには高密度記録が達成できな
い欠点があった。
本発明の光記憶書込回路は、発生するピット形成位置の
ズレを補正するものであり、記憶媒体上の情報に対応し
て供給される書込信号を遅延させる遅延手段と、遅延手
段における遅延時間を該当する書込信号と直前の書込信
号との媒体上における記録間隔に応じ制御する遅延制御
手段とを有し、ビット間隔が小である程遅延時間を大と
して記録を行うことを特徴としている。
ズレを補正するものであり、記憶媒体上の情報に対応し
て供給される書込信号を遅延させる遅延手段と、遅延手
段における遅延時間を該当する書込信号と直前の書込信
号との媒体上における記録間隔に応じ制御する遅延制御
手段とを有し、ビット間隔が小である程遅延時間を大と
して記録を行うことを特徴としている。
次に本発明の一実施例について図面を参照して説明する
。
。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図であり、本
実施例は複数の出力タップを有した遅延線1、遅延制御
回路2、書込電流駆動回路3、書込光ヘッド4、レーザ
ダイオード5、ビット7が形成される光記憶媒体6、モ
ータ8を有する。なお遅延御回路2は、リトリガブルワ
ンショット回路9、D形フリップフロップ10、セレク
タ回路J−1により措成されている。
実施例は複数の出力タップを有した遅延線1、遅延制御
回路2、書込電流駆動回路3、書込光ヘッド4、レーザ
ダイオード5、ビット7が形成される光記憶媒体6、モ
ータ8を有する。なお遅延御回路2は、リトリガブルワ
ンショット回路9、D形フリップフロップ10、セレク
タ回路J−1により措成されている。
第2図は第1図の実施例に係る動作波形図であり、(a
)〜(「)の各波形は第1図の各部(a)〜(「)の動
作波形例を示している。
)〜(「)の各波形は第1図の各部(a)〜(「)の動
作波形例を示している。
媒体上の記録情報に対応した書込信号(a)は、遅延線
lおよび遅延制御回路2内のワンショット回路9とD形
フリップフOツブ10に供給される。
lおよび遅延制御回路2内のワンショット回路9とD形
フリップフOツブ10に供給される。
遅延線1は複数の出力タップを有しており必要に応じ書
込信号に対して種々の遅延時間が与えられた遅延書込信
号が得られるが第2図の波形図ではT+n+の波形(b
)のTD2遅延時間の波形(c)のみが代表として示さ
れている。これらの遅延書込信号は遅延制御回路2内の
セレクタ回路11の被選択入力として供給されている。
込信号に対して種々の遅延時間が与えられた遅延書込信
号が得られるが第2図の波形図ではT+n+の波形(b
)のTD2遅延時間の波形(c)のみが代表として示さ
れている。これらの遅延書込信号は遅延制御回路2内の
セレクタ回路11の被選択入力として供給されている。
一方、遅延制御回路2内のリトリガブルワンショット回
路9は書込信号(a)によってトリガされT Wなるパ
ルス幅のパルスを出力するが、最小の書込信号間隔T0
に対して、To<Tw<2T、の関係にTWが設定され
ているためToの書込信号が連続するとリトリガ動作に
よって“1”レベルが連続した波形となる。このリトリ
ガブルワンショット回路9の出力(d)はD形フリップ
フロップIOD入力に供給され、このD形フリップフロ
ップ10によって書込信号(a)毎に波形(d)のレベ
ルがチエツクされる。すなわち、リトリガブルワンショ
ット9とD形フリップフロップ10の動作によって書込
信号(a)がデータパターン上最小データ間隔T0のパ
ターンであるか否かがチエツクされ、チエツク出力(e
)となってセレクタ回路11の第一の選択条件となる。
路9は書込信号(a)によってトリガされT Wなるパ
ルス幅のパルスを出力するが、最小の書込信号間隔T0
に対して、To<Tw<2T、の関係にTWが設定され
ているためToの書込信号が連続するとリトリガ動作に
よって“1”レベルが連続した波形となる。このリトリ
ガブルワンショット回路9の出力(d)はD形フリップ
フロップIOD入力に供給され、このD形フリップフロ
ップ10によって書込信号(a)毎に波形(d)のレベ
ルがチエツクされる。すなわち、リトリガブルワンショ
ット9とD形フリップフロップ10の動作によって書込
信号(a)がデータパターン上最小データ間隔T0のパ
ターンであるか否かがチエツクされ、チエツク出力(e
)となってセレクタ回路11の第一の選択条件となる。
セレクタ回路11の第二の選択条件としては情報を記録
すべき当逃トラック位置情報が入力されており、第一、
第二の両選択条件から遅延書込信号の中から最適の遅延
時間を有した信号が選択されて書込駆動信号([)が得
られる。
すべき当逃トラック位置情報が入力されており、第一、
第二の両選択条件から遅延書込信号の中から最適の遅延
時間を有した信号が選択されて書込駆動信号([)が得
られる。
第2図の波形例では直前の書込信号との間隔がToの場
合にはTD2の遅延時間を有した遅延書込信号(c)が
、それ以外の場合にはTDIの遅延時間を有した遅延書
込信号(b)が書込駆動信号(r)として選択されてい
ることを示している。
合にはTD2の遅延時間を有した遅延書込信号(c)が
、それ以外の場合にはTDIの遅延時間を有した遅延書
込信号(b)が書込駆動信号(r)として選択されてい
ることを示している。
書込駆動信号(f)は書込電流駆動回路3によって電流
に変換され書込光ヘッド4内のレーザダイオード5に供
給される。レーザダイオード5では供給される駆動電流
に比例した光出力が得られるため、光出力波形は書込駆
動信号(f)と同一となる。この後、書込光ヘッド4の
光学レンズで光出力が集光され、モータ8によって一定
回転されている記憶媒体6上に照射されるため第3図に
示すようにビット7が形成される。
に変換され書込光ヘッド4内のレーザダイオード5に供
給される。レーザダイオード5では供給される駆動電流
に比例した光出力が得られるため、光出力波形は書込駆
動信号(f)と同一となる。この後、書込光ヘッド4の
光学レンズで光出力が集光され、モータ8によって一定
回転されている記憶媒体6上に照射されるため第3図に
示すようにビット7が形成される。
以上の実施例では、記憶媒体6は一定回転速度で回転し
ているため、ディスク径に対応した記録すべきトラック
位置情報から媒体との相対速度が検出され、さらに書込
信号(a)の間隔とから媒体上でのビット間隔が検出さ
れる。従って、ビット間隔が小さくなることによって発
生するピット形成位置のズレ量とビット間隔との対応を
あらがしめ実験等により求め、ズレ量を相殺するよう遅
延書込信号の遅延時間を各トラック位置に対して決定し
ておけば、本回路の動作により媒体上には正確な位置に
ピット形成が可能になる。
ているため、ディスク径に対応した記録すべきトラック
位置情報から媒体との相対速度が検出され、さらに書込
信号(a)の間隔とから媒体上でのビット間隔が検出さ
れる。従って、ビット間隔が小さくなることによって発
生するピット形成位置のズレ量とビット間隔との対応を
あらがしめ実験等により求め、ズレ量を相殺するよう遅
延書込信号の遅延時間を各トラック位置に対して決定し
ておけば、本回路の動作により媒体上には正確な位置に
ピット形成が可能になる。
また、実施例では、データバタン上の補正を書込信号間
隔がT。の場合のみを対象としているが、特に限定され
るものではなく、変調符号等の条件により“Onデータ
の個数により補正量を変えることもできる。
隔がT。の場合のみを対象としているが、特に限定され
るものではなく、変調符号等の条件により“Onデータ
の個数により補正量を変えることもできる。
以上説明したように、本発明は供給される書込信号によ
って媒体上にビットを形成するに際して、直前に形成し
たビットとの間隔に応じ、間隔が小であるほどピット形
成を遅らせることにより、直前ビット形成時の余熱効果
に起因するビット形成位置ズツを補正し正確なピット形
成が達成されるため、情報再生時のエラーマージンを向
上させる効果がある。
って媒体上にビットを形成するに際して、直前に形成し
たビットとの間隔に応じ、間隔が小であるほどピット形
成を遅らせることにより、直前ビット形成時の余熱効果
に起因するビット形成位置ズツを補正し正確なピット形
成が達成されるため、情報再生時のエラーマージンを向
上させる効果がある。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図に示した実施例に係る動作波形図、第3図は従来
技術を説明するための書込信号とビットと再生信号との
対応図である。 ■・・・・・・遅延線、2・・・・・・遅延制御回路、
3・・・・・・書込電流駆動回路、4・・・・・・書込
光ヘッド、5・・・・・・レーザダイオード、6・・・
・・・光記憶媒体、7・・・・・・ビット、8・・・・
・・モータ、9・・・・・・リトリガブルワンショット
回路、10・・・・・・D形フリップフロップ、11・
・・・・・セレクタ回路。 代理人 弁理士 内 原 音
第1図に示した実施例に係る動作波形図、第3図は従来
技術を説明するための書込信号とビットと再生信号との
対応図である。 ■・・・・・・遅延線、2・・・・・・遅延制御回路、
3・・・・・・書込電流駆動回路、4・・・・・・書込
光ヘッド、5・・・・・・レーザダイオード、6・・・
・・・光記憶媒体、7・・・・・・ビット、8・・・・
・・モータ、9・・・・・・リトリガブルワンショット
回路、10・・・・・・D形フリップフロップ、11・
・・・・・セレクタ回路。 代理人 弁理士 内 原 音
Claims (1)
- 集束された光ビームを用い記憶媒体上に2値のディジタ
ル情報を記録する光記憶書込回路において、前記記憶媒
体上の情報に対応して供給される書込信号を遅延させる
遅延手段と、前記遅延手段における遅延時間を前記書込
信号と直前に供給された書込信号との前記記憶媒体上に
おける記録情報間隔に応じて制御する遅延制御手段とを
有し、前記記録情報間隔が小であるほど前記遅延時間を
大として記録を行うことを特徴とする光記憶書込回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32909687A JPH01169735A (ja) | 1987-12-24 | 1987-12-24 | 光記憶書込回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32909687A JPH01169735A (ja) | 1987-12-24 | 1987-12-24 | 光記憶書込回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01169735A true JPH01169735A (ja) | 1989-07-05 |
Family
ID=18217566
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32909687A Pending JPH01169735A (ja) | 1987-12-24 | 1987-12-24 | 光記憶書込回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01169735A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03238624A (ja) * | 1990-02-16 | 1991-10-24 | Canon Inc | 光学的情報記録方式 |
JPH06342522A (ja) * | 1993-05-18 | 1994-12-13 | Nec Corp | 光ディスクのクロストークキャンセル装置 |
WO2013153776A1 (ja) * | 2012-04-13 | 2013-10-17 | パナソニック株式会社 | 光学的情報記録方法および光学的情報記録装置 |
-
1987
- 1987-12-24 JP JP32909687A patent/JPH01169735A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03238624A (ja) * | 1990-02-16 | 1991-10-24 | Canon Inc | 光学的情報記録方式 |
JPH06342522A (ja) * | 1993-05-18 | 1994-12-13 | Nec Corp | 光ディスクのクロストークキャンセル装置 |
WO2013153776A1 (ja) * | 2012-04-13 | 2013-10-17 | パナソニック株式会社 | 光学的情報記録方法および光学的情報記録装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR910001275B1 (ko) | 정보 기록 재생 방법 및 광 디스크 기록 재생 장치 | |
CA2036958C (en) | Calibrating lasers for optical recording using a maximal readback signal amplitude as a criterion | |
US6532209B2 (en) | Optical information recording medium and optical information recording and reproducing apparatus | |
JP2999684B2 (ja) | 光学ディスクの記録制御方法および光学ディスク装置 | |
JP3558168B2 (ja) | 光学式情報再生装置 | |
US6925040B1 (en) | Information recording method, information recording medium and information recording apparatus | |
JPH01185839A (ja) | 光記憶書込回路 | |
US6741527B2 (en) | Magneto-optical recording medium and magneto-optical recording and reproducing device capable of controlling reproduction power based on long recorded marks | |
JPH01169735A (ja) | 光記憶書込回路 | |
JPS63849B2 (ja) | ||
US5452273A (en) | Optical recording method and apparatus therefor | |
JP2603632B2 (ja) | 光情報記録再生装置 | |
JPS59117739A (ja) | 光記憶装置 | |
JP3503764B2 (ja) | 光磁気記録方法及び光磁気記録装置 | |
JP3659524B2 (ja) | 光情報記録方法及び装置 | |
JPH08129753A (ja) | 光記録再生装置 | |
JPH01154321A (ja) | 光ディスクの多値記録再生方法 | |
JP2000163748A (ja) | 情報記録方式および情報記録再生装置 | |
JP2776833B2 (ja) | 情報記録装置 | |
JPH01166343A (ja) | レーザパワー制御回路 | |
JPH10134354A (ja) | 光記録媒体の最適記録及び再生光量の決定方法並びに記録再生方法及び装置 | |
JPH06150549A (ja) | 光学式情報再生装置 | |
JPS61233430A (ja) | トラツククロスパルス発生器 | |
JPH0458093B2 (ja) | ||
JPS59117743A (ja) | 光記憶装置 |