JPH01169733A - 光学的情報再生装置 - Google Patents

光学的情報再生装置

Info

Publication number
JPH01169733A
JPH01169733A JP62325261A JP32526187A JPH01169733A JP H01169733 A JPH01169733 A JP H01169733A JP 62325261 A JP62325261 A JP 62325261A JP 32526187 A JP32526187 A JP 32526187A JP H01169733 A JPH01169733 A JP H01169733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
sensor array
track
optical card
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62325261A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Tanaka
秀樹 田中
Tomoyuki Hiroki
知之 廣木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62325261A priority Critical patent/JPH01169733A/ja
Publication of JPH01169733A publication Critical patent/JPH01169733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光学的情報再生装置に係シ、特に情報トラック
の情報並び方向に略垂直な方向にtit報トテトラツク
数個配列して成る情報記録担体と、センサアレイと、を
前記方向に関して相対移動させながら前記センサアレイ
により複数1固の情報トラックの情報を再生する装置に
関する。
〔従来の技術〕
従来光学的に情報を再生するために用いられる情報記録
担体の形態として、ディスク状、テープ状、カード状等
各種のものが知られている。なかでもカード状に形成さ
れた光学的情報記録担体(以下「光カード」と称す)は
製造が容易で携帯性が良く、アクセス性も良い記録担体
であり、光カードから情報を再生する光学的fぎ報再生
装置とともに開発が進められている。
このような記録担体には2値化された情報がピットの有
無という形式で記録されている。記録された情報を読み
だすには、欣みだし用光束をビット列に照射し、光の吸
収、散乱2回街2反射、偏光等の現象を利用してビット
の有無に対応して変化する反射光又は透過光の光量変化
を光センサーによって検出することで情報の再生を行う
以下に光カードを用いた再生装置の従来例について説明
する。
第8図は、従来の光カード再生装置の概略的構成図であ
る。
同図において、1は光ヘツド本体で、以下に述べる照明
系及び結像系を備えて込る。2はLED等からなる照明
光源、3は照明光源2から発せられた光を光カード4の
情報記録面4a上に集光させるための照明光学系を示す
。照明光源2としてLEDを用いた場合、LEDの発光
部は通常数百ミクロン程度の大きさを有する為、この発
光部はほぼ−様な面光源とみなし得る。従って照明光学
系3により照明用光源2と情報記録面4aとを適切な光
学的配置とすることによシ、光カード4の情報記録面4
aのある程度の領域(即ち複数の情報あるいは情報トラ
ックを含む領域)を照明することができる。かくして照
明された情報記録面4aは結像光学系5によシ反射ミラ
ー6を介して、 CCU等のセンサアレイ7上に結像せ
しめられる。センサアレイ7は光ヘッド1の送シ方向X
に対して平行に受光素子が配列されておシ、情報記録面
4aの光学的に対応する部分の情報を順次走査(主走査
)して電気信号に変換する。又光カード4は、モーター
8に連結された駆動ローラー9と駆動ピンチローラ−1
0及び押えゴマ11,12,13゜及び14によシカー
ド面に垂直に湾曲され図中Y方向に移動する。センサア
レイ7は光カード4の送り方向に対応した情報記録面4
aの光学的に対応する部分の情報を順次走査(副走査)
して電気信号に変換する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の光カード再生装置において、センサアレイ7が元
カード上の1トラツクを正確に読み取るには該センサア
レイはピット列の各1トラツクに正確に平行に位置合わ
せされることが望まし込。
第9図(A)は、光カード上の一トラック内の各ピット
とセンサアレイとが平行な場合を示す模式的説明図であ
る。
第9図の)は、光カード上の一トラック内の各ピットと
センサアレイとが非平行で傾きをもつ場合を示す模式的
説明図であ、る。
両図において、情報トラック内は高反射率部21と低反
射率部22とからなシたとえば各ビットの二ツーの位置
がデータとして意味をなすもので、変調方式によりビッ
トの長さを変えて情報記録を行うことができる。
実際に第8図に示した光カード再生装置を作製する場合
、第9図(4)に示すように、光ヘッド即ちセンサアレ
イと光カード即ち各トラックとを平行に合わせるのは困
難であシ、第9図の)に示すごとく傾き角θを有してい
ることが多い。
ところで、これまでは、1トラツクの幅も長くピットの
大きさも大きくセンサアレイ7とトラックの傾きに対す
る処置は1部品柑度と調整程度で十分再生信号を得られ
ていた。しかし近年の情報機器同様光カードも人界麓が
期待される様になシビットの大きさも小さくなシlトラ
ックの幅も短かくなる方向にある。又転送レート向上の
為1トラツクの長さも長くなりつつある。以上の届出に
よりセンサアレイと情報トラックが傾むいていると以下
の問題が生ずる。
すなわち、情報トラックの幅が狭まb為瞬接慣報トラッ
クの影響が再生情報トラックにあシ正確な情報再生がで
きなくなシ、又傾きがある為各ピットの長さが変化し再
生マージンが減少しエラーレイトの低下につながる。而
して傾き補正を実現しようとする装置が大型化しコスト
アンプにっながシ、センスアレイからの信号で傾き検出
を行なうとすると、光カード全面にゆき補正用の情報が
必要となシ光カードの容量が減少してしまうという問題
点75Xある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の光カード再生装置は、情報トラックの情報並び
方向に略垂直な方向にtif報トシトランク数個配列し
て成る情報記録担体と、センサアレイと、を前記方向に
関して相対移動させながら1′!q記センサアレイによ
シ複数個の情報トラックの情報を再生する装置において
、 前記複数個の情報トラックの内の所定間隔離れた第1と
第2の情報トラックが有する所定の記録パターンを前記
センサアレイにより順次読み取ることで前記センサアレ
イのセンサ並び方向と前記情報並び方向との相対的な傾
き量を検出する検出手段と、前記情報記録担体とセンサ
アレイとを相対移動させて情報t−再再生る時に前記検
出手段からの信号にもとづいて前記情報記録担体に対す
るセンサアレイの相対的な傾きを補正する為の制御手段
と、を有することを特徴とする。
〔作用〕
本発明の光学的情報再生装fは、情報再生に先立って情
報記録担体とセンサアレイとを相対的にS動させて、複
数個の情報トラックの内の所定間隔離れた第1と第2の
情報トラックが有する所定の記録パターンを前記センサ
アレイによシ順次読み取シ、センサアレイ上での所定の
記録/fターンの移動を検出して、この移動量と前記第
1と第2の情報トラック間の距離とによシ前記センサア
レイのセンナ並び方向と前記情報並び方向との相対的な
傾き量を求め、情報記録担体とセンサアレイとを相対的
に移動させて情報再生を行う時に、前記傾き量によりセ
ンサアレイの所定の領域に前記情報トラックが対応する
ように、情報記録担体とセンサアレイとの相対的な傾き
を補正するものである。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について図面を用いて詳細に説明
する。
第1図は本発明の光学的情報再生装置の再生動作を説明
するための光カードの概略的平面図であシ、第2図はセ
ンサアレイと光カードとの傾きを検知する方法を説明す
るためのIJ:を時的説明図である。
第1図において、4&は光カード4の情報記録面である
。7aおよび7bは情報記録面4aの両端部近傍の情報
トラックを再生する場合のセンサアレイの位置を示し、
センサアレイは情報トラックに対して角度θ傾いている
ものとする。
次に第1図および第2図を用いて前記の傾きθを検出す
る方法について説明する。
光カード再生装置(不図不)に装入された光カード4は
情報再生に先立ち光カードのホームポジションにて停止
する。ここでセンサアレイ7は第1図7mに現わせられ
る元カード4に相対する位置に停止している。この時セ
ンサアレイ7は光カード4上の情報トラック23t−再
生できる位置であるが第2図に示すごとくセンサアレイ
7と情報トラック23とはθの傾きを持っている。つぎ
に光カードは傾きを測定する目的で(情報再生は行なわ
ない)、Y方向へ送られセンサアレイ7は光カード4上
で第1図中7bで示される位置に停止する。センサアレ
イ7は光カード上の情報トラック24を再生できる位置
であるが、第2図に示すごとくセンサアレイ7と情報ト
ラック24とはやはシθの傾き金持っている。ところで
第2図中tは光カード4の送った長さであり既九である
。又センサアレイ7が第1図中7aの位置である犬まり
たml録パターンのピット22a′ft再生した位置と
7bで同じ記録パターンのピッ)22bを再生する位置
の差即ち第2図中りはセンサアレイ7の出力波形と光学
系の倍率などによシ計算できる。
そしてこの2本のトラックとセンサアレイの同一ピット
丹生点の違いによってできる角度θは、センサアレイと
各情報トラックとのなす角度と一致することはいうまで
もない。
以上よシセンサアレイとtN報トラックとの傾き角度θ
は となる。この元カード移動距離tはあらかじめ設定され
るのでセンサアレイ7上の既知ビットの再生点移動距離
を検出すれば角度θを求めることができる。この角度θ
よp光ヘッド全体やセンサアレイ等を既しめ回転させる
ことにより情報再生時はセンサアレイとトラックが平行
に床もたれる。
次にM3図及び第4図を用いてトラック内の所定領域の
再生される点の移動距離りを求める方法を以下に示す。
第3図はトラック内の所定領域を現わす一部拡大図でア
シ、ここでは、オントラック信号として使用するリファ
レンスライン25を使用することにする。
第3図において24はr−夕再生時に検出窓を造シだす
同期用などその他のフォーマット部であり、25は各ト
ラックの中心に設けられオントラックを現わす為に使用
するリファレンスラインであり、26は情報ビットであ
る。
ところでリファレンスライン25によシ移動距[D t
−求めるにはセンサアレイのスタートノ母ルスとセンサ
アレイの駆動パルスを用いて算出することができる。即
ちスタートノ母ルスが発せられてからセンサアレイから
リファレンスラインが検出されるまでのパルスをカウン
トすることにょシセン丈アレイ上でのリファレンスライ
ンの位置の移動量が駆動)9ルス数のカウントの差とし
て検出される。
以下、光ヘッドの移動距離を求める回路について説明す
る。
第4図は光ヘッドの移動距離を求める回路の第一実施例
である。
同図において、101はCCD回路でスタートパルスと
駆動ノfルスによシデータを転送する。102はCOD
の出力デジタル信号に2値化する回路である。103は
リファレンスライン検出回路でリファレンスラインは実
際の情報と異なり、信号の長さに違りがあることなど利
用して検出する。104は5TARTでC0UNTのノ
9ルスをカウントしはじめ5TOPでカウントを停止す
るカウンターである105〜107はメモリーである。
108はシステムをコントロールするCPUで、109
はデジタルの引き算器で、110は引き算の結果の十−
を現わす5IGN BITである。
光カードが装入されるとラインセンサ7は第1図7aの
位置で光カードと相対する。そこで、COD 回路10
1はスタートパルスによ、6 光カート上の情報信号を
出力する。この信号は2値化回路102にて2値化され
り77レンスライン部がリファレンスライン検出回路1
03によシ検出される。カウンター104はスタートノ
臂ルスによシCCD駆動ノ9ルスをカウントし、リファ
レンスライン検出回路103のリファレンスライン信号
にょシカラントを停止する。このカウントされた(If
ハメモ’)−1105に転送される。次にCPU 10
8は光カード送シローラー(不図示)を規定量回転させ
第1図7bまで光カードを移動させ、スタードパ# ス
fc 出力し上記カウントルーチンをくり返す。そして
カウント値をメモリーI[106に格納する。そして、
以上2つのカウント値の差を引き算器109によシ計算
することによシ移動距離りを求めることができる。5I
GN BIT 110は谷メモリーの大小によシ回転方
向を決定するものである。
以上、説明した様に光カードの両端においてリファレン
スラインの移動距離を測定し光カードの移動量の既知よ
シセンサアレイと情報トラックの傾きを検出でき光ヘッ
ドやラインセンサの回転盆を求めることができ、正確な
情報再生が可目巨となった。又、傾き角度を検出する為
に光カード上に新たにビットを追加する必要がなく光カ
ードの両端で測定する為高精度の測定が可能となった。
本実施例では光カード上で両端で傾きを測定したが光カ
ード上の2点であればどこでも良い。
第5図は、光ヘッドの移動距離を求める回路の第二実施
例である。なお第一実施例である第4図で示した構成部
材と同一なものについては同一符号を付する。
COD回路101からの情報褥生信号は、ノンルスディ
テクター112に送られ記録されたデータによってパル
スを出力する。このパルス列はデーターセノやレータ−
113によシ光カード上に記録された変調方式にあった
検出窓とデータを出力する。
このデーターセパレーターからのPLL (7エイズロ
ツクルーグ]のLOCK OK倍信号よりカウンター1
04の5TOPを行なう。以下は第2の実施例で示した
と同様な方法で光ヘッドを制御する。
以下に何故LOCK OKがセンサアレイと情報トラッ
クの位置ずれを現わすかについて、第6図及び第7図を
用いて説明する。
両図においては、光カード上のピントの長さがデータと
して意味をもつもので変調方式はMF’Mである。第6
図において1つのブロックの112U、元カード上のピ
ットの長さがデータとして意味がある為2同機分をとシ
ピットの明暗の境でノぐルスを得る様にした各アンプを
含めたノ9ルスディテクターであシ、一方のブロックの
113は謂PLL(7エイズロツクルーグ]でAllス
スィテクターからのi4ルスよp7′−夕を抜きだす為
の検出窓をツ<シだすデータセパレーターで6る。
はじめに第7図を用いてa4ルスディテクターの動作を
詳細に説明する。第7図中に符した囚〜(6)の番号は
第6図中に符した同じ番号に対応する信号波形であり、
同図囚の200は光カード上の情報再生信号検出窓用同
期/4ターン(以後プリアンプルと称す)である。この
グリアンツルパターン200はMF′M変lである為0
が連続した情報か又は1の連続した情報で光カード上の
明暗には違いはなくそのニップ部が情報となっている。
CCD等の2イン七ンサからの光カード上のパターンに
合った出力は、 CCD回路101より出力されアンプ
102で増幅され第7図CB)のような出力波形201
を得る。この信号は微分器115で微分され第7図(Q
実線で示す信号202となるこの微分信号202はコン
プリメンタリ−アン7’l16によシ202自体とその
反転した信号第7図(Q破線で示す信号203を出力す
る。この202及び203の両信号は各々微分器117
により再度微分され第7図υ)で示す204及び205
となる。両微分信号204及び205はコンミ4レータ
118によシ各々の信号クロス点においてコンパレート
・母ルス206を第7図(匂に示すごとく出力する。以
上説明したように)fルスy4チクター112は光カー
ド上の・9ターンのニップ部に対応したノクルス列を出
力する0次にパルスディテクター112の出力のニップ
パルス列206によシ検出窓をつくりだすデータ→ノ’
?レータ−113を以下に説明する。
デート七ノやレータ−113は謂PLL回路からなるフ
ィードバックループで構成される。位相比較回路はノ千
ルスディテクター112の出力のニップパルス列206
とフィードバックされたパルスト位相を比較する回路で
入力(ここではエッデノ4ルス206)に対してフィー
ドバックされた信号の位相が進んでいるか遅れているか
で2つの信号が出力される。この両信号はチャージポン
プ回路120を駆動し位相があっている状態に対して位
相がづれた量に対応したアナログ信号を出力する。この
アナログ信号は、入力位相のジッターには追従しない為
、システムで決定される追従しなければならない帯域に
よシ決まるフィルター121を通してvCO(tEE制
御制御発振エン122給され入力の位相及び周波数に合
ったデユーティ50%の矩形波を出力する。デーハパレ
ーター113はこの矩形波を検出窓としてデータを抜き
だす、又本PLL回路においては、チャージポンプ出力
が一定)4ルス数安定すると(たとえば16ビツト)、
位相がLOCK したとしてLOCK OKの(iN号
を出力する。
即ちプリアンプル部におけるある一定位置でLOCKO
K信号が出力される。このプリアンプル部は所謂光カー
ド上でのフォーマント部でリファレンスラインと同様光
カード上での位置を現わせるものである。
以上説明した様にセンサアレイのスター ) /9 /
l/スからLOCK OKが出力されるまでの時間差は
センサアレイと情報トラックとの傾きによって生ずる位
置ずれDを現わしており、このLOCK OKの信号を
使用することにより光ヘッドを制御することが可能であ
る。又本実施例では既存の情報再生回路を使用できる為
余分な回路の追加をする必要がな−。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、本発明の光字的情報再生装
置によれば、情報トラックとセンサアレイとの傾きを検
出でき光ヘッドやラインセンサなどを制御することが可
能となる。又新たに光カード上に傾き検出用の情報を記
録する必要がなく正確に情報再生を行うことができ、さ
らに1トラツクの長さを長くし転送レートも向上できる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光学的情報記録書生装社の再主動作を
説明するための光カードの概略的平面図である。 第2図はセンサアレイと光カードとの傾きを検知する方
法を説明するための概略的説明図である。 第3図は光カードの情報トラック内の所定領域を示す一
部拡大図である。 第4図は光ヘッドの移動距離を求める回路の第一実施例
である。 第5図は光ヘッドの移動距離を求める回路の第二実施例
である。 第6図はパルスディテクターとデーターセノぐレータ−
の構成を説明するためのブロック図である。 87図(A)〜(ト)はパルスディテクターの動作を説
明するための波形図である。 第8図は従来の光カード再生装置の概略的構成図である
。 第9図(4)(J3)は光カード上の一トラック内の各
ピットとセンサアレイとの位置関係を示す模式的説明図
である。 4・・・光カード、4m・・・情報記録面、7m、7b
・・・センサアレイの位置、22m、22b・・・ピッ
ト、101・・・CCD回路、102・・・2値化回路
、103・・・リファレンスライン検出回路、104・
・・カウンタ、105〜106・・・メモリー、108
・・・CPU 。 109・・・引き算器、110・・・5IGN BIT
 、111・・・比較器、112・・・ノ母ルスf’4
チクター、113・・・データーセノ臂レータ。 代理人 弁理士 山 下 穣 平

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 情報トラックの情報並びに方向に略垂直な方向に情報ト
    ラックを複数個配列して成る情報記録担体と、センサア
    レイと、を前記方向に関して相対移動させながら前記セ
    ンサアレイにより複数個の情報トラックの情報を再生す
    る装置において、前記複数個の情報トラックの内の所定
    の間隔離れた第1と第2の情報トラックが有する所定の
    記録パターンを前記センサアレイにより順次読み取るこ
    とで前記センサアレイのセンサ並び方向と前記情報並び
    方向との相対的な傾き量を検出する検出手段と、前記情
    報記録担体とセンサアレイとを相対移動させて情報を再
    生する時に前記検出手段からの信号にもとづいて前記情
    報記録担体に対するセンサアレイの相対的な傾きを補正
    する為の制御手段と、を有することを特徴とする光学的
    情報再生装置。
JP62325261A 1987-12-24 1987-12-24 光学的情報再生装置 Pending JPH01169733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62325261A JPH01169733A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 光学的情報再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62325261A JPH01169733A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 光学的情報再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01169733A true JPH01169733A (ja) 1989-07-05

Family

ID=18174836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62325261A Pending JPH01169733A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 光学的情報再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01169733A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009004036A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Konica Minolta Opto Inc 光ピックアップ装置
JP2010500696A (ja) * 2006-08-11 2010-01-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 情報担体及びそのような情報担体を読み取るためのシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010500696A (ja) * 2006-08-11 2010-01-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 情報担体及びそのような情報担体を読み取るためのシステム
JP2009004036A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Konica Minolta Opto Inc 光ピックアップ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0099576B1 (en) Optical information processor
KR950005029B1 (ko) 광 카드 재생 장치
US5574706A (en) Focus offset optimization for reading optically recorded data
KR870001119B1 (ko) 비데오 디스크 및 비데오 디스크 플레이어에서 편심률을 측정하는 방법
US6430125B1 (en) Methods and apparatus for detecting and correcting magnification error in a multi-beam optical disk drive
EP0439196A2 (en) Optical disk
US4896025A (en) Information reproducing apparatus for information recording medium having a plurality of information tracks
CA1292571C (en) Optical recording medium and method and apparatus for correcting angular deviation thereof
JPH04134670A (ja) データ記録再生装置
JPH01169733A (ja) 光学的情報再生装置
JPH0426959A (ja) 同期情報記録再生装置
US5375112A (en) Method of writing and reading information on and from optical card
JP2002522858A (ja) 隣接トラックからのラジアルクロストークに基づくトラッキング方法及びトラックフォーマット
JPH01169732A (ja) 光学的情報再生装置
JPH03100972A (ja) 同期信号検出方法
US5315572A (en) Information reproducing apparatus capable of eliminating jitters
JPS6325868A (ja) 光学的情報記録再生装置
JP2642662B2 (ja) 情報記録再生装置及び情報記録媒体
JPS6011377B2 (ja) 光学信号再生装置
JP2703336B2 (ja) 光学式記録再生系のトラッキング方法
JP2718100B2 (ja) 光学式記録再生方法
JPH01150240A (ja) 情報再生装置
JPS63311668A (ja) カ−ド型光記録媒体
JPH01150282A (ja) 情報記録担体及び情報再生装置
JPH01125725A (ja) 情報記録担体