JPH01167585A - 高温電気炉断熱材のノズル孔表面保護法 - Google Patents

高温電気炉断熱材のノズル孔表面保護法

Info

Publication number
JPH01167585A
JPH01167585A JP62323332A JP32333287A JPH01167585A JP H01167585 A JPH01167585 A JP H01167585A JP 62323332 A JP62323332 A JP 62323332A JP 32333287 A JP32333287 A JP 32333287A JP H01167585 A JPH01167585 A JP H01167585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
insulating material
electric furnace
temperature electric
thin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62323332A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0781787B2 (ja
Inventor
Akio Yoshida
吉田 昭男
Yukihiro Shibuya
渋谷 幸廣
Ikuo Seo
瀬尾 郁夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kureha Corp
Original Assignee
Kureha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kureha Corp filed Critical Kureha Corp
Priority to JP62323332A priority Critical patent/JPH0781787B2/ja
Publication of JPH01167585A publication Critical patent/JPH01167585A/ja
Publication of JPH0781787B2 publication Critical patent/JPH0781787B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、高温電気炉断熱材のノズル部表面保護法、更
に詳しくは、高温電気炉断熱材のノズル孔に薄肉炭素質
円筒を嵌合させることを特徴とする高温電気炉断熱材の
ノズル部表面保護法に関する。
(従来の技術と発明が解決しようとする問題点)焼結炉
、焼入炉、ろう付炉、炭化炉、熱処理炉、蒸着炉、結晶
成長炉、)−11P炉等の高温電気炉(使用条件は一般
に1000〜3000℃)においては、炉心部は装入材
料、ルツボ、発熱体等を囲繞する断熱材からなることは
既に知られている。また、このような断熱材には、ガス
の導入・放出、測温、その他の目的でノズルが設けられ
ていることも知られている。
そして、断熱材として考慮すべき点は、(1)炉内の加
熱効果をあげるため輻射熱を完全に反射させる材料であ
ること、■水分の吸湿性が少ないこと、(J熱容量が小
さいこと、(4)軽1で安価であること、などが挙げら
れている(杉山他[金属材料J 、11、(8] 、p
、81 (昭47))。
ところで、そのような要求を満足すべき断熱材として炭
M繊維系所熱材が最近おしもおされもせぬ高温炉断熱材
としての地位を築きつつある(野崎他「工業加熱」υ、
[3]、33(昭61))。因みに、炭素Ili維系断
熱材には、炭素繊維を二一ドルパンチして作られたフェ
ルト、このフェルトを基材とし、これに炭化率の高いレ
ジンな用いて任意の形状に含浸成形し、硬化させたのち
、その成形体を炭化処理して作られた、かさ高な炭素繊
維成形体などがある。この炭素IJIiIlfl成形体
は、黒鉛質バインダーで圧縮成形されているので、平滑
な表面と十分な強度をもち、しかも自立性があるので、
炉内ガスの排気、導入などの際、ガスが高速度で流出、
流入しても粉じんやフェルト単糸の飛散が少なく、また
、自立性があるため断熱材を炉に装填、交換する際、組
立てるだけでよく、フェルトのような巻きつけも不要で
あり作業性及び作業環境の改善に適した材料といえる(
前掲工業加熱、p、35及びそこに引用の特公昭50−
35930 )。その他成形断熱材にはフェルト単糸の
飛散を一層よく防止しあるいは表面強化のために、この
成形体表面に黒鉛シートを積層したものおよび炭素¥a
雑フェルトど黒鉛シートとが交互に積層された構造を有
するもの(前掲工業加熱、p、36及びそこに引用の実
開昭54−92471 )または特殊なカーボンセメン
トをコーティングしたもの(前掲工業加熱、p、 3B
 )などがある。
しかしながら、このような炭素繊維系断熱材であっても
、これをそのまま8温電気炉断熱材として用いたのでは
なお断熱材としての性能が十分であるとは云い難く、例
えば、セラミックス焼結炉、シリコン単結晶生成炉では
気化した金属やS!02などの発生ガスのため断熱材表
面が劣化し有向が短かくなり、断熱材からの粉じん飛散
により処理物の純度が低下する。また、断熱材表面に黒
鉛シートを貼ったもの(実開昭54−92471 )は
黒鉛シートが剥離し易く、高純度化処理が出来ず製品純
度が悪化し易いので、特に高純度が要求される場合は不
適である、などの欠点があり、炭素m維系断熱材につい
てこれらの点に関するさらなる改良が望まれている。
本発明者は、高温電気炉炭素繊維系断熱材についての上
記欠点がこのような断熱材の炉心側表面に炭素質薄板を
積層することにより解消できることを見出し、この知見
に基〈発明について別途特許出願中である。因みに、こ
こにいう炭素質薄板は、特開昭60−239358に係
わる方法、特開昭62−46909に係わる方法等によ
って!!1造できるものである。
さて、高温電気炉炭素laN系断系材熱材する問題点は
このようにして大部分解消したのであるが、なおこのよ
うな断熱材に設けられたノズル孔表面保護の問題が残る
従来、このようなノズル孔の表面を保護する方法として
は、例えば、特殊なカーボンセメントをコーティングす
る方法(前掲工業加熱、9.38)や、黒鉛材を円筒状
に機械加工し、スリーブとしてノズル孔に挿入、嵌合さ
せて表面を保護する方法などがある。しかしながら、前
者の方法には、そのようなカーボンセメントのコーティ
ングがガスとの反応、浸蝕等で劣化し、寿命が短い等の
欠点があり、後者の方法には、黒鉛材の機械加工はコス
ト高となり、また黒鉛材円筒は円囲の断熱材との熱膨張
差に対応できず、割れが発生し易い等の欠点がある。
(問題点を解決するための手段と作用・効果)本発明者
鵠、高温電気炉炭素繊維系断熱材に設けられたノズル孔
の表面保護法についての上記欠点が、このようなノズル
孔に薄肉炭素質円筒を嵌合させることにより解消できる
ことを見出し、この知見に基いて本発明を完成した。
このような欠点の解消は、本発明の薄肉炭素質円筒が、
肉厚を後記のように約1mとすることができかつ高密度
であるので耐蝕性を有しかつ浸蝕劣化し難いこと、両端
を開放しかつ肉厚が薄いため直径方向の伸縮が自在であ
り、断熱材とスリーブの熱膨張差に対応できるので割れ
の発生がないこと、などによる。
本発明の薄肉炭素質円筒としては、例えば、特願昭62
−154800に係る、実質的に炭素化された薄い紙状
支持体と、偏光顕微鏡下に異方性を示す粒子の大きさが
1101I以下の微細なモザイク状支は答方性の光学的
構造を示す炭素質マトリックスとの複合体から成り、炭
素含有量が95重量%以上、嵩密度が1.11〜1.9
 g/ 、Jで肉厚が0,1〜11IrInの多層構造
を有する炭素質円筒体があげられる。
このような円筒体は、例えば、前記特願昭62−154
800に係わる、炭素化可能な薄い紙状支持体に炭素化
可能な炭素前駆体を担持させ、得られた担持体を単独で
又は複数枚積層して加圧下に加熱硬化し、1′:4られ
たシート状成形物を多重に捲くか或いは、−重に捲いた
後に端部を接着して円筒形状物を形成し、次いで炭化焼
成することから成る多層構造を有する炭素質円筒体の製
造方法により製造することができる。
薄肉炭素質円筒の肉厚は、製造技術上の制約、強度、熱
容量、経済性などの観点から0.1〜1mInの範囲が
好ましい。
ノズル孔が設けられている高温電気炉断熱材の材料は、
その典型的なものとしては前記のような炭素繊維系断熱
材があげられるが、これに限られるものではなく、前記
特許出願「炭素繊維系断熱材」に係わる断熱材を含むこ
とはもらろん、その伯の断熱材であってもノズル孔に本
発明の薄肉炭素質円筒を嵌合した結果、前述のような欠
点が解消されるなど、そのような嵌合の効果が得られる
断熱材であればいかなる材料のものでもよいことはもち
るんである。
ノズル孔としては、単に断熱材に穿孔して構成されたも
の(第1図参照)のみならず、炉心内への突出部分を有
するノズルをも合んで構成されたちのく第2図参照)な
ども挙げられる。
薄肉炭素質円筒をノズル孔に嵌合固定するには、外径が
ノズル孔の孔径よりやや大きい薄肉炭素質円筒をノズル
孔内にスリーブとして、絞りながら単に挿することによ
っても行なえるが、このような方法に限られるわけでは
なく、適当なカーボンセメントを用いるなどしてもよい
以下、実ta例により本発明を更に詳しく説yAする。
実施例1 高温電気炉内断熱材(材料は前記特公昭50−3593
0実施例1によって得られた炭素U&維元系断熱材、肉
厚301ruriのもの)にガスの導入・放出の目的で
穴あけ加工により設けられたノズル孔(直径90調、長
さ30酬)の表面保護のため、両端を開放した薄肉炭素
質円筒(前記特願昭62−154800実施例1に準じ
て製造したもので、肉厚0.6順、外径110mm、長
さ30mm)を回礼に絞りながら挿入して嵌合させた。
その結果、ノズル表面保護のため黒鉛材を機械加工して
使用した従来法による場合に比較して、コストは半減し
、時々発生していた熱膨張差に起因する破損もなく、装
着も容易となり、ノズル表面もよく保護することができ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図ともに本発明方法により表面を保護され
たノズル(孔)の断面図である。 1・・・・・・薄肉炭素質円筒、2・・・・・・断熱材
、3・・・・・・薄肉炭素質円筒を嵌合したノズル孔、
4・・・・・・ノズルの炉心内への突出部。 手続ネll正書 特許庁長官 古 1)文 毅 殿 1、MS件の表示   昭和62年特許願第32333
2号2、発明の名称   高温電気炉断熱材のノズル部
表面保護法3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 名 称    (110)呉羽化学工業株式会社4、代
 理 人   東京都新宿区新宿1F目1M14号 山
田ビル7、補正の対象   明III書中、発明の名称
の欄及び明細′書8、補正の内容 (1)  明細書中、発明の名称の欄に[高温電気炉断
熱材のノズル部表面保護法Jとあるを、[高温電気炉断
熱材のノズル孔表面保護法]と補正する。 ■ 明細書中、特許請求の範囲を別紙2の通り補正する
。 O) 明細書中、第1頁第10行の「ノズル部」を「ノ
ズル孔の4と補正し、 同頁第11行の「断熱材の」を「断熱材に設けた」と補
正し、 同頁第13行の「ノズル部」を「ノズル孔」と補正する
。 (4)  nlJ細書中、第2頁第6行の後に改行して
、[因みに、このノズルは、通常断熱材を貫通し炉心に
導かれているために断熱材に設けたノズル孔との間に多
少の間隙が生じている。そのため、ノズル孔表面が侵蝕
を受ける等の問題が生じていた。」 を加入する。 (5)同頁m9行の「水分の吸湿性が少ない」を「吸湿
性が小さい」と補正する。 ■ 明りIl書中、第4頁第12行の「飛散」を「の飛
散混入」と補正する。 ω 明細書中、第6頁第1行の[黒鉛材を円筒状に機械
加工し、スリーブとして」を「円筒状に機械加工した黒
鉛材を」と補正し、 同頁第5行の「浸蝕」を「侵蝕」と補正し、同頁第6行
の「機械加工は」の襖に[厚さをうすくすることが難し
く」を加入し、 同頁第7行の「周囲の断熱材」を「ノズル材料」と補正
する。 ■ 明細ヌ1中、第7頁第1行の「浸蝕」を「侵蝕」と
補正し、 同頁第3から4行の「スリーブ」を削除し、同頁第11
行の「95重量%以上、」の後に「ガス透過係数が10
−5〜10−7.J /s、」を加入し、同頁第13行
の「多層構造を有する」を削除する。 (9)  明細書中、第8頁第3から4行の「多層構造
を有する」を削除する。 0 明細書中、第9頁第4行の「ノズル」を「ノズル孔
」と補正し、 同頁第8行の「スリーブとして、」を削除し、同頁第9
行の「挿する」を「挿入覆る」と補正する。 ao  明細書中、第9頁第14行から第10頁第11
行の実施例1を別紙1の通り補正する。 03  明細書中、第10頁下から第4行の「(孔)」
を「孔」と補正し、 同頁未行の「ノズル」の後に「保護用断熱材」を加入す
る。 ヌ+H,L+ 実施例1 炭素質含有量99.5重量%、嵩密度が0.129/ 
cJ、1000℃における熱伝尋率が0.15Kcal
/mhr”cであるlさ30 mrsの炭素繊維系高温
電気炉内断熱材にガスの尋人、放出の目的で穴あけ加工
により設けられたノズル孔(直径90 twn、長さ3
0. )の表面保護のため、下記の方法で′vJ造した
肉厚0.0W+%外径110M、長さ30順の両端を開
放した薄肉炭素質円筒を回礼に絞りながら挿入して1r
1.合させた。 その結果、ノズル孔表面保護のため黒鉛材を機械加工し
て使用した従来法による場合に比較して、コストは半減
し、熱膨張差に起因する破損もなく、装着も容易となり
、ノズル孔表面もよく保護することができた。 [薄肉炭素質円筒の¥J造演法 エチレンボトム油を370℃で3時間処理して■質化を
進めると同時に低沸魚介を除去して、ピッチ(八)を製
造した。このピッチ(A)を100μs以下に粉砕して
、10℃/hrの速度で190℃まで空気中で14して
、ピッチ(B)を製造した。ピッチ(B)は軟化点が2
85℃で、900℃焼成での炭化収率は72重量%であ
った。ピッチ(B)の一部を更に不活性ガス雰囲気中4
00℃で2時間熱処理して、軟化点が314℃で900
℃焼成での炭化収率82重量%のピッチ(C)を製造し
た。 粒径1〇−以下の粒子が90重け%以上になるように粉
砕した微粉ピッチ(B) 12重石部、粒径10IIM
以下の粒子が90m m%以上になるように粉砕した微
粉ピッチ(C) 20重R部、粒径10g以下のグラフ
ァイト粉85重量部、メチルセルロース0.5重量部、
水49重量部及びエタノール10重ω部を均一に混合し
て、スラリーを調製した。このスラリーをピッチ系低弾
性率炭素繊維を抄造して製造した目付309/−rIT
lのカーボンペーパーに均一に塗布した後、乾燥して目
付230g/fflのグリーンシーiへ(1)を製造し
た。 このグリーンシート(1)を4枚積層して、金型に充填
し、50℃/hrの速度で430℃まで昇温し、22に
9/clの圧力で30分間プレスした後、圧力をI K
9 / cjとし、6℃/hrの速度で、 460℃ま
で昇温した後冷却して薄板を製造した。 この薄板を390X 30mの寸法に調整し、直径11
5Mの円筒に型巻きした後、不活性ガス雰囲気中で20
00℃で焼成して肉厚0.6m、外径110mmノ炭素
質円筒を製造した。 別S代2 、特許請求の範囲 (1)  高温電気炉断熱材に設けたノズル孔に薄肉炭
素質円筒を嵌合させることを特徴とする高温電気炉断熱
材のノズル孔表面保護法。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高温電気炉断熱材のノズル孔に薄肉炭素質円筒を嵌合さ
    せることを特徴とする高温電気炉断熱材のノズル部表面
    保護法。
JP62323332A 1987-12-21 1987-12-21 高温電気炉断熱材のノズル孔表面保護法 Expired - Fee Related JPH0781787B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62323332A JPH0781787B2 (ja) 1987-12-21 1987-12-21 高温電気炉断熱材のノズル孔表面保護法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62323332A JPH0781787B2 (ja) 1987-12-21 1987-12-21 高温電気炉断熱材のノズル孔表面保護法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01167585A true JPH01167585A (ja) 1989-07-03
JPH0781787B2 JPH0781787B2 (ja) 1995-09-06

Family

ID=18153614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62323332A Expired - Fee Related JPH0781787B2 (ja) 1987-12-21 1987-12-21 高温電気炉断熱材のノズル孔表面保護法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0781787B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0781787B2 (ja) 1995-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4279952A (en) Multilayer insulating material and process for production thereof
US7754332B2 (en) Thermal insulation structures comprising layers of expanded graphite particles compressed to different densities and thermal insulation elements made from these structures
GB2089774A (en) Activated carbon
US4249991A (en) Composition of a material based on mineral fibers
CA1051640A (en) Gas tight silicon carbide body
US20100230402A1 (en) Apparatus for porous material densification
JPS6256103B2 (ja)
JPS59182249A (ja) 炭化ケイ素繊維強化ガラス‐セラミック複合材料の製造方法
JP2000327441A (ja) 複合炭素質断熱材及びその製造方法
CN112028657A (zh) 炭/炭复合材料坩埚的制备方法
US4152482A (en) Anisotropic fibrous thermal insulator of relatively thick cross section and method for making same
JPH0244271B2 (ja)
US3607541A (en) Process for producing pyrolytic carbon impregnated thermal insulating carbonized felt
JPH01167585A (ja) 高温電気炉断熱材のノズル孔表面保護法
CN113024265A (zh) 带表面处理的软毡及其制作方法
JPS605523B2 (ja) 耐酸化被覆用黒鉛基材の製造法
RU2427530C1 (ru) Способ получения многослойного углеродного теплоизоляционного материала и многослойный материал
JPH01167584A (ja) 炭素繊維系断熱材
KR19980086983A (ko) 내열재
JPH01184387A (ja) 高温電気炉用マッフル
JPS63149142A (ja) 多層成形断熱体並びにその製造方法
DE2205694A1 (de) Verfahren zur Wärmebehandlung von metallischem Flachmaterial sowie Stützwalze hierfür
KR810001940B1 (ko) 가열로의다층단열재
JP2660516B2 (ja) シリコン単結晶引上げ用黒鉛ルツボ
DE3328313A1 (de) Wandelement fuer schmelzkammerfeuerung

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees