JPH01166355A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH01166355A
JPH01166355A JP62325672A JP32567287A JPH01166355A JP H01166355 A JPH01166355 A JP H01166355A JP 62325672 A JP62325672 A JP 62325672A JP 32567287 A JP32567287 A JP 32567287A JP H01166355 A JPH01166355 A JP H01166355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
signal
pilot signal
recorded
reproducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62325672A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Inoue
肇 井上
Noboru Murabayashi
昇 村林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP62325672A priority Critical patent/JPH01166355A/ja
Publication of JPH01166355A publication Critical patent/JPH01166355A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序で本発明を説明する。
A産業上の利用分野 B発明の概要 C従来の技術(第5図) D発明が解決しようとする問題点(第5図)E問題点を
解決するための手段(第1図〜第4図)F作用(第1図
〜第4図) G実施例 (G1)記録系の構成(第1図及び第2図)(G2)再
生系の構成(第3図及び第4図)(G3)実施例の効果 (G4)他の実施例 H発明の効果 A産業上の利用分野 本発明は磁気記録再生装置に関し、特にATF(aut
omatic track finding)方式でヘ
ッドをトラッキング制御する磁気記録再生装置に通用し
て好適なものである。
B発明の概要 本発明は、磁気記録媒体上に形成した記録トラック上に
順次記録した所定の周波数のパイロット信号を用いてト
ラッキング制御する磁気記録再生装置において、記録時
、必要に応じて記録トラック上にパイロット信号を記録
しないようにすることにより、所定の付加情報を記録し
得、再生時パイロット信号の記録の有無を監視すること
により、その監視結果に基づいて付加情報を得ることが
できる。
C従来の技術 従来、ATF方式の磁気記録再生装置として、8ミリ方
式のビデオテープレコーダ(VTR)が提案されており
、例えば第5図に示すように、磁気記録媒体としての磁
気テープl上にその走行方向aを横切るように順次並ん
で形成された4本の記録トラック・・・・・・TI、T
2、T3、T4、・・・・・・ごとに、互いに周波数が
異なる4つの周波数f3、r、、r、、T4の低域パイ
ロット信号(アジマスロスに影響されない低域の周波数
でなる)を循環的にビデオ信号と共に記録し、ビデオ信
号の再生時に、記録トラック・・・・・・T1、T2、
T3、T4、・・・・・・に対して先行及び後けしなが
ら互いに隣接する記録トラックT4及びT2、T1及び
T3、T2及びT4、T3及びT1のパイロット信号を
再生ヘッド2によって再生して各パイロット信号の周波
数の差lr4  rzl、1fl−T31.1fxf4
 l、1fsf1 Iを検出することによってトラッキ
ングエラー信号を形成し、このトラッキングエラー信号
を用いてトラッキング制御するようになされている。
D発明が解決しようとする問題点 ところで、このような8ミリ方式のVTRにおいては、
例えば記録時、ユーザの指定に応じて記録トラック・・
・・・・TI、T2、T3、T4、・・・・・・上のP
CMオーディオ記録エリアTAI、のポストアンブル部
に頭出し用の所定のインデックス信号を記録すると共に
、再生時当該インデックス信号を再生することにより、
全体として頭出し処理を容易に行うようになされたもの
が提案されている。
ところが、かかる構成のVTRでは上述のインデックス
信号を記録するために特別な回路部を必要とすることに
より回路構成が複雑になることを避は得す、さらにその
インデックス信号を記録するための記録領域を必要とす
ることから、全体の記録密度が低下するという問題があ
った。
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、特別な回
路構成を必要とせず、かつ記録密度を低下させることな
く頭出し用のインデックス情報を記録し得る磁気記録再
生装置を提案しようとするものである。
E問題点を解決するための手段 かかる問題点を解決するため本発明においては、磁気記
録媒体1上に形成した記録トラック・・・・・・TI、
T2、T3、T4、・・・・・・に順次所定の周波数r
1、「2、T5、T4のパイロット信号Sf、、Sfz
 、Sfs 、Sr4を記録し、再生時記録したパイロ
ット信号 Sfl、Sft、Sf3、Sf4を再生する
ことによって再生パイロット信号SAT□を得、再生パ
イロット信号S A?F!の周波数と基準パイロット信
号の周波数との差の周波数に基づいてトラッキングエラ
ー信号S−を形成してヘッド2を所定の記録トラック・
・・・・・TI T2、T3、T4、・・・・・・にト
ラッキング制御する磁気記録再生装置1O120におい
て、記録時、所定の付加情報5IDXtに基づいて記録
トラック・・・・・・Tl、T2、T3、T4、・・・
・・・上にパイロット信号 Sf I、S f z 、
S f s 、S r aを記録しないようにすると共
に、再生時パイロット信号sf、 、SIt 、Srs
 、Sfaの記録の有無を監視し、その監視結果5ID
X3に基づいて付加情報を得るようにした。
F作用 記録時、必要に応じて記録トラック・・・・・・TI、
T2、T3、T4、・・・・・・上にパイロット信号 
Sf、 、sr!、Sf3 、Sf4を記録しないよう
にすることにより、所定の付加情報5IDK+を記録し
得、再生時パイロット信号Sf、 、Sft 、Sf、
、Sf4の記録の有無を監視することにより、その監視
結果S l0X3に基づいて付加情報を得ることができ
る。
かくして、特別な回路構成を必要とせず、かつ記録密度
を低下させることなく所定の付加情報を記録再生し得る
磁気記録再生装置1o、2oを実現できる。
G実施例 以下図面について、本発明の一実施例を詳述する。
(G1)記録系の構成 第5図との対応部分に同一符号を付して示す第1図にお
いて、lOは全体としてデータの記録中に例えばユーザ
から指定されたタイミングで所定のATFパイロット信
号を記録しないようになされた6n気記録再生装置の記
録系を示す。
すなわち、ビデオ信号及びオーディオ信号等の人力信号
SINは記録信号処理部11を介して所定の記録信号s
 mtcに変換され、加算回路12及び記録増幅回路1
3を介して記録ヘッド2に供給される。
ここで、記録ヘッド2は回転ドラム(図示せず)上に1
80 ”対向して配置された一対の磁気ヘッド(これを
A及びBヘッドと呼ぶ)でなり、磁気テープlが回転ド
ラムに巻装されて矢印a方向に走行することにより、順
次磁気テープ1に当接するA及びBヘッドを用いて交互
に矢印す方向に伸長する記録トラック・・・・・・T1
、T2、T3、T4、・・・・・・を形成する。
なお加算回路12には、ATF信号記録処理部14にお
いて発生されたATFパイロット信号SAT□が与えら
れており、これにより磁気テープ1上の記録トラック・
・・・・・Tl5T2、T3、T4、・・・・・・に順
次具なる周波数でなる所定のパイロット信号を重畳する
ここでATF信号記録処理部14は、ATF信号発生回
路15、インデックススイッチ回路16及びタイミング
発生回路17で構成されている。
ATF信号発生回路15は、そのパイロット信号発振器
15Aから出力された周波数f +(= 103 (k
llz) ) 、fi(= 119 (kHz) ) 
、Esc= 165 (kllz))及びf 、、(=
 149 (kHz) )でなる第1、第2、第3及び
第4のパイロット信号sr、、sf、、Sf、及びSf
、を切換回路15Bに受け、かくして切換回路15Bが
タイミング発生回路17から与えられるスイッチングパ
ルスRF−3W(第2図(A))の立上がり及び立下が
りのタイミングに応じて順次循環的に切り換わることに
より、ATFパイロット信号SA?F  (第2図(B
))を発生すると共に、このATFパイロット信号S 
ATFをインデックススイッチ回路16を介して加算回
路12に送出する。
なおインデックススイッチ回路16は、タイミング発生
回路17から与えられるインデックススイッチングパル
スS。が論理rHJレベルのときオン動作すると共に、
論理rLJレベルのときオフ動作するようになされてい
る。この実施例の場合タイミング発生回路17は、例え
ば操作パネル(図示せず)を用いてユーザから指定され
たタイミングで所定の期間の間立ち上がるインデックス
信号5IIIXI (第2図(C))の立上がりの期間
の間で、かつ例えば偶数番目の周波数のパイロット信号
Sfz、Sf4に対応した期間の間のみ論理rLJレベ
ルを有するインデックススイッチングパルスS。(第2
図(D))を発生するようになされている。
かくして、ATF信号記録処理部14は全体として、記
録時順次異なる周波数r、、r、、r、、T4のパイロ
ット信号Sf+ 、Sfz 、Sf’s、Sf4でなる
ATFパイロット信号SA?F+を記録信号S□。に重
畳して磁気テープ1の記録トラック・・・・・・TI 
T2、T3、T4、・・・・・・上に記録すると共に、
ユーザの指定に基づいて例えば頭出しインデックスが指
定されたときには、所定の期間の間偶数番目の周波数f
t、f、のパイロット信号Sf!、Sf4に対応した記
録トラック・・・・・・T2、T4・・・・・・上に記
録データのみを記録するようになされ(第2図(E)’
) 、これにより磁気テープl上に頭出しインデックス
部IDXを形成するようになされている。
(G2)再生系の構成 第1図及び第2図との対応部分に同一符号を付して示す
第3図及び第4図において、20は全体として磁気テー
プl上の記録データの再生時に、例えば所定のATFパ
イロット信号が重畳されていない記録トラックを複数個
検出したタイミングで、これを頭出しインデックス部I
DXとして検出し得るようになされた磁気記録再生装置
の再生系を示す。
すなわち磁気テープ1上の記録データは、再生ヘッド2
を用いて再生信号SpHとして再生され、再生増幅回路
21を通じて再生信号処理部22において、所定の再生
処理が施されて出力データ5ourとして送出されると
共に、ATF信号再生処理部23に供給される。
ATF信号再生処理部23においては、再生ヘッド2の
クロストークによって得られる先行する記録トラック及
び後行する記録トラックに記録されたパイロット信号の
信号レベルを検出し、当該パイロット信号のクロストー
ク量が等しくなるように制御することにより、ジャスト
トラッキング制御するようになされており、入力される
再生信号SPIをローパスフィルタ回路24に受け、A
TFパイロット信号5Arts成分のみを分離して乗算
回路25に出力する。
このとき、例えば第5図に示す状態において再生ヘッド
2のトラッキングエラーが先行する記録トラックT4側
に生じると、当該先行する記録トラックT4に記録され
たパイロット信号Sf4の信号レベルが増加し、後行す
る記録トラックT2に記録されたパイロット信号Sf!
の信号レベルが減少する。
これに対して、再生ヘッド2のトラッキングエラーが後
行する記録トラックT2側に生じると、先行する記録ト
ラックT4に記録されたパイロット信号Sf、の信号レ
ベルが減少し、後行する記録トラックT2に記録された
パイロット信号 Sr8の信号レベルが増加する。
かくして、再生ヘッド2が先行する記録トラックT4及
び後行する記録トラックT2から等しい距離の位置を矢
印す方向に走査するとき(すなわちジャストトラッキン
グ状態のとき)、先行する記録トラックT4及び後行す
る記録トラックT2から得られる2つのパイロット信号
Sf4及びSrtの信号レベルが等しくなる。
乗算回路25は、切換回路15Bから順次スイッチング
パルスの立上がり及び立下がりごとに出力されるパイロ
ット信号5IISSft SSf’s及びS f aと
ローパスフィルタ24から出力されるATFパイロット
信号sayrgの乗算信号SMIXを中心周波数16(
kHz)及び47(kHz)のバンドパスフィルタ26
A及び26Bに出力し、当該バンドパスフィルタ26A
及び26Bの出力信号をそれぞれダイオード27A及び
27Bを介して減算回路28に出力する。
従って再生ヘッド2のAヘッドが例えば、奇数番目の記
録トラック・・・・・・T1、T3、・・・・・・を走
査するとき、先行する記録トラック及び後行する記録ト
ラックT2、T4から得られるパイロット信号sfz、
Sr4の信号レベルに比例した直流電圧v2及びvlが
、それぞれダイオード27B及び27Aから出力される
また再生ヘッド2のBヘッドが偶数番目の記録トラック
・・・・・・T2、T4、・・・・・・を走査するとき
、先行する記録トラック及び後行する記録トラックTl
、T3から得られるパイロット信号S f I、Srs
の信号レベルに比例した直流電圧v1及び■2とが、そ
れぞれダイオード27A及び27Bから出力される。
選択回路29は、減算回路28から出力される減算信号
S□、を受けると共に、反転増幅回路29Aを介して得
られる反転減算信号5IIIEFを受け、スイッチング
パルスRF−5Wのタイミングで再生ヘッド2のAヘッ
ドが奇数番目の記録トラックT1、T3を走査する期間
の間、反転減算信号S1□7から減算信号S□、に出力
を切り換える。
かくしてATF信号再生処理部23は全体として再生ヘ
ッド2のA及びBヘッドが共に先行側にトラッキングエ
ラーした場合に負側に変化して、逆に後行側にトラッキ
ングエラーした場合に正側に変化するトラッキングエラ
ー信号S□を得ることができる。
従って磁気記録再生装置の再生系20は当該トラッキン
グエラー信号S0が0レベルになるようにトラッキング
制御することにより、ジャストトラッキングするように
なされている。
これに加えてこの実施例の場合、ローパスフィルタ回路
24を介して得られるパイロット信号5ATF2 (第
4図(A))は頭出しインデックス検出部30に与えら
れ、通過帯域の中心周波数がそれぞれ第2及び第4のパ
イロット信号Sf2及びSf、に応じた周波数f !(
= 119 (k)Iz) )及びf a(=149 
(kHz) )のパンドパ、il、フィルタ回路31A
及び31Bを介してそれぞれの出力が加算回路32に送
出される。
この加算回路32から得られる加算信号SADは、演算
増幅器構成の比較回路33の反転入力端に入力され、ま
たその非反転入力端は所定の比較電圧V COMFを有
する電源34を介して接地されている。
これにより、比較回路33の出力端からは入力される加
算信号S0が比較電圧■、。、より低いとき論理rHJ
レベルを有し、逆に高いとき論理「L」レベルを有する
比較結果、すなわち磁気テープ1上で第2又は第4のA
TFパイロット信号Sft及びSf4が重畳されていな
い記録トラックT2又はT4のタイミングで立ち上がる
インデックスパルスS+oxt(第4図(B))を続く
インデックスカウント回路34のカウンタ34Aの入力
端C及びインデックスリセット回路35のカウンタ35
Aのリセット端Rに送出する。
インデックスカウント回路34は、例えば4ビ、ットカ
ウンタ34A及びデコーダ34Bを有し、カウンタ34
Aにおいて入力されるインデックスパルス5IDX!の
立ち上がり数をカウントすると共に、そのカウント(I
NCIIlxをデコーダ34Bにおいてデコードして、
所定の(l!(例えばこの場合、値3に設定されている
)のタイミングで立ち上がるインデックス検出パルスS
1□、(第4図(C))を続く制御回路(図示せず)に
送出する。
またインデックスリセット回路35は、インデックスカ
ウント回路34と同様の構成でなり、カウンタ35Aに
おいて入力されるスイッチングパルスRF−3W (第
4図(D))の立ち下がり数をカウントすると共に、そ
のカウント値Cl!をデコーダ35Bにおいてデコード
して、所定の値(例えばこの場合、値4に設定されてい
る)のタイミングで立ち上がるリセットパルスS□(第
4図(E))を、インデックスカウント回路34のカウ
ンタ34Aのリセット入力端Rに送出する。
これにより、インデックスカウント回路34及びインデ
ックスリセット回路35は全体として、インデックスパ
ルス5111111の立ち上がりを検出した後、スイッ
チングパルスRF−3Wの所定周期の間(この場合4周
期)、インデックスパルス5IIllXtの所定回数(
この場合3回)の立ち上がりを検出することにより、ノ
イズ、雑音等による誤動作を排除して正しいタイミング
でインデックス検出パルスS1□、を形成し得るように
なされている。
かくして、磁気テープl上に形成された頭出しインデッ
クス部IDXの位置を容易に検出し得るようになされて
いる。
(G3)実施例の効果 以上の構成によれば、磁気記録再生装置の記録系におい
て、ユーザから頭出しインデックスが指定されると、所
定の期間の間磁気テープの記9 トラック上に記録デー
タに重畳するATFパイロット信号のうち偶数番目のパ
イロット信号を記録しないようにしたことにより、特別
な回路構成を必要とすることなく磁気テープ上に頭出し
インデックス部を形成することができる。
また磁気記録再生装置の再生系において、ATFパイロ
ット信号のうち偶数番目のパイロット信号の有無を常時
監視すると共に、当該偶数番目のパイロット信号が所定
回数記録されていないときインデックス検出パルスを得
るようにしたことにより、確実に磁気テープ上の頭出し
インデックス部を検出できる。
かくして、全体として簡易な構成で、かつ磁気テープ上
の記録密度を低下することなく頭出し処理し得る磁気記
録再生装置を実現できる。
(G4)他の実施例 (1)上述の実施例においては、互いに異なる4周波の
ATFパイロット信号のうち、ATF )ラッキングサ
ーボ回路の特性を考慮して、所定の期間の間偶数番目の
パイロット信号を記録しないことにより、磁気テープ上
に頭出しインデックス部を形成するようにした場合につ
いて述べたが、これに代え、奇数番目のパイロット信号
を記録しないようにしても良く、また偶数番目又は奇数
番目のいずれのパイロット信号が記録されていないかに
よって、例えば通常頭出しモード、特殊頭出しモードと
使い分けを行うようにしても良く、さらに1つおきに限
らず、複数のパイロット信号を所定の期間の間記録しな
いようにしても上述の実施例と同様の効果を得ることが
できる。
(2)上述の実施例においては、ATFパイロット信号
を記録しないことにより、磁気テープ上の頭出しインデ
ックス部を形成するようにしたが、これに代えATFパ
イロット信号に対して、互いに干渉しないような周波数
信号で所定のデータを変調し、この周波数信号を磁気テ
ープの記録トラック上に重畳するようにしても良い。
(3)上述の実施例においては、ATFパイロット信号
を記録しないことにより、磁気テープ上に頭出しインデ
ックス部を形成するようにしたが、付加する情報はこれ
に限らず、例えば編集情報、時間情報等信の情報を付加
するようにしても良い。
(4)上述の実施例においては、本発明による磁気記録
再生装置を8ミリVTRに通用した場合について述べた
が、本発明はこれに限らず、例えば回転ヘッド型オーデ
ィオテープレコーダ(R−D AT)等地のATFを用
いてトラッキング制御するようになされた磁気記録再生
装置に広く適用して好適なものである。
■(発明の効果 上述のように本発明によれば、記録時、必要に応じて記
録トラック上にパイロット信号を記録しないようにする
ことにより、所定の付加情報を記録し得、再生時パイロ
ット信号の記録の有無を監視することにより、その監視
結果に基づいて付加情報を得ることができる。
かくするにつき、特別な回路構成を必要としない簡易な
構成で、かつ磁気記録媒体の記録密度を全体として低下
させることなく所定の付加情報を記録再生し得る磁気記
録再生装置を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による磁気記録再生装置の記
録系を示すブロック図、第2図はその動作の説明に供す
るタイミングチャート、第3図は本発明の一実施例によ
る磁気記録再生装置の再生系を示すブロック図、第4図
はその動作の説明に供するタイミングチャート、第5図
は磁気テープ上の記録トラックを示す路線図である。 l・・・・・・磁気テープ、2・・・・・・記録再生ヘ
ッド、10・・・・・・記録系、11・・・・・・記録
信号処理部、14・・・・・・ATF信号記録処理部、
20・・・・・・再生系、22・・・・・・再生信号処
理部、23・・・・・・ATF信号再生処理部、30・
・・・・・頭出しインデックス検出部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 磁気記録媒体上に形成した記録トラックに順次所定の周
    波数のパイロット信号を記録し、再生時当該記録したパ
    イロット信号を再生することによつて再生パイロット信
    号を得、上記再生パイロット信号の周波数と基準パイロ
    ット信号の周波数との差の周波数に基づいてトラッキン
    グエラー信号を形成してヘッドを所定の上記記録トラッ
    クにトラッキング制御する磁気記録再生装置において、
    記録時、所定の付加情報に基づいて上記記録トラック上
    に上記パイロット信号を記録しないようにすると共に、
    再生時上記パイロット信号の記録の有無を監視し、当該
    監視結果に基づいて上記付加情報を得るようにした ことを特徴とする磁気記録再生装置。
JP62325672A 1987-12-22 1987-12-22 磁気記録再生装置 Pending JPH01166355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62325672A JPH01166355A (ja) 1987-12-22 1987-12-22 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62325672A JPH01166355A (ja) 1987-12-22 1987-12-22 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01166355A true JPH01166355A (ja) 1989-06-30

Family

ID=18179426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62325672A Pending JPH01166355A (ja) 1987-12-22 1987-12-22 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01166355A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04243041A (ja) * 1991-01-18 1992-08-31 Sharp Corp 磁気記録再生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04243041A (ja) * 1991-01-18 1992-08-31 Sharp Corp 磁気記録再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1201803A (en) Information signal recording and reproducing apparatus
JPH07107759B2 (ja) 回転ヘッドpcmレコ−ダ
JPH0524712B2 (ja)
JPH01166355A (ja) 磁気記録再生装置
KR900003309B1 (ko) 경사주사형 자기 기록 재생방법
JPS6362949B2 (ja)
KR920001127B1 (ko) 기록모우드 판별 절환방법
KR100257829B1 (ko) 비디오 카세트 레코더의 저속재생시 트래킹위치 제어방법
JP3894170B2 (ja) 再生装置及びトラッキング方法
EP0603897B1 (en) A video tape recorder
JPH0547902B2 (ja)
KR890004244B1 (ko) 슬로우 재생방법
JPS60111369A (ja) 記録再生装置
KR0126805B1 (ko) 표준/장시간모드 판별회로 및 그 방법
JPH0510737B2 (ja)
JPH0514341B2 (ja)
JP2754114B2 (ja) 磁気記録再生装置におけるオートトラッキング方式
JPH0463454B2 (ja)
KR100208007B1 (ko) 비디오 카세트 레코더의 저속재생시 트래킹 자동조정방법
JPH0563851B2 (ja)
JPS5984367A (ja) キヤプスタンサ−ボ回路
JPH0256738B2 (ja)
JPH04291584A (ja) トラッキング装置
JPH0315272B2 (ja)
JPH0657068B2 (ja) 多チャンネル記録再生装置