JPH01168608A - 頭髪乾燥用組成物 - Google Patents

頭髪乾燥用組成物

Info

Publication number
JPH01168608A
JPH01168608A JP32788387A JP32788387A JPH01168608A JP H01168608 A JPH01168608 A JP H01168608A JP 32788387 A JP32788387 A JP 32788387A JP 32788387 A JP32788387 A JP 32788387A JP H01168608 A JPH01168608 A JP H01168608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
drying
composition
weight
ethyl alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32788387A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuko Tanabe
田辺 篤子
Susumu Nishikawa
進 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobayashi Kose Co Ltd
Original Assignee
Kobayashi Kose Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobayashi Kose Co Ltd filed Critical Kobayashi Kose Co Ltd
Priority to JP32788387A priority Critical patent/JPH01168608A/ja
Publication of JPH01168608A publication Critical patent/JPH01168608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/58Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
    • A61K8/585Organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は頭髪乾燥用組成物に関し、更に詳しくは洗髪等
で濡れた頭髪に適用することによってその乾燥を速める
ことのできる頭髪乾燥用組成物に関する。
〔従来の技術〕
従来、洗髪後に頭髪に使用する化粧料としては、ヘアト
リートメント、ヘアコンディショナーや、セットの為の
各種整髪料があったが、頭髪の乾燥の為に使用するもの
はなかった0 〔発明が解決しようとする問題さ〕 洗髪後、自然放置した状態では、頭髪の乾燥に時間がか
かる。従って通常、タオル等である程度水分を取ってか
らヘアドライヤーで熱風t−当てなからプラツシンダ等
をして乾燥させるが、熱によって頭髪にダメージを与え
てしまうことがあった。特に頭髪が長い女性では、乾く
のに時間がかかり、ダメージの度合いが大きくなるとい
う問題があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等は上記問題点に鑑み、濡れた頭髪の乾燥を速
め、しかも使用感、使用後の頭髪の状態も良好にする組
成物を得べく種々検討した結果、特定のシリコーン化合
物を組み合せ、これをエチルアルコールに溶解して得た
組成物が上記目的を達成するものであることを見出し、
本発FiAを完成した。
すなわち、本発明は次の成分、 揮発性シリコーン   QO5〜20重量係、メチルフ
ェニルビリシロキサン 005〜5重量係及びエチルア
ルコール      80〜99JtJi%を必須成分
として含有する頭髪乾燥用組成物を提供するものである
本発明において用いる揮発性シリコーンの好ましい例と
しては、鎖状のものとしてゾメチル?リシロキサン(粘
度2cm以下)環状のものとしてメチルピリシクロシロ
キサン(3量体〜5量体)等が挙げられ、これらの一種
又は二種以上を適宜選択して用いれば良い。組成物中に
おける揮発性シリコーンの配合量は、QO5〜20重量
%(以下、単に「%jで示す)、好ましくはQl−15
%である。配合量が005%よ少少ない場合には効果が
なく(乾燥速度が悪い)、20%より多い場合は、べた
つき感があシ、乾燥速度も悪く、また乾燥後、髪のセッ
トがしづらくなる0 メチルフェニルビリシロキサンの好適なものの例として
は、粘度が10〜30es(25℃)のものが挙げられ
、市販されているものではTSP437 (東芝シリコ
ーン■製)、KF−56(信越化学工業■製)、5H−
556(トーレ・シリコーン■製)等が利用できる。
頭髪乾燥用組成物中におけるメチルフェニルビリシロキ
サンの配合量は005〜5%、好ましくは01〜3%で
あシ、配合量がQo5釜より少ない場合には、使用感及
び濡れた髪でのくし通9が悪く、使用後の髪のしなやか
さに欠ける。5%より多い場合は、べたつき感が出て、
乾燥速度が悪くなる。
揮発性シリコーンとメチルフェニル?リンロキサンの配
合比は特に限定されないが、頭髪乾燥用組成物中におけ
る両成分の配合量の和が20%を越えないようにすれば
、べたつき感が出す、使用感上好ましい。
本発明の頭髪乾燥用組成物におけるエチルアルコールの
配合量は、80〜99%の範囲であシ、これよ多少ない
場合には乾燥が悪くなる。
本発明の頭髪乾燥用組成物は、上記三成分を必須に含有
するものであるが、この他、本発明の効果を妨げない範
囲で着色料、香料等を添加してもさしつかえない。しか
しながら、例えば毛髪化粧料においてしばしば用いられ
る第4級アンモニウム塩を配合することは。
乾燥効果を低下させるので好ま2、シくない。
本発明の頭髪乾燥用組成物は、これをそのまま頭髪にふ
りかけても有効であるが、適量使用し、これを頭髪全体
に均一に付着させればより効果的であるので、エアゾー
ル又は−ンデ式のスプレーとするのが最適である。エア
ゾールとして使用する場合には、噴射剤としては通常ヘ
アスプレーに使用されるものが適宜利用可能である。例
えば、ジクロロジフルオロメタン、トリクロロモノフル
オロメタン、シクロロチドラフルオロエタン等のハロゲ
ン化炭化水素、ジメチルエーテル、炭酸ガス等が挙げら
れる。噴射剤は上記組成物全量に対して115〜10倍
量の範囲で適宜選択して使用される。
斯くして得られた本発明の頭髪乾燥用組成物は、洗髪後
の濡れた頭髪を乾かす際に、予めタオル等である程度の
水分を拭き取った後に全体にふシかけ又は噴霧すること
により使用される。噴霧した後は、そのまま放置しても
良いが、ドライヤーで熱風を送りながらブラッシング等
をすればより速く乾燥させることができる。
〔実施例〕
次に実施例を挙げ、本発明を更に詳しく説明する。
実施例1 長さ約lQcm、重さ約3fの毛束を用い。
下記第1表に処方を示す本発明品1〜5及び比較品1〜
4の頭髪の乾燥速度に対する効果を調べた。
測定条件は、まず毛束を1分間水に浸し、その後3分間
ティッシュペーノ9−にはさみ、100fの重シをのせ
水切シをした。次いで1分間試験液に浸した後%また3
分間ティッシュペー、Q−にはさみ、100Fの重シを
のせ水切りをおこなった。水切り後重量を測定し、この
値と最初の毛束の重さの差を測定前の水分量とした0更
に、この毛束を40℃で5分間放置後、重さを測定し、
この値と最初の毛束の重さの差を5分経過後の水分量と
し、下式から水分減少率を求めた。なお、測定は、ケラ
ト水分計(ケラト科学研究新製)を用いた。また、表中
の値は重量%であり、測定は3回行ない結果はその平均
値で示した0(水分減少率算出式) 測定前の水分量 第1表の結果から明らかな如く、本発明品は頭髪乾燥用
組成物を用いない対照に比べ水分減少率が約3倍程度高
く、また、比較品と比べても65〜19%水分減少率が
高いので、本発明品は洗髪後の毛髪の乾燥を有利に速め
ることができる。
実施例2 20〜30才代の女性40名によシ、第2表に処方を示
す本発明品6〜8及び比較品5〜9の8品について1人
1品を2週間、計2品について使用テストを行なった。
評価は何も使用しない場合と比較して、下記の5段階に
より官能評価した。
評点 5:非常に良い 4:良い 3:変わらない 2:悪い 1:非常に悪い 本発明品及び比較品についての評価項目及びその平均値
を第3表に示す。
以下余白 第3表の結果から明らかな如く1本発明品6〜8は、髪
の乾燥が速いだけでなく、濡れた髪のくし通りも良く、
ブラッシングしやすく、使用後の感触も良好であった。
これに対し比較品5(メチルフェニル?リシロキサンを
配合しないもの)は乾燥は速いが髪のくし通りが悪かっ
た。また髪のなめらかさも悪かった。また、比較品6(
揮発性シリコーンが多いもの)はべたつきがあシ、セッ
トしづらかった。更に比較品7(メチルフェニル?リシ
ロキサンが多すぎる)もべたつきがあり、乾きが速くな
かった。更にまな、比較品8及び9は何もしない場合よ
シも乾きK<<なつfC。
〔発明の効果〕
本発明は、従来にない新しい種類の化粧料でちゃ、従来
時間がかかつていた洗髪後の毛髪乾燥を短時間でおこな
うことを可能とし、ドライヤー使用時に熱風に長時間曝
されることによる毛髪損傷を防止できるものでちるとと
もに使用感、使用後の頭髪の状態も良好にし得るもので
ある。
以上 出願人 株式会社 小林コーセー 普−1 代理人 弁理士有賀 ミー;゛− Iしゝ、!・   」

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次の三成分 揮発性シリコーン0.05〜20重量%、 メチルフエニルポリシロキサン0.05〜5重量%及び
    エチルアルコール80〜99重量% を必須成分として含有する頭髪乾燥用組成物。
JP32788387A 1987-12-24 1987-12-24 頭髪乾燥用組成物 Pending JPH01168608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32788387A JPH01168608A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 頭髪乾燥用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32788387A JPH01168608A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 頭髪乾燥用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01168608A true JPH01168608A (ja) 1989-07-04

Family

ID=18204042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32788387A Pending JPH01168608A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 頭髪乾燥用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01168608A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000006106A1 (en) * 1998-07-30 2000-02-10 The Procter & Gamble Company Hair care compositions
JP2011132716A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Fukuvi Chemical Industry Co Ltd 断熱材
JP2015003886A (ja) * 2013-06-21 2015-01-08 日本ゼトック株式会社 速乾性ヘアオイル
WO2019031176A1 (en) 2017-08-10 2019-02-14 Kao Corporation HAIR COSMETIC PRODUCT
WO2019031143A1 (ja) 2017-08-10 2019-02-14 花王株式会社 毛髪化粧料

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000006106A1 (en) * 1998-07-30 2000-02-10 The Procter & Gamble Company Hair care compositions
WO2000006101A1 (en) * 1998-07-30 2000-02-10 The Procter & Gamble Company Hair care compositions
JP2011132716A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Fukuvi Chemical Industry Co Ltd 断熱材
JP2015003886A (ja) * 2013-06-21 2015-01-08 日本ゼトック株式会社 速乾性ヘアオイル
WO2019031176A1 (en) 2017-08-10 2019-02-14 Kao Corporation HAIR COSMETIC PRODUCT
WO2019031143A1 (ja) 2017-08-10 2019-02-14 花王株式会社 毛髪化粧料
US11540989B2 (en) 2017-08-10 2023-01-03 Kao Corporation Hair cosmetic

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2519024B2 (ja) 毛髪化粧料
JPH0478608B2 (ja)
JPS62103007A (ja) 頭髪トリ−トメント用組成物
JPS5874602A (ja) 毛髪用調整剤
JPS63318903A (ja) 毛髪処理方法及び組成物
JPH06298625A (ja) 毛髪処理剤組成物
GB2084621A (en) Hair setting composition
JPH01168608A (ja) 頭髪乾燥用組成物
JPH01139522A (ja) 毛髪処理剤
JP3281460B2 (ja) 毛髪化粧料
JP6484029B2 (ja) 毛髪化粧料
JP4587094B2 (ja) 毛髪硬化処理剤
JPS63159309A (ja) 毛髪化粧料
JPH06100418A (ja) 毛髪化粧料
GB1576165A (en) Hair structure composition and method using same
JPS628099B2 (ja)
WO2017010409A1 (ja) 毛髪化粧料
JPS628098B2 (ja)
JPH05339132A (ja) 毛髪化粧料及び毛髪の処理方法
JP2549554B2 (ja) 毛髪処理剤
JP2565435B2 (ja) 毛髪処理剤組成物
JPS59181206A (ja) 毛髪化粧料組成物
JPS6229404B2 (ja)
JP2826942B2 (ja) ヘアスタイリング剤
KR100839723B1 (ko) 모발용 컨디셔닝 조성물