JPH01165541A - 一部フッ素化されたジフエニルエーテル、その製造方法及びその使用法 - Google Patents

一部フッ素化されたジフエニルエーテル、その製造方法及びその使用法

Info

Publication number
JPH01165541A
JPH01165541A JP63293754A JP29375488A JPH01165541A JP H01165541 A JPH01165541 A JP H01165541A JP 63293754 A JP63293754 A JP 63293754A JP 29375488 A JP29375488 A JP 29375488A JP H01165541 A JPH01165541 A JP H01165541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
diphenyl ether
reaction
hydrogen fluoride
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63293754A
Other languages
English (en)
Inventor
Guenter Siegemund
ギユンテル・ジーゲムント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH01165541A publication Critical patent/JPH01165541A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/257Ethers having an ether-oxygen atom bound to carbon atoms both belonging to six-membered aromatic rings
    • C07C43/29Ethers having an ether-oxygen atom bound to carbon atoms both belonging to six-membered aromatic rings containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/257Ethers having an ether-oxygen atom bound to carbon atoms both belonging to six-membered aromatic rings
    • C07C43/295Ethers having an ether-oxygen atom bound to carbon atoms both belonging to six-membered aromatic rings containing hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/68Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G63/682Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen containing halogens
    • C08G63/6824Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen containing halogens derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/26Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1046Polyimides containing oxygen in the form of ether bonds in the main chain
    • C08G73/105Polyimides containing oxygen in the form of ether bonds in the main chain with oxygen only in the diamino moiety

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規の、一部フッ素化されたジフェニルエーテ
ル、フン化水素の存在下にこれを製造する方法及びこれ
を一部フッ素化された重縮合物の構成成分用中間体とし
て使用する方法に関する。
一部フン素化されたジフェニルエーテルは公知である。
したがって米国特許第3,355.500号公報には4
,4”−ビス−(ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシ−2
−プロピル)−ジフェニルエーテルの製造方法が記載さ
れている。ジアリールフルオロ化合Th−コの化合物に
於て2個の弛緩されたフェニレン核はへキサフルオロイ
ソプロピリデン架橋を介して結合する−は、米国特許第
3.310,573号公報から及び■ル、クヌンヤンッ
(Knunyan ts)等、Izv、 Akad。
Nauk、 5SSR,0tde1. Khim、 N
auk、4 、668−692(1960) ;英語版
、第647−653頁(1960)から公知である。し
かし公知のジヒドロキシ化合物をフン化水素の存在下に
反応させて高分子生成物〜これは2個のへキサフルオロ
イソプロピリデン架橋を介して結合する−となすことは
、従来技術から見い出すことができない。
本発明の対象は式(I) (式中相互無関係にRはOll又はC−原子数1〜4の
低級アルキル基、Roは水素原子又はC−原子DI〜4
の低級アルキル基であり、但しアルキル基はCH,であ
るのが好ましい。) なる化合物、その製造方法及びその使用法である。
弐(1)に於て基R゛はRに対して〇−位にあるのが好
ましい。
本発明による化合物は一般に二つの方法に従って製造す
ることができる。すなわち a)式(II) なるシカルビノールa1)1モルと式(III)R’ (式中R゛及びRは上述の意味を有する。)なる芳香族
炭化水素az)少なくとも2モルとを、又は b)式(IV) R゛ F3 (式中R及びR゛は上述の意味を有する。)なるフッ素
化合物少なくとも2モルとジフェニルエーテル(V)b
z)1モルとをフッ化水素の存在下に縮合する。置換さ
れた芳香族炭化水素(I[I)として、OH及び(又は
)C−原子数1〜4のアルキル基で置換されているフェ
ニレン化合物が挙げられ、たとえばフェノール、ドルオ
ール、種々のキジロール及びクレゾールである。方法a
)で使用することができる式(II)なる化合物は米国
特許第3.355.500号明細書に記載されている。
方法b)に従って反応して本発明による化合物となる式
(IV)なる化合物も同様に公知であり、J、O,C,
並、第998−1001 (1965)中に記載されて
いる。
この化合物をジフェニルエーテルと反応させる。
方法a)及びb)に於ける反応温度は80〜180℃、
好ましくは100〜170℃である。
反応時間は一般に24〜90、好ましくは65〜90時
間である。
使用される反応成分のモル割合を方法a)の場合化合物
(旧:化合物帽)の割合によって、並びに方法d)の場
合ジフェニルエーテル:化合物(IV)の割合によって
決定する。双方の場合一般に1=少なくとも2.好まし
くは1:(2,2〜4)である。
本発明による化合物を製造するための反応に必要である
フッ化水素(HF)の割合は、方法a)の場合化合物(
II)に対してであり、一般にモル割合1:(7〜25
)、好ましくは1:(10〜20)である。方法b)の
場合化合物(TV):(肝)のモル割合は一般に1:(
6〜15)、好ましくは1:(8〜13)である。
反応生成物の後処理のために、一般にフッ化水素を反応
の終了後約80℃で反応容器から排気し、残存する残留
物を、場合により有機溶剤で希釈後、たとえば室温で反
応容器から取り出す。得られた粗混合物を水と混合し、
洗滌し、分離する。次の精製のために、反応生成物を有
機溶剤から活性炭で前処理して又は前処理せずに再結晶
する又は反応生成物を有機溶剤中で、好ましくはクロロ
プロパン又はメタノール中で攪拌し析出させる。後処理
に使用することができる溶剤としてC−原子数5〜10
の脂肪族炭化水素、アルキル基がC−原子数1〜4の脂
肪族モノアルコール及びアルキル基がC−原子数1〜4
の1−又は数回クロロ化された脂肪族炭化水素が適当で
ある。このことに関する例としてはn−ヘキサン、n−
へブタン、メタノール、エタノール、種々のプロパツー
ル及びブタノール、並びにクロロプロパン及びジー及び
トリクロロメタンが挙げられる。一般に精製された生成
物は無色の結晶として得られる。
本発明の範囲内にある特別な新規の一部フッ素化された
ジフェニルエーテルは、次のものである:4.4°−ビ
ス(2−(4−ヒドロキシフェニル)−へキサフルオロ
−イソプロピルツージフェニルエーテル、414゛−ビ
ス(2−(4−メチルフェニル)−へキサフルオロ−イ
ソプロピルツージフェニルエーテル、4.4′−ビス(
2−(3,4−ジメチルフェニル)−へキサフルオロ−
イソプロピルツージフェニルエーテル。
新規化合物を一部フン素化された重縮合物たとえばポリ
エステル、ポリアミド及び−イミドに対する合成構成成
分の製造に使用することができる。
たとえばこれは同日に出願されたドイツ特許出願第37
39796.6号、第3739797.4号及び第37
39800.8号明細書に記載された“一部フッ素化さ
れたカルボン酸、並びにその誘導体、その製造方法及び
その使用方法”及びドイツ特許出願第3739798.
2号及び第3739799.0号明細書に記載された“
4,4°−ビス(2−(4−ヒドロキシフェニル)へキ
サフルオロイソプロピル〕−ジフェニルエーテルを基体
とするフッ素含有化合物、その製造方法及びその使用法
”中に記載されている。
次の例中VA−mはクロム−ニッケルー鋼を示す。
例 1)4.4”−ビス−(2−(4−ヒドロキシフェニル
)−へキサフルオロ−イソプロピルラージフェニルエー
テル a)VA−鋼から成るLA−II拌オートクレーブ中で
4.4”−ビス〔ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシ−2
−プロピルラージフェニルエーテル251g、フェノー
ル94g及び無水フッ化水素180gを混合し、72時
間120℃で攪拌する。フッ化水素を排気後、一部固形
の生成物をエタノール中に懸濁し、オートクレーブから
取り出す。活性炭30gの存在下に加熱して、粗生成物
を溶解し、それから冷却後結晶性生成物4.4’−ビス
(2−(4−ヒドロキシフェニル)−へキサフルオロイ
ソプロピル〕゛−ジフェニルエーテル278g (収率
:85%)が沈澱し、これは水洗及び乾燥後融点179
〜180℃を有する。
C3゜)l+sF+zOiに対する分析:計算値: C
55,04% H2,75% F 34.86%測定値
: C55,00% H2,60% F35,10%b
)2JVA−鋼製反応器を4,4゛−ビス〔ヘキサフル
オロ−2−ヒドロキシ−2−プロピルラージフェニルエ
ーテル68g、フェノール282g及び無水フン化水素
450gで満たす。縮合反応を66時間140℃で攪拌
下に実施する。温度を80’Cに下げた後、フッ化水素
を排気する。次いで固形生成物をオートクレーブから取
り出し、十分に水洗し、CaC1゜で乾燥する。精製の
ために、生成物を数時間クロロプロパン1.51中に懸
濁し、攪拌する。溶剤を分離し、攪拌した後、結晶性生
成物717g (収率: 81.2%)が得られる。こ
れはガスクロマトグラフィーによれば純度99.1%を
有する。
融点179〜180℃。
C)攪拌器を有するIJVA−鋼製オートクレープ中に
2−(4−ヒドロキシフェニル)へキサフルオロプロパ
ノ−ルー2286g及びジフェニルエーテル85gを導
入する。次いで無水フン化水素200gを密閉されたオ
ートクレーブ中にポンプ送入する0反応を120℃で6
5時間実施する。次いでフッ化水素を80℃で排気し、
固形残留物を水で懸濁し、オートクレーブから洗い出す
。水洗後、生成物に活性炭及びエタノールを加え、2時
間加熱し、濾過し、冷却する。
収量154gへ47%。
融点:179〜180℃。
2)4.4’−ビス(2−(4−メチルフェニル)−へ
キサフルオロ−イソプロピルラージフェニルエーテル a)2−(4−メチルフェニル)へキサフルオロプロパ
ノ−ルー2 825g、ジフェニルエーテル256g及
び無水フッ化水素を2l−VA−鋼製オートクレープ中
で65時間攪拌下に170℃に加熱する。次いで80℃
でフッ化水素を排気する。放冷された残留物にn−ヘキ
サン500m1を加え、混合物を攪拌し、オートクレー
ブから吸引して取り出す。有機相を2回水洗し、n−ヘ
キサンを除去し、残留物(775g)をメタノール1.
5Aで攪拌し、晶出する。固形生成物(587g及び収
率60.2%)からメタノールを分離し、乾燥する。融
点=89〜90.5°C0C5□11□zp+□0に対
する分析:計算値:  C59,08% H3,38%
 F 35.08%測定値:  C5’9.50% H
3,35% F 35,10シロb)攪拌器を存するI
Il鋼製オートクレーブ中で2−(4−メチルフェニル
)へキサフルオロプロパノ−ルー2 387g、ジフェ
ニルエーテル1288及び無水フッ化水素270gを混
合し、64時間150℃で攪拌する0次いで80℃でフ
ッ化水素を排気し、生成物をオートクレーブから吸引し
て取り出し、メチレンクロライド200−で希釈する。
有機溶液を2回水洗し、CaC15を介して乾燥し、蒸
留により蒸発させるa 401gが残存しこれをn−ヘ
キサン40〇−中に溶解し、半融ガラスるつぼを通して
濾過助剤の使用下に吸引濾過し、溶剤を蒸留によって分
離する。
残留物(385g又は収率79%)をエタノール40〇
−から再結晶する。
融点:89〜90℃。
3)4.4’−ビス、(2−(3,4−ジメチルフェニ
ル)−へキサフルオロ−イソプロピル〕−ジフェニルエ
ーテル a)  21 VA−鋼製オートクレープ中に、ジフェ
ニルエーテル256g及び2−(3,4−ジメチルフェ
ニル)−へキサフルオロプロパノ−ルー2 812gを
導入し、無水フッ化水素540gをポンプ送入する。次
いで反応混合物を攪拌下に65時間150℃で保つ。8
0°Cでフッ化水素を蒸発させた後、生成物を室温に冷
却し、n−ヘキサン2501nlを加え、オートクレー
ブから取り出す。短時間還流加熱した後、冷却と同時に
n−ヘキサン溶液から生成物466gが晶出する。これ
はエタノールから再結晶後融点140〜141℃を有す
る。収率: 45.8%。
C3Jz6F+20に対する分析: 計算値: C60,18% H3,83% F 33.
63%測定イ直:  C60,15%  113.80
%  F  33.70  %b)2j2VA−鋼製オ
ートクレープ中に4.4−ビス(ヘキサフルオロ−2−
ヒドロキシ−2−プロピル)ジフェニルエーテル312
g及び0−キジロール268gヲ充填し、次いで密閉さ
れたオートクレーブ中に無水フッ化水素300gをポン
プ送入する。反応混合物を87時間120℃で攪拌する
。80℃でフン化水素の排気後、室温に冷却された生成
物をオートクレーブから取り出し、氷水に加える。有機
相をジクロロメタン200−で希釈し、溶液をCaC1
□を介して乾燥する。メチレンクロライド及び過剰の0
−キジロールを留去した後、残留物358gが残存する
。これは活性炭35gで処理し、クロロホルム400m
1から再結晶した後、融点139〜141℃を示す。
収率: 85.2%。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中相互無関係にRはOH又はC−原子数1〜4の低
    級アルキル基、R’は水素原子又はC−原子数1〜4の
    低級アルキル基である。) なる化合物。 2)4,4’−ビス〔2−(4−ヒドロキシフェニル)
    −ヘキサフルオロ−イソプロピル〕−ジフェニルエーテ
    ルである請求項1記載の化合物。 3)4,4’−ビス〔2−(4−メチルフェニル)−ヘ
    キサフルオロ−イソプロピル〕−ジフェニルエーテルで
    ある請求項1記載の化合物。 4)4,4’−ビス〔2−(3,4−ジメチルフェニル
    )−ヘキサフルオロ−イソプロピル〕−ジフェニルエー
    テルである請求項1記載の化合物。 5)低級アルキル基は基−CH_3である請求項1記載
    の化合物。 6)R’はRに対してオルト−位にある請求項1記載の
    化合物。 7)a)式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) なるジカルビノールa_1)と式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中R及びR’は式( I )に於けると同一の意味を
    有する。) なる芳香族炭化水素a_2)とを、又は b)式(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) (式中R及びR’は上述の意味を有する。)なるフッ素
    化合物とジフェニルエーテル(V)b_2)とをフッ化
    水素の存在下に80〜180℃の温度で反応させ、フッ
    化水素を反応後除去し、反応生成物を後処理することを
    特徴とする、式( I )▲数式、化学式、表等がありま
    す▼( I ) なる請求項1記載の化合物の製造方法。 8)反応成分を方法a)の場合(II)と(III)との割
    合に関して及び方法b)の場合(V)と(IV)との割合
    に関して1:少なくとも2、好ましくは1:(2,2〜
    4)の割合で使用する請求項7記載の方法。 9)フッ化水素と化合物(II)のモル割合は(7〜25
    ):1、好ましくは(10〜20):1及びフッ化水素
    と化合物(IV)のモル割合は(6〜15):1、好まし
    くは(8〜13):1である請求項7記載の方法。 10)反応を100〜170℃で実施する請求項7ない
    し9のいずれかに記載した方法。 11)反応を24〜90時間以内に実施する請求項7な
    いし10のいずれかに記載した方法。 12)反応生成物を、場合により有機溶剤で希釈した後
    に水処理し、次いで有機溶剤から再結晶する又は撹拌し
    て析出する請求項7ないし11のいずれかに記載した方
    法。 13)C−原子数5〜10の脂肪族炭化水素、アルキル
    基がC−原子数1〜4の脂肪族モノアルコール及びアル
    キル基がC−原子数1〜4の1−又は数回クロロ化され
    た脂肪族炭化水素より成る群から選ばれた溶剤少なくと
    も1個、たとえばn−ヘキサン、n−ヘプタン、メタノ
    ール、エタノール、種々のプロパノール及びブタノール
    、並びにクロロプロパン及びジ−及びトリクロロメタン
    を使用する請求項12記載の方法。 14)一部フッ素化された重縮合物、特に一部フッ素化
    されたポリエステル、ポリアミド及びポリイミドを製造
    するために請求項1記載の化合物を使用する方法。
JP63293754A 1987-11-24 1988-11-22 一部フッ素化されたジフエニルエーテル、その製造方法及びその使用法 Pending JPH01165541A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873739795 DE3739795A1 (de) 1987-11-24 1987-11-24 Teilfluorierte diphenylether, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
DE3739795.8 1987-11-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01165541A true JPH01165541A (ja) 1989-06-29

Family

ID=6341149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63293754A Pending JPH01165541A (ja) 1987-11-24 1988-11-22 一部フッ素化されたジフエニルエーテル、その製造方法及びその使用法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4992593A (ja)
EP (1) EP0317883B1 (ja)
JP (1) JPH01165541A (ja)
KR (1) KR890008062A (ja)
DE (2) DE3739795A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5283371A (en) * 1986-03-13 1994-02-01 National Research Development Corporation Intermediates useful in the production of pesticides
DE3909881A1 (de) * 1989-03-25 1990-10-11 Hoechst Ag Hexafluorisopropylgruppenhaltige monomere, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
DE4020184A1 (de) * 1990-06-25 1992-01-02 Hoechst Ag Teilfluorierte biphenyle, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
US5498803A (en) * 1994-03-07 1996-03-12 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Poly(arylene ether)s containing pendent ethynyl groups

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3310573A (en) * 1963-06-17 1967-03-21 Du Pont Diaryl fluoro compounds
US3355500A (en) * 1964-03-18 1967-11-28 Allied Chem 4, 4'-bis (1, 1, 3, 3-tetrafluoro-1, 3-dichloro-2-hydroxy-2-propyl)-diphenylether
US3449296A (en) * 1967-05-29 1969-06-10 Du Pont Polybenzoxazole film
US4695655A (en) * 1984-09-04 1987-09-22 Hughes Aircraft Company Ethynylthiophenoxy derivatives of diphenylhexafluoropropane
DE3650142T2 (de) * 1985-02-22 1995-05-04 Mitsui Toatsu Chemicals Bis(3-aminophenoxy)aromaten und Verfahren zu ihrer Herstellung.
US4845183A (en) * 1987-11-24 1989-07-04 Hoechst Celanese Corporation Heat resistant polyamide and polybenzoxazole from bis-((amino-hydroxyphenyl)hexafluoroisopropyl)diphenyl ethers
US4822868A (en) * 1987-11-24 1989-04-18 Hoechst Celanese Corporation Polycarbonamide of bis(2-(4-carboxyphenyl)-hexafluoroisopropyl)diphenyl ether

Also Published As

Publication number Publication date
EP0317883A2 (de) 1989-05-31
KR890008062A (ko) 1989-07-08
US4992593A (en) 1991-02-12
EP0317883B1 (de) 1993-06-16
DE3739795A1 (de) 1989-06-08
DE3881834D1 (de) 1993-07-22
EP0317883A3 (en) 1990-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3280202A (en) Process for producing p-xylylene-containing compositions
EP0190847B1 (en) Perfluorocycloalkane carbonyl fluorides and their derivatives
US2794822A (en) Novel dibasic aromatic acids and derivatives thereof
US2446430A (en) Chlorination of hydrocarbons
JPH01165541A (ja) 一部フッ素化されたジフエニルエーテル、その製造方法及びその使用法
GB2122190A (en) Decarboxylation of halogenated benzoic acids or esters
Krynitsky et al. The Preparation of Hexachlorocyclopentadiene and Certain Derivatives1
US4328361A (en) Novel process
JP2840372B2 (ja) ヒドロキシアリールアミン化合物の製造方法
JPS63250372A (ja) ポリグリシジルアミノ化合物の製造方法
JPH035449A (ja) シアン化アシルの合成方法
JPH10195181A (ja) 耐熱性ポリ−α,α−ジフルオロ−パラキシリレン膜
Lucas et al. The Isomeric 2-Pentenes1
US3642867A (en) Process for the preparation of a 1 2-bis(4-carboalkoxyphenoxy)ethane
JPH05500370A (ja) 1,4―ビス―(4―ヒドロキシベンゾイル)―ベンゼンの製法
US4940832A (en) Process for separating 2,6-dimethylnaphthalene
US3419903A (en) Process for preparation of substituted 2,3 - bishydroxymethylbicyclo(2.2.1) - 2,5-heptadiene
Bhagat et al. Synthesis of new derivatives of eugenol and isoeugenol
WO1998011039A1 (fr) Procede de chloromethylation d'hydrocarbures aromatiques
Chattaway et al. LXII.—The diphenylbenzenes. I. Metadiphenylbenzene
JPS58124790A (ja) アントラセンテトラカルボン酸二無水物誘導体
US3272857A (en) Process for the preparation of aromatic carboxylic acids
JPS62148431A (ja) 2−ベンジルトルエン類の製法
US4056550A (en) Alpha-cyanoethylphthalate and preparation thereof
JPH08119939A (ja) 高純度エーテル型ビスマレイミドの製造方法