JPH01169568A - 文書作成装置 - Google Patents

文書作成装置

Info

Publication number
JPH01169568A
JPH01169568A JP62325365A JP32536587A JPH01169568A JP H01169568 A JPH01169568 A JP H01169568A JP 62325365 A JP62325365 A JP 62325365A JP 32536587 A JP32536587 A JP 32536587A JP H01169568 A JPH01169568 A JP H01169568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unknown word
word
sentence
dictionary
unknown
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62325365A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuji Kusumoto
達治 楠元
Shinichi Ando
安藤 新一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62325365A priority Critical patent/JPH01169568A/ja
Publication of JPH01169568A publication Critical patent/JPH01169568A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明はスペルチェック機能を有した文書作成装置に関
する。
〈従来の技術) 例えば、日本語ワードプロセッサ等の文書作成装置にお
いては、作成された日本語の文章が文法的に正しい表現
かをチエツクし、誤りと思われる箇所を反転あるいはブ
リンク等で強調してユーザに知らせるスペルチェック機
能を有している。
しかしながら、従来、この種のスペルチェック機能を有
する文書作成装置において、作成された日本語の文章の
スペルチェックを行なった場合、上記文章の中にスペル
チェック時に用いられる解析辞書に登録されていない単
語が発見されると、その単語が未知語としてユーザに知
らされ、正確なスペルチェックが行われない欠点があっ
た。
(発明が解決しようとする問題点) 上記したように、従来は文章中に未知語が存在している
と、正確なスペルチェックが行われない欠点があった。
本発明は上記・のような点に鑑みなされたもので、未知
語が存在する文章でも正確にスペルチェックできる文書
作成装置を提供することを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) すなわち、本発明に係わる文書作成装置は、作成された
日本語の文章が文法的に正しい表現かをチエツクするス
ペルチェック機能を有した文書作成装置において、上記
文章の中から未知語が検出された際に、同未知語を登録
しておき、この登録された上記未知語を参照して上記文
章をスペルチェックする構成とした。
(作用) 上記の構成によれば、作成された日本語の文章に未知語
が存在していた場合、上記未知語が登録され、以後、こ
の登録された上記未知語を参照したスペルチェックが行
われる。したがって、未知語が存在する文章でも正確に
スペルチェックできる。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の一実施例に係わる文書作
成装置を説明する。
第1図はその構成を示すブロック図である。第1図にお
いて、入力部11は、例えばキーボードからなり、仮名
文字などの文書作成等に必要な入力情報を始め、作成さ
れた日本語の文章が文法的に正しい表現かをチエツクす
るスペルチェックの指示情報を制御部12へ入力する。
制御部12は、装置全体の制御を行なうもので、入力指
示に従うブOグラムの起動で、文書作成処理、外字作成
処理、スペルチェック処理等を実行する。
スペルチェック制御部13は、制御部12の制御の下で
、文抽出部14および形態素解析部16を通じてスペル
チェックを制御する。文抽出部14は、文章バッファ1
5に格納された文章から1文をInして抽出する。形態
素解析部16は、辞書検索部17を通じて、文抽出部1
4によって抽出された1文を形態素レベルに解析する。
辞書検索部17は、解析辞書18およびユーザ用解析辞
書19を検索する。解析辞書18は、予め形態素解析の
際に参照される単語を登録している。ユーザ用解析辞書
19は、辞書登録部20を通じて、解析辞書18に登録
されていない単語(未知語)を登録する。
出力部21は、例えばデイスプレィ装置等からなり、形
態素解析部16での解析結果等を表示する。
次に、同実施例の動作を説明する。
すなわち、入力部11によってスペルチェックの指示が
出されると、このスペルチェック指示が制御部12を通
じてスペルチェック制御部13に与えられる。スペルチ
ェック制御部13は、この指示を受けると、文抽出部1
4および形態素解析部16を制御しつつスペルチェック
を行なう。このスペルチェックは、作成された日本語の
文章が文法的に正しい表現かをチエツクするものである
まず、スペルチェック制御部13の制御に基づき、文抽
出部14は文章バッファ15に格納された文章から1文
を抽出し、この1文のデータを形態素解析部16に渡す
。形態素解析部16は、辞書検索部17を通じて解析辞
書18を検索しながら、対象となる1文を第2図に示す
ように形態素レベルに解析する。
ここで、文抽出部14によって文章バッファ15から例
えば「私は憤通研で仕事をしている」の1文が抽出され
たとすると、形態素解析部16はこの1文を第2図に示
すように、「私」、「は」、「情通研」、「で」、「仕
事」、「をJ、「しJ。
「ている」の形態素レベルに解析する。
このとき、解析辞書18に「情通研」という単語が登録
されていなかった場合、スペルチェック制御部13は上
記「情通研」という単語を未知語であると判断し、その
結果を出力部21に表示させる。
第3図は出力部21の表示内容を示したもので、出力部
21の表示画面上に「情通研」という単語(未知語)が
例えば反転などにより強調されて表示される。
このようにして、作成された文章の中から未知語が検出
された場合、入力部11により未知語として検出された
単語(ここでは、「情通研])を見出しとして範囲を指
定し、またその読みを入力する。このようにして入力さ
れた未知語の見出しと読みの入力情報は、制御部12を
通じて辞書登録部20に渡される。辞書登録部20は、
入力した未知語の見出しと読みをユーザ用解析辞書19
に登録する。
しかして、未知語として検出された単語がユ−ザ用解析
辞書19に登録された後は、次回のスペルチェックで同
じ単語が出現しても、上記単語は未知語として検出され
なくなる。すなわち、例えば、未知語とされていた「情
通研」という単語をユーザ用解析辞書19に登録した場
合、スペルチェックの際、辞書検索部17によってユー
ザ用解析辞書19から「情通研」の単語が検出され、形
態素解析部16において、この検出された「情通研Jを
参照とした形態素解析が行われることになる。
したがって、従来、未知語とされていた単語は未知語と
して判断されず、これにより未知語を含む文章が正確に
スペルチェックされる。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、作成された日本語の文章
の中から未知語が検出された際に、同未知語を登録して
おき、この登録された上記未知語を参照して上記文章を
スペルチェックする構成としたため、未知語が存在する
文章でも正確にスペルチェックできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係わる構成を示すブロック
図、第2図は同実施例における形態素解析を説明するた
めの図、第3図は同実施例における形態素解析結果の表
示例を示す図である。 11・・・入力部、12・・・制御部、13・・・スペ
ルチェック制御部、14・・・文抽出部、15・・・文
章バッファ、16・・・形態素解析部、17・・・辞書
検索部、18・・・解析辞書、19・・・ユーザ用解析
辞書、20・・・辞書登録部、21・・・出力部。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 作成された日本語の文章が文法的に正しい表現かをチェ
    ックするスペルチエック機能を有した文書作成装置にお
    いて、 上記文章の中から未知語を検出する未知語検出手段と、 この未知語検出手段によって検出された上記未知語を登
    録する未知語登録手段と、 この未知語登録手段によつて登録された上記未知語を参
    照して上記文章をスペルチエックするスペルチエック制
    御手段とを具備してなることを特徴とする文書作成装置
JP62325365A 1987-12-24 1987-12-24 文書作成装置 Pending JPH01169568A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62325365A JPH01169568A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 文書作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62325365A JPH01169568A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 文書作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01169568A true JPH01169568A (ja) 1989-07-04

Family

ID=18176014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62325365A Pending JPH01169568A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 文書作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01169568A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013257719A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Ricoh Co Ltd 議事録作成支援装置及び議事録作成支援システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58225429A (ja) * 1982-06-25 1983-12-27 Fujitsu Ltd 英文文章処理装置における綴り誤り処理方式
JPS62249272A (ja) * 1986-04-23 1987-10-30 Canon Inc 文書処理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58225429A (ja) * 1982-06-25 1983-12-27 Fujitsu Ltd 英文文章処理装置における綴り誤り処理方式
JPS62249272A (ja) * 1986-04-23 1987-10-30 Canon Inc 文書処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013257719A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Ricoh Co Ltd 議事録作成支援装置及び議事録作成支援システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01169568A (ja) 文書作成装置
JP3935374B2 (ja) 辞書構築支援方法、装置及びプログラム
JPH04232997A (ja) 音声認識装置における認識結果表示方式
KR100247055B1 (ko) 맞춤법 검사방법
JP2975030B2 (ja) かな漢字変換装置および方法
JPH0736903A (ja) 翻訳支援装置
JPS63163956A (ja) 文書作成・校正支援装置
JP3077820B2 (ja) 文章の不適正箇所検出装置
JPH0398157A (ja) 不適切表現チェック方式
JPH06168242A (ja) 綴り誤り訂正方法および綴り誤り訂正装置
JPH05342260A (ja) 単語綴りチェック装置
JPH0455975A (ja) 文書作成装置
JPH1185752A (ja) 機械翻訳装置
JPH0683809A (ja) 文書処理装置
JPH03252858A (ja) 日本語長文検出装置
JPH11259472A (ja) 文字列処理装置、文字列処理方法および文字列処理プログラムを記憶した媒体
JPH05282356A (ja) 文書作成装置
JPS62239264A (ja) 文字列処理装置
JPH096788A (ja) 言語解析方法及びその装置
JPS63103375A (ja) 文書処理装置
JPH11134337A (ja) 表記指摘装置および記録媒体
JPH03292564A (ja) 言語処理装置および言語処理方法
JPH05158974A (ja) 英日機械翻訳システム
JPH06168243A (ja) 綴り誤り訂正方法および綴り誤り訂正装置
JPH0264859A (ja) 文章処理装置