JPH01167521A - 温風暖房機 - Google Patents

温風暖房機

Info

Publication number
JPH01167521A
JPH01167521A JP62325822A JP32582287A JPH01167521A JP H01167521 A JPH01167521 A JP H01167521A JP 62325822 A JP62325822 A JP 62325822A JP 32582287 A JP32582287 A JP 32582287A JP H01167521 A JPH01167521 A JP H01167521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
room temperature
proportional valve
gas
output
hot air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62325822A
Other languages
English (en)
Inventor
Itsuo Igarashi
逸夫 五十嵐
Yukio Asano
浅野 幸男
Goji Honda
剛司 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62325822A priority Critical patent/JPH01167521A/ja
Publication of JPH01167521A publication Critical patent/JPH01167521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N1/00Regulating fuel supply
    • F23N1/08Regulating fuel supply conjointly with another medium, e.g. boiler water
    • F23N1/082Regulating fuel supply conjointly with another medium, e.g. boiler water using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2225/00Measuring
    • F23N2225/08Measuring temperature
    • F23N2225/12Measuring temperature room temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2235/00Valves, nozzles or pumps
    • F23N2235/12Fuel valves
    • F23N2235/16Fuel valves variable flow or proportional valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2241/00Applications
    • F23N2241/02Space-heating

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、温風暖房機等の室温制御装置に関するもので
ある。
従来の技術 従来、ガス比例弁を搭載する温風暖房機の暖房出力は定
格最大出力と定格最小出力の間を暖房負荷に応じて変化
し暖房出力を制御していた。従って運転開始初期は、室
温設定温度より、室温が低いので、暖房出力は定格最大
出力となり、室温が設定温度に近づくまで定格最大出力
で運転していた。
発明が解決しようとする問題点 一般に上記した従来の温風暖房機では器具の定格最大出
力で室温の立ち上がりスピードが決まり、冷え込んだ冬
期や厳寒時に早く室温を暖めたくても、しばらくの時間
を必要とし使い勝手上、大変不便であっtご。
本発明は上記問題点に鑑み、運転開始時に室温が所定温
度以下であれば、器具の定格最大出力を越えて運転して
、室温の立ち上がりを大幅に早めることを可能とする温
風暖房機を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成するために本発明の温風暖房機は、室内
温度を検出する室温検出手段と、室内温度を設定する室
温設定手段と、前記室温設定手段で設定した設定室内温
度と室温検出手段で検出した室温からの、信号にもとづ
き、必要な燃焼出力(ガス量)に応じた電圧信号を出力
するガス量演算手段と、前記ガス量演算手段からの電圧
信号をガス比例弁に流れる電流に変換する電圧−電流変
換手段と、コイルに流れる電流値に応じてバーナへのガ
ス供給量が制御される前記ガス比例弁と、前記ガス比例
弁に流れる電流値を定格出力値から所定の値、増加させ
る比例弁電流増加手段と、室温が設定室温に上昇したか
否か判定する、室温判定手段と、運転開始時、室温が所
定温度以下か否か判定する、運転開始時室温判定手段を
備えた構成である。
作  用 本発明は上記した構成により、運転開始時、室温が所定
温度以下であれば、比例弁電流増加手段を動作させてガ
ス比例弁に流れる電流値を定格出力から所定の値、増加
させ、その結果、温風暖房機の出力を定格最大出力より
所定の値、増加して運転し、室温の立ち上がりを大幅に
早めるように働くこととなる。
実施例 以下本発明の一実施例について図面を参照しながら説明
する。
第1図において、1はマイクロコンピュータでCPU、
ROM1F2AM、および入出力部を有するワンチップ
マイコンであり、温風暖房機の動作シーケンスがプログ
ラムされて内蔵されている。
2はサーミスタを含む電子回路からなる室温検出手段、
3は室温設定手段でその出力信号は前記室温検出手段2
からの信号出力とともに、マイクロコンピュータ1内の
ガス量演算手段4に入力している。ガス量演算手段4は
、設定室温と室温の信号にもとづき必要とするガス量を
演算して電圧信号を出力する。5は、電圧−電流変換手
段で、前記ガス量演算手段4からの電圧信号をガス比例
弁13に流す電流信号に変換するものである。その内部
構成について説明すると、6は演算増幅器で、ボルテー
ジフォロワーを構成し、同じく演算増幅器7の非反転入
力端子に接続している。8は抵抗で、前記演算増幅器7
の出力電流を制限して出力端子保護とし、9はトランジ
スタ11のバイアス抵抗、10は抵抗でガス比例弁13
に流れる電流値に比例した電圧を発生し抵抗12を介し
て、前記演算増幅器7の反転入力端子に接続している。
従って、演算増幅器7は、正相増幅器として動作し、非
反転入力端子の電圧と、反転入力端子の電圧が等しくな
るまで出力端子の電圧が上昇し、その結果、トランジス
タ11のベース電流を増加して比例弁13に流れる電流
を増加していく。そして抵抗10の両端に発生した電圧
が、抵抗12を介して反転入力端子に入り、非反転入力
端子の電圧と等しくなった時に、出力端子の電圧上昇は
停止しその状態を維持する。次に14は比例弁電流増加
手段でありマイクロコンピュータ1かラノ信号にもとづ
き抵抗15.16を介してトランジスタ18のベースに
接続されている。17は抵抗でトランジスタ18がON
L/たときに前記電圧−電流変換手段5の抵抗1oと1
2の直列回路に並列に接続される。その結果演算増幅器
70反転入力端子の電圧が低下しガス比例弁13に流れ
る電流が、さらに増加することになる。19はマイクロ
コンピュータ1内にプログラムされた、室温判定手段で
、室温設定手段3により設定した設定室内温度と、サー
ミスタを含む、室温検出手段2とを、常時比較している
。20は、同マイクロコンピュータ1内にプログラムさ
れた、運転開始時室温判定手段で、運転開始時、室温が
、室温設定手段3で設定された温度以下ならば、比例弁
電流増加手段14を動作させる。前記比例弁電流増加手
段14は、室温判定手段19にて、設定した室温と、室
温検出手段2にて検出した信号が同一と判定した時点で
解除され、暖房負荷に応じた燃焼を継続することとなる
第2図は、本発明の一実施例の動作フローチャート、第
3図1、bは出力と温度の時間経過の変化をあられす。
運転開始時、室温がマイクロコンピュータ1にプログラ
ムされた所定温度Tより低ければ、第1図に示す、運転
開始時室温判定手段20により、比例弁電流増加手段1
4を動作させて、暖房出力にαで運転する。室温が所定
温度Tより高ければ定格出力範囲内の出力で設定温度T
Sになる様に温度制御を行なう。出力にαで運転を開始
した後は、室温判定手段19と、室温検出手段2によっ
て、室温設定手段3によって設定した温度まで継続し、
温度が等しくなった後比例弁電流増加手段14の動作を
停止し通常の定格出力範囲内での温度制御を行う。
上記実施例の構成によれば、運転開始時、室温が所定温
度以下であるなら比例弁電流増加手段14を、運転開始
時室温判定手段20により判定し動作させて暖房出力を
定格最大出力にmからにαに増加し、その結果室温の立
ち上がりは第3図(a)の8に示すごと〈従来のAより
もta待時間くすることが実現出来るものである。
発明の効果 以上、実施例から明らかなように本発明は、連速開始時
、室温が所定温度以下であると、判断すると、比例弁電
流増加手段を動作させてガス比例弁に流れる電流値を定
格出力値から所定の値増加させる。すなわち、温風暖房
機の出力を定格最大出力より所定の値、増加して運転し
、室温の立ち上がりを大幅に早めることを可能とするも
のである。従って冷え込んだ冬期や厳寒時に早く室内を
暖めることが出来、大変便利で使い勝手の良い温風暖房
機を実現出来るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路構成図、第2図は
本発明の一実施例を示す動作フロー図、第3図は暖房出
力と温度の時間変化を説明するグラフを示す。 1・・・・・・マイクロコンピュータ、2・・・・・・
室温検出手段、3・・・・・・室温設定手段、4・・・
・・・ガス量演算手段、5・・・・・・電圧−電流変換
手段、13・・・・・・ガス比例弁、14・・・・・・
比例弁電流増加手段、19・・・・・・室温判定手段、
20・・・・・・運転開始時室温判定手段。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2rI!J 第3図 □時間

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. バーナの燃焼熱を熱交換して対流用ファンにより、温風
    を吹き出す温風発生手段と、室内温度を検出する室温検
    出手段、室内温度を設定する室温設定手段、前記室温設
    定手段で設定した、設定室温温度に対し室温検出手段で
    検出した室温からの信号にもとづき、必要な燃焼出力(
    ガス量)に応じた電圧信号を出力するガス量演算手段と
    前記ガス量演算手段からの電圧信号を、ガス比例弁に流
    れる電流に変換する電圧−電流変換手段と、コイルに流
    れる電流値に応じてバーナへのガス供給量が制御される
    ガス比例弁と、前記ガス比例弁に流れる電流量を、定格
    出力値から所定の値、増加させる比例弁電流増加手段と
    室温が設定室温に上昇したか否かを判定する、室温判定
    手段と、運転開始時、室温が所定温度以下か否か判定す
    る、運転開始時室温判定手段を備えたことを特徴とする
    温風暖房機。
JP62325822A 1987-12-23 1987-12-23 温風暖房機 Pending JPH01167521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62325822A JPH01167521A (ja) 1987-12-23 1987-12-23 温風暖房機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62325822A JPH01167521A (ja) 1987-12-23 1987-12-23 温風暖房機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01167521A true JPH01167521A (ja) 1989-07-03

Family

ID=18180985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62325822A Pending JPH01167521A (ja) 1987-12-23 1987-12-23 温風暖房機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01167521A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62175519A (ja) * 1986-01-30 1987-08-01 Toshiba Heating Appliances Co 燃焼装置の燃焼量制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62175519A (ja) * 1986-01-30 1987-08-01 Toshiba Heating Appliances Co 燃焼装置の燃焼量制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11510941A (ja) 加熱素子の温度制御用回路装置
JPS6291735A (ja) 空気調和機
JPH0421101B2 (ja)
JPH01167521A (ja) 温風暖房機
JPH0257821A (ja) 温風暖房機等の室温制御装置
JPH0233567A (ja) 温風暖房機
JPH01142320A (ja) 温風暖房機
JP2568639B2 (ja) 温風暖房機
JPH01217125A (ja) 温風暖房機等の室温制御装置
JPH0123072Y2 (ja)
JPS5833051A (ja) 温水器の制御装置
SU1265732A1 (ru) Двухпозиционный регул тор температуры
JP3654606B2 (ja) 燃焼制御装置
JP2670234B2 (ja) 給湯器の出湯温検出制御装置
JPS5833494Y2 (ja) 温風スト−ブの対流用送風機制御装置
SU1383317A1 (ru) Устройство дл регулировани температуры
JPH03277319A (ja) 加熱調理器
JPS62158934A (ja) 空気調和機
KR960004840B1 (ko) 전자렌지의 습도감지 회로
JPS6230672Y2 (ja)
JPH0435718Y2 (ja)
JPS5824755A (ja) 給湯機
JPS58104448A (ja) 温度制御装置
JPH0220607Y2 (ja)
JPS5814681B2 (ja) 温度制御装置