JPH01167393A - 撥水撥油剤の製造法 - Google Patents

撥水撥油剤の製造法

Info

Publication number
JPH01167393A
JPH01167393A JP32519787A JP32519787A JPH01167393A JP H01167393 A JPH01167393 A JP H01167393A JP 32519787 A JP32519787 A JP 32519787A JP 32519787 A JP32519787 A JP 32519787A JP H01167393 A JPH01167393 A JP H01167393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
repellent
water
polysiloxane
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32519787A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokumi Satake
徳己 佐竹
Masaru Ishibashi
勝 石橋
Kenji Najima
憲治 名島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP32519787A priority Critical patent/JPH01167393A/ja
Publication of JPH01167393A publication Critical patent/JPH01167393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は親水性基材を撥水撥油性にする剤の製造法に関
し、特に自動車、船舶、電車、航空機等の走行体や高層
ビルの窓ガラス等に水滴、塵埃、油類等の付着防止並び
に■等の結露除却効果のある量刑の製造法に関する。
〔従来の技術〕
現在、市販されている撥水剤としてはシリコーン系のも
のが主流を占め、その−例として、アルキルポリシロキ
サンに硫酸、燐酸、芳香族スルホン酸、脂肪族スルホン
酸あるいは塩化水素酸を添加したものがある。(特公昭
50−15473号)その他、前記アルキルポリシロキ
サンに硫酸塩、燐酸塩あるいはセレン酸塩を添加したも
の(特開昭57−55983号)も撥水性能があるとさ
れている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のシリコーン系材料は油類と反応し易く、塗嘆表面
に油が付着した場合、油膜を形成し、当該油膜が除去し
難いということがあり、例えば走行車両の窓ガラスでは
、光の反射によって油膜がギラつき、視界に及ぼす影傅
が出て問題となる。
〔発明の目的〕
本発明は撥水機能を有すると同時に、塗膜に付着した油
分との反応をなくシ、油膜形成を防止するとともに1特
別な洗浄を要することなく油分除却を可能にした撥水撥
油剤の製造法を提供するものである。
〔間四点を解決するための手段〕
本発明は強酸を用いてポリシロキサンのOとSiの結合
を分断し、分断されたポリシロキサン溶液にアルコール
を加えて脱水させると共に、有機フッ素化合物及び必要
に応じて希釈剤を添加することを特徴とする撥水撥油剤
の製造法である。
以下、本発明をガラス表面を撥水撥油性にする方法を例
にとって説明する。
態となっておシボリシロキサン、例えばポリギガフス表
面に塗布しても結合の手が表<、このままでは反応しな
い。そζで強酸、例えば硝酸HNOsを前記ポリギメチ
ルシロキサンに添加してやると次のようにニー°:印部
の結合状態が弱くなり、::印部を境に2つに切れる。
HNOs−+ H”+NO,−によって生成したH+が
下記のようにシロキサンのOKとシつき 次にアルコ−/L/R・OHを加えてやると次のように
結びつく。
このとき、H+は外れてフリーの状態(所謂触媒作用と
なる)となって再び元の硝酸の状態に戻る。右側はアル
コ−〃R・OHと反応し、次のようになる。
量   1 つまシ脱水作用が生じ、最終的には次のようになる。
物の状態となり、再びHNOsのHが の状態となる。
このような反応過程によりガラス表面のsi−OHのO
Hとよく反応するのである。
結局、次のようにポリマーの状態でガラス表面と化学的
に結合して疎水基で覆った状態となる。
炉か表面 なお、アルコ−A/R・OHと硝NIHNOsは触媒並
びに脱水作用を行った後、元の状態に戻る。
以上から明らかなとおシ、ポリシロキサンの結合を分裂
させてやるには強い酸がよシ効果的である。従って従来
から知られている添加物の他に硝酸やクロロヌNフォン
酸等も用い得ることが分るとともに塩の状態では切断能
力が悪く撥水性が劣ることも分る。
因みに以上のことを示す実験データを表−1に示す。撥
水性に優れる基準は、水滴のガラス表面に付着した接触
角が概ね100°以上のものである。(ガラスを垂直に
立てれば水滴が自然落下する状態) 表−1 (注)助剤の0内重欧はポリシロキサン10−に対する
量を示す次に、このようにして生成した撥水剤は油類と
反応し易く、付着すると除去し難い状態にある丸め、有
機フッ素化合物を混入してガラス表面の油分除去を可能
にするとともに、油との反応を防止する。混入割合とし
てはアルコ−〃の所定量の5〜50%、望ましくは20
〜40%である。更に有機フッ素化合物を添加して製造
された撥水撥油剤には、使用日的に応じて希釈剤を適当
jt添加することもできる。
〔実施例1〕 シリコーン油としてジメチルポリS10キサン(KF9
6−20C8:信越化学柱11)と強酸である硝酸又は
硫酸とを約10分間室温で混合し、これに有機フッ素化
合物としてフレオン(ダイフロン82−T:ダ°イキン
工業社製)、アルコ−μとしてイソプロピルアルコール
(以下、IPA&略す)、希釈剤としてキシレン、乾燥
促進剤としてジクロロメタンを表−2に示す割合で添加
して撥水撥油剤を製造した。製造して数日間貯蔵し組成
が安定した状態になった時の物性を表−2に併せて示す
表−2 *ガラス表面に対する接触角 〔実施例2〕 !l!施例1の硫酸の添加量を変え、また硫酸の代りに
リン酸、五酸化リン、リン酸水素ナトリウム、硫酸マグ
ネ7ウムを使用して表−3に示した組成の撥水撥油剤を
製造した。製造して数日間貯蔵し組成が安定した状態に
なった時の物性を表−3に併せて示す。
〔実施例3〕 実施例1の硫酸の竜を一部変え、またジメチルポリシロ
キサンの種類も一部変え、硫酸の代シにリン酸水素ナト
リウム% Bs0s(又はT(、B Os )、硝酸、
酢酸、クロロスルフォン酸を使用して表−4に示した組
成の撥水撥油剤を製造した。製造して数日間貯蔵し組成
が安定した状@になった時の物性を表−4に併せて示す
以上の実施例の結果、従来使用されていなかった硝酸な
どの強酸も撥水性能に寄与することが明らかになった反
面、塩の状態で使用すると撥水性能が劣ることも判明し
た。
〔発明の効果〕
本発明により、撥水性能のメカニズムが明確となシ、調
整順序を確立したので、硝酸を含めた強酸の代表格の何
れもが接触角100°以上の効果を有することを見い出
すことができた。又、撥水性のみならず、撥油性にも優
れ、かつ−25℃下でガラス表面の水を氷結させ、その
結氷を手で動かせることも確認している。例えば無処理
のガラスでの結氷の付着力は13〜17す・f/eII
Pに対し、本発明による硝酸系、硫酸系の撥水剤を塗布
したガラスでの結氷の付着力は3ゆ°f/、、pであっ
た。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 強酸を用いてポリシロキサンのOとSiの結合を分断し
    、分断されたポリシロキサン溶液にアルコールを加えて
    脱水させると共に、有機フッ素化合物及び必要に応じて
    希釈剤を添加することを特徴とする撥水撥油剤の製造法
JP32519787A 1987-12-24 1987-12-24 撥水撥油剤の製造法 Pending JPH01167393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32519787A JPH01167393A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 撥水撥油剤の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32519787A JPH01167393A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 撥水撥油剤の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01167393A true JPH01167393A (ja) 1989-07-03

Family

ID=18174100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32519787A Pending JPH01167393A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 撥水撥油剤の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01167393A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0851016A1 (fr) * 1996-12-27 1998-07-01 AEROSPATIALE Société Nationale Industrielle Composition hydrofuge
EP0825157A3 (en) * 1996-08-19 1998-08-19 Central Glass Company, Limited Water-repellent glass pane and method for producing same
DE102012004278A1 (de) 2011-03-31 2012-10-04 Few Chemicals Gmbh Beschichtungszusammensetzung für abriebbeständige und antiadhäsive Oberflächenbeschichtungen

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0825157A3 (en) * 1996-08-19 1998-08-19 Central Glass Company, Limited Water-repellent glass pane and method for producing same
EP0851016A1 (fr) * 1996-12-27 1998-07-01 AEROSPATIALE Société Nationale Industrielle Composition hydrofuge
FR2757871A1 (fr) * 1996-12-27 1998-07-03 Aerospatiale Composition hydrofuge comprenant un agent hydrophobe et un solvant, application a l'elimination de l'eau de surface notamment de pare-brise de vehicules ou d'aeronefs
DE102012004278A1 (de) 2011-03-31 2012-10-04 Few Chemicals Gmbh Beschichtungszusammensetzung für abriebbeständige und antiadhäsive Oberflächenbeschichtungen
DE102012004278B4 (de) 2011-03-31 2022-07-07 Few Chemicals Gmbh Beschichtungszusammensetzung für abriebbeständige und antiadhäsive Oberflächenbeschichtungen, deren Verwendung sowie beschichtete Oberfläche

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0748323B1 (en) Hydrolyzed silane emulsions and their use as surface coatings
EP0452723B1 (en) Chemically treated glass surface
KR100209838B1 (ko) 자체반발성 발수성 표면 처리
EP0479452B1 (en) Perhydrosiloxane copolymers and their use as coating materials
JPH04126722A (ja) ポリシルセスキオキサンコ―ティング組成物の製造方法およびポリメチル‐n‐ヘキシルシルセスキオキサンコ―ティング組成物
US20060228566A1 (en) Hydrophobic coatings and methods
KR100741256B1 (ko) 에멀젼 및 발수성 조성물
US5102967A (en) Process for making polysilsequioxane and polymethyl-n-hexylsilsesquioxane coating compositions and coating compositions formed thereby
JPS5946989B2 (ja) 水性シリコ−ンエマルション被覆組成物の製造方法
PT1144327E (pt) Vidraça de revestimento mesoporoso funcional, nomeadamente hidrofobo
BR9810241A (pt) Agente de limpeza para limpar a superfìcie de um substrato, composição de sub-revestimento para formar um sub-revestimento sobre a superfìcie de um substrato, processo para formar um revestimento fotocataliticamente hidrofilicável sobre a superfìcie de um substrato, conjunto, e, membro
JPH0299582A (ja) 低揮発性はつ水剤
JPS582349A (ja) 組成物および基体の疎水化方法
JPS63108082A (ja) 酸化ケイ素被膜形成用塗布液
JPH01167393A (ja) 撥水撥油剤の製造法
US4235638A (en) Sulfonato-organosilanol compounds and aqueous solutions
KR100602793B1 (ko) 콘크리트의 표면강화 코팅액의 제조방법
WO1995016752A1 (en) Silane/siloxane emulsions for masonry surfaces
JPH02233535A (ja) 車両ガラス用表面処理剤
JP3572757B2 (ja) 長期持続型ガラス用撥水処理剤
KR102069946B1 (ko) 발수력이 개선된 자동차용 발수 코팅제
KR880006136A (ko) 착색 유리 조성물의 전구물질 조성물 제조방법
JPH0867579A (ja) セメント硬化強度向上剤とその製造法
KR100355941B1 (ko) 상온 경화성 및 발수성 유리 코팅제 조성물
JPS63297490A (ja) 撥水剤